- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pリング 呪いの7日間3 ラッキートリガーVer.
- 貞子夢爽(ラッキートリガー)
Pリング 呪いの7日間3 ラッキートリガーVer.|貞子夢爽(ラッキートリガー)
貞子夢爽(ラッキートリガー)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 手落下
- 貞目
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2024-08-19 |
|---|---|
メーカー名 |
JFJ |
大当り確率 |
1/199.8 |
継続率 |
約90%※貞子夢爽125回の引き戻し率約88.8%と残保留4個の引き戻し率約6.8%の合算 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
貞子夢爽概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 125回転 |
| 継続率 | 約90%(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
※貞子夢爽125回の引き戻し率約88.8%と残保留4個の引き戻し率約6.8%の合算値。
呪いの連鎖中大当りの約10%で突入する上位RUSH。ST回数が125回転に増えることで継続率が大きく上昇している。
2種類の演出モード
貞子夢爽では、予告や告知型式が異なる2種類の演出モードを選択できるぞ。
《貞子夢爽 手落下》

呪いの連鎖「貞子接近モード」と同様の演出が展開。手落下発生で超激アツ。
《貞子夢爽 貞目》

いつでも筐体右の貞子の目がフラッシュすれば大当り濃厚の新モードだ。
貞子夢爽「貞目」中の演出
《ひび割れSU予告》

画面が割れていき、最終的にボタンか貞ジョグが表示されるとチャンス。
《TV予告》

テレビに映る内容によって信頼度が変わる!?
《連続暗転予告》

画面が一瞬暗転する演出。連続発生するほど期待できる!?
《フォトモザイク》

画面が分割されていくほどアツい!?
《画面クラッシュ予告》

ボタンPUSHで貞子の手が画面を砕けば大当り!?
《衝撃ノイズ予告》

画面にノイズが奔ると告知発生のチャンス!?
《貞子ジョグ予告》

貞ジョグを操作して貞目のフラッシュを狙う演出。大当りの期待大!?
《貞子ボタン予告》

貞子の手とともにボタンが表示されると告知発生の大チャンス!?
《貞チラ予告》

貞子の目が一瞬カットインすると!?
| 信頼度 | |||
| ひび割れSU予告 | |||
| 先読み時トータル | 4.9% | ||
| 当該トータル | 59.6% | ||
| TV予告 | |||
| 先読み時 | トータル | 17.6% | |
| デフォルトパターン | 12.3% | ||
| 画面割れパターン | 27.9% | ||
| 当該トータル | 17.6% | ||
| 連続暗転予告 | |||
| 先読み時トータル | 9.8% | ||
| 当該トータル | 28.1% | ||
| フォトモザイク | |||
| トータル | 65.8% | ||
| 画面クラッシュ予告 | |||
| 当該トータル | 3%未満 | ||
| 貞子ジョグ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 貞子ボタン予告 | |||
| トータル | 68.0% | ||
貞子夢爽「手落下」中の演出
| 信頼度 | |||
| 図柄ドックン予告 | |||
| 先読み時 | トータル | 4.9% | |
| 当該 | トータル | 13.2% | |
| 赤 | 93.2% | ||
| 雷鳴予告 | |||
| 先読み時 | トータル | 3%未満 | |
| 当該 | トータル | 3.6% | |
| 赤 | 73.1% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| 先読み時 | トータル | 8.9% | |
| 3⇒2⇒1⇒当該へ | 78.7% | ||
| 保2で3⇒保1で2⇒当該へ | 大当り濃厚 | ||
| 呪いの衝撃予兆予告 | |||
| トータル | 39.8% | ||
| 呪いの手匂わせ予告 | |||
| トータル | 8.1% | ||
| デバイス煽り予告 | |||
| トータル | 46.7% | ||
| 絶対押せ | 大当り濃厚 | ||
| 危険!押すな | 大当り濃厚 | ||
| Wスピニング フラッシュボタン |
大当り濃厚 | ||
| ラッキーパトボタン | 大当り濃厚 | ||
| 貞ジョグ (ジョグを握れ!) |
大当り濃厚 | ||
「Pリング 呪いの7日間3 ラッキートリガーVer.」のその他のコンテンツ
(C)1998「リング」「らせん」製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


