パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. e乃木坂46 Ⅱ
  4. 超乃木坂RUSH(時短)

e乃木坂46 Ⅱ|超乃木坂RUSH(時短)

超乃木坂RUSH(時短)

  • 時短
  • ゲーム性
  • ストックバトルモード
  • ブランプリモード
  • 乃木坂コレクションモード
  • 信頼度

e乃木坂46 Ⅱ

e乃木坂46 Ⅱ
導入日
2024-10-07
メーカー名
京楽産業.
大当り確率
約1/239.9
継続率
約88%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

超乃木坂RUSH概要

e乃木坂46 超乃木坂RUSH

状態 時短
時短回数 実質次回まで
継続率 約88%
打ち方 右打ち

出玉1000個の大当りが約88%で1G連するメインRUSH。乃木坂RUSHと同様に変動中の演出はなく右打ち開始とともに大当りが発生し、RUSH継続の可否はラウンド中演出で決定される。

 

演出モード概要

e乃木坂46 モード

演出モードを5種類から選択可能。それぞれRUSHの継続告知パターンや、告知される次回大当りの出玉数などが異なる。

演出モードの種類と概要
ストックバトルモード(期待度上乗せタイプ)
保有しているカードの数だけ敵を攻撃し、
撃破できればRUSH継続&カードを上乗せ。
グランプリモード(報酬可変タイプ)
レース演出で3位以内に入ればRUSH継続。
順位によって次回大当りの出玉数が変化。
乃木坂コレクションモード(3タイプから選択可能)
MV
告知タイプ
ラウンド終了までに告知発生で
RUSH継続。
デート
告知タイプ
選択した推しメンとのデート演出を楽しめる。
デート中に違和感が発生すれば
告白成功濃厚。
クイズ
後告知タイプ
クイズ正解のたび好感度(期待度)を上乗せ。
最終問題後はジャッジ演出で
RUSH継続の当否が告知される。

ストックバトルモード

e乃木坂46 ストックバトルモード

ラウンド中は、保有しているカード1枚につき攻撃が1回(勝利期待度は1枚あたり33%以上)発生し、全カードがなくなるまでに敵を撃破できればRUSH継続&カードを上乗せ。敵を倒せず全カードを使ってしまうとRUSH終了となる。

トータル信頼度
対戦相手
闇ケルベロス 約75%
闇木人 約84%
闇ドラゴン 約92%
メタル闇ケルベロス 約75%
メタル闇木人 約84%
メタル闇ドラゴン 約92%
ミニノギロボ 継続濃厚
攻撃メンバー ※攻撃1回に対しての勝率
山下美月 ケルベロスに強い 約32%
賀喜遥香 ケルベロスに強い 約31%
与田祐希 木人に強い 約28%
遠藤さくら 木人に強い 約29%
秋元真夏 ドラゴンに強い 約27%
齋藤飛鳥 勝利濃厚

 

バトル中の注目ポイント

《保有カード数》

e乃木坂46 カード

カードの数が多いほど勝率アップ。なお、カードはRUSH継続時の宝箱チャンスで上乗せされる可能性アリ。

《敵の種類》

e乃木坂46 闇ドラゴン

★の数が多いモンスターほど勝利期待度アップ!

《攻撃パターン》

e乃木坂46 レインボー

カードを使って攻撃する際、登場キャラや技などで信頼度が変化。齋藤飛鳥登場なら勝利濃厚!?

《攻撃時のチャンスアップ》

e乃木坂46 当落

当落煽り時にアタックトリガーが出現すると期待大!?

《撃破失敗時の救済演出》

e乃木坂46 救済

カードがすべてなくなるとラストチャンス演出が発生。ボタン連打でメーターがMAXになれば逆転継続!

《撃破成功時の報酬》

e乃木坂46 報酬

バトル勝利時は宝箱を空ける演出が発生してカードが上乗せされる。宝箱が赤や虹色なら大量上乗せに期待!

カスタムパターン別信頼度
OP表示カスタム
神楽戦士:賀喜遥香 約81%
武道家:与田祐希 約81%
魔法師:遠藤さくら 約81%
スナイパー:山下美月 約81%
僧侶:秋元真夏 約81%
勇者:齋藤飛鳥 継続濃厚
剣士&スナイパー:賀喜遥香・山下美月 約91%
武道家&魔法師:与田祐希・遠藤さくら 約91%
僧侶&勇者:秋元真夏・齋藤飛鳥 継続濃厚
確定OP:たぬ吉 継続濃厚
期待度表示カスタム
期待度20% 約19%
期待度30% 約27%
期待度40% 約40%
期待度50% 約51%
期待度60% 約63%
期待度70% 約72%
期待度80% 約81%
期待度99% 勝利濃厚

共通チャンスアップパターン別信頼度
バトル中
アタック回数違和感
(カードが残っているのに
「LASTアタックトリガーTACK」と表示
継続濃厚
カード裏からミニキャラ登場 継続濃厚
メタル化 継続濃厚
あとは任せた!カットイン 約60%
赤変化カード 約89%
レインボー変化カード 継続濃厚
当落:アタックトリガー 継続濃厚
当落:レインボーボタン 継続濃厚
当落:レインボーボタン+玉 継続濃厚+
8枚以上獲得
共闘演出 継続濃厚+
4枚以上獲得
敗北時連打演出
トータル 約19%
メータ中心CU CUなし 約16%
赤色点灯 継続濃厚
オーラ色 青のまま 約12%
継続濃厚
勝利時の宝箱開放演出:
演出パターン別カード獲得枚数
通常パターン デフォルト 1~10枚
赤宝箱 5~10枚
虹宝箱 8~10枚
好きというのはロックだぜ!
※獲得回数が5回あるため
発生時点で5枚以上獲得濃厚
デフォルト 1枚以上
チャンス
アップ
2枚以上
ジャンピング
ジョーカーフラッシュ
青宝箱 3枚
緑宝箱 4枚
赤宝箱 5枚以上
虹宝箱 8枚以上
トキトキメキメキ デフォルト 3枚以上
赤宝箱 5枚以上
虹宝箱 8枚以上

VS闇ケルベロス
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約14%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約43%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約14%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約43%
当落ボタン:通常 勝利濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約5%
当落ボタン:通常 約42%
当落ボタン:エフェクト 約66%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約22%
当落ボタン:通常 約58%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約5%
当落ボタン:通常 約42%
当落ボタン:エフェクト 約61%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約20%
当落ボタン:通常 約57%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約5%
当落ボタン:通常 約39%
当落ボタン:エフェクト 約61%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約20%
当落ボタン:通常 約54%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
VS闇木人
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約6%
当落ボタン:通常 約49%
当落ボタン:エフェクト 約68%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約26%
当落ボタン:通常 約64%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約6%
当落ボタン:通常 約47%
当落ボタン:エフェクト 約65%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約25%
当落ボタン:通常 約63%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約17%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約49%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約18%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約58%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約6%
当落ボタン:通常 約51%
当落ボタン:エフェクト 約65%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約24%
当落ボタン:通常 約66%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
VS闇ドラゴン
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約55%
当落ボタン:エフェクト 約74%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約30%
当落ボタン:通常 約69%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約55%
当落ボタン:エフェクト 約72%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約31%
当落ボタン:通常 約69%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約51%
当落ボタン:エフェクト 約75%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約28%
当落ボタン:通常 約66%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約9%
当落ボタン:通常 約58%
当落ボタン:エフェクト 約78%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約29%
当落ボタン:通常 約68%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約25%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約64%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
VSメタル闇ケルベロス
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約22%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約36%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約18%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 調査中
当落ボタン:通常 勝利濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約5%
当落ボタン:通常 約52%
当落ボタン:エフェクト 約59%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約22%
当落ボタン:通常 約56%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約5%
当落ボタン:通常 約48%
当落ボタン:エフェクト 約65%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約25%
当落ボタン:通常 約67%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約6%
当落ボタン:通常 約47%
当落ボタン:エフェクト 約67%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約22%
当落ボタン:通常 約57%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
VSメタル闇木人
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約56%
当落ボタン:エフェクト 約66%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約31%
当落ボタン:通常 約71%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約61%
当落ボタン:エフェクト 約83%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約25%
当落ボタン:通常 約72%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約26%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約69%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約24%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約56%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約8%
当落ボタン:通常 約65%
当落ボタン:エフェクト 約81%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約31%
当落ボタン:通常 約76%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
VSメタル闇ドラゴン
チャンスアップパターン別信頼度
攻撃キャラ:山下美月時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約13%
当落ボタン:通常 約53%
当落ボタン:エフェクト 約79%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約36%
当落ボタン:通常 約77%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:賀喜遥香時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約12%
当落ボタン:通常 約61%
当落ボタン:エフェクト 約81%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約43%
当落ボタン:通常 約73%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:与田祐希時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約11%
当落ボタン:通常 約64%
当落ボタン:エフェクト 約78%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約37%
当落ボタン:通常 約83%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:遠藤さくら時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約10%
当落ボタン:通常 約67%
当落ボタン:エフェクト 約76%
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約42%
当落ボタン:通常 約81%
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
攻撃キャラ:秋元真夏時
デフォルト
攻撃時
当落ボタンなし 約40%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚
チャンス
攻撃時
当落ボタンなし 約70%
当落ボタン:通常 継続濃厚
当落ボタン:エフェクト 継続濃厚

グランプリモード

e乃木坂46 グランプリモード

e乃木坂46 1位

ラウンド中はレース演出が展開し、3位以内に入ればRUSH継続。次回大当りの出玉は順位によって変化し、基本的に3位なら1000個、2位なら2000個、1位なら3000個となる。

《注目ポイント》

乃木坂2 5000グランプリ

レース勝利時の報酬はカスタムで変更可能。例えば「5000GP」を選択している時に1位になれば5000個の出玉獲得が濃厚となるぞ!

チャンスアップパターン別信頼度
タイトル色
約69%
3位以上濃厚
1位濃厚
1位濃厚
レース中チャンスアップ
信号機に「CHANCE」 約87%
乃木坂看板あり 約90%
乃木坂エンブレム飛行船 約88%
レース中:フェーズごとの順位別期待度
混戦フェーズ時の
順位

 
4位 1位率:約30%
2位率:約33%
3位率:約37%
4位率:0%
5位 1位率:約34%
2位率:約23%
3位率:約24%
4位率:約19%
6位 1位率:約21%
2位率:約21%
3位率:約28%
4位率:約29%
7位 1位率:約12%
2位率:約21%
3位率:約28%
4位率:約38%
カーブフェーズ時の
順位

 
1位 1位濃厚
2位 1位率:約50%
2位率:約50%
3位率:0%
4位率:0%
3位 1位率:約43%
2位率:約23%
3位率:約34%
4位率:0%
4位 1位率:約25%
2位率:約25%
3位率:約25%
4位率:約25%
5位 1位率:約14%
2位率:約19%
3位率:約29%
4位率:約38%
リタイア 1位濃厚
最終フェーズ
煽り前の
順位
 
2位 1位率:約68%
2位率:約32%
3位率:0%
4位率:0%
3位 1位率:約34%
2位率:約14%
3位率:約52%
4位率:0%
4位 1位率:約9%
2位率:約28%
3位率:約21%
4位率:約43%
5位 1位率:約12%
2位率:約16%
3位率:約24%
4位率:約48%

乃木坂コレクションモード(MV告知)

e乃木坂46 乃木坂コレクションモード

MV告知モードでは、ラウンド中はミュージックビデオ演出を存分に楽しめる。

e乃木坂46 レインボーイルミ

レインボーイルミやP-フラッシュなどの告知発生でRUSH継続濃厚だ!

MV告知モードでは告知パターンのカスタマイズが可能。好みの楽曲を楽しみながら告知の発生を待つことができるモードだ。

告知モード概要
違和感告知 何らかの違和感発生で
超激アツ
P-フラッシュ告知 P-フラッシュ発生で
超激アツ
Air-Vib告知 Air-Vib発生で
超激アツ
ごちゃまぜ 上記の告知すべてが
発生する可能性アリ

継続ジャッジ発生時の成功期待度
違和感が発生せずボタン煽りが出た場合の成功期待度
1000告知選択時 約32%
3000告知選択時 約50%
5000告知選択時 約63%
8000告知選択時 約71%

違和感パターン
■MV映像が手前液晶に来た
■BGM消音
■上ギミックが動いた
■左ギミックが動いた
■チャルメラ音がなった
■豆腐屋音発生
■焼き芋屋音発生
■さおだけ屋音発生
■MLDに乃木坂ロゴ発生
■MLDに京楽ロゴ発生
■パチまげ君が来た
■たぬ吉が来た
■玉ちゃんが来た
■アタックトリガーが震えた
■ランプ全消灯
■アタックトリガーが動いた
■ミニキャラが出てきた
■ハンドレストバイブ発生
■白黒になった
■SUPER WOOFERが虹色に発光する
■MVウィンドウが小さくなる
■MVウィンドウが逆さまになる
■ラウンド表示がおたまじゃくしになった
■MVウィンドウの縁がレインボーになる
■液晶下部の「NOGIZAKA46」が「OMEDETOU」になる
■必殺仕事人の泥棒がMVウィンドウから顔を出す
■液晶にノイズが走る
■ラウンド表記の♡のデザインが♠になる
■「ROUND」の表記が「らうんど」になる
■ターゲットBONUSの表記が漢字になる
■選択楽曲名が消える

乃木坂コレクションモード(デート告知)

e乃木坂46 デート告知

e乃木坂46 デート告知

選択したメンバーとのデートを楽しんだ後、告白に成功するとRUSH継続。デート中に何らかの違和感演出が発生してるとRUSH継続濃厚だ。

e乃木坂46 違和感

違和感パターンは多彩。なお、発生した違和感演出はRUSH継続時に液晶で表示される。

《チャンスアップ》

乃木坂2 夜

デートの時間帯(背景)によって継続期待度が変化。昼<夕方<夜の順にアツく、夜は継続濃厚だ!

デート背景別信頼度
約79%
夕方 約85%
継続濃厚

違和感パターン
■UFOが背景を通る
■ランプが推しの色になった
■違うメンバーとデートする
■推しメンの表示が消える
■デート中ボイステロップが消える
■デート中メンバーボイスが聞こえる
■デート中に車が出てくる
■ファンの声が聞こえる
■気球演出が出る
■夕方から昼になる
■UIにモヤモヤが映った
■メンバーが大きくなる
■メンバーが小さくなる
■通常時の神社の背景になった
■ケルベロスが出てきた
■女の子に怒られる
■デート中にシマウマが登場
■メンバー等身大群予告発生
■BGM消音
■上ギミックが動いた
■左ギミックが動いた
■チャルメラ音がなった
■豆腐屋音発生
■焼き芋屋音発生
■さおだけ屋音発生
■MLDに乃木坂ロゴ発生
■MLDに京楽ロゴ発生
■パチまげ君が来た
■たぬ吉君が来た
■玉ちゃんが来た
■アタックトリガーが震えた
■ランプ全消灯
■アタックトリガーが動いた
■ミニキャラが出てきた
■ハンドレストバイブ発生
■白黒になった
■SUPER WOOFERが虹色に発光する
■歴代ボタン登場
■歴代枠登場

乃木坂コレクションモード(クイズ後告知)

e乃木坂46 クイズ後告知

ラウンド中は3問のクイズが出題され、正解するほど高感度が上昇。高感度=RUSH継続期待度となる。

e乃木坂46 ジャッジ

3問目が終わるとジャッジ演出が発生。成功すればRUSH継続だ。

《チャンスアップ》

乃木坂2 ドックン

告白時に赤い「ドックン」の文字が出現するとチャンスアップ!

信頼度
最終好感度
60 約78%
70 約79%
80 約81%
90 継続濃厚
100 継続濃厚
46 継続濃厚

e乃木坂46 Ⅱ」のその他のコンテンツ

(C)乃木坂 46LLC (C)KYORAKU

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報