- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
- シード
- パチンコ新台
- ボーダー
- ラッキートリガー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- アスランバトルモード(時短)
- フリーダムHYPER(ST)
- フリーダムHYPER(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2024.12.02 |
|---|---|
メーカー名 | SANKYO |
大当り確率 | 約1/129.8 |
継続率 | 約91%※ラッキートリガー発動時 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』の新スペックが登場。初当りの安心感とラッキートリガーによる出玉感を両立したライトミドルタイプだ。基本的なゲームの流れとしては、初当り後は転落バトルタイプの新モード「アスランバトルモード」へ突入。ココでアスランを撃破できれば継続率約70%、ST70回転の「フリーダムHYPER」へ突入するぞ。なお、ラッキートリガーは右打ち中大当りの約10%で発動し、突入するとSTが137回転に増加&継続率が約91%にアップする。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 通常時 図柄揃い確率 |
約1/129.8 | |
| 右打ち中 図柄揃い確率 (※1) |
アスラン バトルモード |
約1/57.0 |
| フリーダム HYPER |
約1/58.6 | |
| 右打ち中 時短回数 |
アスラン バトルモード |
10000回転 (※2) |
| フリーダム HYPER |
70回転 | |
| フリーダム HYPER(LT) |
137回転 | |
| RUSH 突入率 |
約36%(※3) | |
| RUSH 継続率 (※4) |
フリーダム HYPER |
約70% |
| フリーダム HYPER(LT) |
約91% | |
| 賞球数 | 1&5&15 | |
| ラウンド | 2R or 10R | |
| カウント | 10C | |
| 出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し |
|
※コンプリート機能搭載。
※大当りはV入賞が条件。
※1…普電ロング開放当選時、特図2実質確率約1/1当選を経て大当り。
※2…普電ショート開放(転落確率:約1/30.8)当選で時短終了。
※3…LT直行:約1%、アスランバトルモード突破率:約35%の合算値。
※4…特図2に限る。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | フリーダムHYPER (LT) |
約1% | |
| 2R | アスラン バトルモード |
約99% | |
| 特図2 A |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | フリーダムHYPER (LT) |
約10% | |
| 10R | フリーダムHYPER | 約40% | |
| 2R | フリーダムHYPER | 約50% | |
| 特図2 B |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | フリーダムHYPER (LT) |
約50% | |
| 2R | フリーダムHYPER (LT) |
約50% | |
※特図2A=アスランバトルモード&フリーダムHYPER。特図2B=フリーダムHYPER(LT)
カスタマイズ機能

待機中にPUSHボタンを押すと、通常時&RUSH中演出をカスタムすることができる。
| 通常時 カスタマイズ概要 | ||||
| 先読みカスタム | ||||
| オススメ | 信頼度 | 8.8% | ||
| チャンス | 信頼度 | 57.2% | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| 熱 | 信頼度 | 97.0% | ||
| 占有率 | 約63% | |||
| レバブルアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 91.3~93.2% | ||
| ON | 信頼度 | 97.0% | ||
| 占有率 | 約70% | |||
| V-フラッシュアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 10R大当り濃厚 | ||
| ON | 信頼度 | 10R大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 10R当選時の約70% | |||
| アスランバトルモード カスタマイズ概要 | ||||
| 先読みカスタム | ||||
| チャンス | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約50% | |||
| 熱 | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約80% | |||
| レバブルアップ | ||||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約70% | |||
| V-フラッシュアップ ※「フリーダムフラッシュ」の発生頻度がアップ |
||||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約55% | |||
| フリーダムHYPER カスタマイズ概要 | ||||
| 先読みカスタム | ||||
| チャンス | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約50% | |||
| 熱 | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約90% | |||
| レバブルアップ | ||||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約80% | |||
| V-フラッシュアップ ※「フリーダムフラッシュ」の発生頻度がアップ |
||||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約50% | |||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
17.2 |
17.6 |
17.8 |
18.1 |
10h |
17.2 |
17.4 |
17.5 |
17.6 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】2,034個 【実質】1,898個 |
| バトルモード 突破時 |
【払出】4,467個 【実質】4,169個 |
| LT突入時 | 【払出】11,686個 【実質】10,907個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 52回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 90回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 180回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 46.1% |
| 200回転以上 | 21.3% |
| 300回転以上 | 9.8% |
| 400回転以上 | 4.5% |
| 500回転以上 | 2.1% |
演出法則&信頼度
- 法則
通常時のプレミアム演出
| 通常時のプレミアム演出 | |||
| 隠れVランプ予告 | 大当り濃厚 | ||
| 違和感保留 (「S」の文字が反転している) |
大当り濃厚 | ||
| 不可能を可能にする予告_ 鷹のアイコンが「赤色」 |
大当り濃厚 | ||
| 不可能を可能にする予告_ カウント0で「激熱」発生 |
大当り濃厚 | ||
| ブルーコスモスの盟主予告_ 「祝福」(虹色) |
大当り濃厚 | ||
| SEED連続予告_「♪INVOKE」の 歌詞が「キミにあるから…」 |
大当り濃厚 | ||
| ノーマルリーチ中ハロ群予告_ セリフ「ヤッタナ、オメデトウ」 |
大当り濃厚 | ||
| 目覚める刃_ 「STRIKE」が選択された後に 「FREEDOM」に変更 |
大当り濃厚 | ||
| V-フラッシュ予告 | 10R<濃厚 | ||
| 戦う理由予告_「7図柄」に昇格 | 10R<濃厚 | ||
| ブリーフィング演出_最終形直撃当り | 10R<濃厚 | ||
| 全回転リーチ | 10R<濃厚 | ||
右打ち中のプレミアム演出
| アスランバトルモード中のプレミアム演出 | |||
| V入賞時にV-フラッシュ発生 | 10R<濃厚 | ||
| 「FEVER」画面で横一閃演出発生 | 10R<濃厚 | ||
| 隠れVランプ予告 | 大当り濃厚 | ||
| フリーダムフラッシュ予告 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化_赤 | 大当り濃厚 | ||
| ストライクフラッシュ予告_赤色 | 大当り濃厚 | ||
| UIキャラ会話_吹き出しが豪華 | 大当り濃厚 | ||
| 叫び予告_キラ赤 | 大当り濃厚 | ||
| 3図柄テンパイ | 大当り濃厚 | ||
| 降下作戦予告_敵機消失からのイージス登場 | 大当り濃厚 | ||
| 宿命テンパイ煽り成功 | 大当り濃厚 | ||
| カタパルト発進予告_ 一部モニターが「CHANCE」or「FEVER」 |
大当り濃厚 | ||
| バトル開始時のタイトルが 「BATTLE START!!!!」 |
大当り濃厚 | ||
| アスランバトル:1stアタック時 | |||
| ボタンが赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 集中線が「緑」or「赤」 | 大当り濃厚 | ||
| アスランバトル:2ndアタック時 | |||
| 剣閃が「赤」 | 大当り濃厚 | ||
| BGMが「Realize」に変化 | 大当り濃厚 | ||
| トリィが通過 | 大当り濃厚 | ||
| ラクスのお祈りボイスが流れる | 大当り濃厚 | ||
| 画面上部の図柄が回転している | 大当り濃厚 | ||
| 煽りが長い | 大当り濃厚 | ||
| ドックン回数が多い | 大当り濃厚 | ||
| 煽りで薄っすらと図柄揃いが見える | 大当り濃厚 | ||
| 失敗時のはずれ目が「765」 | 大当り濃厚 | ||
| アスランバトル:ファイナルチャンス時 | |||
| V-コントローラー出現 | 大当り濃厚 | ||
| 失敗時にトリィが通過 | 大当り濃厚 | ||
| フリーダムHYPER中のプレミアム演出 | |||
| V入賞時にV-フラッシュ発生 | 10R<濃厚 | ||
| 「FEVER」画面で横一閃演出発生 | 10R<濃厚 | ||
| 隠れVランプ予告 | 大当り濃厚 | ||
| フリーダムフラッシュ予告 | 大当り濃厚 | ||
| アスランモード 告知発生(ボタン告知) |
大当り濃厚 | ||
| クルーゼモード 告知発生(完全告知) |
大当り濃厚 | ||
| 違和感保留 (小さい・透け・はみだし・ツヤなし) |
大当り濃厚 | ||
| ロックオンホールド予告 「3図柄」/右からホールド |
大当り濃厚 | ||
| ライフル銃口予告「3図柄」 | 大当り濃厚 | ||
| 逆光シルエット予告 「3図柄」/デカシルエット/プロヴィデンス |
大当り濃厚 | ||
| 一撃必殺予告 「3図柄」/フリーダム→デュエルの順で登場 /種割れ眼 |
大当り濃厚 | ||
| 連続名言予告:クルーゼ | 大当り濃厚 | ||
| ヒロインカウントダウン予告 | 大当り濃厚 | ||
| 先読み変動で「3・7・3」の出目停止 | 大当り濃厚 | ||
| サウンド停止予告 | 大当り濃厚 | ||
| モノアイ演出 | 大当り濃厚 | ||
注目演出
- キーポイント演出
- 信頼度
キーポイント演出
ガンダム激発進

リーチ後に発生する激アツムービーだ!
目覚める刃

SPリーチ発展前に出現する可能性アリ。ストライクSPと舞い降りる剣SPのどちらに発展するかを煽る。
フリーダムSP

プレミアムを除けば最も信頼度が高いSPリーチ。フリーダムガンダムの一斉射撃で敵を撃滅せよ!
| 信頼度 | |||
| ガンダム激発進 | 89.9% | ||
| 目覚める刃 | 55.3% | ||
| フリーダムSP | 91.7% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- ストライク役モノ先読み予告
- ラクスの囁き先読み予告
- ガンダムSEEDゾーン
- 機動戦士フラッシュ先読み予告
- レバブル予告
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》

点滅<緑<赤<金の順にチャンス。「S」の文字が反転している場合は超激アツ!
《保留の上にトリィ出現》

信頼度大幅アップ!
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| 色変化(最終) | |||
| 点滅 | 6.2% | ||
| 緑 | 23.8% | ||
| 赤 | 80.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| トリィ | 62.7% | ||
| Sの字が反転 | 大当り濃厚 | ||
| カード保留 | 56.1% | ||
保留変化アクション
《フェイズシフト保留変化》

上位保留の出現に期待。
《ローエングリン保留変化》

発生時点で激アツ!
| 保留変化パターン別信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| フェイズシフト保留変化 | 28.6% | ||
| ローエングリン保留変化 | 77.0% | ||
| スカイグラスパーが「保留」に攻撃 | 26.0% | ||
ラクスの囁き先読み予告

セリフに「チャンス」や「激熱」のフレーズが含まれていると大チャンス。
ガンダムSEEDゾーン

突入時点で保留内の信頼度が大幅アップ。「超ガンダムSEEDゾーン」ならさらにアツい!
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| ガンダムSEEDゾーン | 73.9% | ||
| 超ガンダムSEEDゾーン | 97.0% | ||
ストライク役モノ先読み予告

エフェクトの色が重要。青<赤<金の順に期待できる。
機動戦士フラッシュ先読み予告

液晶下部のロゴランプがフラッシュする先読み演出。光の色が赤だと激アツ!
レバブル予告

保留入賞時や変動開始時にV-コンが振動すると期待大。
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| 保留入賞時 | |||
| レバブルカスタム 「OFF」時 |
白 | 90.2% | |
| 赤 | 97.0% | ||
| レバブルカスタム 「ON」時 |
白 | 95.0% | |
| 赤 | 98.0% | ||
| 変動開始時 | |||
| レバブルカスタム 「OFF」時 |
白 | 89.7% | |
| 赤 | 97.0% | ||
| レバブルカスタム 「ON」時 |
白 | 96.0% | |
| 赤 | 98.0% | ||
リーチ前予告
- SEED連続予告
- エンカウントアタック
- ストライク役モノ予告
- SEEDチャンス
- 宿命テンパイ煽り演出
- 信頼度
SEED連続予告

種割れ演出を機に発生する連続予告。本機の連続予告は発生時点で大チャンス!

連続予告継続時に出現する機体にも注目。フリーダムガンダムだと激アツ!
| 信頼度 | |||
| 瞬き発生 | |||
| ナシ | 53.9% | ||
| アリ | 96.8% | ||
| 「INVOKE」の歌詞(最終) | |||
| 「辿り着けない」 | 41.4% | ||
| 「そこにあるから…」 | 55.3% | ||
| 「キミにあるから…」 | 大当り濃厚 | ||
| 継続時の機体(最終) | |||
| ストライクガンダム | 57.3% | ||
| フリーダムガンダム | 82.6% | ||
| 継続時の文字 | |||
| 「PHASE×2(青色)」 | 41.0% | ||
| 「PHASE×2(赤色)」 | 48.3% | ||
| 「PHASE×3(赤色)」 | 57.7% | ||
ザフト回想連続予告

発生時点でアツく、登場キャラがアスランorクルーゼだとさらにチャンス。
| トータル信頼度 | |
| 49.1% | |
ラクスROYAL連続予告

ラクスにスポットを当てた連続予告。発生時の半数以上が大当りに繋がる。
| トータル信頼度 | |
| 55.6% | |
エンカウントアタック

タイトルが赤だったり、演出中にストライク役モノが作動した場合はチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| 1段階目 | 35.9% | ||
| 2段階目 | 34.2% | ||
| 3段階目 | 58.3% | ||
ルーレット背景変化予告

移行先によって信頼度が変わる。赤パターンならチャンスアップ。

夜背景やガンダムSEEDゾーンへ移行すれば大当りのチャンス。
OS書換予告

SU4まで発展するとチャンス。
赤服予告

ザフト軍のキャラが登場する演出。ニコル、またはアスランが登場するとアツい。リーチ後に発生した場合はどのキャラでも大チャンス。
図柄アクション予告
《逆光シルエット始動》

変動開始時に図柄が普段と異なる動きを見せると信頼度アップ。逆光シルエット始動、または中図柄拡大後にMS図柄が出現すると期待できる。
ストライク役モノ予告

変動中にストライク役モノが作動する演出。エフェクトの色が赤や金だと期待できる。
会話予告

1段階目と2段階目のどちらとも赤パターンならチャンス。
名言予告

赤パターンの出現に期待。
ブルーコスモスの盟主予告

演出のラストで表示される文字の内容や色で信頼度が変化。レインボーなら超激アツ。
SEEDチャンス

ボタンPUSHで決定したキャラ対応のSPリーチに発展。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 46.9% | |||
| SEEDチャンス中のボタン | |||
| 通常ボタン | 15.6% | ||
| 赤ボタン | 69.5% | ||
| 選択キャラ | |||
| イザーク | 39.6% | ||
| ディアッカ | 39.6% | ||
| ニコル | 97.2% | ||
| アスラン | 60.3% | ||
宿命テンパイ煽り演出

テンパイ煽りエフェクトの色が、白と黒と赤の3色だと大チャンス。
リーチ後予告
- キスから始まる激闘予告
- 戦う理由予告
- 不可能を可能にする予告
- ハロ群予告
- ガンダム激発進
- 目覚める刃
- 信頼度
テンパイ図柄

3図柄テンパイは大チャンス。7図柄テンパイなら出現時点で10R大当り&ラッキートリガー発動濃厚だ!
| テンパイ図柄別信頼度 | |||
| 1図柄テンパイ | 17.9% | ||
| 2図柄テンパイ | 18.7% | ||
| 3図柄テンパイ | 89.1% | ||
| 4図柄テンパイ | 38.2% | ||
| 5図柄テンパイ | 8.9% | ||
| 6図柄テンパイ | 8.4% | ||
| 7図柄テンパイ | 10R濃厚 | ||
キスから始まる激闘予告

フレイバージョンとラクスバージョンが存在。どちらも期待大だが、ラクスバージョンは特にアツい。
戦う理由予告

キラが登場した後にテンパイ図柄が3or7に昇格すると激アツで、7図柄昇格なら超激アツ。ストライクSP中に発生することもアリ。
不可能を可能にする予告

ムウ登場後にタイマーが出現する激アツ予告。タイマーが0になった時に表示される文字によって信頼度が変わるぞ。変動開始時に発生することもあるが、その場合はリーチ後の発生よりも信頼度が下がる。
ハロ群予告

リーチ後に発生する激アツ予告の1つ。セリフに「オメデトウ」のフレーズが含まれていればプレミアム!
| トータル信頼度(ノーマルリーチ中) | |
| 95.7% | |
ガンダム激発進

フリーダムガンダムの雄姿が夕日に映える灼熱のCGムービーアクションだ!
| 信頼度 | |
| 89.9% | |
目覚める刃

ストライクSPか舞い降りる剣SPのどちらかへの発展が濃厚。ストライクガンダムがアップになればストライクSP、フリーダムガンダムがアップになれば舞い降りる剣SPに発展。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 55.3% | |||
| 演出パターン | |||
| ストライク登場 | 53.6% | ||
| フリーダム登場 | 84.4% | ||
リーチ演出
- アークエンジェルアタック
- 砂塵の果てSP
- ストライクSP
- ラクスの祈り予告
- 閃光の刻SP
- フリーダムSP
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ
《敵MS襲来》

登場する敵MSがバクゥ(上記画像)ならチャンス。
《女の戦い》

セリフの掛け合いパターンによって信頼度が変わる。
《フラガ家の因縁》

発生時点でアツい。
「女の戦い」と「フラガ家の因縁」はチャンス。いずれのリーチも直当りより、連続予告などへのさらなる発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |||
| 敵MS襲来 | 8.3% | ||
| 女の戦い | 34.2% | ||
| フラガ家の因縁 | 38.2% | ||
ヒロインリーチ
《ラクス・クライン》

「フレイ」「カガリ」「ラクス」の3パターンが存在。前スペックよりトータル信頼度が大きく上昇している。
| トータル信頼度 | |
| 63.6% | |
救出リーチ
《窮地のアークエンジェル》

「ムウ、決死の出撃」「海上に張られた罠」「窮地のアークエンジェル」の3種類があり、いずれもピンチを脱することができればストライクSPなどの上位リーチに発展。なお、リーチパターンによる信頼度の差はなく、ボタン連打時のランプ色が重要となる。
| トータル信頼度 | |
| 22.5% | |
アークエンジェルアタック

ロングリーチなどから発展する特殊SP。アークエンジェルによる砲撃でハズレ図柄をすべて撃ち抜けば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 33.2% | |
《チャンスアップ①》

タイトル文字の色がすべて赤だと信頼度アップ。フルーツ柄なら超激アツ!
《チャンスアップ②》

アークエンジェルの砲撃パターンはバリアント<ゴットフリート<ローエングリンの順にチャンス。
砂塵の果てSP

「砂漠の虎」ことバルトフェルドとのバトルでキラが勝利すれば大当り。タイトルや最終煽りボタンの色などで信頼度が変化する。
| トータル信頼度 | |
| 50.4% | |
《チャンスアップ》

赤タイトルや赤ボタン出現で信頼度アップ。リーチ中のカットインは、横ではなく縦パターンだとプレミアム!
ストライクSP
VSイザーク・ジュール

VSディアッカ・エルスマン

VSニコル・アマルフィ

キラの駆るストライクガンダムが敵MSとのバトルに臨む、大当りに絡みやすいSPリーチ。敵キャラの種類や分岐ルートなどによって信頼度が変わり、VSニコルは特にアツい。
| トータル信頼度 | |||
| VSイザーク・ジュール | 43.5% | ||
| VSディアッカ・エルスマン | 43.6% | ||
| VSニコル・アマルフィ | 79.7% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤なら信頼度アップ。フルーツ柄は超激アツ。
《共通チャンスアップ②》

ラクスの祈り予告が発生すると激アツ!
《共通チャンスアップ③》

テロップの色が金ならプレミアム!
《共通チャンスアップ④》

リーチ後半でストライカーパックの換装演出が発生する換装ルートへ進めば大チャンス!
《共通チャンスアップ⑤》

ストライクガンダムがアップで登場するとファイナルアタックルートとなり期待大!
《共通チャンスアップ⑥》

画ブレ予告が発生すると信頼度が底上げされるぞ。
《共通チャンスアップ⑦》

当落時にフラッシュバックやボタン煽り演出が発生すると激アツ。V-コン表示は大当り濃厚だ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| VSイザーク・ジュール | |||
| 格闘ルート | 28.3% | ||
| ファイナルアタックルート | 71.9% | ||
| 換装ルート | 66.6% | ||
| VSディアッカ・エルスマン | |||
| 格闘ルート | 28.4% | ||
| ファイナルアタックルート | 71.7% | ||
| 換装ルート | 66.2% | ||
| VSニコル・アマルフィ | |||
| 格闘ルート | 68.7% | ||
| ファイナルアタックルート | 89.5% | ||
| 換装ルート | 90.3% | ||
閃光の刻SP

エンカウントアタックや宿命テンパイ煽り成功から発展。復讐の炎を燃やす二人が激突する高信頼度SPリーチで、赤系チャンスアップが発生すれば激アツ!
| トータル信頼度 | |
| 64.3% | |
《チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が赤なら信頼度大幅アップ!
《チャンスアップ②》

リーチ導入部の種割れ演出では、最初にキラではなくアスランが登場すると超激アツ!
フリーダムSP

9割以上が大当りに結び付く激アツリーチ。フリーダムガンダムの一斉射撃で敵を殲滅せよ!
| トータル信頼度 | |
| 91.7% | |
《チャンスアップ①》

当落直前にストライクガンダムのフラッシュバックが出現すると大当り濃厚!
《チャンスアップ②》

当落直前にボタンが表示された場合も超激アツとなるぞ!
全回転リーチ
キラ全回転

アスラン全回転

ムウ全回転

アニメの名シーンを全回転リーチで再現。上記の他に「スペシャルムービー全回転」もあり、すべての全回転が10R大当り&ラッキートリガー発動濃厚だ!
アスランバトルモード(時短)
- 時短
- 転落
- ゲーム性
- アスランバトル
- 信頼度
アスランバトルモード概要

| 状態 | 時短 |
| 継続回数 | 次回大当り or 転落まで |
| 図柄揃い確率 | 約1/57.0 |
| 転落確率 | 約1/30.8 |
| 突破率 | 約35% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの約99%で突入する、新搭載の転落型バトルモード。図柄がテンパイするとアスランバトルに発展し、キラがアスランを撃破できればフリーダムHYPERに突入。撃破に失敗すると転落となり通常時に戻る。
アスランバトルモード中の予告
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 | 62.1% | ||
| 赤保留 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化時に 他の先読み予告が複合せず 図柄がテンパイ |
大当り濃厚 | ||
| UIキャラ会話予告 | |||
| デフォルト | 52.3% | ||
| 強(吹き出しが豪華) | 大当り濃厚 | ||
| 追加 最終カットイン:アスラン トータル |
47.3% | ||
| 追加 最終カットイン:アスラン 「卑きょう者と戦うのがお前の正義か!」 |
58.8% | ||
| 追加 最終カットイン:キラ | 64.2% | ||
| ストライクフラッシュ予告 | |||
| 白 | 41.3% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 叫び予告 | |||
| キラ青色 | 83.5% | ||
| キラ緑色 | 79.4% | ||
| キラ赤色 | 大当り濃厚 | ||
| エピソードSU予告 | |||
| フィルム:通常 | 30.6% | ||
| フィルム:豪華 | 大当り濃厚 | ||
| SU1で青図柄 | 23.2% | ||
| SU2で緑図柄 | 72.8% | ||
| SU1で赤図柄 | 大当り濃厚 | ||
| SU2で赤図柄 | 大当り濃厚 | ||
| SU3で赤図柄 | 大当り濃厚 | ||
| SU3で金図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 降下作戦予告 | |||
| イージス登場 | 37.4% | ||
| 敵機消失⇒イージス登場 | 大当り濃厚 | ||
| 宿命テンパイ煽り予告 | |||
| テンパイ成功 | 大当り濃厚 | ||
| カタパルト発進予告 | |||
| デフォルト (全モニターが「LAUNCH」) |
72.9% | ||
| 一部モニターが「CHANCE」 | 大当り濃厚 | ||
| 一部モニターが「FEVER」 | 大当り濃厚 | ||
| レバブル予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 隠れVランプ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| フリーダムフラッシュ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
アスランバトル

図柄テンパイで発生するバトルリーチ。リーチ中は最大3回(1stアタック⇒2ndアタック⇒ファイナルチャンス)の攻防が発生し、最終的にキラがアスランを撃破できれば大当り&フリーダムHYPER突入となる。
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| トータル | |||
| 35.1% | |||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 55.5% | ||
| 2図柄 | 19.9% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 40.7% | ||
| 5図柄 | 81.1% | ||
| 6図柄 | 60.7% | ||
| 1stアタック | |||
| タイトル | BATTLE START!! | 34.1% | |
| BATTLE START!!!! | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 34.0% | |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 通常ボタン+バイブ | 大当り濃厚 | ||
| 集中線 | 通常 | 33.6% | |
| 緑 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 2ndアタック | |||
| アスラン 攻撃 |
強攻撃(ビームサーベル) | 21.2% | |
| 弱攻撃(蹴り) | 60.1% | ||
| 剣閃 | 白 | 31.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| その他の チャンス アップ |
BGM変化 | 大当り濃厚 | |
| トリィ通過 | 大当り濃厚 | ||
| ラクスボイス発生 | 大当り濃厚 | ||
| 煽りが長い | 大当り濃厚 | ||
| 図柄が回転 | 大当り濃厚 | ||
| うっすら図柄揃い | 大当り濃厚 | ||
| ガンダムの目点滅 | 大当り濃厚 | ||
| ドックン回数が多い | 大当り濃厚 | ||
| 最終煽りが長い | 大当り濃厚 | ||
| ハズレ出目が「765」 | 大当り濃厚 | ||
| ファイナルチャンス | |||
| ボタン | 通常ボタン | 14.3% | |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 | ||
| トリィ | 大当り濃厚 | ||
フリーダムHYPER(ST)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
フリーダムHYPER概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 70回転 |
| 継続率 | 約70% |
| 打ち方 | 右打ち |
アスランバトルモード中大当りの約90%で突入するメインRUSH。継続率は決して高くはないが、大当りの約50%が1500個、かつその約20%がラッキートリガー発動となる。演出については前スペックとほぼ同様で、高速変動&即当り演出がメインで展開する。
《ラッキートリガー発動演出》

フリーダムFEVER当選時、大当り開始画面が切り裂かれるとラッキートリガー発動濃厚だ!
フリーダムHYPER中の予告
《保留変化予告》

保留が点滅するとチャンスで、激しく点滅すれば超激アツ。「極小になる」などの違和感保留は大当り濃厚だ!
《ロックオンホールド予告》

ホールドされる図柄が奇数なら期待大!?
《バイザーカットイン予告》

連続発生するほど大当りのチャンス⁉
《ライフル銃口予告》

図柄テンパイとともにガンダム出現で信頼度アップ。
《逆光シルエット予告》

シルエットの形や大きさなどで信頼度変化。
《画面スラッシュ予告》

発生時の3割以上が大当りに繋がるぞ。
《一撃必殺予告》

最初にフリーダムが登場したり、赤ボタンが出現すると!?
《強力な兵器なんですよ予告》

出現時点で激アツ!?
《ヒロインカウントダウン予告》

フリーダムFEVER7回目以上で発生する可能性があるプレミアムアクションだ!
《モノアイ即撃破演出》

フリーダムが必ず敵MSを撃破して大当りする。
《アスランモード》

フリーダムHYPER3連で開放される隠しボタン告知モード。いつでもボタン押下で告知が発生すれば超激アツ。
《クルーゼモード》

フリーダムHYPER7連で開放される隠し完全告知モード。保留入賞時に告知発生で超激アツとなる。
| 信頼度 ※先読みカスタム「オススメ」時 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| トータル | 57.0% | ||
| 点滅保留 | 通常点滅 | 20.6% | |
| 激点滅 | 大当り濃厚 | ||
| 違和感保留 | 極小 | 大当り濃厚 | |
| 透けている | 大当り濃厚 | ||
| はみ出す | 大当り濃厚 | ||
| ツヤなし | 大当り濃厚 | ||
| ロックオンホールド予告 | |||
| トータル | 7.7% | ||
| バイザーカットイン予告 | |||
| トータル | 7.7% | ||
| ライフル銃口予告 | |||
| トータル | 68.7% | ||
| 逆光シルエット予告 | |||
| トータル | 48.1% | ||
| 画面スラッシュ予告 | |||
| トータル | 32.5% | ||
| 一撃必殺予告 | |||
| トータル | 5.4% | ||
| 強力な兵器なんですよ予告 | |||
| トータル | 97.4% | ||
| 連続名言予告 ※残りカウント表示の色と連動 ※フリーダムFEVER7回目以上で発生 |
|||
| トータル | 45.9% | ||
| キラ (残りカウント:デフォ) |
22.7% | ||
| アスラン (残りカウント:赤) |
89.5% | ||
| クルーゼ (残りカウント:虹) |
大当り濃厚 | ||
| ヒロインカウントダウン予告 ※フリーダムFEVER7回目以上で発生 |
|||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄停止先読み | |||
| ターゲット変動の1つ前の 変動で「3・7・3」が停止 |
大当り濃厚 | ||
| サウンド停止予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| モノアイ即撃破演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| レバブル予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 隠れVランプ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| フリーダムフラッシュ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 爆速当り | |||
| 0.2秒でゾロ目停止 | 大当り濃厚 | ||
| 1.0秒でゾロ目停止 | 大当り濃厚 | ||
| 1.5秒でゾロ目停止 | 大当り濃厚 | ||
| 裏モード ※フリーダムFEVER3or7回目以上で発生 |
|||
| アスラン告知 | 大当り濃厚 | ||
| クルーゼ告知 | 大当り濃厚 | ||
フリーダムHYPER(ラッキートリガー)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- ラッキートリガー
ラッキートリガー概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 137回転 |
| 継続率 | 約91% |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中大当りの約10%、または初当りの約1%で突入。見た目は通常のフリーダムHYPERとほぼ同じだが、ST回数が137回転になり継続率が約91%へと大きく上昇。また、大当り当選時は約半数が出玉1500個となる。
大当り中演出(昇格演出)
- 7図柄揃い
- フリーダムFEVER
- ラッキートリガー
7図柄揃い(初回)

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の7図柄揃いは超プレミアム。1500個の出玉獲得+ラッキートリガー発動濃厚で、出玉獲得後はST137回転のフリーダムHYPERに突入する。
7以外の図柄揃い(初回)

| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当り。300個の出玉獲得後、アスランバトルモードに突入する。
フリーダムFEVER

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中図柄揃いの約半数で発生。1500個の出玉獲得後、フリーダムHYPER(ST70 or 137回転)に突入する。
ラウンド開始時昇格演出

大当り開始画面が一閃されると超激アツ。ラッキートリガーが発動し、次回のフリーダムHYPERはST137回転となるぞ!
※掲載している画像の一部は『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED(ミドルタイプ)』のものです
「Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)創通・サンライズ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする