- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ ケンガンアシュラ
パチスロ ケンガンアシュラ
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定判別(設定推測)│確率・数値
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- CZ_解析
- AT_解析
- 特化ゾーン_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ

導入日 | 2023.11.20 |
|---|---|
メーカー名 | ネット |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | CZ(ケンガンチャンス)を最大7回連続で失敗すると次回CZでAT当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会
(C)NET CORPORATION
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/178 | 1/400 | 97.8% |
| 2 | 1/177 | 1/390 | 98.9% |
| 3 | 1/170 | 1/355 | 101.1% |
| 4 | 1/161 | 1/315 | 103.8% |
| 5 | 1/154 | 1/286 | 106.7% |
| 6 | 1/146 | 1/256 | 110.3% |
※50枚(1000円)あたりの平均ゲーム数:35.5G(全設定共通)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2023年11月20日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
配当表

ゲームフロー

通常時はCZ経由でAT当選を目指す流れが基本。CZはケンガンチャンスがメイン、阿修羅炎武はフリーズ発生ルートの1つとなっている。
AT中はレア役を契機に当選するバトルが主な上乗せ契機。バトル勝利でゲーム数上乗せを獲得していく。
ATには出玉性能の優れた上位AT・最上位ATが存在し、いずれも0G連上乗せの特化ゾーンを経てATがスタートする。なお、通常時や二虎流奥義伝授中など、至る箇所で上位ATや最上位ATへ突入し得る。
天井・立ち回り
天井条件
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
CZ(ケンガンチャンス)を 最大7回失敗 |
次回のCZ (ケンガンチャンス)は 成功=AT当選 |
設定判別(設定推測)│確率・数値
CZ・AT確率
| 設定 | CZ確率 | AT確率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/178 | 1/400 |
| 2 | 1/177 | 1/390 |
| 3 | 1/170 | 1/355 |
| 4 | 1/161 | 1/315 |
| 5 | 1/154 | 1/286 |
| 6 | 1/146 | 1/256 |
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
二虎流奥義伝授【極】突入時の扉絵
二虎流奥義伝授【極】突入時の扉絵パターンで設定が示唆される。
| 扉絵 | 内容 |
|---|---|
![]() 山下 |
基本パターン |
![]() 王馬 |
高設定示唆(弱) |
![]() 前借り王馬 |
高設定示唆(強) |
![]() 秋山 |
設定2以上濃厚 |
![]() 鞘香 |
設定4以上濃厚 |
![]() 迦楼羅 |
設定6濃厚 |
AT終了画面
AT終了画面で設定が示唆される。
| 画面 | 内容 |
|---|---|
![]() 会場外観 |
基本パターン |
![]() 山下 |
基本パターン |
![]() 王馬 |
高設定示唆(弱) |
![]() 前借り王馬 |
高設定示唆(強) |
![]() 秋山 |
設定2以上濃厚 |
![]() 鞘香 |
設定4以上濃厚 |
![]() 迦楼羅 |
設定6濃厚 |
エンディング中の設定示唆
エンディング中のレア役成立時は、キャラボイス発生&筐体上部のトップランプの色が変化して設定が示唆される。
| 【エンディング中のレア役成立時】 ランプの色 |
|
|---|---|
| キャラ(ランプ色) | 示唆内容 |
| 山下(白) | 基本パターン |
| 王馬(青) | 高設定示唆(弱) |
| 前借り王馬(黄) | 高設定示唆(強) |
| 秋山(緑) | 設定2以上濃厚 |
| 鞘香(赤) | 設定4以上濃厚 |
| 迦楼羅(紫) | 設定6濃厚 |
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う図柄

左リール上段付近にBARを狙う
※ナビなし時は左リール第1停止を推奨
停止パターンと成立役

レア役の停止形

AT中の打ち方
AT中は押し順ナビに従えばOK。なお、AT中も押し順ナビなし時は左リールの第1停止を推奨。
小役確率
小役確率
| 小役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| 押し順ベル(10枚) | 1/2.4 |
| 押し順ベル(15枚) | 1/4.9 |
| リプレイ | 1/7.3 |
| 1枚役 | 1/6.0 |
| 共通ベル | 1/32.0 |
| 弱チェリー | 1/69.0 |
| スイカ | 1/133.2 |
| 弱チャンス目 | 1/100.1 |
| 強チェリー | 1/399.6 |
| 強チャンス目 | 1/399.6 |
| 共通ケンガン目 | 1/332.7 |
通常時のケンガン目出現率
通常時のケンガン目は約1/208(設定1)で出現する。これは押し順ケンガン目を含めた数値で、押し順ケンガン目はケンガン目出現モードによって出現率が変動する仕組みになっている。
★ケンガン目出現モード
ケンガン目出現モードは共通を含めたケンガン目が出現するまでモードがダウンせず、ケンガン目出現時にモード移行抽選が行われる模様。
ロングフリーズ・確定役
拳願フリーズ概要

| 主な 当選契機 |
ケンガン目の 次ゲームにレア役成立 |
| 発生率 | ※調査中 |
| 恩恵 | 上位AT「拳願絶命ラッシュ阿修羅」 or 最上位AT「アルティメット拳願ボーナス」 |
| 期待獲得枚数 | 約2000枚 |
拳願フリーズは通常時・AT中を問わず、ケンガン目の次ゲームにレア役が成立すれば必ず発生。フリーズ発生時は上位ATor最上位ATに突入する。
通常時_解析
通常時のステージ

繁華街

廃鉱山
通常時のステージは主に状態を示唆。繫華街・廃鉱山ステージは上位状態に期待できる。
状態移行抽選
通常時の状態はCZ抽選に影響。状態は成立役を参照してアップ抽選が行われ、特にチェリーは状態アップに期待できる。
CZ当選契機
・レア役成立時の抽選
・ゲーム数消化時の抽選
CZ当選契機は上記の2種類。レア役成立時の抽選は滞在状態が影響、ゲーム数消化時の抽選は液晶左下の表示ゲーム数に基づいて抽選が行われる。
CZ抽選「規定ゲーム数消化時」
規定ゲーム数消化時のCZ抽選は50G刻みのゲーム数で行われる。なお、規定ゲーム数はCZ当選でリセットされる。
| 規定ゲーム数別のCZ期待度 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 期待度 |
| 50G | △ |
| 100G | ◎ |
| 150G | △ |
| 200G | 〇 |
| 250G | △ |
| 300G | 〇 |
| 350G | △ |
| 400G | ★ |
※期待度の序列⇒△<〇<◎<★
CZスルー回数天井について
CZ(ケンガンチャンス)にはスルー回数天井が存在。CZ失敗が規定回数に到達すると次回CZが必ず成功する。規定回数は最大6回となるため、6連続で失敗すると7回目のCZでは必ずAT当選に繋がる。
CZスルー回数天井示唆演出
ケンガンチャンス失敗時のランプ
ケンガンチャンス失敗時はランプの色でCZスルー回数天井までの近さを示唆している。
| ケンガンチャンス失敗時のランプ | |
|---|---|
| 色 | 示唆内容 |
| 白 | デフォルト |
| 青 | 白より近い回数の可能性アップ |
| 黄 | 青より近い回数の可能性アップ |
| 緑 | 残り5回以内示唆 |
| 赤 | 残り3回以内示唆 |
| 消灯 | 残り2or4or6回示唆 |
| 紫 | 次回スルー回数天井濃厚 |
ステージチェンジ時のアイキャッチ

ステージチェンジ時のアイキャッチでCZスルー回数天井までの近さを示唆している。
| アイキャッチのキャラ | |
|---|---|
| キャラ | 示唆内容 |
| 関林・阿古谷・ガオラン・刹那 | 残り4回以内示唆(弱) |
| 雷庵 | 残り4回以内示唆(強) |
| アギト | 残り2回以内濃厚 |
拳願ポイント概要

通常時のリプレイ成立時は拳願ポイント獲得抽選が行われる。ポイントMAX(1億pt)到達で阿修羅炎武に突入する。
ケンガン目について

ケンガン目は通常時・AT中の全状況で出現する出目。ケンガン目出現の次ゲームにレア役成立でフリーズ発生濃厚となる。
なお、通常時のレア役確率は1/25となっているため、ケンガン目出現時の約4%がフリーズに繋がる計算となる。
通常時のケンガン目出現率
通常時のケンガン目は約1/208(設定1)で出現する。これは押し順ケンガン目を含めた数値で、押し順ケンガン目はケンガン目出現モードによって出現率が変動する仕組みになっている。
★ケンガン目出現モード
ケンガン目出現モードは共通を含めたケンガン目が出現するまでモードがダウンせず、ケンガン目出現時にモード移行抽選が行われる模様。
CZ_解析
ケンガンチャンス概要

STタイプ「秋山楓」

殲滅タイプ「十鬼蛇王馬」
ケンガンチャンスはゲーム性・成功期待度の異なる2種類が存在。ケンガンチャンス突入時に振り分けられる。
【ケンガンチャンス】「秋山楓」概要

| 主な 当選契機 |
★レア役成立時の抽選 ★ゲーム消化時の抽選 |
| システム | STタイプのCZ |
| 継続 ゲーム数 |
10G継続 |
| 消化中の抽選 | ★仲間参戦抽選 |
| AT期待度 | 約35% |
秋山楓のケンガンチャンスは10G間で仲間参戦抽選が行われ、仲間参戦でゲーム数が再セットされる。最終的に仲間の参戦人数に応じて成功抽選が行われる。
【ケンガンチャンス】「十鬼蛇王馬」概要

| 主な 当選契機 |
★レア役成立時の抽選 ★ゲーム消化時の抽選 |
| システム | 殲滅タイプのCZ |
| 継続 ゲーム数 |
10G継続 |
| 消化中の抽選 | ★敵撃破抽選 |
| AT期待度 | 約50% |
十鬼蛇のケンガンチャンスは全役で敵撃破抽選が行われ、撃破人数が多くなるほど成功期待度がアップしていく。最終的に敵の残り人数に応じて成功抽選が行われる。
阿修羅炎武 概要

| 主な 当選契機 |
★拳願ポイントMAX到達時 |
| 継続 ゲーム数 |
10G継続 |
| 消化中の抽選 | ★二虎流奥義伝授抽選 |
阿修羅炎武は通常時の拳願ポイントMAX到達時に必ず突入する。消化中は成立役を参照して二虎流奥義伝授(フリーズ高確率)の突入抽選が行われる。
【阿修羅炎武】成功抽選
阿修羅炎武中はベル・リプレイ・レア役で成功抽選が行われる。
| 【阿修羅炎武中】 成立役別の成功当選率 |
|
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| 押し順ベル | 10.2% |
| リプレイ | |
| 共通ベル | |
| 弱チェリー | 16.4% |
| スイカ | |
| ケンガン目 | |
| 弱チャンス目 | |
| 強チェリー | 100% |
| 強チャンス目 | |
二虎流奥義伝授 概要

| 主な 当選契機 |
★阿修羅炎武中の抽選 |
| システム | フリーズ高確率ゾーン |
| 継続 ゲーム数 |
50G継続 |
| 消化中の抽選 | ★フリーズ発生抽選 |
| 成功期待度 | 約31% |
二虎流奥義伝授は50G継続のフリーズ高確率ゾーン。消化中はケンガン目の出現率が約1/9にアップする。その他の状況と同じく、ケンガン目出現の次ゲームにレア役が成立すればフリーズ発生となる。
二虎流奥義伝授【極 】概要

| 主な 当選契機 |
★AT終了時の一部 |
| システム | フリーズ超高確率ゾーン |
| 継続 ゲーム数 |
50G継続 |
| 消化中の抽選 | ★フリーズ発生抽選 |
| フリーズ期待度 | 約50% |
二虎流奥義伝授【極】は通常の二虎流奥義伝授と同じゲーム性だが、フリーズ期待度がより高くなっている。フリーズ発生時は最上位AT「アルティメット拳願ボーナス」へ突入する。
【二虎流奥義伝授 (極)】失敗時の再突入抽選
二虎流奥義伝授【極】は失敗した際の一部で再突入する可能性がある。当選時は次回・次々回・次々々回いずれかのAT終了時に二虎流奥義伝授【極】へ突入する(ATの種類は問わない)。
| 二虎流奥義伝授【極】 再突入当選率 |
|
|---|---|
| 再突入 タイミング |
当選率 |
| 次回 AT終了時 |
8.6% |
| 次々回 AT終了時 |
2.3% |
| 次々々回 AT終了時 |
1.6% |
AT_解析
AT「拳願絶命ラッシュ」概要

| 主な 当選契機 |
★ケンガンチャンス成功時 |
| 純増枚数 | 2.5枚/G |
| 初期ゲーム数 | 初期ゲーム数50G |
| 消化中の抽選 | ★バトル抽選 ★バトル高確移行抽選 |
AT中は主にレア役でバトル抽選が行われ、バトル勝利でゲーム数上乗せを獲得。AT中はバトルが上乗せのメイン契機となる。また、バトル発生率が大幅にアップする高確状態もアリ。
【拳願絶命ラッシュ】バトル高確ゾーン概要

AT中にバトル高確へ移行するとレア役以外でのバトル当選率が大幅にアップする(レア役はバトル濃厚)。滞在中は約1/6でバトルに当選する。
【拳願絶命ラッシュ】バトル高確率ゾーン移行抽選
バトル高確率ゾーンは主にスイカ成立時に移行抽選が行われる。バトル高確率ゾーン移行時は主にエピソードバトル経由で移行する(エピソードバトル勝利で移行濃厚)。
| バトル高確率ゾーン移行率 | |
|---|---|
| 成立役 | 移行率 |
| スイカ | 6.3% |
【拳願絶命ラッシュ】拳願絶命バトル概要

| 主な 当選契機 |
★AT中の成立役による抽選 |
| システム | 自力バトル上乗せゾーン |
| 継続 ゲーム数 |
10G+α継続 |
| 消化中の抽選 | ★撃破率アップ抽選 ★バトル勝利抽選 |
拳願絶命バトルは成立役に応じて撃破率アップ抽選が行われ、10G消化後の撃破率がそのまま勝利期待度となる。バトル勝利時は30G以上のゲーム数上乗せを獲得する。
★早期決着時の恩恵
10G以内に勝利した場合は報酬獲得後にバトルの連戦が発生する(報酬獲得後に次のバトルが即発生)。
弱点役が成立すれば勝利濃厚

液晶右横のオーブは当該対戦相手の弱点役を示しており、点灯している弱点役が成立した場合はその時点で勝利濃厚。なお、弱点役はオーブの色に対応しているが、紫はチャンス目ではなく強レア役対応となる。
| オーブの色・弱点役 | |
|---|---|
| オーブの色 | 弱点役 |
| 赤 | 弱チェリー・強チェリー |
| 緑 | スイカ |
| 紫 | 強チェリー・強チャンス目 |
勝利時の報酬について

バトル勝利時は基本的にゲーム数上乗せの報酬を獲得する。報酬告知ゲームの成立役が上乗せゲーム数に影響し、押し順ベル・レア役を引ければ50G以上の上乗せ濃厚となる(ベル・レア役以外でも30G以上濃厚)。
【拳願絶命ラッシュ】バトルの対戦相手について
対戦相手は通常・強敵に分類される

対戦相手は通常・強敵に分類される。また、対戦相手によって初期撃破率・弱点役が異なるため、勝利期待度にも大きく影響する。
強敵について

加納アギト

呉雷庵
【拳願絶命ラッシュ】バトルの初期撃破率
バトル開始時の初期撃破率は対戦相手によって変化する。初期撃破率が高いほど単純に勝利しやすい相手となる。
| 【拳願絶命バトル】 対戦相手別の初期撃破率 |
|
|---|---|
| 対戦相手 | 初期撃破率 |
| 金田末吉 | 40.0% |
| 因幡良 | 40.0% |
| 河野春男 | 50.0% |
| 関林ジュン | 30.0% |
| 阿古谷清秋 | 30.0% |
| ガオランウォンサワット | 30.0% |
| 桐生刹那 | 20.0% |
| 呉雷庵 | ※調査中 |
| 加納アギト | ※調査中 |
★強敵の初期撃破率
呉雷庵・加納アギトの初期撃破率は実戦上10%からスタートしている。強敵は初期撃破率が低いため、バトル中の小役のヒキが重要となる。
【拳願絶命ラッシュ】バトル中の撃破率加算抽選
バトル中は対戦相手・毎ゲームの成立役を参照して撃破率の加算抽選が行われる。
| 対戦相手別の撃破率加算率 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 金田 | 因幡 | 河野 |
| 押し順ベル | 66.4% | 75.0% | 75.0% |
| リプレイ | 12.5% | 30.5% | 10.2% |
| 1枚役 | ー | ー | ー |
| 共通ベル | ー | ー | ー |
| 弱チェリー | 勝利濃厚 | 100% | 100% |
| スイカ | 100% | 勝利濃厚 | 100% |
| 弱チャンス目 | 100% | 100% | 100% |
| ケンガン目 | 100% | 100% | 100% |
| 設定 | 関林 | 阿古谷 | ガオラン |
| 押し順ベル | 100% | 66.4% | 75.0% |
| リプレイ | 30.5% | 10.2% | 20.3% |
| 1枚役 | 10.2% | ー | ー |
| 共通ベル | 10.2% | ー | ー |
| 弱チェリー | 100% | 勝利濃厚 | 100% |
| スイカ | 100% | 100% | 勝利濃厚 |
| 弱チャンス目 | 100% | 100% | 100% |
| ケンガン目 | 100% | 100% | 100% |
| 成立役 | 桐生 | 呉 | |
| 押し順ベル | 55.5% | 55.5% | |
| リプレイ | 10.2% | 10.2% | |
| 1枚役 | ー | ー | |
| 共通ベル | ー | ー | |
| 弱チェリー | 勝利濃厚 | 100% | |
| スイカ | 勝利濃厚 | 100% | |
| 弱チャンス目 | 100% | 100% | |
| ケンガン目 | 100% | 100% | |
【拳願絶命ラッシュ】バトル勝利時の報酬抽選
報酬決定ゲームの成立役が重要
報酬は当該ゲームの成立役を参照して決定する。押し順ベル・レア役を引ければ報酬が優遇され、押し順ベルでも50G以上の上乗せが濃厚となる。
強敵撃破時の報酬について
呉雷庵・加納アギト撃破時は上位報酬に期待できる。通常の対戦相手同様、当該ゲームで押し順ベル・レア役を引ければ報酬が優遇される。
| 強敵撃破時の報酬 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 報酬 |
| 加納アギト | 報酬決定時に 押し順ベル・レア役成立で 上位AT以上当選 |
| 呉雷庵 | 報酬決定時に 押し順ベルで100G以上、 レア役なら150G以上、 レア役以外でも50Gの上乗せ |
上位AT「拳願絶命ラッシュ阿修羅」

最上位AT「アルティメット拳願ボーナス」
| 主な 当選契機 |
★拳願フリーズ発生 ★拳願絶命バトルの強敵撃破時の一部 |
| 純増枚数 | 2.5枚/G |
| 初期ゲーム | 50G以上 |
| 消化中の抽選 | ★開始時に拳願アタック突入 ★拳願絶命バトル抽選 |
拳願絶命ラッシュ阿修羅は開始時に必ず拳願アタックに突入してATがスタートする。AT中は通常ATと同様、バトル勝利によるゲーム数上乗せを目指す。

| 主な 当選契機 |
★拳願フリーズ発生時の一部 ★二虎流奥義伝授【極】成功時 |
| 純増枚数 | 5.0枚/G |
| 初期ゲーム | 50G以上 |
| 消化中の抽選 | ★開始時に拳願アタック突入 ★拳願絶命バトル抽選 |
| 期待獲得枚数 | 約3300枚 |
アルティメット拳願ボーナスは開始時に必ず拳願アタックに突入してATがスタートする。AT中のゲーム性は通常ATと同じだが、純増枚数が2.5枚⇒5.0枚にアップしている。
特化ゾーン_解析
拳願アタック概要

| 主な 当選契機 |
★拳願絶命ラッシュ阿修羅突入時 ★アルティメット拳願ボーナス突入時 |
| システム | 0G連上乗せゾーン |
| 消化中の抽選 | ★拳願絶命バトルストック抽選 |
拳願アタックは0G連の上乗せゾーン。レバーONで7揃いが出現するたびバトルストックを獲得していく。なお、0G連は約80%で継続する。
【拳願アタック】7揃いパターン別の恩恵
拳願アタック中の7揃いは揃い方で恩恵が変化する。
| 【拳願アタック】 7揃いパターン一覧 |
|
|---|---|
| パターン | 内容 |
| シングル揃い | ストック1個 |
| ダブル揃い | ストック1個 & 次回7揃い濃厚 |
| ダブル揃い(復活) | |
| 追撃+シングル揃い | ストック2個 |
| 追撃+ダブル揃い | ストック2個 & 次回7揃い濃厚 |
| 2連追撃+シングル揃い | ストック3個 |
| 2連追撃+ダブル揃い | ストック3個 & 次回7揃い濃厚 |
★7揃いパターンの補足
復活⇒終了画面で再始動から7揃い
追撃⇒7揃い後に再始動から7揃い
2連追撃⇒7揃い後に再始動の7揃いが2連続
演出法則
【通常時】連続演出期待度

| 通常時の連続演出ごとの成功期待度 | |
|---|---|
| 連続演出 | 期待度 |
| 関林ジュン | 18.5% |
| 理人 | 29.2% |
| 駒田茂 | 65.3% |
| 呉迦楼羅 | 100% |
「パチスロ ケンガンアシュラ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会
(C)NET CORPORATION
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする