パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. e蒼天の拳 羅龍
  4. 大当り中演出(昇格演出)

e蒼天の拳 羅龍|大当り中演出(昇格演出)

大当り中演出(昇格演出)

  • 蒼拳ボーナス
  • 伝承試練ボーナス
  • 極蒼拳ボーナス
  • 羅龍チャージ
  • 昇格

e蒼天の拳 羅龍

e蒼天の拳 羅龍
導入日
2025-02-03
メーカー名
サミー
大当り確率
約1/399.1
継続率
約80%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

蒼拳ボーナス

e蒼天の拳 蒼拳ボーナス

発生契機 通常時に青図柄が揃う
出玉数 750個
打ち方 右打ち

通常時に、色が青に変化した図柄が揃うと発生。750個の出玉獲得後、真・蒼拳RUSHに突入する。

伝承試練ボーナス

e蒼天の拳 伝承試練ボーナス

発生契機 通常時に黒図柄が揃う
出玉数 750個
打ち方 右打ち

通常時に黒い数字図柄が揃うと発生。ラウンド中は拳志郎VS宿敵の影によるバトル演出が展開し、拳志郎が勝てば真・蒼拳RUSH(LT)に突入。敗北で蒼拳RUSH(時短50回転)に突入する。

 

ラウンド中昇格演出

e蒼天の拳 昇格

拳志郎がバトルで勝利すれば真・蒼拳RUSHに突入。敵の種類や拳志郎の攻撃パターンなどで信頼度が変わるぞ。

《注目ポイント①》

e蒼天の拳 宗武

敵は芒狂雲<張太炎<劉宗武の順にアツい。

《注目ポイント②》

e蒼天の拳 聖母像

拳志郎の攻撃は通常攻撃<百裂拳<聖母像の順に期待できる。

勝利期待度
敵の種類
闇霊王 28.7%
闇太炎 51.5%
闇宗武 87.8%
闇霊王→闇宗武 87.9%
闇太炎→闇宗武 87.9%
拳志郎の攻撃
通常攻撃 31.1%
百裂拳 84.6%
聖母像 勝利濃厚
ボタンパターン
通常ボタン 15.5%
キリンギア 勝利濃厚

極・蒼拳ボーナス

e蒼天の拳 極蒼拳ボーナス

発生契機 右打ち中に図柄が揃う
出玉数 2400個
打ち方 右打ち

右打ち中のすべての図柄揃いで発生。2400個(1200個×2回)の出玉獲得後、真・蒼拳RUSHに突入する。

 

天帰チャンス

e蒼天の拳 天帰チャンス

大当り中に天帰チャンスが発生するとさらなる出玉獲得が期待できる。

e蒼天の拳 天帰フリーズ

カウントダウンとともに液晶がフリーズすれば2400個大当りの1G連獲得だ!

1G連発生期待度
大当り開始前「儞已經死了」の文字色
9.5%
1G連濃厚
SEパターン
普段と異なる 天帰チャンス
発生濃厚
天帰チャンス発生前:文字色
デフォルト 6.2%
炎付き 18.2%
45.1%
1G連濃厚
天帰チャンス中のチャンスアップ
ナシ 21.5%
ウェーブアクション発生 1G連濃厚
帯の色:虹 1G連濃厚
カウントダウンの色 1G連濃厚
セリフ発生 1G連濃厚
バイブ発生 1G連濃厚

羅龍チャージ

e蒼天の拳 羅龍チャージ

発生契機 羅龍盤停止
出玉数 300 or 750個
打ち方 右打ち

通常時にハズレ目が停止した直後に羅龍盤が出現すると発生。基本的には300個の出玉を獲得した後は通常時に戻る。

 

ラウンド中昇格演出

e蒼天の拳 暗転

羅龍チャージ開始直後に液晶が暗転すると超激アツ。出玉750個獲得&真・蒼拳RUSH突入が濃厚に!

e蒼天の拳 羅龍」のその他のコンテンツ

(C)原哲夫・武論尊/コアミックス 2001,(C)蒼天の拳 2018 版権許諾証YRJ-515 (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報