- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e A夏色日記
e A夏色日記
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 設定推測
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- ハッピータイム(確変)
- チャンスタイム(時短)
- 大当り中演出(昇格・保留連演出)

導入日 | 2024.12.16 |
|---|---|
メーカー名 | 豊丸産業 |
大当り確率 | 1/89.8~1/77.7 |
継続率 | 約66~68% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
パチンコホール「ダイナム」のPB機初のスマパチとして登場するのが、この「e A夏色日記」だ。シンプルながらもスタイリッシュな新筐体と全画面液晶、横スクロール型のわかりやすい演出など見所満載の1台だ。スペックは、大当り確率1/89.8(設定1)の確変ループタイプの甘デジ機。確変突入率は50%で、通常大当りでも30回転の時短が付く。遊タイムも搭載されており、低確率220回転消化で10000回転の時短に突入するぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 大当り確率 | 設定1 | 1/89.8→1/19.9 |
| 設定2 | 1/87.1→1/19.3 | |
| 設定3 | 1/84.5→1/18.8 | |
| 設定4 | 1/82.2→1/18.2 | |
| 設定5 | 1/79.9→1/17.7 | |
| 設定6 | 1/77.7→1/17.2 | |
| 確変突入率 | 50% | |
| 継続率 | 約66~68%(※1) | |
| 賞球数 | 1&1&3&9 | |
| ラウンド数 | 5R | |
| カウント | 10C | |
| 出玉 | 450個 ※払い出し |
|
| 時短 | 30回転 | |
| 遊タイム | 時短10000回 (低確率220回消化で発動) |
|
※コンプリート機能搭載。
※1…残保留、時短引き戻しを含む。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ/ 電チュー 共通 |
ラウンド数 | 電サポ | 比率 |
| 5R確変 | 実質次回まで | 50.0% | |
| 5R通常 | 30回 | 50.0% | |
ゲームフロー

※チャンスタイム中の大当り発生率は残保留での引き戻し込みの数値
ゲームの流れはシンプル。奇数図柄揃いは確変へ、偶数図柄揃いは時短へ突入(確変昇格もアリ)する。遊タイムは通常確率で220回転消化すると発動し、電サポ10000回転の時短へ突入するため実質次回大当り濃厚となる。
3種類のステージ

演出やゲーム性が異なるステージを、3種類から選択できるぞ。
| ステージの種類と概要 | |||
| 牧場ステージ | ミニキャラSU予告をはじめとした 比較的シンプルな演出で期待感を煽る |
||
| 河原ステージ | 多彩でにぎやかな演出を楽しめる | ||
| 神社ステージ | 背景に何らかの変化があれば 超激アツのアハ!体験予告を 楽しめる一発告知モード |
||
カスタマイズ機能

特定演出の信頼度や出現率に関するカスタマイズ機能を搭載している。
| 演出カスタマイズ概要 | |||
| 3D群 | |||
| 出現なし | リーチ後の群予告が出現しなくなる | ||
| ふつう | デフォルト設定 | ||
| 99.9% | リーチ後に群予告出現で大当り濃厚 | ||
| 一発告知 | |||
| 「出現なし」<「ふつう」<「大幅アップ」の順に 一発告知の発生率が高まる |
|||
| 前兆予告 | |||
| 出現なし | 先読み予告が出現しなくなる | ||
| ふつう | デフォルト設定 | ||
| 少なめ | 先読み予告の出現率が下がるが 信頼度がアップする |
||
インフォメーションランプ

| インフォメーションランプの種類と役割 | |||
| ① 残玉示唆ランプ |
残りの玉数が 20個になると点灯。 |
||
| ② オートボタンランプ |
オートボタン設定時に 点灯。(※) |
||
| ③ 大当りランプ |
点灯で大当り濃厚。 一発告知演出 発生時などに点灯。 |
||
| ④ 高信頼度ランプ |
群予告などの高信頼度演出が 発生した時に点灯。 |
||
| ⑤ 保留数示唆ランプ |
保留が満タンになる直前に点灯。 保留満タン時は点滅する。 |
||
※eA夏色日記では非搭載
PUSHボタンの上部に搭載されたインフォメーションランプにも注目。点灯するランプの種類が様々な状態を示唆してくれる親切な機能となっている。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 遊タイム
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常確率で220回転消化すると10000回転の時短に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常確率220回転消化 |
| 遊タイム 回数 |
10000回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/89.8~1/77.7 (設定1~6) |
| 大当り期待度 | 99.9% |
| 液晶表示 | 遊タイム |
| 打ち方 | 右打ち |
通常確率で220回転消化すると遊タイムが発動。次回転から10000回転の時短に突入するため、実質次回大当り当選濃厚だ。なお、チャンスタイム終了後であれば、190回転消化で遊タイム発動となる。
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待度 | |||
| 設定 | 33% ライン |
50% ライン |
75% ライン |
| 設定1 | 36回転 | 62回転 | 124回転 |
| 設定2 | 35回転 | 61回転 | 121回転 |
| 設定3 | 34回転 | 59回転 | 117回転 |
| 設定4 | 33回転 | 57回転 | 114回転 |
| 設定5 | 32回転 | 56回転 | 111回転 |
| 設定6 | 31回転 | 54回転 | 108回転 |
ハマリの可能性
| ハマリの可能性 | |||
| 設定 | 100 回転 |
200 回転 |
220 回転 |
| 設定1 | 32.6% | 10.6% | 8.5% |
| 設定2 | 31.5% | 9.9% | 7.9% |
| 設定3 | 30.4% | 9.2% | 7.3% |
| 設定4 | 29.4% | 8.6% | 6.8% |
| 設定5 | 28.4% | 8.0% | 6.3% |
| 設定6 | 27.4% | 7.5% | 5.6% |
設定推測
- 終了画面
- エンディング
- オーバー入賞
オーバー入賞時のボイス
大当り中は、アタッカーに玉がオーバー入賞すると特定のボイスが発生。ボイスパターンは複数存在し、その出現率には設定差が存在する。ボイスが「ラッキー」なら設定4以上濃厚、「ばんざーい」なら設定5以上濃厚だ。
■「やったね」:デフォルト
■「むむ」:設定2以上濃厚
■「わ~い」:奇数設定示唆
■「すご~い」:偶数設定示唆
■「ラッキー」:設定4以上濃厚
■「やったね」:設定5以上濃厚
| オーバー入賞時のボイス出現率 | |||
| 設定 | やったね | むむ | わ~い |
| 設定1 | 77.5% | ー | 12.5% |
| 設定2 | 72.5% | 5.0% | 10.0% |
| 設定3 | 70.0% | 7.5% | 12.5% |
| 設定4 | 69.0% | 7.5% | 10.0% |
| 設定5 | 65.5% | 10.0% | 12.5% |
| 設定6 | 65.5% | 10.0% | 10.0% |
| すご~い | ラッキー | ばんざーい | |
| 設定1 | 10.0% | ー | ー |
| 設定2 | 12.5% | ー | ー |
| 設定3 | 10.0% | ー | ー |
| 設定4 | 12.5% | 1.0% | ー |
| 設定5 | 10.0% | 1.0% | 1.0% |
| 設定6 | 12.5% | 1.0% | 1.0% |
大当り終了画面
《ごらくコイン》

大当り終了画面では、左下にコインが出現すると高設定示唆となる。
■出現ナシ:デフォルト
■銅コイン:設定2以上濃厚
■銀コイン:設定3以上濃厚
■金コイン:設定4以上濃厚
■ごらくコイン:設定5以上濃厚
| 大当り終了画面:コイン出現率 | |||
| 設定 | ナシ | 銅 | 銀 |
| 設定1 | 100% | ー | ー |
| 設定2 | 90.0% | 10.0% | ー |
| 設定3 | 87.5% | 10.0% | 2.5% |
| 設定4 | 80.0% | 15.0% | 2.5% |
| 設定5 | 72.5% | 20.0% | 2.5% |
| 設定6 | 72.5% | 20.0% | 2.5% |
| 金 | ごらく | ||
| 設定1 | ー | ー | |
| 設定2 | ー | ー | |
| 設定3 | ー | ー | |
| 設定4 | 2.5% | ー | |
| 設定5 | 2.5% | 2.5% | |
| 設定6 | 2.5% | 2.5% | |
演出法則&信頼度
- 法則
確変大当り濃厚演出
下記演出は、状態を問わず発生した時点で確変大当り濃厚となる。
| 確変大当り濃厚演出 |
| ■プレミアムリーチ全般 |
| ■図柄しぐさ予告:喜び |
| ■どっきり太陽予告 |
| ■群予告プレミアム (カラフル、巨大、V字、違う位置から登場) |
| ■裏ボタン予告:虹保留 |
確変中の法則
| 確変中のレバ確(当たれば確変)演出 |
| ■SPリーチでチャンスアップ発生 |
| ■雷雨リーチ |
| ■図柄しぐさ予告:踏ん張り以外 |
| ■チャンス目予告 |
| ■図柄すべり予告 |
| ■SUN SHINEゾーン |
| ■釣り予告 |
| ■ボタンバイブ予告 |
| ■リーチ後予告 (足跡予告、音符予告、人魂予告) |
| 確変中の確変大当り濃厚演出 |
| ■再始動大当り |
| ■びっくり提灯予告 |
| ■群予告 |
| ■違和感予告 |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
SUN SHINEゾーン

突入時点で激アツとなる先読みゾーンだ!
ボタンバイブ予告

変動開始時に筐体のボタンが振動すれば信頼度大幅アップ!
群予告

リーチ後の激アツアクション。ステージによって出現する群の種類が異なるが、信頼度は共通だ。
雷雨リーチ

プレミアムを除けば最も信頼度が高いSPリーチだ!
| 信頼度 | |||
| ボタンバイブ予告 | 81.3% | ||
| SUN SHINEゾーン | 80.0% | ||
| 群予告 | 81.5% | ||
| 雷雨リーチ | 82.2% | ||
先読み予告
- チャンス目予告
- 釣り予告
- SUNSHINEゾーン
- 信頼度
チャンス目予告

全ステージ共通で発生。同一図柄がエフェクトを伴って画面内に3つ停止する先読み予告で、エフェクトの色が赤だと期待できる。
| 信頼度 | |||
| 演出 パターン |
前兆予告 カスタム 「ふつう」時 |
前兆予告 カスタム 「少なめ」時 |
|
| 牧場ステージ滞在時 | |||
| 青 | 3%未満 | 30.0% | |
| 黄 | 3%未満 | 31.0% | |
| 赤 | 33.8% | 73.7% | |
| 河原ステージ滞在時 | |||
| 青 | 3%未満 | 40.0% | |
| 黄 | 3%未満 | 44.8% | |
| 赤 | 42.4% | 82.9% | |
| 神社ステージ滞在時 | |||
| 青 | 3%未満 | 25.0% | |
| 黄 | 3%未満 | 26.6% | |
| 赤 | 36.4% | 69.6% | |
釣り予告

河原ステージ限定。最終的に魚を釣り上げることができれば大チャンスで、浮きの大きさや魚の種類などで信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| ガセ含む信頼度 | 6.2% | ||
| ガセ除く信頼度 | 56.1% | ||
| 浮きの大きさ | |||
| デフォルト | 5.3% | ||
| 大きい | 78.2% | ||
| 跳ねる小魚の量 | |||
| デフォルト | 53.4% | ||
| 多い | 77.0% | ||
| 釣った魚の種類 | |||
| デフォルトの魚 | 54.2% | ||
| ウナギ | 99.9% | ||
| 錦鯉 | 99.9% | ||
| 空き缶 | 99.9% | ||
SUN SHINEゾーン

牧場&河原ステージで発生。変動中の太陽シンボル出現を機に突入する激アツ先読みゾーンだ。
| 信頼度 | |
| 80.0% | |
リーチ前予告
- 図柄すべり予告
- ボタンバイブ予告
- アハ!体験予告
- 一発告知
- 信頼度
図柄しぐさ予告

牧場&河原ステージで発生。変動開始時に図柄がびっくりする、「!!」マーク出現などのアクション発生で信頼度アップ。喜びアクション(上記画像)発生なら!?
| 信頼度 | |||
| 踏ん張り | 3%未満 | ||
| びっくり | 13.0% | ||
| 「!!」 | 22.8% | ||
| 喜び | 99.9% | ||
図柄すべり予告

全ステージ共通のチャンスアクション。図柄停止と思いきや、スベってチャンス目やリーチ目を形成する。
| 信頼度 | |||
| チャンス目出現時のすべりパターン | |||
| 上段すべり→チャンス目 | 99.9% | ||
| 上段戻り→チャンス目 | 99.9% | ||
| 下段すべり→チャンス目 | 35.4% | ||
| 下段戻り→チャンス目 | 35.4% | ||
| 中段すべり→チャンス目 | 65.3% | ||
| 中段戻り→チャンス目 | 65.3% | ||
| リーチ成立時のすべりパターン | |||
| 上段すべり→リーチ | 99.9% | ||
| 上段戻り→リーチ | 99.9% | ||
| 下段すべり→リーチ | 30.3% | ||
| 下段戻り→リーチ | 30.3% | ||
背景キャラ予告
《麦わら帽子》

リーチがかかれば大チャンス!?
《レンズフレア》

当たれば確変の可能性特大!?
《虹色気球》

大当り濃厚!
《モリスケ》

ダイナム公式マスコットキャラ「モリスケ」はプレミアム!
牧場&河原ステージで発生。ミニキャラパターンは多彩で、中には上記画像のように法則性を持ったミニキャラや、出現時点で超激アツのミニキャラも存在する。
| 信頼度 | |||
| 風 | 3%未満 | ||
| シャボン玉 | 3%未満 | ||
| 紙飛行機 | 3%未満 | ||
| 風船 | 3%未満 | ||
| タンポポ綿毛 | 3%未満 | ||
| 麦わら帽子 | 5.0% | ||
| 気球 or 竹とんぼ | 10.0% | ||
| レンズフレア | 12.0% | ||
| ツバメ | 15.0% | ||
| 飛行機 | 23.0% | ||
| 虹色気球 or虹色竹とんぼ | 99.9% | ||
| モリスケ | 99.9% | ||
背景変化予告

全ステージ共通の予告。基本的に牧場&河原ステージは21回転で、神社ステージは11回転で背景が変わるが、これより早い回転数で背景が変わるとチャンスとなる。
| 信頼度 | |||
| 牧場&河原ステージ時 | |||
| 1回転で背景が変化 | 99.9% | ||
| 2~10回転で背景が変化 | 82.7% | ||
| 11~20回転で背景が変化 | 14.7% | ||
| 神社ステージ時 | |||
| 1回転で背景が変化 | 99.9% | ||
| 2~10回転で背景が変化 | 82.7% | ||
ミニキャラステップアップ予告
《SU1》

ミニキャラステップアップ予告は牧場ステージで発生。ステップ1ではウサギの色が赤だと激アツ。
《SU2》

仲間のウサギ登場でステップ2。若干チャンス。
《SU3》

ヒバナ登場でステップ3。ヒバナのアクションパターンで信頼度が大きく変わる。
| 信頼度 | |||
| ステップ段階 | |||
| SU1 | 3%未満 | ||
| SU2 | 6.5% | ||
| SU3 | 11.8% | ||
| SU2→SU2 | 21.5% | ||
| SU2→SU3 | 75.4% | ||
| SU1:ウサギの色 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| SU3パターン | |||
| 牧草 | 8.6% | ||
| ホース | 8.6% | ||
| ウサギ | 11.2% | ||
| SPリーチ | 28.5% | ||
| チャンス | 40.2% | ||
| ひよこ | 86.4% | ||
| 激熱 | 99.9% | ||
| 夏色日記 | 99.9% | ||
| ヒバナ&まつり | 99.9% | ||
| 着ぐるみ | 99.9% | ||
| 昔ばなし | 99.9% | ||
| モリスケ | 99.9% | ||
モモ予告

河原ステージ限定。モモが出現した後に割れるとチャンスで、モモの中から出現するアイテムによって信頼度や発展SPリーチが示唆される。
| 信頼度 | |||
| SU段階 | |||
| SU1:風が吹く | 3%未満 | ||
| SU2:モモが落下 | 3%未満 | ||
| SU3:モモが流される | 3%未満 | ||
| SU4:モモが割れる | 8.0% | ||
| SU4パターン | |||
| 葉っぱ | 6.6% | ||
| ぐるぐる眼鏡 | 6.6% | ||
| 昆虫図鑑 | 30.3% | ||
| フラミンゴ | 85.5% | ||
| 虫取り網 | 99.9% | ||
| 激熱ヒバナ | 99.9% | ||
| 着ぐるみ | 99.9% | ||
スイカ予告

河原ステージで発生。滝から水が吹き出しスイカが流されるとステップアップ開始。

スイカが流れている最中にカットインが出現すると信頼度アップだ。
| 信頼度 | |||
| ステップ段階 | |||
| SU1:滝から水 | 3%未満 | ||
| SU2:スイカが流される | 3.9% | ||
| SU3:スイカがふっ飛ぶ | 7.3% | ||
| SU4:水しぶきで全画面が覆われる | 99.9% | ||
| カットイン | |||
| ヒバナ(デフォルト) | 14.3% | ||
| ヒバナ(赤) | 88.6% | ||
| ヒバナ&まつり | 99.9% | ||
| モリスケ | 99.9% | ||
ボタンバイブ予告

変動開始時に台枠のボタンが振動すると激アツ。振動時間が普段より長い、または短いとさらにチャンスだ。
| 信頼度 | |
| 81.3% | |
アハ!体験予告
神社ステージ限定の演出で、下記画像はその一例。変動中に背景の一部がすこーしずつ変わっていくアハ体験アクションは、発生時点で超激アツだ。ただし、アハ体験アクションは気付きにくいことも多く、かつ答え合わせも行われないため、当たっても気づかないまま終わってしまうケースが多い。
背景変化の一例:その①
《変化前》

背景の建物の屋根部分に注目。
《変化後》

少しずつ上に突き出してくると超激アツ。
背景変化の一例:その②
《変化前》

鳥居の色に注目。
《変化後》

だんだん赤く染まっていけば大当り!?
なお、上記で紹介している2パターンはほんの一例。神社ステージの背景は10種類あり、それぞれの背景におよそ10個のアハ体験アクションが用意されているぞ。
どっきり太陽予告

牧場&河原ステージで発生する一発告知アクションで、太陽の擬似役モノが落下すると確変大当り濃厚。発生タイミングは変動開始時、変動中、リーチ時、リーチ中など。
| 信頼度 | |
| 確変大当り濃厚 | |
びっくり提灯予告

神社ステージで発生する一発告知アクション。画面左上にいる提灯おばけが迫りながらキュインと光る。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
リーチ後予告
- 裏ボタン予告
- 保留変化
- 群予告
- 信頼度
リーチ後予告
《足跡予告》

牧場ステージで発生。
《音符予告》

河原ステージで発生。
《人魂予告》

神社ステージで発生。
リーチ直後に上記演出が発生するとSPリーチ発展のチャンス。
| 信頼度 | |||
| デフォルトパターントータル | |||
| 7.8% | |||
| チャンスアップパターン | |||
| 足跡予告:足跡が逆から出現 | 34.6% | ||
| 音符予告:音符が逆から出現 | 34.6% | ||
| 人魂予告:人魂が普段より大きい | 34.6% | ||
| 全予告共通:遅れて発生 | 99.9% | ||
| 全予告共通:色がレインボー | 99.9% | ||
裏ボタン予告

牧場&河原ステージでは、図柄テンパイ直後にボタンを押すと当該保留が点滅、または色が変化。緑以上に変われば期待できる。
| 信頼度 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 10.0% | ||
| 緑 | 43.6% | ||
| 赤 | 80.0% | ||
| 虹 | 99.9% | ||
群予告
ひよこ群

牧場ステージ発生。
フラミンゴ群

河原ステージで発生。
蝶群

神社ステージで発生。
ステージによって群の種類が違うが、いずれも激アツ。プレミアパターンも用意されているぞ!
| 信頼度 | |||
| デフォルトトータル | |||
| 81.5% | |||
| プレミアパターン | |||
| 遅れ | 99.9% | ||
| カラフル | 99.9% | ||
| 巨大 | 99.9% | ||
| V字 | 99.9% | ||
| 違う位置から登場 | 99.9% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| チャンスボイス予告(図柄テンパイ時に発生) | |||
| リーチ | 8.7% | ||
| チャンス | 60.4% | ||
| 激熱 | 99.9% | ||
| キター | 99.9% | ||
| 遅れ | 99.9% | ||
| 違和感予告 | |||
| 図柄確定時無音 | 99.9% | ||
| チャンス目停止音遅れ | 99.9% | ||
| シングルSPリーチ時に ダブルSPリーチのBGMが流れる |
99.9% | ||
| ダブルSPリーチ時に シングルSPリーチのBGMが流れる |
99.9% | ||
| ヒバナがウインク(牧場ステージ) | 99.9% | ||
| 盤面のモモが消える(河原ステージ) | 99.9% | ||
| 盤面の三日月が満月になる(神社ステージ) | 99.9% | ||
| 背景が黒くなる | 99.9% | ||
| ブランク図柄が他のステージの ブランク図柄に差し変わる |
99.9% | ||
| 高速変動中に図柄が消えている | 99.9% | ||
| ロゴランプ消灯 | 99.9% | ||
| 「きゅいん」のボイス | 99.9% | ||
リーチ演出
- シングルSPリーチ
- ダブルSPリーチ
- 雷雨リーチ
- プレミアム
- チャンスアップ
- 信頼度
ノーマルリーチ

ノーマルリーチの信頼度は低めだが、そこそこ当たるので油断できない。ボタンを押した際に発生する中段図柄のアクションパターン(SPリーチ中も発生)も重要だ。
《チャンスアップ①》

ボタン押下で発生するブレーキエフェクトが赤いと激アツ!
《チャンスアップ②》

ボタン押下で図柄の目が「V」になればプレミアム!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 3.7% | |||
| ボタン押下時:図柄アクション | |||
| ブレーキエフェクト:炎の色が赤 | 80% | ||
| 図柄の目に「V」 | 99.9% | ||
シングルSPリーチ
牧場ステージ限定
《牧草リーチ》

牧草が高く積まれていればアツい。
《水浴びリーチ》

水の量が多いとチャンスだ。
河原ステージ限定
《雨宿りリーチ》

背景に花が出現すると信頼度アップ。
《ぐるぐるリーチ》

背景の渦巻きが多いとチャンスアップ。
神社ステージ限定
《懐中電灯リーチ》

図柄を照らす懐中電灯の光が大きいと信頼度アップだ。
《カメラリーチ》

「REC」表示があるとチャンスアップとなる。
シングルSPリーチはステージごとに2種類ずつ、計6種類が存在。信頼度の差はほとんどなく、複合する予告やチャンスアップの有無で信頼度が大きく変わる。
| 信頼度 | ||||
| トータル | ||||
| 約14% | ||||
| 牧場ステージのシングルSPリーチ | ||||
| 牧草リーチ | 牧草の量が多い | 80% | ||
| 牧草が虹色 | 99.9% | |||
| 水浴びリーチ | 水の量が多い | 80% | ||
| 虹がかかる | 99.9% | |||
| 河原ステージのシングルSPリーチ | ||||
| 雨宿りリーチ | 背景に花 | 80% | ||
| 葉っぱが虹色 | 99.9% | |||
| ぐるぐるリーチ | 背景の渦が多い | 80% | ||
| 渦が虹色 | 99.9% | |||
| 神社ステージのシングルSPリーチ | ||||
| 懐中電灯リーチ | 懐中電灯の 光が大きい |
80% | ||
| 懐中電灯の 光が虹色 |
99.9% | |||
| カメラリーチ | REC表示 | 80% | ||
| ファインダーが 虹色 |
99.9% | |||
ダブルSPリーチ
《ふれあいリーチ》

牧場ステージで発生。
《虫取りリーチ》

河原ステージで発生。
《びっくりリーチ》

神社ステージで発生。
ダブルSPリーチは各ステージに1種類ずつあり、シングルSPリーチよりも若干信頼度が高い。いずれのリーチも、背景にいるヒバナのアクションが普段と違えば激アツだ。
《共通プレミアム》

背景にヒバナとまつりの2人が登場すると超激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 20.0% | |||
| ふれあいリーチのチャンスアップ | |||
| ヒバナが両手を広げている | 80% | ||
| ヒバナ&まつり登場 | 99.9% | ||
| 虫取りリーチのチャンスアップ | |||
| 虫網が大きい | 80% | ||
| ヒバナ&まつり登場 | 99.9% | ||
| びっくりリーチのチャンスアップ | |||
| ヒバナが持つ提灯がお化け | 80% | ||
| ヒバナ&まつり登場 | 99.9% | ||
雷雨リーチ

全ステージ共通で発生する激アツダブルSPリーチ。背景に落ちる稲妻の数や背景の色が普段と異なると灼熱!
《チャンスアップ》

背景の色がピンクなら超激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 82.2% | |||
| チャンスアップ | |||
| 稲妻の本数が多い | 98.7% | ||
| 背景がピンク | 99.9% | ||
プレミアムリーチ
《画面が白黒になる》

《画面がセピア色になる》

《液晶電断》

《トリプルラインリーチ》

プレミアムリーチはすべて大当り濃厚。上記はその一部で、他にも多彩なパターンが存在する。
| その他のプレミアムリーチ(一例) | |
| ■図柄テンパイ時の中図柄が普段と異なる ■図柄が左突き抜け ■画面が大きくなる |
|
ハッピータイム(確変)
- 確変
- ゲーム性
ハッピータイム概要

| 状態 | 確変 |
| 電サポ回数 | 次回まで |
| 時短込みの継続率 | 65.8% |
| 打ち方 | 右打ち |
次回大当りまで電サポが続く確変モード。発生する予告&リーチは通常時と同じだが、「当たれば確変濃厚」「出現時点で確変濃厚」といった確変ならではの演出法則が多数存在する。
チャンスタイム(時短)
- 時短
- ゲーム性
チャンスタイム概要

| 状態 | 時短 |
| 電サポ回数 | 30回転 |
| 大当り発生率 | 約31.7~35.6% (設定1~6) ※残保留での引き戻し込み |
| 打ち方 | 右打ち |
偶数図柄揃い大当り後に突入する、電サポ30回転の時短モード。発生する予告&については通常時と共通だ。
大当り中演出(昇格・保留連演出)
- 再抽選
- 昇格
- 保留連
ラウンド前昇格演出

偶数図柄が揃った直後に群予告が出現すると、確変図柄揃いへの昇格が濃厚に!
奇数図柄揃い大当り

| 発生契機 | 奇数図柄が揃う |
| ラウンド | 5R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
奇数図柄揃いは確変大当り濃厚。450個の出玉獲得後、ハッピータイムに突入する。
偶数図柄揃い大当り

| 発生契機 | 偶数図柄が揃う |
| ラウンド | 5R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
偶数図柄揃いは基本的に通常大当りだが、ラウンド中に確変へ昇格する可能性もある。昇格しなかった場合は、450個の出玉獲得後にチャンスタイムに突入する。
ラウンド中昇格演出

ラウンド中、またはエンディング画面で擬似ロゴ役モノが落下すれば確変に昇格!
保留連演出

大当りのエンディング画面で巨大ひよこや巨大フラミンゴ、巨大蝶などが出現すると保留内での確変大当り当選濃厚!?
「e A夏色日記」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする