e Re:ゼロから始める異世界生活 season2|リーチ演出
リーチ演出
- 死に戻りSPリーチ
- 強欲SPリーチ
- 俺を選べSPリーチ
- 氷結の絆SPリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
導入日 |
2023-11-20 |
|---|---|
メーカー名 |
大都技研 |
大当り確率 |
1/349.9 |
継続率 |
約77% |
口コミ・評価 |
4.58 (4件) |
キャラクターリーチ
《ベアトリス》

エミリアやレムをはじめとしたヒロインキャラが登場する弱リーチ。基本的には直当りより連続予告やMemento予告、扉渡りチャンスなどへの発展に期待したい。登場キャラがエキドナだとアツい!?
絶望SPリーチ
《エルザ》

「ガーフィール」「ロズワール」「エルザ」の3パターンが存在。信頼度は低めだが、死に戻り煽りを機に上位リーチへ発展する可能性アリ。また、タイトルやテロップ、死に戻り煽りの色が赤になる共通チャンスアップも存在。
扉渡りチャンス

弱SPハズレ後に発展する救済系リーチ。選択した扉の奥からベアトリスが登場すれば大当りだ。
《チャンスアップ》

扉の選択肢が2択だと大チャンス!?
| 信頼度 | |||
| トータル | 約25.0% | ||
| 選択肢が2択 | 約50.0% | ||
スバルATTACK

スバルの攻撃パターンによって信頼度が変わり、シャマク<インビジブル・プロヴィデンス<ファーザーヘッドの順に期待できる。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約7.5% | |||
| スバルの攻撃パターン | |||
| インビジブル・プロヴィデンス | 約41.0% | ||
| ファーザーヘッド | 大当り濃厚 | ||
死に戻りSPリーチ
《vsガーフィール》

《vsロズワール》

《vsエルザ》

バトル勝利で大当りとなるSPリーチ。対戦キャラの種類(ガーフィール<ロズワール<エルザ)をはじめ多彩なチャンスアップが用意されており、いかにそれらが複合するかがポイントとなる。
| トータル信頼度 | |||
| トータル | 約26.0% | ||
| vsガーフィール | 約19.5% | ||
| vsロズワール | 約24.9% | ||
| vsエルザ | 約50.2% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル》

デフォルト<赤<金<鬼アツの順にチャンス。
《テロップ》

赤、または金なら期待できる。
《キャラクターイルミ》

赤や金パターンの出現を祈ろう。
《カットイン》

緑<赤<鬼アツの順に信頼度アップ!?
| その他の共通チャンスアップ | ||
| BGM変化 ナシ<アリ(Redo) 0図柄テンパイ変化 ナシ<アリ ボタン 通常<鬼アツ ジャッジ分岐パターン 通常<激熱ジャッジ |
||
| vsガーフィール チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル | |||
| デフォルト | 約17.4% | ||
| 赤 | 約29.0% | ||
| 鬼アツ | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約17.0% | ||
| 赤 | 約42.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| vsロズワール チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル | |||
| デフォルト | 約22.7% | ||
| 赤 | 約35.3% | ||
| 鬼アツ | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約22.0% | ||
| 赤 | 約51.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| vsエルザ チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル | |||
| デフォルト | 約47.8% | ||
| 赤 | 約60.4% | ||
| 鬼アツ | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約46.7% | ||
| 赤 | 約75.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
強欲SPリーチ
《vsガーフィール》

《vsエルザ》

《vsロズワール》

エキドナ強欲予告発動を機に発展。液晶周囲に「強欲」の文字が出現する激アツバトルリーチとなっており、対戦キャラはガーフィール<エルザ<ロズワールの順に信頼度が高い。
| トータル信頼度 | |||
| トータル | 約72.0% | ||
| vsガーフィール | 約63.3% | ||
| vsロズワール | 約82.4% | ||
| vsエルザ | 約72.2% | ||
《注目ポイント①》

強欲SP中はボタンPUSHで強欲フラッシュが発生すると信頼度アップ!
《注目ポイント②》

強欲フラッシュ以外のチャンスアップは、発生時点で大当り濃厚!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 強欲フラッシュ | |||
| トータル ※プレミアパターン含む |
約85.0% | ||
※メリハリカスタムならば、強欲フラッシュ発生で大当り濃厚!
俺を選べSPリーチ


俺を選べSP煽り予告成功を機に発展する激アツリーチ。リーチ名の通り、ベアトリスがスバルを選べば大当りゲットだ!
| トータル信頼度 | |
| 約77.0% | |
氷結の絆SPリーチ
エミリアvs黒蛇の毒

パックvsメラクェラ

氷結の絆SPリーチは上記の2種類があり、「パックvsメラクェラ」なら激アツ。「エミリアvs黒蛇の毒」は強チャンスアップの複合に期待しよう。
| トータル信頼度 | |||
| エミリアvs黒蛇の毒 | 約12.2% | ||
| パックvsメラクエラ | 約81.3% | ||
《チャンスアップ①》

テロップの色や液晶周囲のエフェクトの色で信頼度が変化。赤や金だとアツい。
《チャンスアップ②》

当落時に鬼アツボタンが出現すると期待大!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| エミリアvs黒蛇の毒:枠エフェクト | |||
| 赤 | 約36.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
※「パックVSメラクェラ」の枠色変化は金色のみ。金色はもちろん大当り濃厚だ!
「e Re:ゼロから始める異世界生活 season2」のその他のコンテンツ
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会 (C)DAITO GIKEN,INC.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


