Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~ PREMIUM MODEL|リーチ前予告
リーチ前予告
- 連続予告
- フリーズ予告
- 巨大不明生物接近ゾーン
- 保留昇格RUSH予告
- 特報オープニング予告
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-10-16 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約1/99.9 |
継続率 |
約84% |
口コミ・評価 |
2.40 (1件) |
G覚醒初号機役モノ予告

変動開始時にG覚醒初号機ギミックが出現すると激アツ!
連続予告


連続予告のパターンは複数あり、総じて3連目まで発展すればチャンス。ただし、中にはダブル連続予告など、発生時点でアツいパターンも存在する。
初号機連続予告

演出継続時に登場する初号機が赤咆哮パターンだとチャンスアップ!
| 信頼度 | |||
| トータル | 約18% | ||
| デフォルト | 約9% | ||
| 赤咆哮 | 約61% | ||
| 赤咆哮いきなり連続予告×3 (ロングリーチ中の特殊連続予告) |
約52% | ||
ゴジラ連続予告

ゴジラとの距離が縮まるほど信頼度もアップしていく。
| 信頼度 | |||
| トータル | 約46% | ||
| 対ゴジラ上空 | 約24% | ||
| 対ゴジラ超接近 | 約73% | ||
| 3連時ゴジラアクション | |||
| 口&尻尾レーザー | 約85% | ||
| 背中レーザー | 約66% | ||
ダブル連続予告

ゴジラと初号機が同時に登場する連続予告。発生時点でアツい!
| 信頼度 | |||
| トータル | 約83% | ||
| 初号機⇒ダブル(初号機&ゴジラ) | 約79% | ||
| ゴジラ⇒ダブル(初号機&ゴジラ) | 約87% | ||
レイ特殊連続予告

演出が最後まで続けばストーリーリーチに発展⁉
| 信頼度 | |||
| トータル | 約11% | ||
| レイ2回 | 約4% | ||
| レイ3回 | 約60% | ||
フリーズ予告
レイフリーズ予告

発生時点で信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 先読みチャンスカスタム以外時 | |||
| トータル | 約79% | ||
| SU1 | 約75% | ||
| SU2 | 約73% | ||
| SU3 | 約92% | ||
| 先読みチャンスカスタム時 | |||
| トータル | 約91% | ||
| SU1 | 約89% | ||
| SU2 | 約88% | ||
| SU3 | 約97% | ||
ゴジラフリーズ予告

図柄が停止したままゴジラが接近。演出が継続するほど期待できる。
| 信頼度 | |||
| 先読みチャンスカスタム以外時 | |||
| トータル | 約56% | ||
| SU1 | 約36% | ||
| SU2 | 約57% | ||
| SU3 | 約90% | ||
| SU3+福音エアー | 大当り濃厚 | ||
| 先読みチャンスカスタム時 | |||
| トータル | 約79% | ||
| SU1 | 約59% | ||
| SU2 | 約88% | ||
| SU3 | 約97% | ||
| SU3+福音エアー | 大当り濃厚 | ||
パイロット出撃予告

変動開始時に発生。マリ、アスカ、シンジの3パターンがあるがいずれも信頼度が高い。
キャラクター紹介予告

紹介されるキャラが加持やゲンドウだとチャンス。金色パターンが出現した場合はキャラ不問で激アツ。
ゴジラ胎動予告

演出のラストで出現する文字パターン(色が金だと期待大)によって信頼度が変化。この予告からゴジラアタックリーチへ発展することもあるぞ。
巨大不明生物接近ゾーン

ゴジラを様々な兵器で迎撃する特殊連続予告。文字色が赤や金に変わるまで演出が続けば期待できるぞ。
保留昇格RUSH予告

当該変動で発生。当然、保留色が昇格していくほどアツくなる。
激突テンパイ煽り予告

最終的に図柄がテンパイすれば信頼度大幅アップ。
シンクロダイブ予告

演出が継続して3段階目(赤エフェクト)まで発展したり、登場キャラがレイだとチャンス。
特報オープニング予告

SPリーチ発展を告知する激アツムービーだ!
| 信頼度 | |||
| トータル | 約88% | ||
| ゴジラ | 約86% | ||
| キングギドラ | 約95% | ||
「Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~ PREMIUM MODEL」のその他のコンテンツ
(C)カラー
TM &(C)TOHO CO.,LTD.
(C)Bisty (C)Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

