- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pドラム花火の源さん
- モード共通予告
Pドラム花火の源さん|モード共通予告
モード共通予告
- チャンス目
- お願いランプ
- 花火ランプ
- 先バレチャンス
- 木槌ドーン予告
導入日 |
2024-01-09 |
|---|---|
メーカー名 |
サンスリー / 三洋物産 |
大当り確率 |
約1/239.18 |
継続率 |
約72% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
チャンス目
《BARのズレ目》

《7のズレ目》

上記のようなチャンス目停止で保留内の信頼度がアップ。基本的にBARズレ目<青7ズレ目<赤7ズレ目<源図柄ズレ目の順に期待できる。
《花火モード限定チャンスアップ》

チャンス目出現時にリールが赤く染まるとチャンスアップとなる。
ドラムアクション
《図柄アクション》

全リールがぶるぶる振動して変動が始まると信頼度アップ。
《開始順変化》

リールが1つずつ変動するとチャンス。初代モードでは「右⇒中⇒左」の順に始動するとチャンス目停止濃厚だ。
《スベリor戻り》

リールが滑る、または戻りアクションからチャンス目が出現すると信頼度アップ。
《バウンド》

リールがバウンドしながら停止するとアツいぞ!
《ライン数増加》

シングルリーチからダブルリーチに変化するパターンはチャンス!
お願いランプ

盤面右下のお願いランプは、保留入賞時、図柄テンパイ時、SPリーチ中など、様々なタイミングで点灯する可能性アリ。大当りの大チャンス!
花火ランプ

ヘソ入賞時に、液晶右上にある花火ランプが光ると信頼度アップ。なお、超源祭中限定だが、変動中に十字キー中央のボタンを押して花火ランプが虹色に光ると超激アツとなる。
先バレチャンス

My源カスタムで先バレチャンスを「ON」にしている場合に発生。ヘソ入賞時に、「ポピューン」という効果音とともにボタン周囲のランプが赤く光ると信頼度大幅アップだ。
| 信頼度 | |
| 約40% | |
木槌ドーン予告

タイミングを問わず発生時点で信頼度大幅アップ。いきなりそのまま図柄が揃うこともアリ!
リーチラインの法則
花火モード
《激アツテンパイ出目①》

《激アツテンパイ出目②》

花火モードでは、図柄テンパイの形が上記パターンだと信頼度大幅アップとなる。
初代モード
《源図柄テンパイ》

| テンパイライン別信頼度 | |
| 源BARシングル<青7シングル<青7・源BARダブル <赤7シングル<源図柄テンパイ |
|
テンパイ図柄の種類とライン数によって大きく信頼度が変化。源図柄テンパイは花火モードで発生した場合も期待大だ。
「Pドラム花火の源さん」のその他のコンテンツ
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.(C)SANTHREE CO.,LTD.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


