- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- PA銀河英雄伝説 Die Neue These
PA銀河英雄伝説 Die Neue These
- 銀英伝
- 甘デジ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・演出カスタム
- 兄弟機情報
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- NEUE銀河RUSH(RUSH)
- レジェンドロード(上位RUSH)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2024.11.18 |
|---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/89.77 |
継続率 | 約94.5%※ストック4個所持時 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
ニューギンから『PA銀河英雄伝説 Die Neue These』が登場。ボーナス確率約1/89の甘デジタイプながら、RUSHはストックしているVがなくなるまで終わらない高継続仕様。最大8個(初回突入時は4個)のVをストックでき、継続率は約94.5%、平均大当り回数は18.2回となっている。また、パチンコオリジナルの新規映像やアニメでは実現されなかったバトル演出が搭載されているなど、アニメファンも楽しめる要素が満載の1台だ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・演出カスタム
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 特図1 BONUS確率 |
1/89.77 (※1) |
| RUSH中確率 | 1/1 |
| RUSH突入率 | 40% |
| RUSH継続率 | 約94.5%(※2) |
| ラウンド | 3R or 8R or 10R |
※コンプリート機能搭載機。
※1…大当り確率約1/89.89、特図1小当り約1/65536の合算値。
※2…Vストック4個所持時。
| 大当り割合 | ||
| 特図1 (大当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 8R+Vストック4個 | 40% | |
| 8R+Vストック0個 | 60% | |
| 特図1 (小当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 100% | |
| 特図2 | ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 1% | |
| 10R+Vストック2個 | 3% | |
| 3R+Vストック2個 | 24.5% | |
| 3R+Vストック1個 | 30.5% | |
| 3R+Vストック0個 | 41% | |
ゲームフロー

初当りのRUSHトータル突入率は40%。初当りが超銀河ボーナスならRUSH濃厚で、大艦隊チャレンジボーナスならラウンド中演出成功でRUSH突入となる。
NEUE銀河RUSHはVストックが0個になるまで大当りが1G連する右打ちモード。Vストックの数は初回突入時に4個獲得でき、Vストックを1個消費することで大当りが1回発生する。また、RUSH中の大当りではVストック獲得演出が展開し、成功すればVストックを1個以上獲得できるぞ。
Vストックが最大の8個まで貯まるとアルティメットレジェンドボーナス経由でレジェンドロードへ移行。Vストックが残り4個になるまで大当りが1G連し続ける(残り4個になるとNEUE銀河RUSHに戻る)。
カスタム機能

変動停止中や変動中に天激ボタンを押すことでカスタムモードの選択・変更が可能だ。
| カスタム概要 | |||
| プレミア アップ |
プレミア演出の 出現率アップ |
||
| 天激バイブ アップ |
入賞時&変動開始時の 天激バイブの信頼度が 大幅にアップ |
||
| 先バレ 枠メーター |
保留入賞時に台枠上部の メーター作動で大チャンス |
||
| 先読み 信頼度アップ |
先読み演出の トータル信頼度がアップ |
||
| 陣営固定 | 現在滞在している陣営に ステージが固定される |
||
| 敵影爆破 信頼度アップ |
敵影爆破演出の信頼度が 超絶アップ |
||
通常時の味方陣営について

画面下部左右の戦艦に注目。右下の戦艦が姿を現している場合の陣営は「銀河帝国」、左下の戦艦が姿を現している場合の陣営は「自由惑星同盟」だ。
通常時の陣営(基本ステージ)は「帝国ステージ」と「同盟ステージ」の2種類が存在。陣営ごとに専用の予告やリーチ演出が用意されているのはもちろん、「VSリーチ」などの特定SPリーチでは現在滞在している陣営が味方側、非滞在の陣営が敵側となる。

例えば陣営が「帝国ステージ」の時にVSリーチやBATTLEリーチへ発展した場合、銀河帝国軍が自由惑星同盟に勝利で大当りとなるぞ。
兄弟機情報
- P銀河英雄伝説DNTL5-X
P銀河英雄伝説(319ver.)

| 特図1 BONUS確率 |
1/318.13 (※1) |
| RUSH中確率 | 1/1 |
| RUSH突入率 | 53% |
| RUSH継続率 | 約92.1%(※2) |
| ラウンド | 3R or 10R |
※コンプリート機能搭載機。
※1…大当り確率約1/319.68、特図1小当り約1/65536の合算値。
※2…Vストック4個所持時。
| 大当り割合 | ||
| 特図1 (大当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 53% | |
| 10R+Vストック0個 | 47% | |
| 特図1 (小当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 100% | |
| 特図2 (大当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 100% | |
| 特図2 (小当り) |
ラウンド数など | 比率 |
| 10R+Vストック4個 | 1% | |
| 10R+Vストック2個 | 4% | |
| 3R+Vストック2個 | 19.5% | |
| 3R+Vストック1個 | 26% | |
| 3R+Vストック0個 | 49.5% | |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
17.6 |
17.8 |
18.0 |
18.3 |
10h |
17.6 |
17.7 |
17.8 |
17.9 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】1,602個 【実質】1,282個 |
| 初回 ラッシュ突入時 |
【払出】3,399個 【実質】2,720個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 36回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 82回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 124回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 32.6% |
| 200回転以上 | 10.6% |
| 300回転以上 | 3.5% |
| 400回転以上 | 1.1% |
| 500回転以上 | 0.4% |
注目演出
- 4大銀河級演出
- 信頼度
4大銀河級演出
英雄伝説ZONE

英雄ゾーンの上位版。突入時点で信頼度超絶アップ!
両陣営激突チャンス

選択した陣営側のチャンスアップを獲得できる。発生時点で超激アツ!?
EXTREME RUSH

色変化やキャラストック(リーチ中チャンスアップ)の大量獲得が期待できる超激アツRUSH。
銀河VISION

SPリーチ中に銀河VISIONが発動すると大当りは目前!?
| 信頼度 | |||
| 英雄伝説ZONE | 大当り濃厚 | ||
| 両陣営激突チャンス | 大当り濃厚 | ||
| EXTREME RUSH | 大当り濃厚 | ||
| 銀河VISION | 大当り濃厚 | ||
先読み予告
- 保留変化演出
- 英雄チャンス目
- 戦闘艇バトル
- 英雄ZONE
- 英雄伝説ZONE
- 先バレ枠メーター
- ボタンバイブ
- 信頼度
保留変化演出
《色変化》

当該保留を示唆する戦艦が色付きエフェクトで包まれるとチャンス到来。青でも期待でき、緑以上で大チャンス。
《特殊保留》

キャラシルエットは敵影撃破演出発生のチャンス。保留が拡縮した場合は上位保留出現に期待。
| 信頼度 ※表内「カスタム」は先読み信頼度アップカスタム |
||||
| 演出 パターン |
カスタム なし時 |
カスタム あり時 |
||
| 色変化 | ||||
| 点滅 | 7.6% | 97.5% | ||
| 青 | 23.3% | 98.2% | ||
| 緑 | 62.0% | 99.0% | ||
| 赤 | 97.6% | 99.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ワイン保留(フェザーンステージ専用) | ||||
| 青 | 20.3% | 97.4% | ||
| 緑 | 62.1% | 98.7% | ||
| 赤 | 97.7% | 99.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
トゥール・ハンマーノイズ

画面にノイズが奔ると「いきなりトゥールハンマー」発展のチャンス。
| 信頼度 | |
| 19.3% | |
英雄チャンス目

一斉砲撃ATTACKへの発展チャンスとなる先読み演出だ。
| 信頼度 | |
| 25.4% | |
戦闘艇バトル


ボタン連打で敵戦艦を全滅させれば演出成功&艦隊BATTLEリーチ発展。敵戦艦の初期数やボタンパターンなどで信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 21.1% | |||
| 初期戦艦数 | |||
| 1000 | 8.8% | ||
| 500 | 56.3% | ||
| 300 | 85.3% | ||
| 100 | 96.8% | ||
| 横切り小型艇数 | |||
| 2機 | 14.1% | ||
| 3機 | 45.6% | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 8.7% | ||
| スパークボタン | 85.7% | ||
| 赤ボタン | 96.8% | ||
カウントダウン先読み

カウント「0」到達で信頼度アップ。数字の色が赤だと「0」到達濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 22.8% | |
ゼッフル粒子先読み

ゼッフル粒子がステージ内に立ち込めると保留内の信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| 23.7% | |
英雄ZONE

突入成功で信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 突入ガセ込みのトータル | 9.1% | ||
| 突入成功 | 95.6% | ||
英雄伝説ZONE

突入時点で超激アツ!?
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
入賞時先読み演出
先バレ枠メーター

カスタムで「先バレ枠メーター」をONにしている場合、入賞時に筐体上部のメーターが作動すると激アツ。チャージ数(色)がレインボーまで上がると大当り濃厚だ。
| 信頼度 ※表内「カスタム」は先読み信頼度アップカスタム |
||||
| 色 パターン |
カスタム なし時 |
カスタム あり時 |
||
| 色変化 | ||||
| 紫 | 88.6% | ー | ||
| 赤 | 97.8% | 98.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
ボタンバイブ

保留入賞時にボタンが振動すると超激アツ!?
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
| その他の入賞時先読み演出信頼度 | |||
| チャチャチャチャンス予告 | |||
| 白点滅 | 大当り濃厚 | ||
| 赤黄点滅 | 大当り濃厚 | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 消灯タイトルチャンス目演出 | |||
| トータル | 25.7% | ||
| チャレンジ選択先読み演出 | |||
| トータル | 3.7% | ||
| 両陣営激突チャンス先読み演出 | |||
| トータル | 8.3% | ||
| ビーム砲先読み演出 | |||
| トータル | 4.1% | ||
| 図柄巨大化先読み演出 | |||
| トータル | 6.6% | ||
| 紋章・国章先読み演出 | |||
| トータル | 4.4% | ||
リーチ前予告
- 連続演出
- 英雄連続演出
- 戦艦CHARGE
- EXTREME ATTACK
- EXTREME RUSH
- 両陣営激突チャンス
- 敵影爆破演出
- 信頼度
連続演出

銀河英雄伝説図柄停止で連続演出に発展。

3連目まで発展すれば大チャンスだ!
| トータル信頼度 | |||
| 擬似2連トータル | 23.3% | ||
| 擬似3連トータル | 83.7% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 擬似1時 | |||
| スベリ成功⇒2連 | 29.4% | ||
| ノーマルリーチ後成功⇒2連 | 32.9% | ||
| 擬似2時 | |||
| スベリ成功⇒3連 | 81.9% | ||
| ノーマルリーチ後成功⇒3連 | 81.9% | ||
| NEXTチャレンジ成功 | 81.9% | ||
| 擬似2でNEXTチャレンジ発生時信頼度 | |||
| タイトル色:デフォルト/導光板:ナシ | 19.8% | ||
| タイトル色:デフォルト/導光板:白 | 30.9% | ||
| タイトル色:デフォルト/導光板:赤 | 88.6% | ||
| タイトル色:赤/導光板:赤 | 97.0% | ||
英雄連続演出

キャラにまつわるエピソードが流れる連続演出。連続数を問わず発生時点で超激アツ!?
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 大当り濃厚 | |||
| 擬似2時テロップ | |||
| 白 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 擬似2時ボタン | |||
| 通常ボタン | 大当り濃厚 | ||
| スパークボタン | 大当り濃厚 | ||
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
ワープ加速連続演出


変動開始時のワープ発動を機に発生し、最終的にSPリーチ発展成功で信頼度大幅アップ。戦艦CHARGEの大量獲得にも期待できるぞ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 64.9% | |||
| 発展パターン | |||
| 2段階目→SP発展 | 72.5% | ||
| 2段階目→擬似連チャレンジSP発展 (ガセ除く) |
81.6% | ||
| 3段階目→SP発展 | 67.8% | ||
| 背景色 | |||
| デフォルト | 56.5% | ||
| 2段階目から赤 | 90.7% | ||
| 1段階目から赤 | 97.4% | ||
戦艦CHARGE

戦艦CHARGEは、変動中やリーチ中など様々な場面で発生。

トータルチャージ数が高いほどアツく、70%を超えれば期待大!
チャージ数が100に到達すると擬似3連発展濃厚で、Extreme演出の発生にも期待が持てる!?
| トータルチャージ数別信頼度 | |||
| 5 | 4.2% | ||
| 10 | 4.7% | ||
| 15 | 6.7% | ||
| 20 | 6.4% | ||
| 25 | 6.0% | ||
| 30 | 9.3% | ||
| 35 | 8.7% | ||
| 40 | 10.3% | ||
| 45 | 10.2% | ||
| 50 | 24.7% | ||
| 55 | 24.7% | ||
| 60 | 33.4% | ||
| 65 | 33.4% | ||
| 70 | 62.0% | ||
| 75 | 64.7% | ||
| 80 | 79.8% | ||
| 85 | 79.8% | ||
| 90 | 97.5% | ||
| 95 | 99.8% | ||
| 100 | 80.4% | ||
EXTREME演出
EXTREME ATTACK

さらなるチャージ数アップに期待!
EXTREME RUSH

発生時点で超激アツ!?
EXTREME演出は、戦艦CHARGE「100」到達後の擬似3連目に発生の可能性アリ。数値がさらにチャージされ、100到達のたびに色変化やアイコン獲得(チャンスアップストック)などの演出が発生する。
| トータル信頼度 | |||
| EXTREME ATTACK | 72.0% | ||
| EXTREME RUSH | 大当り濃厚 | ||
EXTREME演出のチャンスアップ
《EXTREME開始時チャンスUP》

戦艦が横切ったり、回転体が上昇すると灼熱!
《EXTREME開始時ボタン》

ボタンの色が赤、または天激ボタン出現で超激アツ!
《獲得キャラアイコン》

色によって、その後発生するチャンスアップの強さが変わる!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| EXTREME開始時文字色 | |||
| 赤 | 82.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| EXTREME開始時チャンスUP | |||
| ナシ | 74.0% | ||
| 戦艦横切り | 94.9% | ||
| 回転体上昇 | 94.2% | ||
| EXTREME開始時ボタン | |||
| スパークボタン | 79.1% | ||
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| EXTREME ATTACKの獲得チャージポイント | |||
| 100~190 | 59.3% | ||
| 200~290 | 98.5% | ||
| 300以上 | 大当り濃厚 | ||
両陣営激突チャンス

チャンスアップストックや特殊ゾーン突入などが期待できる大チャンスアクション。なお甘デジスペックでは発生時点で超激アツだ。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
敵影爆破演出

味方陣営の保留が、敵戦艦の影に攻撃を仕掛けると大チャンス。

敵影の爆破に成功するとアイコンが出現し、その種類で信頼度が示唆される。
| 信頼度 | |||
| 爆破成功時トータル信頼度 | |||
| 65.9% | |||
| カスタム「敵影爆破信頼度アップモード」ON時の信頼度 | |||
| 大当り濃厚 | |||
| 演出パターン | |||
| 発射→爆破 | 55.7% | ||
| トゥールハンマーZONE_発射→爆破 | 78.9% | ||
| 戦闘ZONE_発射→爆破 | 79.1% | ||
| 小型艇(少)保留_発射→爆破 | 52.4% | ||
| 小型艇(多)保留_発射→爆破 | 73.4% | ||
| ファイエル!/撃て!保留_発射→爆破 | 76.8% | ||
| 爆破成功時の報酬 | |||
| 英雄ZONE | 96.5% | ||
| 戦艦CHARGE | 66.5% | ||
| 保留変化 | 70.4% | ||
| CHANCEアイコン | 53.8% | ||
| 敵艦捕捉アイコン | 83.7% | ||
| NEXTアイコン | 83.7% | ||
| 激熱アイコン | 大当り濃厚 | ||
リールロック演出

図柄が長くホールドされるほど色が変化し信頼度も上昇。最終的に金色に変わると超激アツ。
| 信頼度 | |||
| トータル | 6.9% | ||
| SU4:金エフェクト | 大当り濃厚 | ||
擬似導光板演出

変動開始時に出現した場合は、色が赤だったりキャラがラインハルトorヤンだと激アツ。
| 信頼度(変動開始時) | |||
| トータル | 39.2% | ||
| 色:赤 | 89.2% | ||
| キャラ:ラインハルトorヤン | 94.3% | ||
いきなりトゥールハンマー

変動中のボタン出現&押下などを機に発生。トゥールハンマーが発射された後、戦艦CHARGEや連続予告アイコン獲得など様々な演出が発生する。
その他の予告
《ホログラムSU演出》

投影機やセリフの色が赤だと激アツ。
《名場面演出》

アップになるパネルが赤だと期待大。金ならプレミアム!?
《キャラシャッター演出》

10枚目のシャッターがラインハルトorヤンだとアツい。
《戦艦横切り演出》

ロゴ役モノ落下を経て発生すると信頼度大幅アップ!
《いきなりボタン演出》

変動中にボタンが出現し、押下すると様々な演出に派生。
《会話演出》

赤パターン出現で大チャンス。
| 信頼度 | |||
| ホログラムSU演出 | |||
| 投影機:赤 | 94.2% | ||
| セリフ色:赤 | 92.9% | ||
| セリフ色:金 | 大当り濃厚 | ||
| 名場面演出 | |||
| 停止パネル:赤 | 89.1% | ||
| 停止パネル:金 | 大当り濃厚 | ||
| キャラシャッター演出 | |||
| トータル | 5.3% | ||
| 10枚目シャッター(赤) ラインハルト(帝国)/ヤン(同盟) |
77.6% | ||
| 戦艦横切り演出 | |||
| ロゴ落下演出経由で発生 | 80.2% | ||
| いきなりボタン演出 | |||
| ミサイル演出へ | 7.3% | ||
| リールロック演出へ | 25.5% | ||
| 会話演出 | |||
| 赤文字 | 73.1% | ||
| 金文字 | 大当り濃厚 | ||
| 陣形押し合い演出 | |||
| トータル | 5.1% | ||
| 資料演出 | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| サーチライト演出 | |||
| 赤 | 69.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| オープニング鳥はばたき演出 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 機雷通過演出 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 通信演出 | |||
| アイコン_「SP」 | 98.4% | ||
| アイコン_「激熱」 | 大当り濃厚 | ||
| インフォメーション演出 | |||
| 文字_「SP」 | 98.4% | ||
| 文字_「激熱」 | 大当り濃厚 | ||
| フラッグ演出 | |||
| トータル | 3.0% | ||
| エフェクトあり | 49.7% | ||
| 星降り物演出 | |||
| トータル | 6.7% | ||
| 赤エフェクト | 76.8% | ||
| 皇帝のバラ演出(銀河帝国ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 帝国兵スコープ(銀河帝国ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 元帥杖演出(銀河帝国ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 巻物演出(銀河帝国ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| ブランデーティー演出(自由惑星同盟ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 振り返り演出(自由惑星同盟ステージ専用) | |||
| 登場キャラ:ヤン | 67.7% | ||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| プラネタリウム演出(自由惑星同盟ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 射撃訓練演出(自由惑星同盟ステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| ドミニク着替え演出(フェザーンステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| ポーカー演出(フェザーンステージ専用) | |||
| アイコン_激熱 | 大当り濃厚 | ||
| ルビンスキーアクション演出(フェザーンステージ専用) | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 一斉砲撃ATTACK | |||
| 停止パネル | 3枚目: キルヒアイス orビュコック |
75.6% | |
| 3枚目: ミッターマイヤー orポプラン |
34.2% | ||
| 3枚目: ビッテンフェルト orアッテンボロー |
34.2% | ||
| 4枚目: ラインハルト orヤン |
86.9% | ||
| 5枚目: 黄金の決意 orエルファシルの英雄 |
89.4% | ||
| 6枚目: アスターテ会戦 orイゼルローン攻略 |
97.1% | ||
| ボタン | 通常ボタン | 18.1% | |
| スパークボタン | 85.3% | ||
| 赤ボタン | 96.7% | ||
| チャレンジ選択演出 | |||
| 選択枚数 | 選択肢2/3枚 推薦枠:ナシ |
18.5% | |
| 選択肢2/3枚 推薦枠:アリ |
96.0% | ||
| 選択肢3/3枚 推薦枠:ナシ |
85.1% | ||
| 選択肢3/3枚 推薦枠:アリ |
97.5% | ||
| ボタン | 通常ボタン | 34.3% | |
| スパークボタン | 84.4% | ||
| 赤ボタン | 91.4% | ||
| NEXTチャレンジ(擬似1・2変動開始時からの発生パターン) | |||
| トータル | 40.4% | ||
| 擬似連発展成功 | 80.8% | ||
| 擬似2時 導光板 |
ナシ | 32.8% | |
| 白 | 59.9% | ||
| 赤 | 93.3% | ||
| NEXTチャレンジ(擬似2ノーマルリーチからの発生パターン) | |||
| トータル | 11.8% | ||
| 擬似連発展成功 | 81.8% | ||
| 赤系チャンスアップ 有無 |
ナシ | 4.5~ 16.0% |
|
| アリ | 85.5~ 97.7% |
||
| ミッションステージ | |||
| トータル | 43.0% | ||
| 目標戦艦数 | 10000 | 93.6% | |
| 13000 | 46.3% | ||
| 15000 | 32.9% | ||
| セリフ色 | 緑 | 37.5% | |
| 赤 | 98.8~ 99.4% |
||
| ワープ可動体 | 大揺れ⇒緑発光 | 60.8% | |
| 大揺れ⇒赤発光 | 98.9% | ||
リーチ後予告
- 次回予告
- 銀河VISION
- 信頼度
次回予告

EXTREME演出を経て発生する可能性がある。発展先を問わず超激アツ!
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
銀河VISION

SPリーチ中に銀河VISIONが発動すると信頼度超絶アップ!
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
その他の予告
| 信頼度(※フェーザーンステージは除く) | |||
| リーチ後ボタン演出 | |||
| 導光板_赤 | 9.5% | ||
| 群 | 大当り濃厚 | ||
| 英雄名言カットイン演出 | |||
| トータル | 18.5% | ||
| カットインエフェクト:赤 | 93.5% | ||
| ターゲットカーソル演出 | |||
| トータル | 25.2% | ||
| 増援数演出 | |||
| トータル | 26.7% | ||
| 3段階_100000(赤文字) | 94.8% | ||
| 群演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
リーチ演出
- 英雄集結チャレンジ
- VSリーチ
- アルテミスの首飾り
- 隕石破壊リーチ
- 総力戦BATTLEリーチ
- 艦隊BATTLEリーチ
- ストーリーリーチ
- 黄金銀河英雄伝説プレミアム
- チャンスアップ
- 信頼度
ノーマルロングリーチ

直当りの可能性は低め。リーチハズレ後に液晶下部の回転体役モノがフラッシュ&作動すると英雄集結チャレンジに発展。
| 信頼度 | |||
| +1コマハズレ時の 英雄集結チャレンジ発展率 |
40.6% | ||
英雄集結チャレンジ

ノーマルロングリーチハズレ後に発生する高信頼度リーチ。ボタン連打ですべてのシルエットが実体化すれば大当り。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 60.2% | |||
| ボタン連打時:サブ液晶周辺の色 | |||
| 青発光 | 3%未満 | ||
| 緑発光 | 3%未満 | ||
| 赤発光 | 58.6% | ||
| 金発光 | 大当り濃厚 | ||
VSリーチ
自由惑星同盟ステージ時
《ビュコック》

《ポプラン》

《アッテンボロー》

《ヤン》

銀河帝国ステージ時
《ミッターマイヤー》

《ビッテンフェルト》

《キルヒアイス》

《ラインハルト》

各ステージごとに4種類のパターンがあり、登場キャラごとに信頼度が異なる。自由惑星同盟ステージならアッテンボローorヤンで期待大、銀河帝国ステージならキルヒアイスorラインハルトで大チャンスだ。
| トータル信頼度 | |||
| 自由惑星同盟ステージ時 | |||
| ビュコック | 34.7% | ||
| ポプラン | 34.7% | ||
| アッテンボロー | 75.8% | ||
| ヤン | 91.6% | ||
| ビュコック⇒ヤン | 88.7% | ||
| ポプラン⇒ヤン | 88.7% | ||
| アッテンボロー⇒ヤン | 97.9% | ||
| 銀河帝国ステージ時 | |||
| ミッターマイヤー | 34.7% | ||
| ビッテンフェルト | 34.7% | ||
| キルヒアイス | 75.8% | ||
| ラインハルト | 91.6% | ||
| ミッターマイヤー⇒ラインハルト | 88.7% | ||
| ビッテンフェルト⇒ラインハルト | 88.7% | ||
| キルヒアイス⇒ラインハルト | 97.9% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル / テロップ色変化》

赤だと激アツ。金なら大当り濃厚!
《増援》

2人以上増援で登場すると灼熱。
《ロゴ落下》

ヤンorラインハルト登場につき激アツ!
《当落ボタン》

スパークボタン(上記画像)や赤ボタンなら期待大。天激ボタン出現で!?
| ヤンorラインハルト以外 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| 白 | 36.7% | ||
| 赤 | 94.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| 白 | 33.5% | ||
| 赤 | 89.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 増援 | |||
| ナシ | 17.0% | ||
| 1人:援護Lv1 | 46.3% | ||
| 2人:援護Lv2 | 90.6% | ||
| 3人:援護Lv3 | 97.5% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 15.1% | ||
| スパークボタン | 97.0% | ||
| 赤ボタン | 98.6% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| ヤンorラインハルト チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| 白 | 89.1% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| 白 | 89.4% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 増援 | |||
| ナシ | 76.7% | ||
| 2人:援護Lv2 | 91.6% | ||
| 3人:援護Lv3 | 96.3% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 68.3% | ||
| スパークボタン | 96.1% | ||
| 赤ボタン | 98.1% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
特殊リーチ
アルテミスの首飾り(自由惑星同盟ステージ)

隕石破壊リーチ(銀河帝国ステージ)

特殊リーチは、連続予告3連時に発生する可能性がある。滞在ステージによって演出内容が変わるが信頼度は共通で、リーチの途中でロゴが落下し強ルートへ発展すると激アツとなる。
| トータル信頼度 | |||
| アルテミスの首飾り | |||
| 弱パターン | 32.4% | ||
| 強パターン | 86.4% | ||
| 隕石破壊リーチ | |||
| 弱パターン | 32.4% | ||
| 強パターン | 86.4% | ||
共通チャンスアップ
《ロゴ落下煽り》

煽りが発生すると強ルート発展のチャンス。
《ロゴ落下》

強ルート発展&激アツ!
《キャラアイコン》

キャラアイコンをストックしている場合は、色や消化時の演出で信頼度が変化。
《当落ボタン》

強ルート発展時は、当落ボタンが通常パターンが以外だと灼熱!
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| 白 | 41.1% | ||
| 赤 | 97.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| 白 | 44.2% | ||
| 赤 | 94.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ロゴ落下煽り | |||
| ナシ | 信頼度 | 43.4% | |
| 強ルート 発展率 |
20.4% | ||
| アリ | 信頼度 | 65.1% | |
| 強ルート 発展率 |
60.6% | ||
| 導光板 | |||
| ナシ | 38.7% | ||
| 青 | 79.4% | ||
| 赤 | 96.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン(強ルート発展時のみ) | |||
| 通常ボタン | 42.1% | ||
| スパークボタン | 97.4% | ||
| 赤ボタン | 99.3% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| キャラアイコン所持時:色 | |||
| ギン | 83.9~86.3% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| キャラアイコン解放後報酬 | |||
| 戦況報告_赤 | 48.9% | ||
| 戦況報告_金 | 大当り濃厚 | ||
| 増援キャラカットイン | 99.3% | ||
| 強発展 (擬似3専用SP) |
79.5% | ||
| 強発展 (ラインハルト/ヤン) |
96.3% | ||
| ストーリーSP発展 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板_赤 | 97.2% | ||
| 導光板_金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ変化_赤 | 98.4% | ||
| テロップ変化_金 | 大当り濃厚 | ||
| タイトル変化_赤 | 99.5% | ||
| タイトル変化_金 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化_赤 | 99.1% | ||
| 保留変化_金 | 大当り濃厚 | ||
| 銀河VISION | 大当り濃厚 | ||
| カットイン_赤 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン_金 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン_赤 | 99.8% | ||
| ボタン_天激 | 大当り濃厚 | ||
| 激熱アイコン | 大当り濃厚 | ||
総力戦BATTLEリーチ

発生時点で激アツ。初期戦力の組み合わせや登場キャラなどで信頼度が変わる。
| トータル信頼度 | |
| 77.2% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 初期戦力 | |||
| 自軍:10000 VS 敵軍:10000 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:20000 VS 敵軍:20000 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:30000 VS 敵軍:30000 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:40000 | 71.6% | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:50000 | 68.1% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:50000 | 72.6% | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:60000 | 62.8% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:40000 | 80.0% | ||
| 自軍:60000 VS 敵軍:40000 | 88.1% | ||
| 自軍:70000 VS 敵軍:40000 | 96.1% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:60000 | 68.1% | ||
| 自軍:60000 VS 敵軍:50000 | 81.6% | ||
| 自軍:60000 VS 敵軍:60000 | 76.4% | ||
| 自軍:70000 VS 敵軍:70000 | 大当り濃厚 | ||
| 最終戦力 | |||
| 自軍:変化なし VS 敵軍:変化なし | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:変化なし VS 敵軍:1 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:10000 VS 敵軍:10000 | 87.4% | ||
| 自軍:20000 VS 敵軍:20000 | 75.2% | ||
| 自軍:30000 VS 敵軍:30000 | 66.2% | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:20000 | 86.3% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:20000 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:50000 | 64.5% | ||
| 自軍:60000 VS 敵軍:20000 | 大当り濃厚 | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:40000 | 63.7% | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:30000 | 79.6% | ||
| 自軍:40000 VS 敵軍:60000 | 52.8% | ||
| 自軍:60000 VS 敵軍:50000 | 78.5% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:60000 | 62.0% | ||
| 自軍:50000 VS 敵軍:30000 | 86.2% | ||
| キャラ | |||
| ビッテンフェルト or キャゼルヌ | 71.9% | ||
| メックリンガー or ポプラン | 71.9% | ||
| オーベルシュタイン or アッテンボロー | 71.9% | ||
| ミッターマイヤー or シェーンコップ | 71.9% | ||
| ロイエンタール or ユリアン | 86.9% | ||
| キルヒアイス or フレデリカ | 大当り濃厚 | ||
| ラインハルト or ヤン | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃方法 | |||
| 作戦/いくぞ!(青) | 68.6% | ||
| ファイエル /撃て!(赤) | 94.7% | ||
| 降伏/守って(金) | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 64.6~68.1% | ||
| スパークボタン | 86.6~88.0% | ||
| 赤ボタン | 95.4~96.6% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
艦隊BATTLEリーチ

戦闘艇バトル成功を機に発展するボタン一撃バトルリーチ。発展時点でかなりアツく、チャンスアップが1つでも出現すれば激アツだ。
| トータル信頼度 | |
| 76.0% | |
《チャンスアップ①》

バトル開始直後のセリフが赤だと超激アツ(上記画像はデフォルト)。
《チャンスアップ②》

導光板フラッシュは、色が赤なら激アツだ(上記画像はデフォルト)!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| セリフの色 | |||
| 白 | 76.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板フラッシュ | |||
| 青 | 66.2% | ||
| 赤 | 95.7% | ||
| ギンちゃん | |||
| 出現 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 62.0% | ||
| スパークボタン | 87.9% | ||
| 赤ボタン | 97.2% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
ストーリーリーチ
エルファシルの英雄(自由惑星同盟ステージ)

イゼルローン攻略(自由惑星同盟ステージ)

黄金の決意(銀河帝国ステージ)

アスターテ会戦(銀河帝国ステージ)

ストーリーリーチは滞在ステージごとに2種類ずつ、計4種類が存在。いずれのリーチも、チャンスアップが発生せずとも激アツ。
| トータル信頼度 | |||
| 自由惑星同盟ステージ | |||
| エルファシルの英雄 | 91.8% | ||
| イゼルローン攻略 | 97.8% | ||
| 銀河帝国ステージ | |||
| 黄金の決意 | 91.8% | ||
| アスターテ会戦 | 97.8% | ||
《チャンスアップ①》

赤系演出が発生すれば信頼度が底上げされる!
《チャンスアップ②》

銀河VISION発動なら大当り目前!
| エルファシルの英雄/黄金の決意 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 88.6% | ||
| 赤 | 96.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | |||
| ナシ | 88.9% | ||
| 白 | 97.1% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | |||
| ナシ | 81.9% | ||
| 赤 | 99.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 85.9% | ||
| スパークボタン | 93.1% | ||
| 赤ボタン | 98.0% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| イゼルローン攻略/アスターテ会議 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 96.8% | ||
| 赤 | 99.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | |||
| ナシ | 96.9% | ||
| 白 | 99.2% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | |||
| ナシ | 94.7% | ||
| 赤 | 99.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 96.0% | ||
| スパークボタン | 98.2% | ||
| 赤ボタン | 99.9% | ||
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン(虹) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 天激ボタン(虎) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
黄金銀河英雄伝説プレミアム

リールロック演出最終段階到達時などに発生する全回転アクション。大当り&RUSH直行濃厚!
NEUE銀河RUSH(RUSH)
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- モード
- 1G連
- Vストック
- 信頼度
NEUE銀河RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 実質次回濃厚 |
| トータル 継続率 |
約94.5% ※Vストック4個所持時 |
| 平均 連チャン数 |
約18.2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
RUSHへは初当りの40%で突入し、4個のVストックを所持した状態でスタート。RUSH中はVを1個消費するたびに大当りが発生する。RUSH中の大当りラウンドではVストック獲得演出が展開し、演出成功で1個以上のVストックを獲得。基本的にすべてのVストックを消費するまでRUSHが終わることはないぞ。また、選択できる演出モードの数が18種類もあり、長い連チャンを飽きずに楽しむことができる。
基本的な演出の流れ
RUSH中は下記の流れで大当りが1G連する。なお、2連目以降に演出モードを変更したい場合は、ラウンド中にボタンを押すと切り替えることができるぞ。
《ゲームの流れ①》

RUSHに突入したら、まずは右打ちでVストックを4個貯めよう。液晶上部に4つある「V」がすべて点灯すればOKだ。
《ゲームの流れ②》

続いて初当り時はRUSH中の演出モードを選択。16人+ランダム2種から選択できる。
《ゲームの流れ③》

モード決定後はすぐさま図柄が揃って大当りに当選。「大当り1回当選=V1個を消費」となる。
《ゲームの流れ④》

そして右打ちでV入賞させると大当り開始。大当りの種類によってラウンド中演出成功時のVストック獲得数などが変わる。ココで液晶が暗転するとレジェンドロード突入だ!
《ゲームの流れ⑤》

ラウンド中は、選択キャラに応じたVストック獲得演出が展開。
《ゲームの流れ⑥》

演出成功でVストックを1個以上獲得&RUSH継続濃厚。演出に失敗してもVストックが残っていればRUSHは継続する。
全モード共通演出
《獲得するVの色》

赤やレインボーなら、当該V消化時のVストック獲得期待度超絶アップ!?
《揃う図柄》

奇数揃いならVストック獲得の期待大!
《裏ボタンによる枠メーター》

上記画面でボタンを押すと筐体上部の枠メーターが上昇。基本的にメーターが上がるほどVストック期待度が高まる。
《大当りの種類》

Wチャレンジボーナス発生ならVストック獲得期待度アップ&複数獲得のチャンス!
《エクストラボーナス》

Vストック獲得成功後にエクストラボーナス告知発生で10Rに昇格。さらなるVストック獲得にも期待できる!?
《プレミアムボーナス》

「さらば、遠き日」と「平和式典」の2パターンが存在。どちらも10R濃厚、つまりVストック2個以上獲得濃厚だ!
| Vストック獲得期待度 | |||
| ストックするVの色 | |||
| 赤 | ストック獲得濃厚 | ||
| 虹 | 10Rかつ2個以上 ストック獲得濃厚 |
||
| 揃う図柄 | |||
| 1図柄 | 95.4% | ||
| 2図柄 | 52.4% | ||
| 4図柄 | 52.4% | ||
| 5図柄 | 95.4% | ||
| 6図柄 | 52.4% | ||
| 7図柄 | ストック獲得濃厚 | ||
| 裏ボタン | |||
| ボタン押下時 演出 |
メーターが 作動しない |
ストック 獲得濃厚 |
|
| ボイス 「おめでとう」系 |
ストック 獲得濃厚 |
||
| ボイス 「銀河英雄伝説~」 |
ストック 獲得濃厚 |
||
| 枠メーター 上昇パターン |
1メモリUP(白) | ストック 獲得濃厚 |
|
| 2メモリUP(白) | ストック 獲得濃厚 |
||
| 3メモリUP(青) | 37.4% | ||
| 4メモリUP(青) | 42.0% | ||
| 5メモリUP(緑) | 46.7% | ||
| 6メモリUP(緑) | 55.2% | ||
| 7メモリUP(緑) | 79.4% | ||
| 8メモリUP(赤) | ストック 獲得濃厚 |
||
| 9メモリUP(赤) | ストック 獲得濃厚 |
||
| 10メモリUP(虹) | ストック 獲得濃厚 |
||
| 発生する大当り | |||
| チャレンジ ボーナス |
51.2% | ||
| Wチャレンジ ボーナス |
96.0% | ||
| アルティメット レジェンド ボーナス |
レジェンドロード 突入濃厚 |
||
| プレミアムボーナス | |||
| さらば、遠き日 | 10Rかつ2個以上 ストック獲得濃厚 |
||
| 平和式典 | 10Rかつ2個以上 ストック獲得濃厚 |
||
演出モード(自由惑星同盟)
《ヤン(雷神の槌モード)》

カウント0到達までに天激ボタンが振動すれば成功。赤の導光板フラッシュ発生でチャンス。
《ユリアン(総力戦モード)》

敵軍殲滅成功でVストック獲得。初期戦力が敵軍を上回っていれば超チャンス。
《ポプラン(突撃モード)》

敵艦隊撃破で成功。スパルタニアンの強化段階や攻撃パターンで信頼度が変化。
《アッテンボロー(中央突破モード)》

ボタンPUSHでゲージをMAXで止めれば超激アツ。セリフパターンや導光板の色にも注目。
《フレデリカ(パトランプモード)》

ボタン一撃でパトランプが光れば成功。シャッターの色が赤or金だと!?
《シェーンコップ(艦隊戦モード)》

ボタンPUSHで先制攻撃できればVストック獲得。敵キャラや艦隊数、ボタンパターンで信頼度変化。
《キャゼルヌ(ミッションモード)》

ボタン連打で8個のマスすべてに戦艦が出現すれば成功。最初に出現する戦艦数が5個以上だとチャンス。
《トリューニヒト(メーターモード)》

筐体上部のメーターが全点灯すればVストック獲得!
| Vストック獲得期待度 | |||
| ヤン(雷神の槌モード) | |||
| 導光板:ナシ | 33.7% | ||
| 導光板:青 | 75.0% | ||
| 導光板:赤 | 成功濃厚 | ||
| ユリアン(総力戦モード) | |||
| 敵キャラ | ラインハルト | 41.1% | |
| キルヒアイス | 58.6% | ||
| ミッターマイヤー | 82.4% | ||
| 初期戦力 | 自軍:30000以下 | 成功濃厚 | |
| 自軍:70000 | 成功濃厚 | ||
| 自軍戦力が敵軍より上 | 成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:40000 |
58.5% | ||
| 自軍:40000 敵軍:50000 |
43.5% | ||
| 自軍:50000 敵軍:50000 |
58.5% | ||
| 自軍:40000 敵軍:60000 |
37.9% | ||
| 自軍:50000 敵軍:60000 |
43.5% | ||
| 自軍:60000 敵軍:60000 |
62.0% | ||
| 最終戦力 | 自軍:変化なし 敵軍:変化なし |
成功濃厚 | |
| 自軍:変化なし 敵軍:1 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:10000 敵軍:10000 |
69.4% | ||
| 自軍:20000 敵軍:20000 |
52.6% | ||
| 自軍:30000 敵軍:30000 |
41.0% | ||
| 自軍:40000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:50000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:50000 敵軍:50000 |
48.7% | ||
| 自軍:60000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:40000 |
36.2% | ||
| 自軍:40000 敵軍:30000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:60000 |
27.0% | ||
| 自軍:60000 敵軍:50000 |
51.3% | ||
| 自軍:50000 敵軍:60000 |
41.3% | ||
| 自軍:50000 敵軍:30000 |
成功濃厚 | ||
| 攻撃方法 | いくぞ!:緑 | 32.1% | |
| 撃て!:赤 | 94.2% | ||
| 守って:金 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 44.2% | |
| スパークボタン | 92.2% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタン | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虹) | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虎) | 成功&10R& Vストック 3個以上濃厚 |
||
| ポプラン(突撃モード) | |||
| オーラ色 | 青 | 44.7% | |
| 緑 | 84.5% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 虹 | 成功& 10R濃厚 |
||
| COMBO | 1COMBO | 33.1% | |
| 2COMBO | 69.8% | ||
| 3COMBO | 97.6% | ||
| MAX COMBO | 成功& 10R濃厚 |
||
| アッテンボロー(中央突破モード) | |||
| セリフ | うまく 食いついてくれよ… |
43.7% | |
| こちらを 釘付けにする |
68.7% | ||
| のらりくらりと 立ち回ろう(赤) |
成功濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 37.6% | |
| 青 | 75.8% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 42.2% | |
| スパークボタン | 90.8% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタン | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虹) | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虎) | 成功&10R& Vストック 3個以上濃厚 |
||
| フレデリカ(パトランプモード) | |||
| シャッター:通常 | 47.6% | ||
| シャッター:赤 | 成功濃厚 | ||
| シャッター:金 | 成功&10R濃厚 | ||
| シェーンコップ(艦隊戦モード) | |||
| 敵キャラ | キルヒアイス | 27.8% | |
| ミッターマイヤー | 51.6% | ||
| オーベルシュタイン | 74.4% | ||
| ビッテンフェルト | 92.5% | ||
| 初期戦力 | 自軍:30000以下 | 成功濃厚 | |
| 自軍:70000 | 成功濃厚 | ||
| 自軍戦力が敵軍より上 | 成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:40000 |
52.0% | ||
| 自軍:40000 敵軍:50000 |
28.8% | ||
| 自軍:50000 敵軍:50000 |
50.8% | ||
| 自軍:40000 敵軍:60000 |
20.8% | ||
| 自軍:60000 敵軍:60000 |
60.6% | ||
| 自軍:70000 敵軍:70000 |
成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 42.2% | |
| スパークボタン | 90.8% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタン | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虹) | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虎) | 成功&10R& Vストック 3個以上濃厚 |
||
| キャゼルヌ(ミッションモード) | |||
| 1回目 戦艦出現 マス数 |
4マス | 39.7% | |
| 5マス | 62.1% | ||
| 6マス | 91.8% | ||
| 7マス | 成功濃厚 | ||
| セリフ | 忙しくなる | 54.6% | |
| すぐに手配しよう | 57.9% | ||
| 頼むから生きて帰れよ | 成功濃厚 | ||
| シャッター | デフォルト | 38.1% | |
| 緑 | 71.0% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 44.1% | |
| スパークボタン | 90.8% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| トリューニヒト(メーターモード) | |||
| 7メモリUP(赤) | 3%未満 | ||
| 8メモリUP(赤) | 成功濃厚 | ||
| 9メモリUP(赤) | 成功濃厚 | ||
| 10メモリUP(虹) | 成功濃厚 | ||
演出モード(銀河帝国)
《ラインハルト(殲滅モード)》

ヤン艦隊撃破でVストック。集結する仲間が5人以上なら!?
《キルヒアイス(総力戦モード)》

戦力の推移パターンで信頼度変化。敵軍殲滅成功でVストック。
《ミッターマイヤー(加速モード)》

加速アップアイコンを獲得して背景の色が赤まで変われば大チャンス。
《ロイエンタール(一撃モード)》

ボタン一撃で敵撃破を目指す。敵のセリフや導光板の色などに注目。
《オーベルシュタイン(シャッターモード)》

ボタン連打でシャッターが閉まれば成功。スパークボタン出現で激アツ。
《ビッテンフェルト(突撃モード)》

戦艦を強化して敵撃破に臨む。攻撃(COMBO)数などで信頼度変化。
《メックリンガー(連打モード)》

ボタン連打モード。セリフや導光板、ボタンパターンが重要。
《ルビンスキー(違和感モード)》

ラウンド終了までに何らかの違和感演出が発生すれば成功。違和感パターンは多彩。
| Vストック獲得期待度 | |||
| ラインハルト(殲滅モード) | |||
| 集結人数 | 4人 | 37.2% | |
| 5人 | 成功濃厚 | ||
| 6人 | 成功濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 44.1% | |
| スパークボタン | 90.8% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| キルヒアイス(総力戦モード) | |||
| 敵キャラ | ヤン | 41.5% | |
| ユリアン | 59.3% | ||
| シェーンコップ | 80.1% | ||
| 初期戦力 | 自軍:30000以下 | 成功濃厚 | |
| 自軍:70000 | 成功濃厚 | ||
| 自軍戦力が敵軍より上 | 成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:40000 |
58.4% | ||
| 自軍:40000 敵軍:50000 |
43.5% | ||
| 自軍:50000 敵軍:50000 |
58.5% | ||
| 自軍:40000 敵軍:60000 |
37.9% | ||
| 自軍:50000 敵軍:60000 |
43.5% | ||
| 自軍:60000 敵軍:60000 |
61.9% | ||
| 最終戦力 | 自軍:変化なし 敵軍:変化なし |
成功濃厚 | |
| 自軍:変化なし 敵軍:1 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:10000 敵軍:10000 |
69.4% | ||
| 自軍:20000 敵軍:20000 |
52.6% | ||
| 自軍:30000 敵軍:30000 |
41.0% | ||
| 自軍:40000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:50000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:50000 敵軍:50000 |
48.7% | ||
| 自軍:60000 敵軍:20000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:40000 |
36.2% | ||
| 自軍:40000 敵軍:30000 |
成功濃厚 | ||
| 自軍:40000 敵軍:60000 |
27.0% | ||
| 自軍:60000 敵軍:50000 |
51.2% | ||
| 自軍:50000 敵軍:60000 |
41.3% | ||
| 自軍:50000 敵軍:30000 |
成功濃厚 | ||
| 攻撃方法 | 作戦:緑 | 32.1% | |
| ファイエル:赤 | 94.2% | ||
| 降伏:金 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 44.2% | |
| スパークボタン | 92.2% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタン | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虹) | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虎) | 成功&10R& Vストック 3個以上濃厚 |
||
| ミッターマイヤー(加速モード) | |||
| 背景色:緑 | 27.5% | ||
| 背景色:赤 | 96.3% | ||
| 背景色:虹 | 成功濃厚 | ||
| ロイエンタール(一撃モード) | |||
| セリフ | 無意味だな | 42.1~43.3% | |
| この戦に勝たねば | 70.4~71.2% | ||
| 忠誠を尽くすのみだ (赤) |
成功濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 38.1% | |
| 青 | 73.9% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 42.2% | |
| スパークボタン | 90.8% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタン | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虹) | 成功& 10R濃厚 |
||
| 天激ボタン(虎) | 成功&10R& Vストック 3個以上濃厚 |
||
| オーベルシュタイン(シャッターモード) | |||
| 通常ボタン | 36.9% | ||
| スパークボタン | 90.6% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| ビッテンフェルト(突撃モード) | |||
| オーラ色 | 青 | 38.1% | |
| 緑 | 84.1% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 虹 | 成功& 10R濃厚 |
||
| COMBO | 1COMBO | 21.0% | |
| 2COMBO | 68.0% | ||
| 3COMBO | 98.2% | ||
| MAX COMBO | 成功& 10R濃厚 |
||
| メックリンガー(連打モード) | |||
| セリフ | 攻撃準備! | 42.1~43.3% | |
| 力の差を 見せつけましょう |
70.4~71.2% | ||
| 勝利は目前である (赤) |
成功濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 38.1% | |
| 青 | 73.9% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 40.8% | |
| スパークボタン | 92.1% | ||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| ルビンスキー(違和感モード) | |||
| ロゴが落下 | 成功濃厚 | ||
| 天激ボタンバイブ | 成功濃厚 | ||
| 枠ランプ:虹 | 成功濃厚 | ||
| ラインハルトボイス | 成功濃厚 | ||
| ヤンボイス | 成功濃厚 | ||
| ヒルダボイス | 成功濃厚 | ||
| フレデリカボイス | 成功濃厚 | ||
| BGM無音 | 成功濃厚 | ||
| 枠上部のMAXが 激しく点滅 |
成功濃厚 | ||
| 盤面&枠全消灯 | 成功濃厚 | ||
| ロゴ点滅 | 成功濃厚 | ||
| 群が出る | 成功濃厚 | ||
レジェンドロード(上位RUSH)
- 時短
- ゲーム性
レジェンドロード概要

| 状態 | 時短+大当り |
| 突入時の 期待出玉 |
3000個OVER |
| 打ち方 | 右打ち |
NEUE銀河RUSH中のアルティメットレジェンドボーナス当選(Vストック所持数が8個になると発生)を機に突入。Vストックが残り4個になるまで大当りが1G連で発生し続け、終了後はNEUE銀河RUSHに再突入する。
大当り中演出(昇格演出)
- 超銀河ボーナス
- 大艦隊戦チャレンジボーナス
- アルティメットレジェンドボーナス
- Wチャレンジボーナス
- 昇格
- 信頼度
超銀河ボーナス

| 発生契機 | 通常時に全回転経由で 7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 8R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に黄金銀河英雄伝説プレミアム(全回転リーチ)で当たると発生。約400個の出玉獲得後、NEUE銀河RUSHに突入する。
大艦隊戦チャレンジボーナス

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 8R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当りで、約400個の出玉を獲得できる。ラウンド中演出に成功すればNEUE銀河RUSHに突入、失敗で通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出

まず、ボタン長押しで8つのパネルの色を昇格させる演出が展開。赤パネルが1枚でも出現すれば激アツ。

長押し終了後はファイナルジャッジが発生。8回ボタンを押下するまでにロゴ落下演出が発生すればRUSH突入だ。
《注目ポイント》

通常時に揃う図柄によってラウンド中演出の成功期待度が変わる。3or7図柄揃いの初当りなら!?
| RUSH突入期待度 | |||
| 大当り図柄 | |||
| 1図柄 | 38.3% | ||
| 2図柄 | 29.8% | ||
| 3図柄 | RUSH濃厚 | ||
| 4図柄 | 29.8% | ||
| 5図柄 | 38.3% | ||
| 6図柄 | 29.8% | ||
| 7図柄 | RUSH濃厚 | ||
| ボタン長押し後:最上位のパネルの色 | |||
| 緑 | 19.1% | ||
| 赤 | 90.8% | ||
| 金 | RUSH濃厚 | ||
アルティメットレジェンドボーナス

| 発生契機 | RUSH中の大当り開始時に 液晶がブラックアウト |
| ラウンド数 | 3R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中にVストック所持数が8個に達すると発生。レジェンドロートへの突入契機となっており、3R or 10R分の出玉獲得後にそのままレジェンドロードがスタートする。
チャレンジボーナス

| 発生契機 | RUSH中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
RUSH中のメイン大当り。3Rなら約150個、10Rなら約500個の出玉を獲得できる。ラウンド中はVストック獲得演出が展開し、成功すればVストック獲得&RUSH継続。失敗してもVストックが1個以上残っていれば、大当り後はRUSHに再突入する。Vストックの残りが0個の状態で演出に失敗すると通常時に戻る。
Vストック獲得演出

演出パターンは全18種類。多彩な演出でVストックを煽るぞ。
Vストック獲得演出の詳細はコチラ
ラウンド中昇格演出
《エクストラボーナス》

Vストック獲得演出成功後に「EXTRA BONUS」の文字が表示されれば10R昇格。さらなるVストック獲得にも期待が持てるぞ。
Wチャレンジボーナス

| 発生契機 | RUSH中図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 3R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
チャレンジボーナスの上位版。Vストック獲得の期待大、かつVストック成功時は複数ストックに期待が持てる。終了後は、Vストックの残りがあればNEUE銀河RUSH再突入、残りがなければ通常時に戻る。
プレミアムボーナス
《さらば、遠き日(銀河帝国)》

《平和式典(自由惑星同盟)》

| 発生契機 | RUSH中図柄揃い時の一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
10連チャン以上しいている状態で、内部的にVストックを2個以上獲得する大当りを引いた場合に発生する可能性があり、約500個の出玉+Vストック2個以上獲得が濃厚。なおラウンド中のエピソードは、RUSH中に選択しているキャラの陣営によって異なる。
「PA銀河英雄伝説 Die Neue These」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)田中芳樹 / 松竹・Production I.G
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする