パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Sister Quest(シスタークエスト)
  4. AT_解析

Sister Quest(シスタークエスト)|AT_解析

AT_解析

Sister Quest(シスタークエスト)

Sister Quest(シスタークエスト)
導入日
2025-03-03
メーカー名
カルミナ
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
最大1400EXP+αでCZ当選/AT間で6回目のCZはAT当選/AT間最大2000G+αでAT当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

一撃必殺快刀乱麻 概要

スマスロシスクエの上乗せゾーン

主な
当選契機
★(上位)AT開始時
システム 初期枚数決定ゾーン
継続ゲーム数 1G完結
消化中の抽選 ★初期枚数抽選

一撃必殺快刀乱麻はATの初期枚数決定ゾーン。当該ゲームの成立役を参照して初期枚数を決定し、レア役の場合は慈愛の祈りに突入する。

成立役別の初期枚数
成立役 当選先
リプレイ・ベル 200枚
弱レア役 慈愛の祈り(赤)
強レア役 慈愛の祈り(虹)
上記以外 150枚

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

慈愛の祈り概要

スマスロブラックジャックの慈愛の祈り

主な
当選契機
★一撃必殺快刀乱麻の
レア役成立時
★上位AT開始時
★CZでメデューサ撃破時
システム 上位のAT初期枚数決定ゾーン
継続ゲーム数 10G継続
消化中の抽選 ★差枚数上乗せ抽選
★継続抽選

慈愛の祈りは上位のAT初期枚数決定ゾーン。消化中は毎ゲーム上乗せが発生するほか上乗せ特化ゾーンに当選する可能性もアリ。

★補足
慈愛の祈りは上乗せ性能に影響する強・弱の2パターンあり、タイトルが虹色なら強濃厚。強パターンなら平均820枚の上乗せに期待できる。

【慈愛の祈り】当選結果振り分け抽選

スマスロシスクエの慈愛の祈り

慈愛の祈りは毎ゲーム成立役・当該の宝箱の色を参照して枚数上乗せor上乗せ特化ゾーンに振り分けられる。枚数上乗せ時は20~500枚が上乗せされる。

【ハズレ・ベル成立時】
当選結果振り分け抽選
宝箱 枚数上乗せ 上乗せ
特化ゾーン
100%
【リプレイ成立時】
当選結果振り分け抽選
宝箱 枚数上乗せ 上乗せ
特化ゾーン
67.0% 33.0%
34.1% 65.9%
100%
100%
【弱レア役成立時】
当選結果振り分け抽選
宝箱 枚数上乗せ 上乗せ
特化ゾーン
34.1% 65.9%
100%
100%
100%
【強レア役成立時】
当選結果振り分け抽選
宝箱 枚数上乗せ 上乗せ
特化ゾーン
100%
100%
100%
100%
枚数上乗せ時の枚数振り分け
上乗せ枚数 銅箱 銀箱 金箱 虹箱
20枚 99.4%
30枚 0.4% 99.4%
50枚 0.2% 0.4% 99.3%
100枚 0.05% 0.2% 0.4%
150枚 0.05% 0.2% 99.4%
200枚 0.05% 0.4%
300枚 0.02% 0.2%
500枚 0.05%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒弱チェリー・強チャンス目

★補足
リプレイ・弱レア役での枚数上乗せ時は当該の宝箱の色を内部的に昇格させた振り分けを参照する。リプレイは1段階、弱レア役は2段階昇格するため、例えば銅の宝箱&弱レア役での枚数上乗せ時は金の宝箱の振り分けを参照して枚数を決定する。

【慈愛の祈り】継続抽選

慈愛の祈りはループ性があり、慈愛の祈り終了後1G目にレア役を引くと慈愛の祈り再突入のチャンスとなる。

慈愛の祈りループ当選率
成立役 当選率
その他 0.2%
弱レア役 50.0%
強レア役 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【慈愛の祈り】スプラッシュフリーズ抽選

スマスロシスタークエストのスプラッシュフリーズ

宝箱開封ゲームでは成立役不問でスプラッシュフリーズ抽選が行われ、発生時は追加で100枚以上が上乗せされる。また、スプラッシュフリーズ発生ゲームがレア役の場合はスプラッシュフリーズが継続する。

スプラッシュフリーズ発生率・発生時の上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数 発生率
発生率 0.8%
100枚 0.4%
200枚 0.2%
300枚 0.1%
400枚 0.1%
500枚 0.01%
レア役での継続時
上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数 弱レア役 強レア役
100枚 64.1%
200枚 25.0% 25.0%
300枚 6.3% 25.0%
400枚 3.1% 25.0%
500枚 1.6% 25.0%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【慈愛の祈り】ループ抽選

慈愛の祈り最終ゲームではループ抽選が行われ、当選時は慈愛の祈りに再突入する。ループ当選率はループ状態0~2で異なり、ループ当選時に状態が昇格する可能性がある(初回は必ずループ状態0)。

【ループ状態0】
慈愛の祈りループ当選率
成立役 継続 継続+状態1へ 継続+状態2へ
その他 0.1% 0.1%
弱レア役 45.3% 2.3% 2.3%
強レア役 50.0% 50.0%
【ループ状態1】
慈愛の祈りループ当選率
成立役 継続 継続+状態1へ 継続+状態2へ
その他 49.2% 0.8%
弱レア役 50.0% 50.0%
強レア役 100%
【ループ状態2】
慈愛の祈りループ当選率
成立役 継続 継続+状態2へ
その他 75.0%
弱レア役 100%
強レア役 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

AT「冒険RUSH」概要

スマスロシスクエのAT

主な
当選契機
★CZ成功時
★直撃AT当選時
★ゲーム数天井到達時
システム 差枚数上乗せタイプ
純増枚数 約3枚/G
初期ゲーム数 150枚以上
消化中の抽選 ★差枚数上乗せ抽選
★決戦抽選
★高確移行抽選

ATは差枚数上乗せタイプとなっており、主にレア役・上乗せ特化ゾーンを契機に差枚数上乗せを目指す。また、レア役・経験値を契機に決戦抽選が行われ、決戦のバトル勝利で上乗せ特化ゾーンに当選する(決戦は通常時のクエストバトルと同じゲーム性)。

【AT】モンスター・経験値について

スマスロシスクエのAT

AT中のモンスターも通常時同様に撃破することで経験値を獲得していき、100EXPごとに決戦突入に期待できる。なお、モンスターの種類によっては撃破時に上乗せ特化ゾーンが当選する可能性もある。

【AT】AT中の状態概要

スマスロシスクエのAT

高確滞在濃厚ステージ

AT中の状態はレア役成立時の決戦当選率に影響し、高確中は当選率が大幅にアップする。高確移行抽選は主にレア役を契機に行われる。なお、高確中はAT残り枚数が無くなってもATが終了しない。

【AT】高確移行抽選

AT中はレア役成立時に高確移行抽選が行われ、高確移行時は保障15Gがセットされる。

高確移行率
成立役 高確移行率
弱レア役 33.6%
強レア役 0.4%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【AT】宝箱出現時の抽選

宝箱出現後の次ゲームにレア役を引くと報酬の昇格抽選が行われる。内部的に枚数上乗せ時はメタルロードへ昇格、内部的に特化ゾーン時はその上位特化ゾーンへ昇格、内部的に上位特化ゾーン時は枚数の加算抽選が行われる(弱レア役:20枚、強レア役:30枚)。

報酬昇格当選率
成立役 当選率
弱レア役 50.0%
強レア役 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【AT】枚数上乗せ抽選

AT中のレア役成立時は枚数上乗せ抽選が行われる。

枚数上乗せ当選率・枚数振り分け
上乗せ枚数 弱レア役 強レア役
20枚 0.8%
30枚 0.4% 80.9%
50枚 0.2% 17.2%
100枚 0.1% 1.6%
150枚 0.05% 0.2%
200枚 0.02% 0.1%
300枚 0.01% 0.05%
500枚 0.01% 0.01%
上乗せ当選率 1.6% 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【AT】決戦抽選「レア役成立時」

AT中のレア役成立時は決戦抽選が行われる。当選率は通常・高確の状態が影響する。

決戦当選率
成立役 通常 高確
弱レア役 1.6% 33.6%
強レア役 33.6% 67.2%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

【AT】決戦当選率「100EXP到達時」

AT中は100EXP到達ごとに決戦抽選が行われる。当選率は対戦相手の残り体数で若干変化する。

100EXP到達時の決戦当選率
残り体数 当選率
残り5体 33.6%
残り4体以下 25.0%

★補足
100EXP到達時の決戦当選が3回連続でスルーした場合は、次回100EXP到達で必ず当選する。

【AT】モンスターバトル発生率

AT中は1/7.8でモンスターバトルが発生する(前兆中以外)。

【AT】イザヨイ配置抽選

対戦相手の順番で「イザヨイ」は1~5体目のどこでも配置されるが、3or5体目の配置割合が高くなっている。

イザヨイ配置割合
配置 割合
1体目 0.1%
2体目 0.1%
3体目 33.6%
4体目 0.6%
5体目 65.6%

【AT】確定決戦抽選

スマスロシスクエのミモリ

決戦突入時は0.8%で確定対決に当選する。この抽選に当選した場合は決戦の対戦相手がミモリに変化する。

★補足
イザヨイとの決戦時は基本的に見た目上では変化しないが、一部で突入時のタイトルが虹色に変化するパターンもアリ。

【AT】BIG BONUS抽選

スマスロシスタークエストのボーナス

AT中のBIG BONUS抽選は毎ゲーム行われ、当選時は狙えカットインを伴って告知される。BIG BONUSは青7揃い・赤7揃いの2種類。

BIG BONUS出現率
種別 出現率
青7揃い
(BIG BONUS)
1/21057.3
赤7揃い
(BIG BONUS CRYSTAL)
1/64314.8
TOTAL 1/15863.4

【AT】AT終了画面の抽選

AT終了画面のレア役成立時はAT抽選が行われる。弱チェリー・スイカ・弱チャンス目は12.5%で当選、強チェリー・強チャンス目は当選濃厚となる。なお、AT当選時は目覚めの呪文最終ゲームで告知される。

BIG BONUS概要

スマスロシスクエのAT

主な
当選契機
★AT中の青7揃い・赤7揃い
獲得枚数 約100枚
消化中の抽選 ★AT枚数上乗せ抽選
★月龍イザヨイ抽選
BIG中はATの枚数上乗せ抽選のほか、月龍イザヨイ抽選が行われる。月龍イザヨイ抽選に当選すると終了後に決戦(VS月龍イザヨイ)に突入する。

★補足
BIGの揃い方は青7揃い・赤7揃いの2種類。青7揃いよりも赤7揃いのほうが月龍イザヨイ抽選の当選期待度が高い。

【BIG BONUS】消化中の抽選

BIG中はレア役成立時に枚数上乗せ抽選が行われる。また、BIG当選時は内部的にVS月龍イザヨイ抽選が行われ、この抽選に当選するとBIG中に月龍イザヨイが出現して告知される。

枚数上乗せ当選率
上乗せ枚数 弱レア役 強レア役
20枚 0.8%
30枚 0.4% 82.8%
50枚 0.2% 17.2%
上乗せ当選率 1.4% 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

Sister Quest(シスタークエスト)」のその他のコンテンツ

(C)Carmina

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報