- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマパチ SSSS.GRIDMAN
スマパチ SSSS.GRIDMAN
- グリッドマン
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・演出カスタム
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 電光覚醒RUSH(ST)
- 電光RUSH(時短)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2024.11.05 |
|---|---|
メーカー名 | 七匠 |
大当り確率 | 約1/319.7 |
継続率 | 約88% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
本機は人気ヒーローアニメ『SSSS.GRIDMAN』とのタイアップ機。遊びやすく、RUSHの継続&出玉感にも期待できるパチンコ本来の楽しさを体感できる1台だ。スペックは、大当り確率約1/319.7のミドルタイプ。RUSHは突入率約71%、継続率約88%の100回転STで、大当り当選時は50%が出玉約1500個となる。また、初当りがRUSH非突入でも100回転の時短が付くのが嬉しいポイントだ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・演出カスタム
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 図柄揃い 確率 |
約1/319.7→約1/48.7 |
| ST 突入率 |
約71%(100回転) (※1) |
| ST 継続率 |
約88% (※2) |
| 賞球数 | 1&1&4&1&15 |
| ラウンド | 2R or 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約300 or 約450 or 約1500個 ※払い出し |
| 時短 | 100回転 |
※ST突入はV入賞が条件。
※コンプリート機能搭載。
※1…ST突入割合:60%と時短100回での引き戻し:約26.9%、残保留4個での引き戻し:約1.25%の合算値。
※2…ST継続率:約87.4%と残保留4個での引き戻し:約1.25%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 3R確変 | ST100回転 | 60% | |
| 3R通常 | 時短100回転 | 40% | |
| 右打ち | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 10R確変 | ST100回転 | 50% | |
| 2R確変 | ST100回転 | 50% | |
ゲームフロー

※時短100回での引き戻し約26.9%、残保留4個での引き戻し約1.25%の合算値
初当りの60%がST、40%が時短に突入するシンプルなゲーム性。時短引き戻しを含めたトータルST突入率は約71%となっている。ST「電光覚醒RUSH」は継続率約88%、大当りの半数が約1500個という連チャン性能と出玉力に優れた右打ちモード。演出発生頻度などが異なる3つのモードを選択でき、また、回転数によって演出内容が変化するのが特徴だ。
カスタム機能

| 演出カスタム概要 | ||||
| 先読み | ||||
| 「無し」「オススメ」「チャンス」「熱」から選択でき それぞれ先読み演出の信頼度や発生率が異なる |
||||
| オススメ | 信頼度 | 約4% | ||
| 占有率 | 約50% | |||
| チャンス | 信頼度 | 約61% | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| 熱 | 信頼度 | 約94% | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| レバーバイブ | ||||
| OFF | 信頼度 | 約81% | ||
| 占有率 | 約15% | |||
| ON | 信頼度 | 約97% | ||
| 占有率 | 約70% | |||
| 即バレ | ||||
| 保留入賞時にローリングレバーが赤く光ると信頼度約43% ※占有率は約95% |
||||
| 一発告知 | ||||
| 盤面上部のエネルギーランプフラッシュによる 一発告知が発生するようになる |
||||
| OFF時占有率 | 約2% | |||
| ON時占有率 | 約61% | |||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
17.1 |
17.8 |
18.3 |
19.1 |
10h |
17.1 |
17.4 |
17.6 |
17.9 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】5,066個 【実質】4,729個 |
| ST突入時 | 【払出】6,800個 【実質】6,346個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
演出法則&信頼度
- 法則
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| カスタム関連 | |
| 即バレON時に即バレなしで 大当り当選 |
ST突入濃厚 |
| 即バレON時に即バレなしから 先読み演出発生 |
大当り&ST突入濃厚 |
| 即バレON時に レバブル発生 |
大当り濃厚 |
| レバーバイブON時に 赤レバブル発生 |
大当り濃厚 |
| 一発告知「虹」発生 | 大当り&ST突入濃厚 |
| UNION CHARGE | |
| 最終数値が「40」 | 信頼度約73% |
| 最終数値が「45」→ VSリーチ(グリッドマン単独ルート) 以外に発展 |
大当り濃厚 |
| 最終数値が「55」 | 大当り濃厚 |
| 最終数値が「65」→ VSリーチ(グリッドマン単独ルート) 発展 |
大当り濃厚 |
| 最終数値が「75」→ エピソードリーチ発展 |
大当り濃厚 |
| 最終数値が「85」→ 最終決戦発展 |
大当り濃厚 |
| 最終数値が「90」→ VSリーチ発展 |
大当り濃厚 |
| 最終数値が「100」 | 大当り&ST突入濃厚 |
| マックスグリッドマン登場 | 最終数値 「80」以上濃厚 |
| PUSH回数が6回 | 信頼度大幅アップ |
| グリッドマンの攻撃が グリッドビーム |
20以上獲得or アイコン獲得 |
| 図柄チャンスアップ アイコン獲得 |
信頼度約60%& 当たればST突入 |
| テンパイ図柄 | |
| 1図柄テンパイ→ VSリーチ発展 |
合体ルート以上 |
| 3図柄テンパイ→ 裕太覚醒チャンス発展 |
大当り濃厚 |
| 4図柄テンパイ →UNION CHARGE発展 |
大当り濃厚 |
| 5図柄テンパイ →エピソードリーチor 最終決戦発展 |
大当り濃厚 |
| 6図柄テンパイ →SPリーチ発展 |
VSリーチ以上 |
| 7図柄テンパイ | 大当り&ST突入濃厚 |
| 8図柄テンパイ | 当たればST突入濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| マグマ柄保留 | 大当り濃厚 |
| 虹保留 | 大当り&ST突入濃厚 |
| 怪獣通過予告 | |
| ナナシBが保留を踏みつける | 赤保留以上が出現 |
| CHARGEロゴ煽り | |
| 変動の途中から、遅れて発生 | 発展期待度アップ |
| 回想予告 | |
| 六花&アカネver. | 発展期待度アップ |
| チャンスアップ「赤」発生 | 発展濃厚 |
| ウインドウSU予告 | |
| 最初に表示される6つの ウインドウの色がすべて同一 |
大当り濃厚 |
| 降り物予告 | |
| マグマ柄 | 大当り濃厚 |
| 花咲ナミ | |
| 出現 | 大当り&ST突入濃厚 |
| 七匠確定音 | |
| 出現 | 大当り&ST突入濃厚 |
| PUSHボタン | |
| マグマ柄ボタン出現 | 大当り濃厚 |
| 変動開始時シャッター閉鎖 | |
| 閉鎖時間が普段より長いほど… | 信頼度アップ |
| 全画面カットイン予告 | |
| 新世紀アタックor 怪獣少女チャレンジor グリッドマンの元へ辿り着け のいずれかに発展 |
大当り濃厚 |
| 最終回プレミア | 大当り&ST突入濃厚 |
| 次回予告 | |
| アニメ最終回の 実写カット出現 |
大当り&ST突入濃厚 |
| 新世紀アタック | |
| 4つの中図柄がすべて変化 | 大当り濃厚 |
| 怪獣少女チャレンジ / グリッドマンの元へ辿り着け | |
| タイトルorテロップが赤 | UNION CHARGE 発展率アップ& 最終的に発展する SPリーチの信頼度も 大幅アップ |
| VSリーチ | |
| タイトルとテロップが どちらも赤 |
合体ルート以上 |
| VSリーチ:デバダダン | |
| 合体ルート発展 | 信頼度約74% |
| エピソードリーチ | |
| 当落時にレバー出現 | 大当り濃厚 |
| 当落時に虹レバー出現 | 大当り&ST突入濃厚 |
| グリッドナイトVSナナシB | |
| 消滅するハズレ図柄が0個 | 信頼度約83% |
| 当落時にレバー出現 | 大当り濃厚 |
| 当落時に虹レバー出現 | 大当り&ST突入濃厚 |
| 最終決戦 | |
| 当落時のレバーが白以外 | 大当り濃厚 |
| 当落時に虹レバー出現 | 大当り&ST突入濃厚 |
| SP発展時アクセスフラッシュ | |
| 背景に六花と内海がいる | 信頼度約58% |
| 背景に新世紀中学生4人 | 信頼度約81% |
| SPリーチ全般 | |
| タイトルがマグマ柄 | 大当り濃厚 |
| テロップが金 | 大当り濃厚 |
| ハズれて通常画面に移行した後 レバーがバイブ |
大当り濃厚 |
右打ち中の演出法則
| 右打ち中の演出法則 | |
| 図柄の法則 | |
| 先読み中に7図柄が1つ停止 | 信頼度アップ |
| 先読み中に 順目or逆順目停止 |
信頼度アップ |
| 先読み中に7図柄が2つ停止 | 大当り濃厚 |
| 先読み中に左に7図柄が停止 | 大当り濃厚 |
| 8図柄テンパイ | 信頼度大幅アップ |
| 奇数図柄が揃う | 10R濃厚 |
| 虹色系チャンスアップ | |
| 出現 | 10R濃厚 |
| 保留変化 | |
| パトランプ保留が光る | 10R濃厚 |
| アシストウェポン系先読み | |
| フルパワーグリッドマン発展 | 大当り濃厚 |
| 背景変化予告 | |
| 六花・アカネ背景出現 | 大当り濃厚 |
| レバ10チャンス | |
| レバー出現 | 大当り濃厚 |
| シャッター予告 | |
| 金シャッター出現 | 大当り濃厚 |
| 擬似導光板予告 | |
| 赤ロング出現 | 大当り濃厚 |
| アカネ怪獣先読み | |
| メカグールギラスで当たる | 10R濃厚 |
| アノシラス出現 | 大当り濃厚 |
| バトル先読み予告 | |
| ナナシBに勝利 | 10R濃厚 |
| ナナシBが弱攻撃 | 大当り濃厚 |
| デバダダン強攻撃から勝利 | 10R濃厚 |
| グリッドマンの攻撃が グリッドビーム |
10R濃厚 |
| アクセスコードプレミア | |
| 変動中にジャンクが出現して アクセスコードを打ち込む |
10R×2回濃厚 |
| 裏ボタン | |
| 変動中にレバーを引いて エネルギーランプが 赤or虹点灯 |
保留内で大当り濃厚 |
| 最終5変動の演出 | |
| 変動開始時の図柄アクションが 「浮上」以外 |
大当り濃厚 |
| カウントダウンが普段と異なる | 大当り濃厚 |
| 停止図柄がバラケ目 | 大当り濃厚 |
| 変動開始時に特殊ボイス発生 | 大当り濃厚 |
| 無音 | 大当り濃厚 |
| 図柄停止音変化 | 大当り濃厚 |
| ロゴランプ発光 | 大当り濃厚 |
| 盤面ランプ消灯 | 大当り濃厚 |
| 役モノ作動 | 大当り濃厚 |
| レバーが回転 | 大当り濃厚 |
| 背景が変化 | 大当り濃厚 |
| リザルト画面 | |
| いつものジャンクが出現 | 大当り濃厚 |
大当り関連の演出法則
| 右打ち中大当り関連の演出法則 | |
| NEXTフラッシュ | |
| 2R大当り中に NEXTフラッシュ発生 |
保留内で大当り濃厚 |
| 大当り開始時の閃光 | |
| 虹色 | 10R×2回濃厚 |
| ATを狙え演出 | |
| アタッカーに玉を1個 入賞させた際に 六花&アカネ背景出現 |
10R×2回濃厚 |
| アタッカーに玉を1個 入賞させた際に グリッドマンロゴ出現 |
10R×2回濃厚 |
注目演出
- 4大注目演出
- 信頼度
4大注目演出
UNION CHARGE

ボタンPUSHでUNION LEVELがアップしていくほど信頼度も上昇。チャンスアップ演出をストックすることもアリ!
FULL POWER演出

SP発展時に発生。フルパワーグリッドマン登場で信頼度大幅アップ!
君を退屈から救いに来たんだZONE

SPリーチ中など様々な場面で突入。大チャンス!
最終決戦リーチ

グリッドマンとアレクシス・ケリヴのファイナルバトルが展開する高信頼度リーチだ!
| 信頼度 | |||
| UNION CHARGE | 約40% | ||
| FULL POWER演出 | 約90% | ||
| 君を退屈から救いに来たんだZONE | 約94% | ||
| 最終決戦リーチ | 約77% | ||
先読み予告
- 即バレ
- 保留変化
- 背景変化
- レバーバイブ
- 信頼度
即バレ演出

カスタムで「即バレ」をONにしている場合、保留入賞時に激しい効果音とともにレバーが赤くフラッシュすると信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |
| 約43% | |
色保留変化予告
《赤保留》

《金保留》

白明滅<青<緑<紫<赤<金<マグマ柄/虹の順に信頼度アップ。紫以上で大チャンスだ。
| 信頼度 ※最終色(非カスタム時) | |||
| 白明滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約7% | ||
| 紫 | 約47% | ||
| 赤 | 約83% | ||
| 金 | 約95% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
その他の保留変化予告
《裕太保留変化予告》

オーラの色に注目。緑<紫<赤<金<虹の順にアツい。
《怪獣保留変化予告》

デバダダン<ゴングリー<メカグールギラス<アレクシス・ケリヴの順に信頼度アップ。
《CHARGE保留変化予告》

「CHARGE?」保留出現でUNION CHARGE発展のチャンス。
| 信頼度(非カスタム時) | |||
| 裕太保留変化予告 ※最終色 | |||
| 緑 | 約7% | ||
| 紫 | 約48% | ||
| 赤 | 約83% | ||
| 金 | 約95% | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
| 怪獣保留変化予告 ※最終色 | |||
| デバダダン | 約19% | ||
| ゴングリー | 約24% | ||
| メカグールギラス | 約69% | ||
| アレクシス・ケリヴ | 約96% | ||
| CHARGE保留変化予告 | |||
| CHARGE+? | 約12% | ||
ワンショット先読み予告

図柄停止時にキャラのワンショットが出現する先読み予告。六花<アカネ<裕太の順に期待できる。
| 信頼度(非カスタム時) | |||
| 六花 | 約3% | ||
| アカネ | 約10% | ||
| 裕太 | 約53% | ||
背景変化先読み予告
《夜ステージ》

背景が、アカネの部屋ステージや夜ステージに変わると保留内の信頼度がアップ。帰還ステージに変化した場合は大当り&電光覚醒RUSH突入濃厚!
| 信頼度(非カスタム時) | |||
| アカネの部屋ステージ | 約11% | ||
| 夜ステージ | 約56% | ||
| 帰還ステージ | 大当り&ST濃厚 | ||
レバーバイブ予告

変動開始時にローリングレバーが振動すると激アツ。色が赤だとさらに信頼度が上昇!
| 信頼度(非カスタム時) | |||
| 白 | 約77% | ||
| 赤 | 約97% | ||
その他の予告
| 信頼度(非カスタム時) | |||
| 入賞時エネルギーランプ予告 | |||
| トータル | 約51% | ||
リーチ前予告
- UNION CHARGE
- AKANE DARK CHARGE
- タイトルロゴ落下
- 擬似導光板フラッシュ
- エネルギーランプ
- 信頼度
UNION CHARGE
《演出の流れ①》

最初に獲得するボタンは、数が多いほど期待できる。
《演出の流れ②》

ボタンPUSHのたびにグリッドマンが攻撃し、UNION LEVELアップやチャンスアップストックなどが発生。
《演出の流れ③》

UNION LEVELアップ時は、一度に獲得できる数値が多いほど高LEVEL到達が期待できるぞ。
《演出の流れ④》

最終的に「100」に近づくほどチャンス。ただし、「40止まりは例外で信頼度アップ」となるなどの法則があり、低いLEVELでも諦める必要はないぞ!
本機における重要演出の1つ。基本的にボタンPUSHでUNION LEVELがアップするほど信頼度も上昇する。チャンスアップパターンの有無にも注目だ。
| トータル信頼度 | |
| 約40% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 最終UNION LEVEL | |||
| 40 | 約73% | ||
| 45 | 約13% | ||
| 50 | 約15% | ||
| 55 | 大当り濃厚 | ||
| 60 | 約15% | ||
| 65 | 約34% | ||
| 70 | 約42% | ||
| 75 | 約45% | ||
| 80 | 約53% | ||
| 85 | 約68% | ||
| 90 | 約87% | ||
| 100 | 大当り&ST濃厚 | ||
チャンスアップ
《マックスグリッドマン登場》

UNION LEVELの大幅アップが期待できる!?
《グリッドマンの攻撃アクション》

パンチ<グリッドビーム<キャリバー(剣)<グリッドナイト共闘の順にチャンス。
《追撃》

数値アップ時にグリッドナイトが画面が一閃すると、アップする数値が2倍に!
《チャンスアップストック》

チャンスアップストック発生時は、FULL POWER演出や君を退屈から救いに来たんだZONEを獲得することも!
《UNION LEVEL100到達》

実戦上全回転発展&電光覚醒RUSH突入濃厚だ!
AKANE Dark Charge

UNION CHARGEの上位版。発生時点で激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約82% | |||
| エフェクト | |||
| 赤 | 約74% | ||
| 金 | 約91% | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
タイトルロゴ落下予告

変動開始時、または変動停止時にロゴが落下すると信頼度アップ。色が赤だと大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 色「緑」時の演出パターン | |||
| 変動開始時ロゴ小落下 | 3%未満 | ||
| 変動開始時ロゴ中央まで落下 | 約7% | ||
| 色「赤」時の演出パターン | |||
| 変動開始時ロゴ中央まで落下 | 約51% | ||
| 変動開始時ロゴ全落下 | 約86% | ||
| 変動停止前ロゴ中央まで落下 | 約58% | ||
| 変動停止前ロゴ全落下 | 約92% | ||
擬似導光板フラッシュ予告

変動開始時に発生。色が赤だとアツく、レインボーならプレミアム。
| 信頼度 | |||
| 青 | 約5% | ||
| 赤 | 約54% | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
画面破壊予告

画面外からグリッドビームが放たれ、破壊された画面の奥に見える文字の内容&色で信頼度が変わる。文字色が赤や金だと信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |||
| 保留変化 | 約9% | ||
| CHANCE:緑 | 約15% | ||
| CHANCE:赤 | 約47% | ||
| 激アツ:金 | 大当り濃厚 | ||
怪獣通過予告

巨大な怪獣が画面を通過。同時に保留の色が変わると期待大。
| 信頼度 | |||
| デバダダン通過 | 約21% | ||
| ナナシB通過 | 約34% | ||
| デバダダン通過+保留変化 | 約59% | ||
| ナナシB通過+保留変化 | 約85% | ||
アンチ覚醒チャンス

変動開始時にアンチ登場で発生。アンチがグリッドナイトへ覚醒すればグリッドナイトVSナナシBリーチに発展!
| 信頼度 | |||
| トータル(ガセ含む) | 約5% | ||
| 成功 | 約28% | ||
回想予告

怪獣少女ver.と六花&アカネver.の2パターンがあり、後者ならチャンス。どちらのパターンも、最終的に図柄テンパイ成功でSPリーチに発展する。
| 信頼度 | |||
| 怪獣少女ver. | 約9% | ||
| 六花&アカネver. | 約23% | ||
| チャンスアップ:赤 | 約46% | ||
会話予告

赤パターンは若干チャンス。金パターンなら激アツ。
| 信頼度 | |||
| 夜ステージ以外 | |||
| 赤 | 約10~11% | ||
| 金 | 約76~83% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 夜ステージ | |||
| 赤 | 約53% | ||
| 金 | 約85% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
学校内キャラ予告

日常ステージで発生。背景が屋上まで移行後、赤や金のキャラカットインが出現するとアツい。
| 信頼度 | |||
| 階段上:赤 | 約6% | ||
| 屋上:赤 | 約14% | ||
| 屋上:金 | 約80% | ||
| 屋上:虹 | 大当り濃厚 | ||
グリッドマン合体予告


日常ステージで発生。グリッドマンがアシストウェポンと合体すればチャンスで、全アシストウェポンと合体してフルパワーグリッドマンになると激アツ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 約12% | ||
| 金 | 約78% | ||
SSSSウインドウ予告

「SSSS」の文字内にキャラが映るSU演出。SU4まで発展したり、色が赤以上だと信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| SU3:赤 | 約6% | ||
| SU4:赤 | 約13% | ||
| SU4:金 | 約76% | ||
| SU4:虹 | 大当り濃厚 | ||
エネルギーランプ一発告知

タイトルロゴの上にあるエネルギーランプが赤or虹色に光ると大当り濃厚。虹色発光は電光覚醒RUSH突入も濃厚だ!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| CHARGEロゴ煽り | |||
| 変動の途中から遅れて発生 | 約24% | ||
| 成功 | 約44% | ||
| イントロ煽り | |||
| トータル(ガセ含む) | 約8% | ||
| 成功 | 約41% | ||
| 変動中PUSH出現煽り | |||
| 4方向 | 約18% | ||
| 8方向 | 約33% | ||
| 大量 | 約62% | ||
| 瞳の色予告 | |||
| 演出成功 | 約55% | ||
| 金 | 約78% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ウインドウSU予告(日常ステージ) | |||
| SU5:赤 | 約18% | ||
| SU5:金 | 約83% | ||
| SU5:虹 | 大当り濃厚 | ||
| ドローン予告(日常ステージ) | |||
| ドローン:赤 | 約12% | ||
| ドローン:金 | 約80% | ||
| アカネセリフ:赤 | 約10% | ||
| アカネセリフ:金 | 約80% | ||
| アカネ日焼け止めクリーム予告(日常ステージ) | |||
| 容器色 | 赤 | 約10% | |
| 金 | 約78% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| アカネセリフ | 赤 | 約10% | |
| 金 | 約77% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| JUNK予告(グリッドマン同盟ステージ) | |||
| 赤 | 約11% | ||
| 金 | 約80% | ||
| 特大グラビア予告(アカネ&六花ステージ) | |||
| 赤 | 約10% | ||
| 金 | 約79% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| シルエット予告(アカネ&六花ステージ) | |||
| シルエット・赤 | 約13% | ||
| シルエット・金 | 約79% | ||
| シルエット・虹 | 大当り濃厚 | ||
| ロックバンドコス・赤台詞 | 約12% | ||
| チアガールコス・金台詞 | 約78% | ||
| ウェディングドレス・虹台詞 | 大当り濃厚 | ||
| 降り物予告(アカネ&六花ステージ) | |||
| 赤 | 約19% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
- 全画面カットイン予告
- 次回予告
- FULLPOWER演出
- 群予告
- 君を退屈から救いに来たんだZONE
- 信頼度
リーチラインエフェクト

図柄テンパイ時に出現するリーチラインの色が赤or金だとチャンスアップ。虹色なら大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| REACH:青 | 3%未満 | ||
| ACCESS FLASH:赤 | 約20% | ||
| ACCESS FLASH:金 | 約87% | ||
| Congratulations:虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
ノーマルリーチ中・カットイン予告

図柄テンパイ後のボタンPUSHから発生。赤or金のカットインが出ると期待できる。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約18% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
激アツ背景予告

9割以上が大当りに繋がる灼熱アクション。最終回プレミア背景が出現すれば!?
| 信頼度 | |||
| 全員集合背景 | 約93% | ||
| 最終回プレミア | 大当り&ST濃厚 | ||
次回予告


リーチ後のボタンPUSHなどから発生。発展先を問わず激アツ!
| 信頼度 | |||
| 修・復 | 約90% | ||
| 挑・発 | 約77% | ||
| 疑・心 | 約78% | ||
| 因果応報怪獣 デバダダン | 約89% | ||
| 多事多難怪獣 ゴーヤベック | 約76% | ||
| 朝雲暮雨怪獣 ゴングリー | 約77% | ||
| 自縄自縛怪獣 ゼッガー | 約80% | ||
| 電光超人 グリッドマン | 約94% | ||
| UNION CHARGE | 約91% | ||
| 激・熱 | 大当り濃厚 | ||
| 覚醒 | 大当り濃厚 | ||
| 確・定 | 大当り&ST濃厚 | ||
| プレミア(最終回実写カット) | 大当り&ST濃厚 | ||
FULL POWER演出

SP発展前に発生の可能性がある激アツアクションだ!
| 信頼度 | |
| 約90% | |
SP発展時アクセスフラッシュ

裕太がグリッドマンと合体するSPリーチ発展演出。背景に仲間がいると信頼度大幅アップ。

アクセプター役モノ作動でVSリーチ以上へ発展!

アクセプター役モノ作動直後に裕太&世紀末中学生全員が登場すると最終決戦に発展!?
| 信頼度 | |||
| 裕太のみ | 約19% | ||
| 裕太+六花+内海 | 約58% | ||
| 裕太+新世紀中学生4人 | 約81% | ||
図柄チャンスアップ

UNION CHARGEで「図柄チャンスアップ」のアイコンを獲得していると、SPリーチ中に図柄が炎上して信頼度が上昇する。
| トータル信頼度 | |
| 約60% | |
群予告

SPリーチ中にキャラ群出現で信頼度大幅アップ!

群れの最後尾に花咲ナミがいると超激アツ!
| 信頼度 | |||
| キャラ群 | 約83% | ||
| キャラ群+花咲ナミ | 大当り+ST濃厚 | ||
君を退屈から救いに来たんだZONE

SPリーチ中の煽り演出成功などを機に突入。9割以上が大当りに繋がるぞ!
| 信頼度 | |
| 約94% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| ノイズフリーズ予告 | |||
| 4段階:発展 | 約63% | ||
| ノーマルリーチ中・ロゴSU予告 | |||
| SU4:白 | 約4% | ||
| SU4:赤 | 約46% | ||
リーチ演出
- グリッドナイトVSナナシB
- VSリーチ
- エピソードリーチ
- 最終決戦リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
新世紀アタック

UNION CHARGE発展を煽る弱SPリーチ。最終的にボタンPUSHでUNION CHARGEアイコンが中央に停止すれば演出成功だ。
| トータル信頼度 | |||
| 信頼度 | 約5% | ||
| UNION CHARGE発展率 | 約10% | ||

UNION CHARGEアイコンや当り図柄の出現数によって信頼度が変わるぞ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 図柄変化数 | |||
| 1個 | 約15% | ||
| 2個 | 3%未満 | ||
| 3個 | 約13% | ||
| 4個 | 大当り濃厚 | ||
| 判定デバイス | |||
| ボタン:白 | 約4% | ||
| ボタン:赤 | 約46% | ||
怪獣少女チャレンジ

UNION CHARGE発展を煽る弱SPリーチの1つ。裕太が怪獣少女と出会えればUNION CHARGE発展となる。
| トータル信頼度 | |||
| 信頼度 | 約8% | ||
| UNION CHARGE発展率 | 約16% | ||
《チャンスアップ》

タイトルやテロップ、ボタンの色が赤なら信頼度アップだ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約6% | ||
| 赤 | 約70% | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約6% | ||
| 赤 | 約65% | ||
| 判定デバイス | |||
| ボタン:白 | 約7% | ||
| ボタン:赤 | 約52% | ||
グリッドマンの元へ辿り着け

裕太がグリッドマンの元にたどり着けばUNION CHARGE発展。3種類あるUNION CHARGE煽りリーチの中で、最も成功率が高い。
| トータル信頼度 | |||
| 信頼度 | 約27% | ||
| UNION CHARGE発展率 | 約72% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約23% | ||
| 赤 | 約71% | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約23% | ||
| 赤 | 約71% | ||
| 判定デバイス | |||
| ボタン:白 | 約26% | ||
| ボタン:赤 | 約53% | ||
裕太覚醒チャンス

弱SPリーチハズレ後に発生する可能性がある救済系アクション。裕太が覚醒すれば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 約27% | |
《チャンスアップ》

タイトルやテロップの色が赤だと信頼度アップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約21% | ||
| 赤 | 約79% | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約17% | ||
| 赤 | 約61% | ||
グリッドナイトVSナナシB

テンパイラインが増加するほど信頼度も上昇。当たればST突入濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 約28% | |
《チャンスアップ①》

タイトルの色はデフォルト<赤<金<マグマ柄の順に信頼度アップ。
《チャンスアップ②》

テンパイライン数が4ラインまで増えると激アツ!
《チャンスアップ③》

最後に残るハズレ図柄にも注目。全ハズレ図柄が消滅して当り図柄だけ残るともちろん超激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約20% | ||
| 赤 | 約54% | ||
| 金 | 約86% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約23% | ||
| 赤 | 約33% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイライン数 | |||
| 2ライン | 約13% | ||
| 3ライン | 約36% | ||
| 4ライン | 約81% | ||
| 当落前ハズレ図柄消滅数 | |||
| 図柄消滅無し | 約83% | ||
| 1つ | 約18% | ||
| 2つ | 約20% | ||
| 3つ | 約33% | ||
| 4つ | 約63% | ||
| 5つ | 約81% | ||
| 6つ | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| ボタン:白 | 約22% | ||
| ボタン:赤 | 約47% | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
VSリーチ
デバダダン

ゴーヤベック

ゴングリー

怪獣とのバトルで勝利すれば大当り。戦う怪獣の種類や、アシストウェポンとの合体の有無などで信頼度が変わる。
| トータル信頼度 | |||
| デバダダン | 約29% | ||
| ゴーヤベック | 約31% | ||
| ゴングリー | 約38% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルは黒<赤<金の順にチャンス。金だと激アツ。
《共通チャンスアップ②》

テロップの色が白以外ならアツい!
《共通チャンスアップ③》

グリッドマンがアシストウェポンと合体すれば信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ④》

合体ナシの場合は終盤で出現するカットインの色に注目。赤ならチャンスだ。
| デバダダン チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約14% | ||
| 赤 | 約68% | ||
| 金 | 約94% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約17% | ||
| 赤 | 約47% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| グリッドマン単独ルート | 約4% | ||
| グリッドマンキャリバー合体ルート | 約74% | ||
| グリッドマン単独ルート・カットイン | |||
| 青 | 約3% | ||
| 赤 | 約26% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
| ゴーヤベック チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約17% | ||
| 赤 | 約51% | ||
| 金 | 約84% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約20% | ||
| 赤 | 約44% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| グリッドマン単独ルート | 約11% | ||
| バスターグリッドマン合体ルート | 約51% | ||
| グリッドマン単独ルート・カットイン | |||
| 青 | 約8% | ||
| 赤 | 約49% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
| ゴングリー チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約23% | ||
| 赤 | 約53% | ||
| 金 | 約86% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約26% | ||
| 赤 | 約51% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| グリッドマン単独ルート | 約14% | ||
| マックスグリッドマン合体ルート | 約53% | ||
| グリッドマン単独ルート・カットイン | |||
| 青 | 約10% | ||
| 赤 | 約56% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
エピソードリーチ

高信頼度のSPリーチ。怪獣化したアカネを救うことができれば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 約53% | |
《チャンスアップ①》

タイトルやテロップが赤ならチャンス。マグマ柄タイトルや金テロップは超激アツ!
《チャンスアップ②》

当落デバイスにも注目。赤ボタンだと信頼度アップで、レバーなら大当り濃厚!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約42% | ||
| 赤 | 約59% | ||
| 金 | 約84% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約47% | ||
| 赤 | 約57% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| ボタン:白 | 約48% | ||
| ボタン:赤 | 約78% | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
最終決戦リーチ


グリッドマンとアレクシス・ケリヴの最終決戦を描いた大チャンスリーチだ!
| トータル信頼度 | |
| 約77% | |
《チャンスアップ①》

タイトルはデフォルト<赤<金<マグマ柄の順にチャンス。
《チャンスアップ②》

テロップの色変化も信頼度アップ。金ならプレミアム。
《チャンスアップ③》

当落時のレバーの色は、赤orレインボーなら超激アツだ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約67% | ||
| 赤 | 約80% | ||
| 金 | 約94% | ||
| マグマ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約72% | ||
| 赤 | 約79% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| レバー:白 | 約73% | ||
| レバー:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り&ST濃厚 | ||
全回転リーチ

大当り&電光覚醒RUSH突入濃厚だ!
電光覚醒RUSH(ST)
- ST
- ゲーム性
- モード
- 予告
- リーチ
- 信頼度
電光覚醒RUSH概要

| 状態 | ST |
| 電サポ | 100回転 |
| 継続率 | 約88% |
| 打ち方 | 右打ち |
高継続の100回転STで、選択モードや回転数によって演出発生頻度や演出内容などが変わる。ただし、1つの演出を長く見せることは少なく、基本的には短い演出で図柄が揃って当たるケースが多いため、ストレスなくスピーディーに消化できる。
ゲームの流れ
《1~29回転》

前半30回転は図柄の即揃いなどの即当り演出がメイン。
《30~94回転》

ST中盤は多彩な演出で大当りを煽ることが多くなる。
《95~99回転》

液晶がブラックアウトすればその時点で超激アツ!?
《100回転目》

STのラスト変動はリザルト画面で消化。ココから通常画面に戻っても、すぐさまリーチがかかれば!?
選択可能な3種類のモード

ラウンド中に「バランス」「先読み熱」「即バレモード」の3種類から選ぶことができ、それぞれ演出の発生頻度や信頼度などが異なる。
| モード概要 | |||
| 響 裕太「バランス」 | |||
| 様々な演出がバランスよく出現するデフォルトモード | |||
| 宝多 六花「先読み熱」 | |||
| 先読み発生時トータル信頼度 | 約90% | ||
| 先読み演出の大当り占有率 | 約50% | ||
| 新条 アカネ「即バレモード」 | |||
| 即バレ発生時信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 即バレの大当り占有率 | 約90% | ||
電光覚醒RUSH中の予告
《保留変化先読み予告》

緑や赤保留出現で大チャンス。パトランプ保留や怪獣示唆保留もアツいぞ。
《図柄エフェクト先読み予告》

緑だと若干チャンスで赤は激アツ。金or虹色ならプレミアム!
《カウントダウン先読み予告》

カウントが「0」まで到達すれば即当り発生!?
《停止出目先読み予告》

順目や逆順目が停止したり、出目に「7」が含まれているとチャンス。
《役モノエフェクト先読み予告》

赤以上に期待。金or虹色は大当り濃厚。
《擬似導光板先読み予告》

擬似導光板演出は色不問で激アツ!
《レバーバイブ先読み予告》

ローリングレバーが振動すれば、その時点で大当り濃厚だ!
| 信頼度 ※バランスモード時 | |||
| 保留変化先読み予告 ※最終保留の信頼度 | |||
| 白明滅 | 約8% | ||
| 緑 | 約50% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| パトランプ保留 | 約40%※当たれば10R | ||
| 怪獣示唆保留 | 約80% | ||
| 図柄エフェクト先読み予告 | |||
| 緑 | 約20% | ||
| 赤 | 約80% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン先読み予告 | |||
| トータル | 約4% | ||
| 停止出目先読み予告 | |||
| トータル | 約4% | ||
| 役モノエフェクト先読み予告 | |||
| 緑 | 約80% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 擬似導光板先読み予告 | |||
| 白 | 約80% | ||
| 青 | 約87% | ||
| 緑 | 約91% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 赤ロング | 大当り濃厚 | ||
| レバーバイブ先読み予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| UI先読み予告 | |||
| UIエフェクト | 通常 | 約18% | |
| 赤 | 約95% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 台詞 | 怪しい気がする(黒) | 約60% | |
| GOGO~(黒) | 約95% | ||
| チャンスだよ(黒) | 約95% | ||
| 期待して!(赤) | 約85% | ||
| 激アツ!(赤) | 大当り濃厚 | ||
| もう 離さないんだから(金) |
10R濃厚 | ||
| 枠ランプ発光予告 | |||
| 白 | 約93% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| VR変動先読み予告 | |||
| トータル | 約60% | ||
| シャッター先読み予告 | |||
| トータル | 約12% | ||
| 背景変化先読み予告 | |||
| ればゾーン | 約94% ※当たれば10R |
||
| アカネ・六花背景 | 10R濃厚 | ||
電光覚醒RUSH中のリーチ
《図柄揃い煽り》

即当りのチャンス。図柄押し出しパターンだと期待大。
《キャリバー先読み予告》

斬撃の色や当落ボタンの種類などで信頼度が変化。
《バスターボラー先読み予告》

パネルの色や当落ボタンに注目。グリッドマンとの合体ルートに発展した場合は超激アツ!
《アカネ怪獣先読み予告》

怪獣登場で大当りのチャンス。怪獣登場時の★の数が多いほど期待できる。
《バトル先読み予告》

中央の線エフェクトの色や、怪獣の種類などで信頼度変化。グリッドマンが先制したり当落時にローリングレバーが出現すると超激アツ。
《怪獣出現先読み予告》

ナナシB(上記画像)以外の怪獣出現でチャンス。カットインの有無にも注目。
《レバ10チャンス》

激アツかつ当たれば10R大当り濃厚!
《戦闘コードを打ちこめ》

発生時点で超激アツ!? 打ち込む数字にも注目!!
| 信頼度 ※バランスモード時 | |||
| 2s変動煽り | |||
| 中図柄煽り | 約20% | ||
| 3つ図柄煽り | 約20% | ||
| 押し出し煽り | 約80% | ||
| キャリバー先読み予告 | |||
| ルート | アシストウェポン | 約50% | |
| 合体 | 大当り濃厚 | ||
| 斬撃 | 白 | 約50% | |
| 赤 | 約70% | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約40% | |
| ボタン:電撃 | 約90% | ||
| ボタン:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| バスターボラー先読み予告 | |||
| ルート | アシストウェポン | 約50% | |
| 合体 | 大当り濃厚 | ||
| パネル | 白 | 約40% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:電撃 | 約40% | |
| ボタン:チャンス | 約90% | ||
| ボタン:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| バトルトラクトマックス先読み予告 | |||
| ルート | アシストウェポン | 約50% | |
| 合体 | 大当り濃厚 | ||
| 敵キャラ | グールギラス | 約45% | |
| デバダダン | 約50% | ||
| ナナシB | 約60% | ||
| メーター初期値 | 2 | 約45% | |
| 5 | 約65% | ||
| 9 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約40% | |
| ボタン:電撃 | 約90% | ||
| ボタン:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| スカイヴィッター先読み予告 | |||
| ルート | アシストウェポン | 約50% | |
| 合体 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約40% | |
| ボタン:電撃 | 約90% | ||
| ボタン:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| アカネ怪獣先読み予告 | |||
| 怪獣の★の数 | ×2 | 約25% | |
| ×2.5 | 約27% | ||
| ×3 | 約35% | ||
| ×3.5 | 約56% | ||
| ×4 | 約88% | ||
| ×5 | 大当り濃厚 | ||
| ×0 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約10% | |
| レバー:白 | 約97% | ||
| レバー:虹 | 10R濃厚 | ||
| バトル先読み予告 | |||
| ルート | 敵先制 | 約75% | |
| グリッドマン先制 | 大当り濃厚 | ||
| 敵キャラ ×攻撃パターン |
ナナシB×強 | 約42% | |
| ナナシB×弱 | 大当り濃厚 | ||
| デバダダン×強 | 約45% | ||
| デバダダン×弱 | 約91% | ||
| グールギラス×強 | 約84% | ||
| グールギラス×弱 | 約95% | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約70% | |
| ボタン:チャンス | 約97% | ||
| ボタン:赤 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 怪獣出現先読み予告 | |||
| 敵キャラ | ナナシB | 約40% | |
| デバダダン | 約70% | ||
| グールギラス | 約77% | ||
| カットイン | ナシ | 約55% | |
| グリッドマン | 約92% | ||
| 花咲ナミ | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約40% | |
| レバー:白 | 約96% | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| レバ10チャンス | |||
| タイトル色 | デフォルト | 約68% | |
| 赤 | 約91% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カウント ダウン色 |
デフォルト | 約70% | |
| 赤 | 約94% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | ボタン:通常 | 約40% | |
| レバー:白 | 大当り濃厚 | ||
| レバー:虹 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 約90% | ||
| 2図柄 | 約55% | ||
| 3図柄 | 約97% | ||
| 4図柄 | 約55% | ||
| 5図柄 | 約90% | ||
| 6図柄 | 約55% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 約97% | ||
| 台詞先読み予告 | |||
| 色:デフォルト | 約22% | ||
| 色:赤 | 約70% | ||
| 色:金 | 大当り濃厚 | ||
| 色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| レバー先読み予告 | |||
| 先読み時に出現 | 約48% | ||
| 当該変動で出現 | 大当り濃厚 | ||
図柄揃い時の注目演出
《揃う図柄の種類》

7図柄揃いは10R大当り濃厚。7以外の奇数揃いも10R大当りの可能性超特大!
《右打ち開始時のエフェクト》

色が赤orレインボーだと10R大当り濃厚だ!
電光RUSH(時短)
- 時短
- ゲーム性
- モード
電光RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 100回転 |
| 大当り発生率 | 約27.8%(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの40%で突入する、100回転の時短モード。ココで大当りを引き戻せばST突入濃厚だ。なお、変動中の演出についてはST中と同様の予告&リーチが展開する。

時短中も3種類の演出モードが存在。時短突入前の大当りラウンド中に選択可能だ。
| モード概要 | |||
| 響 裕太「バランス」 | |||
| 様々な演出がバランスよく出現するデフォルトモード | |||
| 宝多 六花「先読み熱」 | |||
| 先読み発生時トータル信頼度 | 約70% | ||
| 先読み演出の大当り占有率 | 約50% | ||
| 新条 アカネ「即バレモード」 | |||
| 即バレ発生時信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 即バレの大当り占有率 | 約90% | ||
大当り中演出(昇格演出)
- 電光覚醒ボーナス
- 電光ボーナス
- ハイパーグリッドフルパワーボーナス3000
- 昇格
- 保留連
- エピソードボーナス
ラウンド前昇格演出

通常時は、基本的に図柄が揃うとラウンド前に再抽選演出が発生。ボタンPUSHで奇数図柄揃いに昇格すればST突入濃厚だ。
《チャンスアップ》

背景の色が金だと昇格濃厚!?
電光覚醒ボーナス

| 発生契機 | 通常時に 奇数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
初回奇数揃いで発生し、約450個の出玉を獲得できる。終了後はST「電光覚醒RUSH」に突入。
電光ボーナス

| 発生契機 | 通常時に 偶数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
初回偶数揃いで発生し、約450個の出玉を獲得できる。ラウンド終了後は基本的に100回転時短へ突入するが、ラウンド中の昇格演出成功を経てSTへ突入する可能性もアリ。
ラウンド中昇格演出

ラウンド中、またはラウンド終了直前に金色の亀裂が出現して画面が割れるとST突入濃厚だ!
ハイパーグリッドフルパワーボーナス3000

| 発生契機 | 右打ち中図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 10R×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に10R大当りを引き、かつ保留内で10R大当りに当選している場合に発生する可能性がある。トータル約3000個の出玉を獲得後、STに突入する。
グリッドフルパワーボーナス

| 発生契機 | 右打ち中に 奇数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に発生する10R大当り。約1500個の出玉獲得後、STに突入する。
保留連演出

大当り開始ムービー中に画面がモノクロになり、電光超人グリッドマンが出現すれば保留内での10R大当り当選が濃厚に!
グリッドボーナス

| 発生契機 | 右打ち中に 偶数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の偶数図柄揃いで発生。基本獲得出玉は約300個だが、ラウンド開始時に10Rのグリッドフルパワーボーナスへ昇格する可能性アリ。大当り終了後はSTに突入。
ラウンド前昇格演出

大当り開始画面が縦に一閃されると10R大当りに昇格!
エピソードボーナス

特定連チャン回数到達後に10R大当りを引く(!?)と発生するプレミアムボーナス。エピソードパターンは複数存在する。
「スマパチ SSSS.GRIDMAN」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)円谷プロ (C)2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会 (C)NANASHOW
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする