Pフィーバーからくりサーカス Light ver.|リーチ前予告
リーチ前予告
- 運命交錯ゾーン
- 連続予告
- 運命の歯車予告
- 「必勝ヲ祈ッテ」告知
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-12-04 |
|---|---|
メーカー名 |
SANKYO |
大当り確率 |
1/99.9 |
継続率 |
約90% ※超からくりRUSH最高継続率 |
口コミ・評価 |
1.00 (2件) |
運命交錯ゾーン
《鳴海&ミンシア》

《鳴海&ルシール》

《勝&コロンビーヌ》

《勝&阿紫花》

《勝&鳴海》

主人公の二人が仲間と出会うと突入する注目演出。パターンが5種類あり、勝&鳴海は発生時点で激アツだ。
| トータル信頼度 | |||
| 鳴海&ミンシア(アイコン5個) | 50.2% | ||
| 鳴海&ミンシア(アイコン8個) | 68.8% | ||
| 鳴海&ルシール | 61.0% | ||
| 勝&コロンビーヌ(アイコン5個) | 50.2% | ||
| 勝&コロンビーヌ(アイコン8個) | 68.8% | ||
| 勝&阿紫花 | 61.0% | ||
| 勝&鳴海 | 77.0% | ||
ZONE中にボタンPUSHで発生する注目演出
《赤系チャンスアップ》

導光板や、周囲のハグルマが赤になるなどのパターンあり。
《劇赤柄》

劇赤柄出現ならもちろん激アツ!
《トランク》

トランクを獲得すると、その後のSPリーチ中にトランクが開いてチャンスアップが発動。多く獲得するほどアツい。
《超運命交錯発動》

「超」文字出現なら信頼度大幅アップだ!
連続予告

連図柄停止で擬似連続予告に発展。

3連目まで発展すればチャンス。継続時に劇赤柄が出現することも!

連続予告のパターンは多彩。鳴海強襲連続予告などの特定演出は発生時点で期待大だ!
| 各種連続予告のトータル信頼度 | |||
| しろがね連続予告 | 41.7% | ||
| 右幕スベリ連続予告 | 16.1% | ||
| 操り糸連続予告 | 27.4% | ||
| 鳴海強襲連続予告 | 67.3% | ||
| ギイ独白連続予告 | 71.0% | ||
強敵ストーリー予告


図柄テンパイを蹴って演出が継続するほど信頼度が上昇。セリフの色が赤だと大チャンスだ。
運命の歯車予告

3と7のみで構成される特殊出目が止まると運命の歯車予告が発生!

ルーレットで停止したキャラマス対応のSPリーチに発展。しろがね選択、または勝&鳴海同時選択ならチャンス!
ハグルマSU予告

ハグルマの色がポイント。赤だと若干チャンスで、劇赤柄なら期待大。
柔らかい石回想予告

緑以上への保留変化が濃厚となるだけでなく、信頼度もさらに底上げされる。
オレを守っているヤツは予告

鳴海のセリフ発生後、勝が姿を現すとチャンス。その際に出現する文字内容で信頼度が変わる。
会話SU予告

SU3の大ウィンドウ出現でチャンス。会話パターンでも信頼度が変化。
ミニキャラSU予告
《赤系チャンスアップ》

《劇赤柄チャンスアップ》

《SU5》

ミニキャラSUの演出バリエーションは多彩だが、「赤」「劇赤柄」「SU5発展」などのパターンが発生すれば総じて期待できるぞ。
タイトルフラッシュ予告
《SU2》

変動開始時に発生。赤導光板でタイトルが表示されるとステップ2。
《SU3》

勝or鳴海の目線カット出現でステップ3となり信頼度大幅アップ!
「必勝ヲ祈ッテ」告知

出現タイミングを問わず大当り&からくりRUSH突入濃厚だ!
「Pフィーバーからくりサーカス Light ver.」のその他のコンテンツ
原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊) / (C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジン Licensed by Sony Music Labels Inc.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


