- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e乃木坂46 Ⅱ
e乃木坂46 Ⅱ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・演出カスタム
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 演出法則&信頼度│リーチ図柄 裏ボタン
- 注目演出
- 先読み予告│保留 フラッシュ
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 乃木坂RUSH(時短)
- 超乃木坂RUSH(時短)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2024.10.07 |
|---|---|
メーカー名 | 京楽産業. |
大当り確率 | 約1/239.9 |
継続率 | 約88% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
本機は人気アイドルグループ「乃木坂46」とのタイアップパチンコ第2弾。通常時はもちろん、右打ち中も8個まで保留を貯められる新システムや、RUSH終了後にシームレスで発動するCタイム機能を搭載しているのが特徴だ。スペックは大当り確率が約1/239で、上位RUSHである「超乃木坂RUSH」はALL1000個×継続率約88%(※1)という高い出玉性能を持ち、さらには8個保留システムによって実現した出玉8000個大当り(※2)が発生する可能性があるぞ。
※1…超乃木坂RUSH継続率(約83.3%)とその後の特図当選+Cタイム引き戻し(約21.3%)とCタイム後の残保留(7個)内での超乃木坂RUSH復帰率(0.9%)の合算値。
※2…特図保留最大8個がすべて大当りの権利を得ている場合(1000個×8回)の出玉。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・演出カスタム
- スペック
- 大当り確率
- カスタマイズ
スペック
| 確率 | 約1/239.9→約1/1 | |
| 乃木坂RUSH (BATTLE BONUS) |
突入率 | 約50% |
| 成功期待度 | 約62% | |
| 超乃木坂RUSH | 継続率 | 約88%(※1) |
| 賞球数 | 1&1&1&3&5&5&10 | |
| ラウンド | 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 (※4) |
1000個 ※払い出し |
|
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…超乃木坂RUSH継続率(約83.3%)とその後の特図当選+Cタイム引き戻し(約21.3%)とCタイム後の残保留(7個)内での超乃木坂RUSH復帰率(0.9%)の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 乃木坂RUSH | 約50% | |
| 10R | ー | 約50% | |
| 乃木坂 RUSH |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 超乃木坂RUSH | 約62% | |
| 10R | ー | 約38% | |
| 超乃木坂 RUSH |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 超乃木坂RUSH | 約88% | |
| 10R | ー | 約12% | |
ゲームフロー

通常時に図柄が揃うとチャレンジボーナスが発生し、ラウンド中演出に成功すると乃木坂RUSHへ突入。乃木坂RUSHでは1回転でバトルボーナスに当選し、ラウンド中バトルで勝てば超乃木坂RUSHに突入。以降は1000個の大当りが約88%でループする。
なお、超乃木坂RUSHでは選択モードによってRUSH継続や出玉告知方式が変化するのが特徴。1000個の大当りが細かく告知されることもあれば、保留内の大当りを複数個まとめて告知するモードも存在する。また、全モード共通でキュインフル8000が発生した場合は8000個(※)獲得濃厚だ!
※特図保留最大8個がすべて大当りの権利を得ている場合(1000個×8回)の出玉。
カスタマイズ概要

| 通常時カスタマイズ概要 | |||
| ゲーム性カスタマイズ | |||
| ノーマル モード |
多彩な演出を楽しめる 基本モード |
||
| 先読みチャンス モード |
先読み演出の信頼度が 約65%にアップ (OFF時は約4%) |
||
| 乃木先モード (白) |
保留入賞時に 46ランプフラッシュ予告 発生で信頼度約20% |
||
| 乃木先モード (赤) |
保留入賞時に 46ランプフラッシュ予告 発生で信頼度約40% |
||
| ドキドキランプ モード |
変動中にボタンPUSHで シルエットランプが 点灯すれば大当り濃厚 |
||
| 特定予告カスタマイズ | |||
| Chance-Vib カスタマイズ |
Chance-Vib発生で 大当り濃厚。 占有率は90%(※)。 ※OFF時は5% |
||
| Air-Vib カスタマイズ |
Air-Vibの 発生率がアップ |
||
| P-フラッシュ カスタマイズ |
P-フラッシュの 発生率がアップ |
||
| プレミアム カスタマイズ |
プレミアム演出の 発生率がアップ |
||
| ステージ固定カスタマイズ | |||
| 推しメンステージ 固定カスタマイズ |
通常ステージを 推しメンステージに 固定することができる |
||
| MV小窓 カスタマイズ |
好きなMVを小窓で 常に楽しめる |
||
| MV全画面 カスタマイズ |
好きなMVを全画面で 常に楽しめる。 入賞時にテロップ出現で 大当りのチャンス。 |
||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
16.3 |
16.8 |
17.2 |
17.7 |
10h |
16.3 |
16.5 |
16.7 |
16.9 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】4,080個 【実質】3,680個 |
| ラッシュ 突入時 |
【払出】7,170個 【実質】6,450個 |
| 上位ラッシュ 突入時 |
【払出】10,330個 【実質】9,300個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 96回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 166回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 332回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 35.2% |
| 500回転以上 | 12.4% |
| 750回転以上 | 4.4% |
| 1,000回転以上 | 1.5% |
演出法則&信頼度│リーチ図柄 裏ボタン
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| 乃木坂フラッシュ | |
| 発生 | 大当り濃厚 |
| 46チャレンジ_ビリビリ棒 | |
| チャンスアップが 3つ複合 |
変身SPリーチ (SPSP含む)発展 |
| チャンスアップが3つ複合 →ミュージックSPSPに発展 |
大当り濃厚 |
| 推しメンに久保史緒里を 選択時に発生 |
チャレンジ成功 |
| 46チャレンジ_タイムストップ | |
| チャンスアップが 3つ複合 |
変身SPリーチ (SPSP含む)発展 |
| チャンスアップが3つ複合 →ミュージックSPSPに発展 |
大当り濃厚 |
| 推しメンに鈴木絢音を 選択時に発生 |
チャレンジ成功 |
| 46チャレンジ_カップ&ボール | |
| 推しメンに田村真祐を 選択時に発生 |
チャレンジ成功 |
| 初回にダンスダンスRUSHの アイコンが中央に入っている |
チャレンジ成功 |
| 初回に神音ゾーンの アイコンが中央に入っている |
チャレンジ成功 |
| アイコンが3つ出現 | ダンスダンスRUSH or 神音ゾーン発展 |
| ダンスダンスRUSH | |
| 3回連続で1期生が登場 | 最終色が金以上 |
| 2曲連続同じ楽曲が続く | 最終色が金以上or 神音ゾーン突入 |
| 3曲目の楽曲が「Route 246」 | 最終色が金以上or 神音ゾーン突入 |
| 登場メンバーが全て同じ | 大当り濃厚 |
| 1回目に「紫」、 2回目に「金」が出現 |
大当り濃厚 |
| 1回目「金」が出現 | 大当り濃厚 |
| リーチ図柄 | |
| 2図柄テンパイ | 当たれば乃木坂RUSH |
| 3図柄テンパイ | 信頼度アップかつ 当たれば乃木坂RUSH |
| 7図柄テンパイ | 大当り&乃木坂RUSH濃厚 |
| 4図柄テンパイ →46チャレンジ発展 |
チャレンジ成功 |
| 6図柄テンパイ →46チャレンジ発展 |
チャレンジ成功 |
| 1図柄テンパイ →ミニキャラSP発展 |
SPSPリーチ発展 |
| 5図柄テンパイ →変身SP発展 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 推しメンプロフィール予告 | |
| 選択している推しメンの 「期」の箇所に停止 |
リーチ発展 |
| お願い予告_与田祐希 | |
| 保留変化予告が発生 | 緑保留以上に変化 |
| ウィンドウステップアップ予告 | |
| ウィンドウ内のメンバーが変わる | 枠色が昇格 |
| 保留変化予告 | |
| チャレンジルーレット中に 保留変化が発生する |
赤保留以上に変化 |
| 振りもの予告 | |
| 推しメンに鈴木絢音を 選択時に発生 |
リーチ発展 |
| 推しメンダンスSU予告_賀喜 | |
| 賀喜登場後に発展する MV SPSPリーチが 『君に叱られた』 |
信頼度約80% |
| 小キャラ予告 | |
| 市街地ステージで 「鳩」が飛んでくる |
かけ上がれ予告煽り発生で 発展濃厚 |
| 市街地ステージで 「猫」が出現 |
ミニキャラSPリーチ以外に 発展 |
| 小キャラが2つ複合 | ノーマルリーチ以上に発展 |
| 小キャラが3つ複合 | SPSPリーチに発展 |
| ビーチステージで 「カニ」が出現 |
かけ上がれ予告煽り発生で 発展濃厚 |
| ビーチステージで 「イルカ」が出現 |
ミニキャラSPリーチ以外に 発展 |
| 市街地ステージで 「かけ上がれ予告」出現後に 燕が出現 |
神音ゾーン発展 |
| 市街地ステージで 「かけ上がれ予告」出現後に 灰猫が出現 |
ダンスダンスRUSH発展 |
| ビーチステージで 「かけ上がれ予告」出現後に カモメが出現 |
神音ゾーン発展 |
| ビーチステージで 「かけ上がれ予告」出現後に カニが出現 |
ダンスダンスRUSH発展 |
| バラケ目図柄 | |
| 推しメンステージで 久保史緒里を選択中に 「7・1・4」が停止 |
保留内で大当り濃厚 |
| 推しメンステージで 田村真祐を選択中に 「1・1・2」が停止 |
保留内で大当り濃厚 |
| 推しメンステージで 山下美月を選択中に 「7・2・6」が停止 |
保留内で大当り濃厚 |
| 変身SPリーチ全般 | |
| 推しメンに賀喜遥香を選択時に 「神楽剣士」が出現 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 推しメンに山下美月を選択時に 「スナイパー」が出現 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 推しメンに遠藤さくらを選択時に 「魔法使い」が出現 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 推しメンに与田祐希を選択時に 「武闘家」が出現 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 推しメンに秋元真夏を選択時に 「僧侶」が出現 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 変身SPリーチ以外から 変身SPSPリーチに発展 |
熱狂バトル or VS闇乃木ロボ |
| 変身SPSPリーチ | |
| 変身SPリーチを経由せずに 変身SPSPのVS闇ドラゴンに発展 →VS闇ノギロボに移行 |
大当り濃厚 |
| メンバー張り付き予告 | |
| 張り付いたメンバーと テンパイ図柄のメンバーが異なる |
リーチ発展 |
| ミニキャラSPリーチ_打上げ花火 | |
| 打ち上げ花火で出現する 大当り期待度が「77%」 |
大当り&乃木坂RUSH濃厚 |
| 大当り後再変動 | |
| 再変動中背景が 紫色のライトスティック一色 |
乃木坂RUSH濃厚 |
| 一枚絵予告 | |
| ビーチステージ・ 市街地ステージの テンパイ図柄のメンバー出現 |
リーチ発展 |
| ビーチステージで 齋藤飛鳥の一枚絵予告出現 |
リーチ発展 |
| 市街地ステージで 遠藤さくらの一枚絵出現 |
リーチ発展 |
| 推しメンに弓木奈於を選択時に 一枚絵予告で鈴木絢音が出現 |
ダンスダンスRUSH or 神音ゾーン発展 |
| ミニキャラSU予告 | |
| チャンスアップが 1つでも出現 |
リーチ発展 |
| ミニキャラSPリーチ_かき氷 | |
| 獲得アイコンが「MUSIC」か 「変身46フラッシュ」以外 |
チャレンジ成功 |
| スクロールDC狙い予告 | |
| 青で突破 | 神音ゾーン or ミュージック変動に発展 |
| モンスター保留 | |
| モンスター保留出現時の煽りで 最後に出てきたメンバーと 変身SPの発展先の メンバーが異なる |
変身SPSPリーチ発展 |
| 先読み予告でモンスター保留が出現し 色の成り下がりが発生 |
変身SPSPリーチ発展 |
| 変則始動予告 | |
| 推しメンステージが与田祐樹で 変則始動予告が出現 |
SPリーチ以上発展 |
| ロゴフラッシュ予告 | |
| 推しメンステージが弓木奈於で ロゴフラッシュ予告が出現 |
SPリーチ以上発展 |
| ヒートアップギミック煽り予告 | |
| 推しメンステージが梅澤美波で ヒートアップギミック煽り予告出現 |
煽り成功 |
| かけ上がれ予告 | |
| 推しメンステージが秋元真夏で 推しメンプロフィール予告時に かけ上がれ予告煽りが発生 |
かけ上がれ予告発生 |
| 推しメンステージが樋口日奈で 推しメンこっそり話しかけ予告時に かけ上がれ予告煽りが発生 |
かけ上がれ予告発生 |
| 推しメンステージが齋藤飛鳥で 推しメン専用予告時に かけ上がれ予告煽りが発生 |
かけ上がれ予告発生 |
| 先バレ予告 | |
| 先バレカスタマイズ選択時に 先バレが発生せずSPSPリーチ発展 |
大当り濃厚 |
超乃木坂RUSH中の演出法則
| 超乃木坂RUSH中の演出法則 | |
| 乃木坂コレクションモード | |
| 7R目で告知演出発生 | RUSHが2回以上継続濃厚 |
| 背景が夜になる | 超乃木坂RUSH継続 |
| 好感度が46%になる | 超乃木坂RUSH継続 |
| 好感度が 40%から60%になる |
超乃木坂RUSH継続 |
| グランプリモード | |
| スピンが発生して リタイア画面が出現 |
復活で1位 |
| レース入賞後のご褒美タイムで 写真にサインが付いている |
次回のレースで3位以上 |
| レース中のチャンスアップが 2つ以上出現 |
次回のレースで3位以上 |
| ストックバトルモード | |
| オープニングで 同一のメンバーが連続出現 |
勝利濃厚 |
| カードストックが残り1枚の時に メタルキャラ出現 |
勝利濃厚 |
| メタルキャラを退治 | 3枚以上カードストック |
| 攻撃メンバーが 2回連続で同一 |
勝利濃厚 |
| 1回のバトル内で 同一メンバーの攻撃が2回出現 |
勝利濃厚 |
| 共闘攻撃が発生 | 勝利濃厚かつ 4枚以上カードストック |
| カードのストックが4枚以上 | 勝利濃厚 |
| 宝箱チャンスが発生 | 3枚以上カードストック |
| 超宝箱チャンスが発生 | 5枚以上カードストック |
| バトル勝利時に 「完全撃破」の文字が出現 |
5枚以上カードストック |
裏ボタン
| 通常時 裏ボタンの条件と内容 |
|||
| 46チャレンジ_ビリビリ棒 | |||
| ビリビリ棒の最中に ボタン押下でボイス示唆 |
「絶好調」のボイス 発生で成功濃厚 |
||
| 46チャレンジ_カップ&ボール | |||
| 悩んでいる最中に ボタン押下でボイス示唆 |
「左右中で決まり」のボイス 発生で成功濃厚 |
||
| 46チャレンジ_タイムストップ | |||
| カウントダウン中に ボタン押下でボイス示唆 |
「安心していいよ」のボイス 発生で成功濃厚 |
||
| ミュージックSPSPリーチ | |||
| 冒頭曲紹介中にボタンを 4回 or 6回押下 |
内部的に当たっていれば 確定音発生 ■4回押下時の発生率:50% ■6回押下時の発生率:99% |
||
| 変身SPSPリーチ | |||
| 回想シーン中にボタンを 4回 or 6回押下 |
内部的に当たっていれば 確定音発生 ■4回押下時の発生率:50% ■6回押下時の発生率:99% |
||
| 再変動 | |||
| 図柄送り中にボタン連打 | カットイン&Air-Blow 発生で乃木坂RUSH濃厚 |
||
| 乃木坂RUSH中 裏ボタンの条件と内容 |
|||
| 着地時の前後7フレームで ボタン押下 |
ボタンバイブ発生で 勝利濃厚 |
||
| 超乃木坂RUSH中 裏ボタンの条件と内容 |
|||
| ストックバトルモード | |||
| 着地時の前後7フレームで ボタン押下 |
ボタンバイブ発生で 勝利濃厚 |
||
| グランプリモード | |||
| 最終フェーズの煽りシーンで ボタン押下 |
ボタンが震えれば 3位以上 |
||
| 乃木坂コレクションモード | |||
| 継続ジャッジ煽り中に ボタン連打 |
ボタンバイブ発生で 継続濃厚 |
||
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
モンスター保留

紫に妖しく光るモンスター保留が出現するとチャンス到来!
かけ上がれ予告

リーチ後のロゴギミック落下を機に発生。信頼度大幅アップ!
ダンスダンスRUSH

3回のボタン押下で信頼度アップを狙う。ボタン押下時に金文字の「期待度UP↑」が出現すると期待大。
神音ゾーン

SPリーチ発展前に神音ゾーンへ突入すれば激アツ!
変身SPSPリーチ「VS闇ドラゴン」(後半)

変身SPSPリーチ中に戦う相手が闇ドラゴンだと大チャンス!
| 信頼度 | |||
| モンスター保留 | 約15% | ||
| かけ上がれ予告 | 50%OVER | ||
| 神音ゾーン | 約79% | ||
| 変身SPSPリーチ VS闇ドラゴン |
約67% | ||
| ゼブラ柄予告トータル (リーチ前) |
約87% | ||
先読み予告│保留 フラッシュ
- モンスター保留
- ロゴフラッシュ
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》

《マイク保留》

保留の色が緑や赤に変わると大チャンス。マイク保留出現時も期待できる。
| 信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 白点滅 | 3%未満 | ||
| 青色 | 3%未満 | ||
| 緑色 | 約33% | ||
| 赤色 | 約65% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹色 | 大当り濃厚 | ||
| マイク保留 | |||
| トータル | 約16% | ||
モンスター保留

モンスター保留変化煽り発生でチャンス到来。

モンスター保留出現成功で変身リーチSP発展濃厚!?
| 保留変化成功時の信頼度 | |
| 約15% | |
ロゴフラッシュ予告

変動開始時にロゴギミックがフラッシュすると保留内の信頼度がアップ。色は青<赤<金の順に期待できる。
| 信頼度 | |||
| 青 | 約14% | ||
| 赤 | 約20% | ||
| 金 | 約38% | ||
46ランプフラッシュ

カスタマイズ機能で「乃木先モード」を選択している場合、入賞時に盤面右下の46ランプが白or赤にフラッシュすると信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| 白 | 約20% | ||
| 赤 | 約40% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 同色チャンス目予告 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約15% | ||
| 赤 | 約33% | ||
| 振りもの予告 | |||
| サイリウム:紫 | 3%未満 | ||
| サイリウム:赤 | 約13% | ||
| サイリウム:金 | 約77% | ||
| 変則始動予告 | |||
| 順始動(左→中→右) | 3%未満 | ||
| 逆始動(右→中→左) | 3%未満 | ||
| 中始動(中→左→右) | 約16% | ||
リーチ前予告
- 夜背景
- ノギノギシューティング
- 信頼度
神社(夜)背景

夜の神社背景へ移行するとチャンス!?
セリフ予告

赤パターンや全画面パターンの出現に期待。
ウィンドウステップアップ予告

最初に出現するミラーボールおよびウィンドウの色が金だと信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 紫 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約8% | ||
| 金 | 約48% | ||
| ゼブラ柄 | 約85% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
ヒートアップ予告

変動開始時にヒートアップギミックが可動すれば信頼度アップ。色は紫より赤の方がアツい。
| 信頼度 | |||
| 紫 | 約9% | ||
| 赤 | 約49% | ||
水しぶき予告

最終的に表示されるアイコンの種類で信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| リーチ | 3%未満 | ||
| 赤チャンス | 約15% | ||
| チケット_赤 | 約49% | ||
| チケット_ゼブラ柄 | 約85% | ||
| 激アツアイコン | 約75% | ||
| もう一回 | 約53% | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | ||
バッティング予告

バットの色が赤だと信頼度アップ。ボールを打ち返した際に表示される文字内容でも信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| バットの色 | |||
| 通常 | 3%未満 | ||
| 赤バット | 約25% | ||
| 示唆内容 | |||
| リーチ | 3%未満 | ||
| 赤チャンス | 約13% | ||
| 激アツアイコン | 約80% | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | ||
ノギノギシューティング


銃撃でアイコンを解放できれば期待できる!?
チャンスバイブ

ボタンバイブ発生で信頼度大幅アップ。「Chance-Vib」カスタマイズ選択時に発生した場合は超激アツ!?
| 信頼度 | |||
| 1秒 | 約75% | ||
| 3秒 | 約75% | ||
| 3・3・7拍子 | 大当り濃厚 | ||
| Chance-Vib カスタマイズON時 |
大当り濃厚 | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| ミニキャラステップアップ予告 | |||
| 獲得アイコン:ナシ | 3%未満 | ||
| 獲得アイコン:赤チャンス | 約8% | ||
| 獲得アイコン:かけ上がれアイコン | 約51% | ||
| 獲得アイコン:玉ちゃん | 大当り濃厚 | ||
| UI持ち上げ予告 | |||
| 獲得アイコン:リーチ | 約5% | ||
| 獲得アイコン:赤チャンス | 約9% | ||
| 獲得アイコン:かけ上がれアイコン | 約51% | ||
| 獲得アイコン:激アツアイコン | 約75% | ||
| 獲得アイコン:玉ちゃん | 大当り濃厚 | ||
| 暗転ステップアップダンス予告 | |||
| 紫 | 約21% | ||
| 赤 | 約8% | ||
| 金 | 約46% | ||
| ゼブラ柄 | 約82% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 暗転連発花火予告 | |||
| 紫 | 約45% | ||
| 赤 | 約51% | ||
| 金 | 約85% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ペア会話予告 | |||
| 紫 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約8% | ||
| 金 | 約48% | ||
| ゼブラ柄 | 約75% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| お願い予告_与田祐希 | |||
| 願い事 | リーチ | 3%未満 | |
| チャンス | 約7% | ||
| 大チャンス | 約36% | ||
| 群予告 | 約82% | ||
| かけ上がれ アイコン |
約47% | ||
| 激アツ アイコン |
約75% | ||
| テロップ | デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約18% | ||
| 金 | 約50% | ||
| ずっきゅんコイン予告_秋元真夏 | |||
| 背景 | デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約32% | ||
| あおり時背景 | デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約25% | ||
| 獲得アイコン | リーチ | 3%未満 | |
| 赤チャンス | 約13% | ||
| チケット_赤 | 約41% | ||
| チケット_ ゼブラ柄 |
約90% | ||
| 激アツ アイコン |
約81% | ||
| たぬ吉 | 大当り濃厚 | ||
| 顔アップ目線予告_山下美月 | |||
| 背景 | デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約23% | ||
| 獲得アイコン | リーチ | 3%未満 | |
| 赤チャンス | 約12% | ||
| チケット_赤 | 約47% | ||
| チケット_ ゼブラ柄 |
約85% | ||
| 激アツ アイコン |
約85% | ||
| たぬ吉 | 大当り濃厚 | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | ||
| 横切り予告_樋口日奈 | |||
| SU3:GOOD | 3%未満 | ||
| SU3:CHANCE | 約14% | ||
| SU3:激アツ | 約81% | ||
| SU3:ぽんぽこ | 大当り濃厚 | ||
| 指先ルーレット予告_鈴木絢音 | |||
| リーチ | 3%未満 | ||
| 赤チャンス | 約10% | ||
| 激アツアイコン | 約82% | ||
| かけ上がれアイコン | 約51% | ||
| チケット_赤 | 約46% | ||
| チケット_ゼブラ柄 | 約90% | ||
| たぬ吉 | 大当り濃厚 | ||
| 赤チャンス/RANK UP | 約34% | ||
| かけ上がれアイコン/RANK UP | 約55% | ||
| チケット_赤/RANK UP | 約50% | ||
| チケット_ゼブラ柄/RANK UP | 約93% | ||
| RANK UP/RANK UP | 約41% | ||
| プレゼント予告_久保史緒里 | |||
| セリフ | 最終紫 | 3%未満 | |
| 最終赤 | 約16% | ||
| 示唆内容 | リーチ | 3%未満 | |
| 赤チャンス | 約13% | ||
| かけ上がれ アイコン |
約50% | ||
| 激アツ アイコン |
約81% | ||
| たぬ吉 | 大当り濃厚 | ||
| あっちむいてほい予告_遠藤さくら | |||
| リーチ | 3%未満 | ||
| 赤チャンス | 約9% | ||
| かけ上がれアイコン | 約50% | ||
| 激アツアイコン | 約78% | ||
| 推しメンプロフィール予告 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約19% | ||
| 金 | 約46% | ||
| プレミアム・違和感 | 大当り濃厚 | ||
| 推しメンこっそり話しかけ予告 | |||
| 当該1回目 セリフパターン |
デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約7% | ||
| 金 | 約49% | ||
| 当該2回目 セリフパターン |
デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 約14% | ||
| 金 | 約45% | ||
| ゼブラ柄 | 約83% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 推しメンダンスステップアップ予告 | |||
| 最終SU4 | 紫 | 3%未満 | |
| 赤 | 約12% | ||
| 最終SU5 | 赤 | 約18% | |
| 金 | 約33% | ||
| ゼブラ柄 | 約85% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 違和感予告 | |||
| ゲーム数表示:赤 | 約86% | ||
リーチ後予告
- かけ上がれ予告
- ダンスダンスRUSH
- 神音ゾーン
- 群予告
- ディスクチェンジ
- 信頼度
テンパイ図柄

3図柄や6図柄がテンパイすると大当りのチャンス。7図柄はテンパイした時点で大当り&乃木坂RUSH突入濃厚!
| 信頼度 | |||
| 1図柄 | 3%未満 | ||
| 2図柄 | 3%未満 | ||
| 3図柄 | 約57% | ||
| 4図柄 | 約5% | ||
| 5図柄 | 3%未満 | ||
| 6図柄 | 約34% | ||
| 7図柄 | 大当り&乃木坂RUSH濃厚 | ||
リーチ後ボタン演出



リーチ後にボタンが表示されるとチャンス。ボタン押下で上記のような様々な演出が出現する。
かけ上がれ予告

リーチ後のロゴギミック落下などから発生する高信頼度アクションだ!
| 信頼度 | |
| 50%OVER | |
群予告

2Dキャラたちが駆け寄ってくる群予告は、発生時点で激アツ!
| 信頼度 | |
| 約79% | |
ダンスダンスRUSH


リーチ後にダンスダンスRUSHが発生すると、3回のボタン押下演出が出現。ボタンPUSHで発生する演出パターンによって信頼度が変わる!?
| ダンスダンスRUSHの法則 | |||
| 3回連続で1期生が登場 | 最終色が金以上 | ||
| 2曲連続同じ楽曲が続く | 最終色が金以上 or 神音ゾーン突入 |
||
| 3曲目の楽曲が「Route 246」 | 最終色が金以上 or 神音ゾーン突入 |
||
| 登場するメンバーが全て同じ | 大当り濃厚 | ||
| 1回目に「紫」、2回目に「金」が出現 | 大当り濃厚 | ||
| 1回目「金」が出現 | 大当り濃厚 | ||
神音ゾーン

SPリーチ発展前などに神音ゾーンへ突入すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 約79% | |
ディスクチェンジ


上位リーチへの発展に期待。
| 信頼度 | |||
| ジコチューで行こう! | |||
| 青 | 発展率 | 約14% | |
| 2個 | 3%未満 | ||
| 3個 | 約4% | ||
| 5個 | 約48% | ||
| 紫 | 発展率 | 約33% | |
| 2個 | 約5% | ||
| 3個 | 約12% | ||
| 5個 | 約37% | ||
| 赤 | 発展率 | 約63% | |
| 2個 | 約19% | ||
| 3個 | 約20% | ||
| 5個 | 約40% | ||
| ガールズルール | |||
| 赤 | 発展率 | 約68% | |
| 2個 | 約17% | ||
| 3個 | 約32% | ||
SP発展演出

図柄テンパイ後に巨大な「46」の文字が出現するとSPリーチ発展!
熱狂煽り

SPリーチ中に「熱狂」の文字出現煽りに成功すれば、高信頼度の熱狂リーチへ発展!
その他の予告
| 信頼度 | |||
| リーチボイス | |||
| 激アツ | 約87% | ||
リーチ演出
- 変身リーチ
- MVリーチ
- 熱狂リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ミニキャラSPリーチ

ミニキャラリーチの演出パターンは複数存在。いずれも、演出成功からの上位SPリーチやダンスダンスRUSHなどへの発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| かき氷 | |||
| タイトル色 | 通常 | 約8% | |
| 赤 | 約18% | ||
| 金 | 約50% | ||
| 看板種類 | 通常 | 約11% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 目の種類 | 通常 | 約8% | |
| 燃えている | 約24% | ||
| かき氷最終色 | 緑 | 約6% | |
| 紫 | 約16% | ||
| 赤 | 約25% | ||
| 金魚すくい | |||
| タイトル色 | 通常 | 約9% | |
| 赤 | 約16% | ||
| 金 | 約55% | ||
| 対峙人数 | 1人 | 約8% | |
| 2人 | 約18% | ||
| 打ち上げ花火 | |||
| タイトル色 | 通常 | 約30% | |
| 赤 | 約51% | ||
| 金 | 約89% | ||
| カットイン | 青 | 約27% | |
| 紫 | 約41% | ||
| 赤 | 約77% | ||
| 大当り期待度 | 50% | 約60% | |
| 70% | 約75% | ||
| 80% | 約84% | ||
| 77% | 大当り濃厚 | ||
46チャレンジ
《カップ&ボール》

《ビリビリ棒》

チャレンジパターンは複数存在。いずれのチャレンジも、成功すれば上位SPリーチなどへ発展!?
| 信頼度 | |
| ★×2 | |
変身SPSPリーチ
《前半(変身SP)》

《後半(変身SPSP)》

前後半の2部構成で展開。前半(変身SP)でロゴギミックが落下すると後半(変身SPSP)発展&大当りのチャンスとなる。また、いきなり後半からリーチが始まることもアリ。
《注目ポイント①》

タイトルの色がゼブラ柄なら激アツ!?
《注目ポイント②》

バトルの対戦相手が闇ドラゴンだと大チャンス!
《注目ポイント③》

闇ノギロボとのバトルが発生した場合もアツい!
《注目ポイント④》

当落煽り時にアタックトリガーが出現すれば信頼度超絶アップ!
| 前半(変身SPリーチ)信頼度 | |||
| 闇ケルベロス | |||
| トータル | 約15% | ||
| 神楽剣士(賀喜) | 弱ルート | 約9% | |
| 強ルート | 約38% | ||
| スナイパー(山下) | 弱ルート | 約9% | |
| 強ルート | 約38% | ||
| 闇木人 | |||
| トータル | 約18% | ||
| 武闘家(与田) | 弱ルート | 約12% | |
| 強ルート | 約55% | ||
| 魔法使い(遠藤) | 弱ルート | 約12% | |
| 強ルート | 約55% | ||
| 闇ドラゴン | |||
| トータル | 約33% | ||
| 後半発展期待度示唆 | デフォルト | 約26% | |
| 勇者ルート | 約53% | ||
| 三角ウィンドウ 煽り成功 |
約57% | ||
| 後半(変身SPSPリーチ)信頼度 | |||
| 闇ケルベロス | |||
| トータル | 約46% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約36% | |
| 赤 | 約50% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 回想時最終色 | デフォルト | 約44% | |
| 赤 | 約52% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | デフォルト | 約37% | |
| 赤 | 約50% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 魔法陣 | ナシ | 約47% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約39% | |
| 赤 | 約64% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | ナシ | 約44% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 熱狂闇ケルベロス | |||
| トータル | 約60% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約58% | |
| 赤 | 約66% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | 赤 | 約55% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約60% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 闇木人 | |||
| トータル | 約56% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約48% | |
| 赤 | 約59% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 回想時最終色 | デフォルト | 約55% | |
| 赤 | 約59% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | デフォルト | 約48% | |
| 赤 | 約65% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約50% | |
| 赤 | 約73% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | ナシ | 約54% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 熱狂闇木人 | |||
| トータル | 約68% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約70% | |
| 赤 | 約75% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | 赤 | 約67% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約68% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 闇ドラゴン | |||
| トータル | 約67% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約61% | |
| 赤 | 約70% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 回想時最終色 | デフォルト | 約60% | |
| 赤 | 約82% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | デフォルト | 約60% | |
| 赤 | 約79% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約61% | |
| 赤 | 約66% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | ナシ | 約67% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 熱狂闇ドラゴン | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 闇ノギロボ | |||
| トータル | 約87% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約83% | |
| 赤 | 約92% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| メンバー登場 背景色 |
紫 | 約86% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 上下帯最終色 | 金 | 約85% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 当落前 オーラ色 |
赤 | 約80% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
MV SPSPリーチ
君に叱られた

ジャンピングジョーカーフラッシュ

Actually・・・

楽曲とともに図柄揃いを煽るSPリーチ。ジャンピングジョーカーフラッシュ<君に叱られた<Actually…の順に信頼度が高まる。
《共通チャンスアップ①》

当落ボタンの色が赤なら超チャンス!
《共通チャンスアップ②》

乃木坂フラッシュ(激熱文字カットイン)が発生すれば超激アツ!?
| 信頼度 | |||
| ジャンピングジョーカーフラッシュ | |||
| トータル | 約28% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約25% | |
| 赤 | 約30% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 歌詞色 | デフォルト | 約24% | |
| 赤 | 約42% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板最終色 | 紫 | 約13% | |
| 赤 | 約50% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 乃木坂フラッシュ | ナシ | 約28% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約23% | |
| 赤 | 約34% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ありがとうボタン | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約23% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | ||
| 君に叱られた | |||
| トータル | 約29% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約26% | |
| 赤 | 約30% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 歌詞色 | デフォルト | 約25% | |
| 赤 | 約41% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板最終色 | 紫 | 約13% | |
| 赤 | 約50% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 乃木坂フラッシュ | ナシ | 約28% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約24% | |
| 赤 | 約34% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ありがとうボタン | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約23% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | ||
| Actually… | |||
| トータル | 約71% | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約67% | |
| 赤 | 約75% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 歌詞色 | デフォルト | 約66% | |
| 赤 | 約83% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板最終色 | 紫 | 約47% | |
| 赤 | 約87% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 乃木坂フラッシュ | ナシ | 約71% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 約66% | |
| 赤 | 約74% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ありがとうボタン | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約65% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | ||
熱狂リーチ
《インフルエンサー》

MVリーチ中などに発生する熱狂煽り成功で発生。大当りの大チャンス!
| インフルエンサー信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約84% | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約84% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 歌詞色 | |||
| デフォルト | 約82% | ||
| 赤 | 約95% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 乃木坂フラッシュ | |||
| ナシ | 約83% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | |||
| ナシ | 約82% | ||
| 赤 | 約95% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ありがとうボタン | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| デフォルト | 約83% | ||
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | ||
| 熱狂変身SPSPリーチ信頼度 | |||
| 熱狂闇ケルベロス | 約60% | ||
| 熱狂闇木人 | 約68% | ||
| 熱狂闇ドラゴン | 大当り濃厚 | ||
乃木坂RUSH(時短)
- 時短
- ゲーム性
- バトルボーナス
- 信頼度
乃木坂RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 実質次回まで |
| 突破率 | 約62% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの約50%で突入。RUSHは1回転即決着のため予告やリーチが発生せず、右打ちするとすぐさまバトルボーナスが発動。ボーナス中のバトルで勝てば、継続率約88%のメインRUSH「超乃木坂RUSH」に突入する。
バトルボーナス

乃木坂RUSH中に発生する出玉1000個の大当り演出。ラウンド中はモンスターとのバトル演出が展開し、勝利できれば超乃木坂RUSHに突入する。
《注目ポイント①》

戦うモンスターは闇ケルベロス<闇木人<闇ドラゴン<ミニノギロボの順にチャンス。
《注目ポイント②》

バトル中は味方の攻撃が3回発生。3回の攻撃の内、1回でもチャンス攻撃が出現すれば期待大!?
| トータル信頼度 | |||
| 対戦相手 | |||
| 闇ケルベロス | 約39% | ||
| 闇木人 | 約54% | ||
| 闇ドラゴン | 約79% | ||
| ミニノギロボ | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃メンバー ※攻撃1回に対しての勝率 | |||
| 山下美月 ※闇ケルベロスに強い | 約20% | ||
| 賀喜遥香 ※闇ケルベロスに強い | 約20% | ||
| 与田祐希 ※闇木人に強い | 約17% | ||
| 遠藤さくら ※闇木人に強い | 約17% | ||
| 秋元真夏 ※闇ドラゴンに強い | 約14% | ||
| 齋藤飛鳥 | 勝利濃厚 | ||
| VS闇ケルベロス チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約39% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約53% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約36% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約50% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約31% | |
| 当落ボタン:通常 | 約39% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約40% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約30% | |
| 当落ボタン:通常 | 約47% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約42% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約31% | |
| 当落ボタン:通常 | 約41% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約36% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| VS闇木人 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約45% | |
| 当落ボタン:通常 | 約57% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約55% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約46% | |
| 当落ボタン:通常 | 約57% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約58% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約54% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約70% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約52% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約59% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約45% | |
| 当落ボタン:通常 | 約57% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約55% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| VS闇ドラゴン チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約72% | |
| 当落ボタン:通常 | 約82% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約80% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約74% | |
| 当落ボタン:通常 | 約84% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約81% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約73% | |
| 当落ボタン:通常 | 約81% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約78% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約75% | |
| 当落ボタン:通常 | 約83% | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約77% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約75% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約92% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:虹 | 勝利濃厚 | ||
| アタックトリガー出現 | 勝利濃厚 | ||
超乃木坂RUSH(時短)
- 時短
- ゲーム性
- ストックバトルモード
- ブランプリモード
- 乃木坂コレクションモード
- 信頼度
超乃木坂RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 実質次回まで |
| 継続率 | 約88% |
| 打ち方 | 右打ち |
出玉1000個の大当りが約88%で1G連するメインRUSH。乃木坂RUSHと同様に変動中の演出はなく右打ち開始とともに大当りが発生し、RUSH継続の可否はラウンド中演出で決定される。
演出モード概要

演出モードを5種類から選択可能。それぞれRUSHの継続告知パターンや、告知される次回大当りの出玉数などが異なる。
| 演出モードの種類と概要 | ||
| ストックバトルモード(期待度上乗せタイプ) | ||
| 保有しているカードの数だけ敵を攻撃し、 撃破できればRUSH継続&カードを上乗せ。 |
||
| グランプリモード(報酬可変タイプ) | ||
| レース演出で3位以内に入ればRUSH継続。 順位によって次回大当りの出玉数が変化。 |
||
| 乃木坂コレクションモード(3タイプから選択可能) | ||
| MV 告知タイプ |
ラウンド終了までに告知発生で RUSH継続。 |
|
| デート 告知タイプ |
選択した推しメンとのデート演出を楽しめる。 デート中に違和感が発生すれば 告白成功濃厚。 |
|
| クイズ 後告知タイプ |
クイズ正解のたび好感度(期待度)を上乗せ。 最終問題後はジャッジ演出で RUSH継続の当否が告知される。 |
|
ストックバトルモード

ラウンド中は、保有しているカード1枚につき攻撃が1回(勝利期待度は1枚あたり33%以上)発生し、全カードがなくなるまでに敵を撃破できればRUSH継続&カードを上乗せ。敵を倒せず全カードを使ってしまうとRUSH終了となる。
| トータル信頼度 | |||
| 対戦相手 | |||
| 闇ケルベロス | 約75% | ||
| 闇木人 | 約84% | ||
| 闇ドラゴン | 約92% | ||
| メタル闇ケルベロス | 約75% | ||
| メタル闇木人 | 約84% | ||
| メタル闇ドラゴン | 約92% | ||
| ミニノギロボ | 継続濃厚 | ||
| 攻撃メンバー ※攻撃1回に対しての勝率 | |||
| 山下美月 ※闇ケルベロスに強い | 約32% | ||
| 賀喜遥香 ※闇ケルベロスに強い | 約31% | ||
| 与田祐希 ※闇木人に強い | 約28% | ||
| 遠藤さくら ※闇木人に強い | 約29% | ||
| 秋元真夏 ※闇ドラゴンに強い | 約27% | ||
| 齋藤飛鳥 | 勝利濃厚 | ||
バトル中の注目ポイント
《保有カード数》

カードの数が多いほど勝率アップ。なお、カードはRUSH継続時の宝箱チャンスで上乗せされる可能性アリ。
《敵の種類》

★の数が多いモンスターほど勝利期待度アップ!
《攻撃パターン》

カードを使って攻撃する際、登場キャラや技などで信頼度が変化。齋藤飛鳥登場なら勝利濃厚!?
《攻撃時のチャンスアップ》

当落煽り時にアタックトリガーが出現すると期待大!?
《撃破失敗時の救済演出》

カードがすべてなくなるとラストチャンス演出が発生。ボタン連打でメーターがMAXになれば逆転継続!
《撃破成功時の報酬》

バトル勝利時は宝箱を空ける演出が発生してカードが上乗せされる。宝箱が赤や虹色なら大量上乗せに期待!
| カスタムパターン別信頼度 | |||
| OP表示カスタム | |||
| 神楽戦士:賀喜遥香 | 約81% | ||
| 武道家:与田祐希 | 約81% | ||
| 魔法師:遠藤さくら | 約81% | ||
| スナイパー:山下美月 | 約81% | ||
| 僧侶:秋元真夏 | 約81% | ||
| 勇者:齋藤飛鳥 | 継続濃厚 | ||
| 剣士&スナイパー:賀喜遥香・山下美月 | 約91% | ||
| 武道家&魔法師:与田祐希・遠藤さくら | 約91% | ||
| 僧侶&勇者:秋元真夏・齋藤飛鳥 | 継続濃厚 | ||
| 確定OP:たぬ吉 | 継続濃厚 | ||
| 期待度表示カスタム | |||
| 期待度20% | 約19% | ||
| 期待度30% | 約27% | ||
| 期待度40% | 約40% | ||
| 期待度50% | 約51% | ||
| 期待度60% | 約63% | ||
| 期待度70% | 約72% | ||
| 期待度80% | 約81% | ||
| 期待度99% | 勝利濃厚 | ||
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| バトル中 | |||
| アタック回数違和感 (カードが残っているのに 「LASTアタックトリガーTACK」と表示) |
継続濃厚 | ||
| カード裏からミニキャラ登場 | 継続濃厚 | ||
| メタル化 | 継続濃厚 | ||
| あとは任せた!カットイン | 約60% | ||
| 赤変化カード | 約89% | ||
| レインボー変化カード | 継続濃厚 | ||
| 当落:アタックトリガー | 継続濃厚 | ||
| 当落:レインボーボタン | 継続濃厚 | ||
| 当落:レインボーボタン+玉 | 継続濃厚+ 8枚以上獲得 |
||
| 共闘演出 | 継続濃厚+ 4枚以上獲得 |
||
| 敗北時連打演出 | |||
| トータル | 約19% | ||
| メータ中心CU | CUなし | 約16% | |
| 赤色点灯 | 継続濃厚 | ||
| オーラ色 | 青のまま | 約12% | |
| 赤 | 継続濃厚 | ||
| 勝利時の宝箱開放演出: 演出パターン別カード獲得枚数 |
|||
| 通常パターン | デフォルト | 1~10枚 | |
| 赤宝箱 | 5~10枚 | ||
| 虹宝箱 | 8~10枚 | ||
| 好きというのはロックだぜ! ※獲得回数が5回あるため 発生時点で5枚以上獲得濃厚 |
デフォルト | 1枚以上 | |
| チャンス アップ |
2枚以上 | ||
| ジャンピング ジョーカーフラッシュ |
青宝箱 | 3枚 | |
| 緑宝箱 | 4枚 | ||
| 赤宝箱 | 5枚以上 | ||
| 虹宝箱 | 8枚以上 | ||
| トキトキメキメキ | デフォルト | 3枚以上 | |
| 赤宝箱 | 5枚以上 | ||
| 虹宝箱 | 8枚以上 | ||
| VS闇ケルベロス チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約14% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約43% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約14% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約43% | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約5% | |
| 当落ボタン:通常 | 約42% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約66% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約22% | |
| 当落ボタン:通常 | 約58% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約5% | |
| 当落ボタン:通常 | 約42% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約61% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約20% | |
| 当落ボタン:通常 | 約57% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約5% | |
| 当落ボタン:通常 | 約39% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約61% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約20% | |
| 当落ボタン:通常 | 約54% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| VS闇木人 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約6% | |
| 当落ボタン:通常 | 約49% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約68% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約26% | |
| 当落ボタン:通常 | 約64% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約6% | |
| 当落ボタン:通常 | 約47% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約65% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約25% | |
| 当落ボタン:通常 | 約63% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約17% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約49% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約18% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約58% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約6% | |
| 当落ボタン:通常 | 約51% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約65% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約24% | |
| 当落ボタン:通常 | 約66% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| VS闇ドラゴン チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約55% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約74% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約30% | |
| 当落ボタン:通常 | 約69% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約55% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約72% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約31% | |
| 当落ボタン:通常 | 約69% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約51% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約75% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約28% | |
| 当落ボタン:通常 | 約66% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約9% | |
| 当落ボタン:通常 | 約58% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約78% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約29% | |
| 当落ボタン:通常 | 約68% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約25% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約64% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| VSメタル闇ケルベロス チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約22% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約36% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約18% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 調査中 | |
| 当落ボタン:通常 | 勝利濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約5% | |
| 当落ボタン:通常 | 約52% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約59% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約22% | |
| 当落ボタン:通常 | 約56% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約5% | |
| 当落ボタン:通常 | 約48% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約65% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約25% | |
| 当落ボタン:通常 | 約67% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約6% | |
| 当落ボタン:通常 | 約47% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約67% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約22% | |
| 当落ボタン:通常 | 約57% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| VSメタル闇木人 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約56% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約66% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約31% | |
| 当落ボタン:通常 | 約71% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約61% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約83% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約25% | |
| 当落ボタン:通常 | 約72% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約26% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約69% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約24% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約56% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約8% | |
| 当落ボタン:通常 | 約65% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約81% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約31% | |
| 当落ボタン:通常 | 約76% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| VSメタル闇ドラゴン チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| 攻撃キャラ:山下美月時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約13% | |
| 当落ボタン:通常 | 約53% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約79% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約36% | |
| 当落ボタン:通常 | 約77% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:賀喜遥香時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約12% | |
| 当落ボタン:通常 | 約61% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約81% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約43% | |
| 当落ボタン:通常 | 約73% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:与田祐希時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約11% | |
| 当落ボタン:通常 | 約64% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約78% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約37% | |
| 当落ボタン:通常 | 約83% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:遠藤さくら時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約10% | |
| 当落ボタン:通常 | 約67% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 約76% | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約42% | |
| 当落ボタン:通常 | 約81% | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| 攻撃キャラ:秋元真夏時 | |||
| デフォルト 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約40% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
| チャンス 攻撃時 |
当落ボタン:なし | 約70% | |
| 当落ボタン:通常 | 継続濃厚 | ||
| 当落ボタン:エフェクト | 継続濃厚 | ||
グランプリモード


ラウンド中はレース演出が展開し、3位以内に入ればRUSH継続。次回大当りの出玉は順位によって変化し、基本的に3位なら1000個、2位なら2000個、1位なら3000個となる。
《注目ポイント》

レース勝利時の報酬はカスタムで変更可能。例えば「5000GP」を選択している時に1位になれば5000個の出玉獲得が濃厚となるぞ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| 白 | 約69% | ||
| 赤 | 3位以上濃厚 | ||
| 金 | 1位濃厚 | ||
| 虹 | 1位濃厚 | ||
| レース中チャンスアップ | |||
| 信号機に「CHANCE」 | 約87% | ||
| 乃木坂看板あり | 約90% | ||
| 乃木坂エンブレム飛行船 | 約88% | ||
| レース中:フェーズごとの順位別期待度 | |||
| 混戦フェーズ時の 順位 |
4位 | 1位率:約30% 2位率:約33% 3位率:約37% 4位率:0% |
|
| 5位 | 1位率:約34% 2位率:約23% 3位率:約24% 4位率:約19% |
||
| 6位 | 1位率:約21% 2位率:約21% 3位率:約28% 4位率:約29% |
||
| 7位 | 1位率:約12% 2位率:約21% 3位率:約28% 4位率:約38% |
||
| カーブフェーズ時の 順位 |
1位 | 1位濃厚 | |
| 2位 | 1位率:約50% 2位率:約50% 3位率:0% 4位率:0% |
||
| 3位 | 1位率:約43% 2位率:約23% 3位率:約34% 4位率:0% |
||
| 4位 | 1位率:約25% 2位率:約25% 3位率:約25% 4位率:約25% |
||
| 5位 | 1位率:約14% 2位率:約19% 3位率:約29% 4位率:約38% |
||
| リタイア | 1位濃厚 | ||
| 最終フェーズ 煽り前の順位 |
2位 | 1位率:約68% 2位率:約32% 3位率:0% 4位率:0% |
|
| 3位 | 1位率:約34% 2位率:約14% 3位率:約52% 4位率:0% |
||
| 4位 | 1位率:約9% 2位率:約28% 3位率:約21% 4位率:約43% |
||
| 5位 | 1位率:約12% 2位率:約16% 3位率:約24% 4位率:約48% |
||
乃木坂コレクションモード(MV告知)

MV告知モードでは、ラウンド中はミュージックビデオ演出を存分に楽しめる。

レインボーイルミやP-フラッシュなどの告知発生でRUSH継続濃厚だ!
MV告知モードでは告知パターンのカスタマイズが可能。好みの楽曲を楽しみながら告知の発生を待つことができるモードだ。
| 告知モード概要 | |||
| 違和感告知 | 何らかの違和感発生で 超激アツ |
||
| P-フラッシュ告知 | P-フラッシュ発生で 超激アツ |
||
| Air-Vib告知 | Air-Vib発生で 超激アツ |
||
| ごちゃまぜ | 上記の告知すべてが 発生する可能性アリ |
||
| 継続ジャッジ発生時の成功期待度 | |||
| 違和感が発生せずボタン煽りが出た場合の成功期待度 | |||
| 1000告知選択時 | 約32% | ||
| 3000告知選択時 | 約50% | ||
| 5000告知選択時 | 約63% | ||
| 8000告知選択時 | 約71% | ||
| 違和感パターン | |
| ■MV映像が手前液晶に来た ■BGM消音 ■上ギミックが動いた ■左ギミックが動いた ■チャルメラ音がなった ■豆腐屋音発生 ■焼き芋屋音発生 ■さおだけ屋音発生 ■MLDに乃木坂ロゴ発生 ■MLDに京楽ロゴ発生 ■パチまげ君が来た ■たぬ吉が来た ■玉ちゃんが来た ■アタックトリガーが震えた ■ランプ全消灯 ■アタックトリガーが動いた ■ミニキャラが出てきた ■ハンドレストバイブ発生 ■白黒になった ■SUPER WOOFERが虹色に発光する ■MVウィンドウが小さくなる ■MVウィンドウが逆さまになる ■ラウンド表示がおたまじゃくしになった ■MVウィンドウの縁がレインボーになる ■液晶下部の「NOGIZAKA46」が「OMEDETOU」になる ■必殺仕事人の泥棒がMVウィンドウから顔を出す ■液晶にノイズが走る ■ラウンド表記の♡のデザインが♠になる ■「ROUND」の表記が「らうんど」になる ■ターゲットBONUSの表記が漢字になる ■選択楽曲名が消える |
|
乃木坂コレクションモード(デート告知)


選択したメンバーとのデートを楽しんだ後、告白に成功するとRUSH継続。デート中に何らかの違和感演出が発生してるとRUSH継続濃厚だ。

違和感パターンは多彩。なお、発生した違和感演出はRUSH継続時に液晶で表示される。
《チャンスアップ》

デートの時間帯(背景)によって継続期待度が変化。昼<夕方<夜の順にアツく、夜は継続濃厚だ!
| デート背景別信頼度 | |||
| 昼 | 約79% | ||
| 夕方 | 約85% | ||
| 夜 | 継続濃厚 | ||
| 違和感パターン | |
| ■UFOが背景を通る ■ランプが推しの色になった ■違うメンバーとデートする ■推しメンの表示が消える ■デート中ボイステロップが消える ■デート中メンバーボイスが聞こえる ■デート中に車が出てくる ■ファンの声が聞こえる ■気球演出が出る ■夕方から昼になる ■UIにモヤモヤが映った ■メンバーが大きくなる ■メンバーが小さくなる ■通常時の神社の背景になった ■ケルベロスが出てきた ■女の子に怒られる ■デート中にシマウマが登場 ■メンバー等身大群予告発生 ■BGM消音 ■上ギミックが動いた ■左ギミックが動いた ■チャルメラ音がなった ■豆腐屋音発生 ■焼き芋屋音発生 ■さおだけ屋音発生 ■MLDに乃木坂ロゴ発生 ■MLDに京楽ロゴ発生 ■パチまげ君が来た ■たぬ吉君が来た ■玉ちゃんが来た ■アタックトリガーが震えた ■ランプ全消灯 ■アタックトリガーが動いた ■ミニキャラが出てきた ■ハンドレストバイブ発生 ■白黒になった ■SUPER WOOFERが虹色に発光する ■歴代ボタン登場 ■歴代枠登場 |
|
乃木坂コレクションモード(クイズ後告知)

ラウンド中は3問のクイズが出題され、正解するほど高感度が上昇。高感度=RUSH継続期待度となる。

3問目が終わるとジャッジ演出が発生。成功すればRUSH継続だ。
《チャンスアップ》

告白時に赤い「ドックン」の文字が出現するとチャンスアップ!
| 信頼度 | |||
| 最終好感度 | |||
| 60 | 約78% | ||
| 70 | 約79% | ||
| 80 | 約81% | ||
| 90 | 継続濃厚 | ||
| 100 | 継続濃厚 | ||
| 46 | 継続濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
- チャレンジボーナス
- バトルボーナス
- キュインフル8000
- 昇格
チャレンジボーナス

| 発生契機 | 初回図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の図柄揃いは、すべてこのチャレンジボーナス(出玉1000個)となる。ラウンド中はRUSH突入をかけた専用演出が展開し、成功すれば乃木坂RUSHに突入。失敗で通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出
《クルーンチャレンジ》

液晶内の役モノに放たれた玉が、最終的にクルーン内のV穴に入れば乃木坂RUSHゲット。最終クルーンは緑と赤の2パターンがあり、V穴が多い赤ならチャンスとなる。
| 成功期待度 | |||
| 初回分岐ルート | |||
| 左ルート(通常ルート) | 約45% | ||
| 右ルート(SPルート) | 約74% | ||
| クルーン | |||
| 4穴クルーン | 約38% | ||
| 6穴クルーン(SPルート非経由) | 約55% | ||
| 6穴クルーン(SPルート経由) | 約74% | ||
バトルボーナス(乃木坂RUSH中)

| 発生契機 | 乃木坂RUSH中に 大当り当選 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
乃木坂RUSH中に発生する10R大当りで、1000個の出玉を獲得できる。ラウンド中はバトル演出(勝率約62%)が展開し、モンスターを撃破できれば超乃木坂RUSHに突入。撃破失敗で通常時に戻る。
超乃木坂RUSH中大当り
《ストックバトルボーナス》

ストックバトルモード選択時に発生。バトル勝利でRUSH継続。
《グランプリボーナス》

グランプリモード選択時に発生。レースで3位以内に入ればRUSH継続。
《ミュージックボーナス》

乃木坂コレクションモードでMV告知を選択していると発生。様々な告知演出でRUSH継続を示唆。
《デートボーナス》

乃木坂コレクションモードでデート告知を選択していると発生。告白成功でRUSH継続。
《メモリアルボーナス》

乃木坂コレクションモードでクイズ後告知を選択していると発生。クイズに答えて好感度を上げるほどRUSH継続期待度もアップ。
| 発生契機 | 超乃木坂RUSH中に 大当り当選 |
| ラウンド数 | 10R+α |
| 打ち方 | 右打ち |
超乃木坂RUSHでは、上記画像のように選択モードによって大当りの種類やラウンド中演出、告知される出玉数が変化する。
キュインフル8000

| 発生契機 | 超乃木坂RUSH中 大当りの一部 |
| ラウンド数 | 10R×8回 |
| 打ち方 | 右打ち |
超乃木坂RUSH中に発生する可能性がある超プレミアムボーナス。8000個(※)の出玉獲得後、超乃木坂RUSHに再突入する。
※特図保留8個(最大)がすべて大当りの権利を得ている場合(出玉1000個×8回)の出玉
「e乃木坂46 Ⅱ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)乃木坂 46LLC (C)KYORAKU
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする