LBトリプルクラウン|打ち方
打ち方
導入日 |
2025-07-07 |
---|---|
メーカー名 |
岡崎産業 |
タイプ |
ノーマル(BT) |
天井G数 |
天井機能ナシ |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
リール配列
小役狙い手順
最初に狙う図柄
左リール枠上〜中段に白BARを狙う
通常時は左第1停止でチェリーを狙って消化すれば、中・右リールはフリー打ちで小役の取りこぼしはナシ。なお、変則押し時は左リールをフリー打ちするとプラムを取りこぼす可能性アリ。
小役の停止形
小役はリプレイ・ベル・プラム・チェリーの4種類(上記は停止形の一例)。リプレイのみ疑似遊技で出現する可能性アリ。なお、チェリーを取りこぼした際はベルが入賞するため、枚数の損はナシ。
BT中の打ち方
BT中はMB(リプレイ・リプレイ・プラム)orBIGが成立するまで、左リール枠内に黒BARを狙って消化しよう。
なお、MBはフリー打ちで入賞するが、BIGは赤7を狙わないと入賞しないため、BIGの告知発生時は全リールに赤7を狙おう。
ボーナス中の打ち方
BIG・MB・REGとボーナスは3種類あるが、特別な打ち方(枚数調整)があるのはMBのみ。BIG・REG中はフリー打ちで問題ない。
MB中の打ち方
MB中は一度だけ左リール中・下段に黒BARを目押ししよう。14枚獲得で枚数調整となり、その後は黒BARを避けて消化すれば最大枚数を獲得できる。
「LBトリプルクラウン」のその他のコンテンツ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。