- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P盾の勇者の成り上がり
P盾の勇者の成り上がり
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- ラッキートリガー
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- RISING RUSH(時短)
- 盾の勇者のアルティメットタイム(ST)
- 裏アルティメットタイム(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2024.12.02 |
|---|---|
メーカー名 | サミー / 銀座 |
大当り確率 | 約1/319.7 |
継続率 | 約75% or 約85% or 約91% |
口コミ・評価 |
4.10 (1件) |
機種紹介
高突入&高継続の成り上がりRUSHを引っさげ、『P盾の勇者の成り上がり』が登場。大当り確率約1/319.7のミドルスペックで、RUSH突入率は80%。初当り後のメインRUSH「RISING RUSH」中バトルで勝ち、継続率約85%の上位RUSH「盾の勇者のアルティメットタイム」へ突入するのが出玉獲得の基本ルートだ。また、上位RUSHは内部的にラッキートリガーが発動している「裏アルティメットタイム」である可能性があり(※)、その場合は継続率が約91%になるぞ。
※基本的にラッキートリガーはRUSH終了まで告知されない
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 4.10
さみらい - こういうスペックの台は非常に面白い。下→上と版権タイトル通りに成り上がっていくゲーム性で、そのまた更に上があるっていう、これこそ本当にラッキートリガーの最良の使い方であると思う。右打ちも、当選→押せ!とかの大当たりの余韻を味わえるし、これは本当に魅せ方が巧い。
- 投稿日:2025/01/07 07:59
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
- 先バレ
スペック
| 確率 | 約1/319.7 →約1/45.5 |
| 転落確率 (RISING RUSH中) |
約1/118.7 |
| ST回数 (アルティメットタイム中) |
80回+残保留4個 |
| RISING RUSH 継続率 |
約75% |
| アルティメットタイム 継続率 |
約85% |
| 裏アルティメットタイム 継続率 |
約91% |
| 賞球数 | 1&5&15 |
| カウント | 10C |
| ラウンド | 2R or 4R or 10R |
| 出玉 | 300 or 600 or 1500個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※RUSH突入率・継続率はV通過が条件。
※継続率は残保留込み。
| 振り分け | |||
| 左打ち時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 裏アルティメットタイム | 1% | |
| 10R | アルティメットタイム | 10% | |
| 2R | 裏アルティメットタイム | 2.3% | |
| 2R | RISING RUSH | 66.7% | |
| 2R | ー | 20% | |
| 右打ち時 A |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 裏アルティメットタイム | 約10% | |
| 10R | アルティメットタイム | 約40% | |
| 4R | アルティメットタイム | 約10% | |
| 2R | アルティメットタイム | 約40% | |
| 右打ち時 B |
ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | 裏アルティメットタイム+次回 | 約25% | |
| 4R | 裏アルティメットタイム+次回 | 約5% | |
| 2R | 裏アルティメットタイム+次回 | 約10% | |
| 10R | 裏アルティメットタイム | 約25% | |
| 4R | 裏アルティメットタイム | 約5% | |
| 2R | 裏アルティメットタイム | 約30% | |
※右打ち時A=RISING RUSH&アルティメットタイム、右打ち時B=裏アルティメットタイム。
ゲームフロー

「初当り⇒RISHIG RUSH突入⇒大当り当選⇒アルティメットタイム突入」というのが基本的な出玉獲得の流れ。RISING RUSHは転落タイプのRUSHで、1回当たるだけでアルティメットタイムに突入するぞ。なお、初当りからのトータルRUSH突入率は約80%となっている。
アルティメットタイムは継続率約85%の80回転ST。内部的に裏アルティメット(ラッキートリガー)へ突入している可能性もあり、その場合はトータル継続率が約91%になる。なお、LTへ突入しても告知されることは少ないため、見た目はアルティメットタイムのままであることが多いが、特定演出にてLT状態が示唆される可能性があるぞ。
カスタム機能

| 通常時:カスタム詳細 | |||
| 先読みカスタム | |||
| 「チャンス」時・先読み演出発生時の信頼度:70.0% | |||
| イキナリフラッシュカスタム(先バレ) | |||
| 「ON」時・赤フラッシュ発生時の信頼度:40.1% | |||
| ギアクラッシュカスタム | |||
| 「ノーマル」 | 大当り濃厚!? | ||
| 「アップ」 | 信頼度:97.0% | ||
| 「激アップ」 | 信頼度:97.0% | ||
| ウェーブアクションカスタム | |||
| ウェーブアクション(大当り濃厚)の出現頻度を 「ノーマル」「アップ」「激アップ」「発生しない」から 選択可能 |
|||
| 天啓カウンターカスタム | |||
| チャンス告知 | チャンス変動の当落分岐まで カウントダウン |
||
| 完全告知 | すべての変動時間を カウントダウン |
||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
16.6 |
17.1 |
17.4 |
17.8 |
10h |
16.6 |
16.8 |
16.9 |
17.1 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】3,182個 【実質】2,970個 |
| 初回ラッシュ 突入時 |
【払出】6,184個 【実質】5,772個 |
| LT突入時 | 【払出】10,367個 【実質】9,676個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
私はあなたの剣です予告

リーチ後に発生で信頼度大幅アップ!
憤怒の盾

SPリーチ発展前やVSリーチ中に発生で期待大!
BRAVE ROAD

突入ポイントを問わず期待大となる特殊ゾーンだ。
聖邪決戦リーチ

四人の勇者が協力して教皇撃破に臨む、全回転リーチを除けば最もアツいリーチとなっている。
| 信頼度 | |||
| 私はあなたの剣です予告 | 約80% | ||
| 憤怒の盾 | 約60% | ||
| BRAVE ROAD | 約70% | ||
| 聖邪決戦リーチ | 約75% | ||
| 信頼度 | |||
| 私はあなたの剣です予告 | 80.0% | ||
| 憤怒の盾 | 59.5%以上 | ||
| BRAVE ROAD | 72.7% | ||
| 聖邪決戦リーチ | 75.0% | ||
先読み予告
- 保留変化
- BRAVEROAD
- 龍刻の砂時計予告
- 信頼度
保留変化(色)
《赤保留》

《金保留》

保留の色は青<緑<紫<赤<金<虹の順に信頼度が高まる。
| 信頼度 ※表内「カスタム」は先読みカスタム『チャンス』時 |
||||
| 演出 パターン |
カスタム なし時 |
カスタム あり時 |
||
| 青 | 3%未満 | 63.2% | ||
| 緑 | 8.1% | 61.7% | ||
| 紫 | 37.7% | 58.5% | ||
| 赤 | 69.1% | 71.2% | ||
| 金 | 86.5% | 90.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
保留変化(ブック)


ブック保留が出現すると、当該変動で本が開いて表示される文字内容で信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| 内容 | |||
| 継続 | 5.8% | ||
| 継続×2 | 32.3% | ||
| 災厄の波 | 20.9% | ||
| 暁の子守唄 | 68.2% | ||
| チャンス | 16.7% | ||
| 呪いの盾 | 72.1% | ||
| 大チャンス | 58.1% | ||
| 憤怒 | 71.6% | ||
| 激熱 | 90.7% | ||
| Premium | 大当り濃厚 | ||
開始時図柄SU予告

その名の通り変動開始時に発生。色が赤以上だと期待できる。
| 信頼度 ※表内「カスタム」は先読みカスタム『チャンス』時 |
||||
| 演出 パターン |
カスタム なし時 |
カスタム あり時 |
||
| SU2:通常 | 3%未満 | 67.3% | ||
| SU2:チャンス | 6.3% | 61.1% | ||
| SU2:大チャンス | 36.1% | 73.0% | ||
| SU2:激熱 | 81.1% | 96.2% | ||
停止時先読み予告

エフェクトを伴って図柄が止まる先読み予告。エフェクトの色が赤や金なら信頼度アップ。
| 信頼度 ※表内「カスタム」は先読みカスタム『チャンス』時 |
||||
| 演出 パターン |
カスタム なし時 |
カスタム あり時 |
||
| 保2時:青 | 3%未満 | 62.6% | ||
| 保2時:紫 | 4.8% | 57.3% | ||
| 保2時:赤 | 23.8% | 58.5% | ||
| 保2時:金 | 85.1% | 95.7% | ||
BRAVE ROAD突入先読み予告

「BRAVE ROAD」のロゴ出現煽り成功でBRAVE ROAD突入&信頼度大幅アップ!
BRAVE ROAD

先読み中だけでなく、SPリーチ中など様々なタイミングで突入の可能性アリ。期待大!
| 信頼度 | |
| 72.7% | |
龍刻の砂時計予告

砂時計の時間が0:00になるとSPリーチ「波襲来BATTLE」に発展!
リーチ前予告
- 連続予告
- ストーリー連続予告
- スキルSTOCK
- チェンジシールドZONE
- LEVELUPZONE
- 信頼度
連続予告

中央にタイトルロゴ図柄が停止すると連続予告へ。3連目まで発展すればチャンスだ。
《チャンスアップ①》

連続予告継続時に出現するセリフの色が赤や金だと大チャンス。
《チャンスアップ②》

2連目に発展する際、画面がネガポジ調になると連続予告3連目にジャンプアップ!
| 信頼度 | |||
| 連続数 | |||
| 擬似3発展 | 38.0% | ||
| 擬似2時:セリフ | |||
| この世界~ | 9.8% | ||
| 何があって~ | 38.8% | ||
| 擬似3時:セリフ | |||
| ここから始める~ | 78.1% | ||
| ~ここにいるんだ | 大当り濃厚 | ||
ストーリー連続予告

演出が継続して上下の帯の色が変わっていくほど期待できる。
| トータル信頼度 | |
| 41.2% | |
スキルSTOCK

スキルアイコンを獲得すると、SPリーチ中に様々なチャンスアップが発生。

スキルアイコンを複数個獲得したり、文字色が赤の「合成スキル」ならチャンスアップだ!
| ストック放出時の演出パターン別信頼度 | |||
| 図柄バーニング | |||
| トータル | 42.5% | ||
| タイトルUP | |||
| 赤 | 40.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 保留UP | |||
| 紫 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 70.4% | ||
| 金 | 90.9% | ||
| BRAVE ROAD | |||
| トータル | 93.3% | ||
| ボタン性能UP | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
チェンジシールドZONE


ボタン長押しで保留の色を成り上げる。発生時点でアツい演出だ。
| 信頼度 | |||
| 紫保留に変化 | 51.7% | ||
| 赤保留に変化 | 70.0% | ||
| 金保留に変化 | 95.9% | ||
LEVEL UP ZONE


スキルアイコン獲得特化演出。モンスターを倒してレベルがアップするほどスキルアイコンを獲得できる。
| トータル信頼度 | |
| 35.2% | |
ステージチェンジ

変動開始時にアイキャッチ出現でステージが変化。色が赤やキリン柄だとチャンス。

移行するステージがカルミラ島ステージ(RUSH終了後の突入除く)なら期待大だ!
| 信頼度 | |||
| アイキャッチの色 | |||
| 赤 | 34.4% | ||
| キリン柄 | 98.7% | ||
| 移行先 | |||
| カルミラ島ステージ | 55.5% | ||
変動開始時ロゴ役モノ落下

変動開始時にロゴが落下すると大チャンス。エフェクトの色にも注目。
| 信頼度 | |||
| 紫 | 34.0% | ||
| 赤 | 64.3% | ||
| 金 | 85.0% | ||
キャライルミ予告

変動開始時に出現。色が赤だったり、キャラ3人パターンだと大チャンス。
| 信頼度 | |||
| フィーロ(チャンスパターン) | 44.1% | ||
| ラフタリア(チャンスパターン) | 44.1% | ||
| 3人 | 85.0% | ||
詠唱予告


最後のセリフ内容で信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| チャンス | 28.9% | ||
| 大チャンス | 44.0% | ||
| 激熱 | 91.1% | ||
コメントSU予告

巨大コメントが出現するとチャンス。
| 信頼度 | |||
| 巨大コメント:赤 | |||
| 尚文 | 28.6% | ||
| ラフタリア | 28.6% | ||
| フィーロ | 28.6% | ||
| メルティ | 28.6% | ||
| 巨大コメント:金 | |||
| フィトリア | 78.4% | ||
| 巨大コメント:キリン柄 | |||
| 尚文 | 95.0% | ||
| 巨大コメント:虹 | |||
| 尚文 | 大当り濃厚 | ||
ラフタリアルーレット

停止アイコンの種類などによって信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| チャンスアップ | |||
| 赤系演出 | 53.2% | ||
| 停止アイコン | |||
| 連続予告アイコン | 38.9% | ||
| 激熱アイコン | 91.4% | ||
暁の子守唄煽り予告

演出成功で暁の子守唄リーチ発展&信頼度大幅アップ!
| 演出成功時信頼度 | |
| 69.9% | |
奴隷商演出

全図柄停止後などに発生。液晶の外からひょっこり奴隷商が登場した後のボタンPUSH演出成功で四聖勇者チャレンジ当選となる。
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 名シーンムービー予告 | |||
| 赤 | 34.9% | ||
| 金 | 87.8% | ||
| キリン柄 | 95.8% | ||
| 枠フラッシュ予告 | |||
| キリンフラッシュ | 95.0% | ||
| V-IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| 当該フィーロ告知 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| キャラカットインSU予告 | |||
| 演出パターン | 異世界の勇者 | 10.4% | |
| 四聖勇者 | 10.4% | ||
| 盾の勇者 | 10.4% | ||
| 文字色 | 赤 | 28.6~38.3% | |
| 金 | 86.8~89.0% | ||
| ShieldHero予告 | |||
| 画像:赤 | 39.5% | ||
| 金パターン | 83.7% | ||
| 天啓カウンター | |||
| チャンス告知_時間加算あり | 63.3% | ||
| チャンス告知_当確完全告知 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
- 私はあなたの剣です予告
- 群予告
- 憤怒の盾
- 信頼度
テンパイ図柄

1図柄や3図柄のテンパイは信頼度大幅アップ。7図柄がテンパイすれば!?
| 信頼度 | |||
| 1図柄 | 35.0% | ||
| 2図柄 | 3%未満 | ||
| 3図柄 | 80.0% | ||
| 4図柄 | 3%未満 | ||
| 5図柄 | 3.4% | ||
| 6図柄 | 3.7% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 金7図柄 | 大当り濃厚 | ||
リーチライン

図柄テンパイ時に「REACH」以外の文字が表示されると信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| CHANCE | 32.2~33.7% | ||
リーチ後背景

図柄テンパイ後にキャラ背景出現でチャンス。色が赤や金だとアツい!
| 信頼度 | |||
| 赤背景 | 32.2~32.9% | ||
| 金背景 | 95.1~96.2% | ||
私はあなたの剣です予告

リーチ後に発生する灼熱アクションとなっている。
| 信頼度 | |
| 80.0% | |
SP発展演出


ムービーの最後に表示されるタイトルロゴの色が金なら激アツ!
| 信頼度 | |||
| ロゴ:赤 | 42.5% | ||
| ロゴ:金 | 90.1% | ||
群予告

SPリーチ中などにミニキャラ群が出現すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| デフォルトパターン | 90.5% | ||
| プレミアパターン | 大当り濃厚 | ||
憤怒の盾

SPリーチ発展前やVSリーチなどで発生する大チャンスムービーだ。
| トータル信頼度 | |
| 約60% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| リーチ後カットイン予告 | |||
| 弱パターン | 3.7~15.2% | ||
| 中パターン | 42.4~42.7% | ||
| 強パターン | 90.7~95.4% | ||
| リーチ後ボタン予告 | |||
| チャンスボタン | 24.9% | ||
| 闇の契約予告 | |||
| トータル | 79.9% | ||
| チャンスボタン | 91.7% | ||
リーチ演出
- フィトリアチャンス
- VSリーチ
- 波襲来BATTLE
- 暁の子守唄リーチ
- 聖邪決戦リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
アクションリーチ
《フィーロ&メルティ》

アクションリーチは3パターン存在し、剣&弓の勇者<マイン&槍の勇者<フィーロ&メルティの順に信頼度がアップ。直当りより、連続予告やBRAVE ROAD、上位リーチなどへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| リーチパターン | |||
| 剣&弓の勇者 | 11.6% | ||
| マイン&槍の勇者 | 25.6% | ||
| フィーロ&メルティ | 38.1% | ||
| フィトリア煽り | |||
| 発生 | 5.1% | ||
| ハズレ後煽り | |||
| 発生 | 8.4% | ||
異世界ミッション
《村人を守れ》

「ラチウム鉱石をゲットしろ」「フィトリアの試練」「村人を守れ」の3パターンがあり、「村人を守れ」が最も信頼度が高い。いずれのミッションも、成功すれば波襲来BATTLEに発展する。
| 信頼度 | |||
| ミッション内容 | |||
| ラチウム鉱石をゲットしろ | 3.6% | ||
| フィトリアの試練 | 3.9% | ||
| 村人を守れ | 27.2% | ||
| タイトル | |||
| 赤 | 17.3% | ||
| 金 | 93.9% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 15.4% | ||
| 金 | 93.1% | ||
| 役モノチャンスアップ | |||
| 落下:赤 | 20.4% | ||
| 落下:金 | 92.8% | ||
エピソードリーチ
《メルティ》

《フィーロ》

《ラフタリア》

エピソードが3段階目まで発展したり、登場キャラがラフタリアなら大チャンス。ココからフィトリアチャンスや暁の子守唄リーチへ発展する可能性もアリ。
| 3段階目発展時:トータル信頼度 | |
| 29.7% | |
《共通チャンスアップ》

リーチ中に表示されるセリフ文字の色が赤や金ならチャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 登場キャラ | |||
| ラフタリア | 42.5% | ||
| 1段階目:セリフ文字の色 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 2段階目:セリフ文字の色 | |||
| 赤 | 33.8% | ||
| 金 | 95.4% | ||
| 3段階目:セリフ文字の色 | |||
| 赤 | 28.8% | ||
| 金 | 95.2% | ||
| 2段階目ハズレ時:フィトリア煽り | |||
| 発生 | 7.9% | ||
| 当落煽り | |||
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
フィトリアチャンス

アクションリーチやエピソードリーチハズレ後の煽り演出成功を機に発展。ボタンPUSHでV図柄を停止させることができれば大当りだ。
| トータル信頼度 | |
| 24.7% | |

チャンスアップが発生すれば激アツ必至!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 大チャンスパターン出現 | 87.1% | ||
| 当落:チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
VSリーチ
VSバイオプラント

VSドラゴンゾンビ

VSタイラントドラゴンレックス

バトル勝利で大当りのSPリーチ。対戦モンスターの種類をはじめ多彩なチャンスアップが用意されており、特に「憤怒の盾」は高信頼度の重要演出となっている。
| トータル信頼度 | |||
| VSバイオプラント | 25.0% | ||
| VSドラゴンゾンビ | 25.0% | ||
| VSタイラントドラゴンレックス | 51.2% | ||
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤だとチャンス。金なら!?
《共通チャンスアップ②》

ロゴ役モノ落下もアツい。色にも注目。
《共通チャンスアップ③》

憤怒煽り発生で憤怒の盾発動のチャンス!
《共通チャンスアップ④》

憤怒の盾発動なら信頼度大幅アップだ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テロップ | |||
| 赤 | 36.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 役モノチャンスアップ | |||
| 落下:赤 | 44.7% | ||
| 落下:金 | 大当り濃厚 | ||
| 憤怒煽り | |||
| 1回発生 | 大当り濃厚 | ||
| 2回発生 | 27.8% | ||
| 憤怒の盾 | |||
| VSバイオプラント時 | 59.5% | ||
| VSドラゴンゾンビ時 | 89.7% | ||
| VSタイラントドラゴンレックス時 | 81.7% | ||
| 当落ボタン | |||
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| 最終カットイン | |||
| チャンス | 36.1% | ||
| 激熱 | 96.4% | ||
| プレミア | 大当り濃厚 | ||
波襲来BATTLE

龍刻の砂時計演出や、異世界ミッション成功などを機に発生。3回の攻撃で、敵のHPゲージを0にできれば大当り&アルティメットタイム突入濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 20.5% | |
《チャンスアップ①》

対戦相手は、グラスよりもテリス&ラルクがアツい。また、キャラ名の色が赤や金の場合もチャンスアップだ。
《チャンスアップ②》

2回の攻撃で、敵のHPが100以下になると激アツ!
《チャンスアップ③》

FINAL ATTACK(3回目の攻撃)でボタン一撃パターンが出現すると期待大!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 対戦相手 | |||
| グラス | 18.3% | ||
| テリス&ラルク | 大当り濃厚 | ||
| 対戦相手の名称の色 | |||
| 赤 | 56.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃開始時「ATTACK」の文字色 | |||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| 「あたしが隣にいるうちに」発生 | 大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃終了時:敵の残りHP | |||
| 200 | 50.2% | ||
| 150 | 57.9% | ||
| 100 | 80.7% | ||
| 50 | 92.6% | ||
| 500 | 大当り濃厚 | ||
| 0 | 大当り濃厚 | ||
| FINAL ATTACK | |||
| 一撃 | 90.6% | ||
暁の子守唄リーチ

変動中の専用煽り成功やエピソードリーチなどから発展する激アツアクション。尚文がラフタリアに心を開けば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 69.7% | |
《チャンスアップ》

タイトルやテロップの色が赤なら信頼度が底上げされるぞ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 79.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 79.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
聖邪決戦リーチ

教皇VS四聖勇者のバトルリーチ。発生時点でかなりアツく、チャンスアップも複数存在する。
| トータル信頼度 | |
| 75.0% | |
《チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が赤or金だと激アツ!
《チャンスアップ②》

ロゴ役モノ落下も期待大だ!
《チャンスアップ③》

尚文のセリフがキリン柄なら灼熱!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テロップ | |||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 99.0% | ||
| 尚文セリフ | |||
| チャンスパターン | 95.0% | ||
| キリン柄 | 99.0% | ||
| ロゴ役モノ落下 | |||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 99.0% | ||
| 当落ボタン | |||
| チャンスボタン | 99.0% | ||
全回転リーチ

弱SPリーチハズレ後にレインボーの盾役モノが完成すると発生。大当り濃厚かつアルティメットタイム突入の可能性特大!?
RISING RUSH(時短)
- 時短
- 転落
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
RISING RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 継続回数 | 次回大当り or 転落まで |
| 大当り確率 | 約1/45.5 |
| 転落確率 | 約1/118.7 |
| 継続率 | 約75% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの66.7%で突入する転落タイプの右打ちモード。バトル演出「DEAD or RISE」で勝利すれば大当り&アルティメットタイム突入、敗北で転落となる。なお、「DEAD or RISE」以外のリーチ演出が発生した場合は転落の可能性がなくなるぞ。
RISING RUSH中の予告
《保留変化》

バトル勝利のチャンス!?
《テンパイ煽り》

グラス登場を機に発生。図柄がテンパイするとDEAD or RISEに発展!?
《カウントダウン予告》

カウントが0まで到達すれば超激アツ!?
《私だって仲間なんだから予告》

変動中のレバー引き成功を機に発生。大当り濃厚だ!
《私はあなたの剣です予告》

発生時点で超激アツ!?
RISING RUSH中のリーチ
DEAD or RISE

図柄テンパイを機に発生。3回の攻撃で敵のHPを0にできれば大当り&アルティメットタイム突入。敗北で転落のピンチ!?
| トータル信頼度 | |||
| 69.0% |
《注目ポイント①》

対戦相手はグラスよりもテリス&ラルクの方がアツい。
《注目ポイント②》

1回目と2回目の攻撃は、攻撃に参加する人数が多いほどアツいぞ。
《注目ポイント③》

FINAL ATTACK(3回目の攻撃)は、尚文の盾の種類で信頼度が変化。アイアンメイデンなら!?
| VSグラス 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 55.6% | |||
| 対戦相手の名称&テロップの色 | |||
| デフォルト | 46.6% | ||
| 赤 | 84.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃開始時「ATTACK」の文字色 | |||
| デフォルト | 53.9% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| デフォルト | 53.9% | ||
| 「あたしが隣にいるうちに」発生 | 大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃終了時:敵の残りHP | |||
| 400 | 21.8% | ||
| 350 | 30.9% | ||
| 300 | 34.3% | ||
| 250 | 44.9% | ||
| 200 | 64.7% | ||
| 150 | 78.8% | ||
| 100 | 90.0% | ||
| 50 | 94.8% | ||
| 500 | 大当り濃厚 | ||
| 0 | 大当り濃厚 | ||
| FINAL ATTACK | |||
| ソウルイーターシールド | 41.6% | ||
| 憤怒の盾 | 79.7% | ||
| アイアンメイデン | 大当り濃厚 | ||
| VSテリス&ラルク 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 90.9% | |||
| 対戦相手の名称&テロップの色 | |||
| デフォルト | 87.5% | ||
| 赤 | 97.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃開始時「ATTACK」の文字色 | |||
| デフォルト | 90.3% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| デフォルト | 90.3% | ||
| 「あたしが隣にいるうちに」発生 | 大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃終了時:敵の残りHP | |||
| 400 | 69.0% | ||
| 350 | 78.2% | ||
| 300 | 80.7% | ||
| 250 | 86.7% | ||
| 200 | 93.6% | ||
| 150 | 96.7% | ||
| 100 | 98.6% | ||
| 50 | 99.3% | ||
| 500 | 大当り濃厚 | ||
| 0 | 大当り濃厚 | ||
| FINAL ATTACK | |||
| ソウルイーターシールド | 85.1% | ||
| 憤怒の盾 | 96.9% | ||
| アイアンメイデン | 大当り濃厚 | ||
四聖大海戦

DEAD or RISE発展直後にロゴ役モノが落下すると四聖大海戦が発生。バトル勝利で大当り&アルティメットタイム突入だが、ハズれても転落することはない。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.3% | |||
| タイトル&テロップの色 | |||
| 赤 | 53.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| 「RISE」発生 | 46.7% | ||
| 「あたしが隣にいるうちに」発生 | 大当り濃厚 | ||
| 役モノチャンスアップ | |||
| デフォルト | 31.0% | ||
| 大チャンス | 81.8% | ||
| プレミア | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 51.5% | ||
| ギア | 大当り濃厚 | ||
盾の勇者のアルティメットタイム(ST)
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- LT示唆
- 信頼度
盾の勇者のアルティメットタイム概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 80回転+残保留4個 |
| 継続率 | 約85% |
| 打ち方 | 右打ち |
RISING RUSH中の大当り後、または初回10R大当り後に突入するSTタイプの右打ちモード。継続率は約85%と高く、かつ大当りの約50%が10R(出玉1500個)となる。
そして本モードでは10R大当りの一部でラッキートリガーが発動し裏アルティメットタイムに突入するのだが、RUSH終了までLT発動が告知されることは少ない。このため、見た目はアルティメットタイムでも内部的にはLTである可能性があるぞ。なお、LTを示唆する特定演出が発生したり、ST回数が80回転を突破する(※)などでLT状態を察知できることもアリ。
※特図2のST10000回転の振り分けは基本的にLT中のみ存在するため
アルティメットタイム中のカスタム

5種類+αのカスタムモードが用意されているぞ。
| カスタム概要 | |||
| ノーマルモード | |||
| 多彩な演出で大当りを煽る基本モード | |||
| ブルブルモード | |||
| ボタンバイブ発生で大当り濃厚 | |||
| 先読みチャンスモード | |||
| 先読み演出発生で信頼度73.6% | |||
| パトフィーロモード | |||
| フィーロが画面内に出現し、頭上にある パトランプが光れば大当り濃厚 |
|||
| 先告知モード | |||
| 入賞時にギアクラッシュ発生で大当り濃厚 | |||
| ギアクラッシュ:赤 | 大当り濃厚 | ||
| ギアクラッシュ:虹 | 10R濃厚 | ||
| フリーズモード ※裏アルティメットタイム突入で解放 |
|||
| フリーズ以外の演出が発生せず、 フリーズ発生で大当り濃厚 |
|||
LT示唆演出
アルティメットタイム中は、下記のように様々なタイミングでLT状態か否かを示唆する演出が発生。
RUSH継続時

大当り終了時の「アルティメットタイム突入」の画面表示中にボタンを押すと液晶アブのスキルツリーギミックの色が変化。その色でLT期待度が示唆される。
| ギミックの色別LT期待度 | |||
| 白 | デフォルト | ||
| 青 | チャンス | ||
| 緑 | 大チャンス | ||
| 紫 | LT濃厚 | ||
| 赤 | LT濃厚かつ次回大当り濃厚 | ||
アルティメットタイム中
《スキル:ハイド・ミラージュ》

アルティメットBONUS 300個・600個・1500個(昇格)の場合はLT&次回大当り濃厚!?
《スキル:ハイクイック》

アルティメットBONUS 300個・600個・1500個(昇格)の場合はLT&次回大当り濃厚!?
《レバー完成煽り》

煽り成功(レバー完成)で1500個大当り+次回まで継続のLT発動濃厚!?
《ディスクアッププレミア》

パチスロ『ディスクアップ』のシンディが登場すると1500個大当り+次回まで継続のLT発動濃厚!?
《エイリやん》

サミー機種お馴染みのプレミアキャラ。1500個大当り+次回まで継続のLT発動濃厚!?
《PKZ》

プレミアムキリンゾーン発生で1500個大当り+次回まで継続のLT発動濃厚!?
《∞告知》

STラスト10回転で∞告知が出現すればLT&実質次回大当り濃厚だ!
《ST最終変動でボタン出現》

LT&実質次回大当り濃厚!
10R大当り中
《裏レバー》

3~7Rの間でレバーを引いてみよう。内部的にLTで、かつ大当り後のRUSHが10000回転なら約50%で金扉が出現。
《裏エピソードBONUS》

ラフタリアの温泉エピソードを楽しめる裏エピソードBONUSは、発生時点でLT&次回大当り濃厚!
《DARK CURSE IMPACT》

3000個獲得+LT(実質次回)濃厚の最上位ボーナスだ!
アルティメットタイム中の演出
《パトフィーロ》

カスタムで「パトフィーロモード」を選択した場合、フィーロの頭上にあるパトランプが光ると大当り。先ペカパターンもアリ。
《保留球変化》

赤や虹色に変わると!?
《エアストシールド》

色が赤なら期待大。
《ラフタリア剣撃》

エフェクトの色が赤だと信頼度大幅アップ!
《アイアンメイデン》

出現時点で期待大!?
《尚文バーニング》

連続発生するほどチャンス。演出成功で1500個大当り+LT濃厚!?
《ハイド・ミラージュ》

ラフタリアが大当りを狙うショートリーチ。タイトルの色が金だと大当り濃厚!
《ハイクイック》

フィーロのショートリーチ。タイトルや背景パターンに注目。
| 信頼度 | |||
| 保留球変化 | |||
| 当該:点滅 (カスタム「先読みチャンス」以外) |
24.9% | ||
| 当該:点滅 (カスタム「先読みチャンス」時) |
90.1% | ||
| 当該:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 当該:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時告知 | |||
| ランプ | 紫 | 79.5% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| サウンド | デフォルト 告知SE |
82.4% | |
| ラフタリア :チャンス |
92.9% | ||
| フィーロ :チャンス |
94.0% | ||
| 尚文 :チャンス |
93.8% | ||
| プレミア パターン |
大当り濃厚 | ||
| エアストシールド(保2時) | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
紫 | 45.9% | |
| 赤 | 87.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
紫 | 59.0% | |
| 赤 | 92.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 図柄拡大(保2時) | |||
| カスタム「先読みチャンス」以外 | 3%未満 | ||
| カスタム「先読みチャンス」 | 54.5% | ||
| ラフタリア剣撃(保1時) | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
デフォルト | 35.9% | |
| 赤 | 96.5% | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
デフォルト | 49.7% | |
| 赤 | 98.1% | ||
| フィーロ予告(保1時) | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
デフォルト | 44.2% | |
| 赤 | 92.9% | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
デフォルト | 58.3% | |
| 赤 | 95.8% | ||
| 尚文バーニング(保1時) | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
デフォルト | 43.9% | |
| チャンス | 96.3% | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
デフォルト | 58.0% | |
| チャンス | 97.9% | ||
| アイアンメイデン(保1時) | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
デフォルト | 87.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
デフォルト | 92.3% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| アイアンメイデンボタン | |||
| 演出パターン | 連打 | 88.9% | |
| 一撃 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | デフォルト | 89.4% | |
| 大チャンス ボタン |
大当り濃厚 | ||
| 集結カウントダウン | |||
| カスタム 「先読みチャンス」 以外 |
「2」発生 | 59.6% | |
| 「1」発生 | 65.2% | ||
| 色:通常 | 46.0% | ||
| 色:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 色:激熱 | 大当り濃厚 | ||
| カスタム 「先読みチャンス」 |
「2」発生 | 大当り濃厚 | |
| 「1」発生 | 大当り濃厚 | ||
| 色:通常 | 大当り濃厚 | ||
| 色:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 色:激熱 | 大当り濃厚 | ||
| ハイド・ミラージュ | |||
| トータル | 43.7% | ||
| タイトル | 赤 | 66.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 告知タイミング | 序盤 | 大当り濃厚 | |
| 中盤 | 大当り濃厚 | ||
| 終盤 | 大当り濃厚 | ||
| ハイクイック | |||
| トータル | 43.7% | ||
| タイトル | 赤 | 72.3% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 背景 | 激熱(赤) | 大当り濃厚 | |
| ロング変動 | |||
| トータル | 9.7% | ||
| プレミアカットイン | 大当り濃厚 | ||
裏アルティメットタイム(ラッキートリガー)
- ラッキートリガー
- ST
- ゲーム性
裏アルティメットタイム概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 80 or 10000回転 +残保留4個 |
| 継続率 | 約91% |
| 打ち方 | 右打ち |
| LT発動契機 | |
| ■RISING RUSH中大当りの約10% ■アルティメットタイム中大当りの約10% ■初回10R大当りの約9% ■四聖勇者チャレンジ(初当り)成功 ■ブレイクチャンス発生時のごく一部 |
|
ラッキートリガー発動で突入する最上位RUSHで、継続率は約91%。ただし、本機はLTが発動しても液晶で即告知されることは少なく、基本的に見た目は通常のアルティメットタイムと同じとなるケースが多い。特定演出が発生したり、ST回数が81回転を超えることでLT状態を察知できることが多いぞ。
なお、演出についてはアルティメットタイム中と同様の予告&リーチが発生するが、信頼度が少々異なる。
裏アルティメットタイムの演出信頼度
| トータル信頼度 | |||
| 図柄拡大 | 7.3% | ||
| ラフタリア剣撃 | 54.3% | ||
| フィーロ予告 | 54.3% | ||
| 尚文バーニング | 70.6% | ||
| アイアンメイデン | 87.7% | ||
| ハイド・ミラージュ | 41.9% | ||
| ハイクイック | 41.9% | ||
| ロング変動 | 8.5% | ||
大当り中演出(昇格演出)
- アルティメットBONUS MAX
- 四聖勇者チャレンジ
- ブレイクタイム
- DARK CURSE IMPACT
- エピソードBONUS
- 昇格
アルティメットBONUS MAX

| 発生契機 | 7図柄揃いなど |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
状態を問わず発生する可能性がある10R大当り。終了後は(裏)アルティメットタイムに突入する。
盾の勇者の成り上がりBONUS

| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当りで、300個の出玉を獲得できる。終了後はRISING RUSHに突入する。
四聖勇者チャレンジ

| 発生契機 | 通常時の 奴隷商演出成功など |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生する2R大当りで300個の出玉を獲得できる。ラウンド中演出成功でラッキートリガー発動&裏アルティメットタイム(次回まで)突入。失敗で通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出

ラウンド中は四聖勇者の集結を煽る演出が発生し、勇者が集まるほど成功期待度がアップ。最終的にボタンPUSHで盾役モノが完成すれば演出成功だ。
| 成功期待度 | |||
| 3人集結 | 58.8% | ||
| 4人集結 | 成功濃厚 | ||
ブレイクタイム

| 発生契機 | 通常時に ブレイクタイム図柄停止 |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
全図柄停止後にブレイクタイム図柄が出現すると300個の出玉を獲得できる。出玉獲得後は基本的に通常時へ戻るが、ごくまれにいきなり裏アルティメットタイム(次回まで)突入することもアリ。

消化中に画面が暗転して尚文がアップで登場すればラッキートリガー発動だ!
DARK CURSE IMPACT

| 発生契機 | V入賞時に液晶暗転 |
| 出玉数 | 1500個×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に発生する可能性があるプレミアムボーナス。発生=LT状態濃厚で、トータル3000個の出玉獲得後は実質次回まで継続の裏アルティメットタイムに突入する。
エピソードBONUS

| 発生契機 | 右打ち中に特定条件達成 |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
特定条件(規定出玉獲得!?)を満たして10R大当りを引くと発生。ラウンド中は主要キャラにちなんだエピソードムービーを堪能できる。終了後は(裏)アルティメットタイムに突入する。
《裏エピソードBONUS(温泉)》

ラウンド中に温泉エピソードが発生した場合はLT状態濃厚だ!
アルティメットBONUS

| 発生契機 | 右打ち中に 7以外の図柄が揃う |
| 出玉数 | 300 or 600 or 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中限定で発生するランクアップタイプの大当りで、最大1500個の出玉を獲得できる。大当り終了後は(裏)アルティメットタイムに突入。
ラウンド中昇格演出

節目のラウンド(2R目や4R目)終了後にフィーロやラフタリアなど仲間キャラが登場するたび、ラウンド数が昇格していくぞ。
「P盾の勇者の成り上がり」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会 (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする