- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマスロ ドルアーガの塔
- AT(DC・DG)_解析
スマスロ ドルアーガの塔|AT(DC・DG)_解析
AT(DC・DG)_解析
目次読みたいところまで飛べます
- DC「ドルアーガチャレンジ」
- 【DC】ゲームマップ
- 【DC】技術介入による上乗せ
- エクストラDC
- DG「ドルアーガゲーム」
- 【DC】モンスターマスでの上乗せ抽選
- 【DC】鍵マスでの上乗せ抽選
- 【DC】モンスター・鍵マス以外の宝箱獲得率
- 【DC】ドルアーガジャッジでの上乗せゲーム数振り分け
- 【DC】ドルアーガジャッジでのアイテムごとの上乗せ
- 【DC】ボーナス当選時の恩恵
- 【AT】ドルアーガBIG当選の仕組み&当選率
- 【DC】ギルBIG成立時の恩恵
- 【AT】ボーナス当選時のモンスター昇格振り分け
- 【エクストラDC】モンスターマスでの上乗せ振り分け
- AT中の演出
- AT中の演出ごとの詳細なボーナス期待度
導入日 |
2025-09-08 |
---|---|
メーカー名 |
ミズホ / ユニバーサルエンターテインメント |
タイプ |
A+AT(スマスロ) |
天井G数 |
※天井非搭載 |
口コミ・評価 |
2.00 (1件) |
DC「ドルアーガチャレンジ」
主な 当選契機 |
★BIG終了後 ★チャンスタイム中・AT中の REG終了時 |
純増枚数 | 約0.2枚/G |
継続ゲーム数 | 20G継続 |
消化中の抽選 | ★モンスター・ 鍵マス到達時は ゲーム数上乗せ ★逆押し演出発生時は 技術介入成功でゲーム数上乗せ ★レア役成立時は宝箱獲得抽選 |
AT突入時はまずDCからスタート。DC中は終了後に突入するドルアーガゲーム(DG)のゲーム数を獲得していく。技術介入要素も存在し、目押し成功でゲーム数上乗せだ。
【DC】ゲームマップ
ゲームマップはDC突入時に決定。BIGの最終ゲームで昇格チャレンジ成功時は出現するモンスターが昇格し、グリーンスライム<ウィザードゴースト<ブルーナイト<レッドナイト<クオックスの順に獲得できるゲーム数がアップする。
マップ上には2体以上のモンスターと1個以上の鍵マスが出現する。
宝箱
宝箱はモンスター・鍵マスで獲得以外にもレア役成立時に獲得抽選アリ。DCの最終ゲームでドルアーガジャッジで宝箱の中身に応じてゲーム数を上乗せ。下表の上から下に行くほど上乗せ性能が高くなる。
宝箱 | 上乗せシステム |
---|---|
![]() ポーション・ オブ・パワー |
第3停止で ゲーム数上乗せ |
![]() ジェットブーツ |
ボタン停止ごとに ゲーム数を上乗せ |
![]() キャンドル |
桁ごとに 数字が表示 |
![]() カッパーマトック |
連打上乗せ |
![]() ドラゴンスレイヤー |
ボタン長押しで 最大5回上乗せ発生 (敵を倒せば継続) |
![]() ブルークリスタルロッド |
ボタン1撃で ゲーム数を上乗せ |
上記以外にもエクスカリバーやドラゴンポットなどが存在。
【DC】技術介入による上乗せ
逆押しナビ発生で技術介入の合図!
技術介入発生時は左リール上・中段に2連ギル図柄停止で大成功となり5G以上を上乗せ。中・下段に2連ギル図柄停止で成功となり3G以上を上乗せとなる。
エクストラDC
エクストラDCはドルアーガBIG終了後に突入する上位版のDC。消化中は毎ゲームでゲーム数を上乗せするため、平均上乗せゲーム数は130Gとなる。
DG「ドルアーガゲーム」
主な 当選契機 |
★DC終了時 |
純増枚数 | 約0.2枚/G |
継続ゲーム数 | DCで上乗せした ゲーム数分継続 |
消化中の抽選 | ボーナス成立で 再びDCへ |
DGはDC終了後に突入するATで、継続ゲーム数はDCで上乗せしたゲーム数分継続。消化中はボーナスを目指し、BGMストップでボーナス当選となる。なお、ボーナス終了後は再びDCへ突入する。
【DC】モンスターマスでの上乗せ抽選
モンスターマス到達時は成立役とモンスターの種類で上乗せゲーム数が振り分けられる。
ハズレ時
【ハズレ時】 DC中のモンスターマス到達時の 上乗せゲーム数振り分け(全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
グリーン スライム |
ウィザード ゴースト |
ブルー ナイト |
3G | 100% | 100% | ー |
5G | ー | ー | 100% |
7G | ー | ー | ー |
10G | ー | ー | ー |
宝箱 | ー | ー | ー |
上乗せ ゲーム数 |
レッド ナイト |
クオックス | |
3G | ー | ー | |
5G | ー | ー | |
7G | 100% | ー | |
10G | ー | 100% | |
宝箱 | ー | ー |
3択ベル・リプレイ・共通ベル時
【3択ベル揃い・リプレイ・共通ベル成立時】 DC中のモンスターマス到達時の 上乗せゲーム数振り分け(全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
グリーン スライム |
ウィザード ゴースト |
ブルー ナイト |
3G | ー | ー | ー |
5G | 96.1% | 81.3% | ー |
7G | ー | 6.3% | 75.0% |
10G | ー | 12.5% | |
宝箱 | 3.9% | ||
上乗せ ゲーム数 |
レッド ナイト |
クオックス | |
3G | ー | ー | |
5G | ー | ー | |
7G | ー | ー | |
10G | 75.0% | 66.8% | |
宝箱 | 25.0% | 33.2% |
レア役・共通3択ベル・ボーナス成立時
【レア役・共通3択ベル・ボーナス成立時】 DC中のモンスターマス到達時の 上乗せゲーム数振り分け(全設定共通) |
|
---|---|
上乗せ ゲーム数 |
モンスター 不問 |
宝箱 | 100% |
【DC】鍵マスでの上乗せ抽選
鍵マス到達時は成立役に応じて上乗せゲーム数が振り分けられる。なお、振り分けは当該ATでドルアーガジャッジに突入しているか否かで異なる。
ドルアーガジャッジ非突入時
【ドルアーガジャッジ非突入時】 DC中の鍵マス到達時の上乗せゲーム数振り分け (全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
3択ベル | リプレイ | 共通ベル |
5G | ー | ー | ー |
10G | 50.0% | 25.0% | 19.9% |
宝箱 | 50.0% | 75.0% | 80.1% |
上乗せ ゲーム数 |
ハズレ | レア役・共通3択ベル・ ボーナス |
|
5G | 100% | ー | |
10G | ー | ー | |
宝箱 | ー | 100% |
ドルアーガジャッジ突入後
【ドルアーガジャッジ突入後】 DC中の鍵マス到達時の上乗せゲーム数振り分け (全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
3択ベル | リプレイ | 共通ベル |
5G | ー | ー | ー |
10G | 92.2% | 66.8% | 50.0% |
宝箱 | 7.8% | 33.2% | 50.0% |
上乗せ ゲーム数 |
ハズレ | レア役・共通3択ベル・ ボーナス |
|
5G | 100% | ー | |
10G | ー | ー | |
宝箱 | ー | 100% |
【DC】モンスター・鍵マス以外の宝箱獲得率 New!
モンスターマス・鍵マス以外でレア役を引くと宝箱を獲得する可能性アリ。宝箱獲得率には設定差アリ。
DC中の鍵マス・モンスターマス以外での レア役での宝箱獲得率 |
|
---|---|
設定 | 獲得率 |
1 | 6.3% |
2 | 7.8% |
5 | 10.2% |
6 | 12.5% |
【DC】ドルアーガジャッジでの上乗せゲーム数振り分け
宝箱を所持した状況ではDC最終ゲームでドルアーガジャッジが発生。宝箱1個につき成立役を参照して上乗せゲーム数が振り分けられる。なお、振り分けは一連のATでドルアーガジャッジに突入する前か後かで変化。
ドルアーガジャッジ突入前
【ドルアーガジャッジ非突入時】 宝箱所持時の上乗せゲーム数振り分け (全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
3択ベル 揃い |
リプレイ | 共通ベル |
20G | 50.0% | ー | ー |
30G | 19.1% | 35.9% | 28.1% |
40G | 3.1% | 5.9% | 6.3% |
50G | 7.8% | 14.1% | 15.6% |
強上乗せ | 19.9% | 44.1% | 50.0% |
上乗せ ゲーム数 |
レア役・ 共通3択ベル・ ボーナス |
左記以外 | |
20G | ー | 93.4% | |
30G | ー | ー | |
40G | ー | ー | |
50G | 50.0% | ー | |
強上乗せ | 50.0% | 6.6% |
※強上乗せ当選時は強上乗せ時の振り分けを参照
ドルアーガジャッジ突入後
【ドルアーガジャッジ突入後】 宝箱所持時の上乗せゲーム数振り分け (全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
上乗せ ゲーム数 |
3択ベル 揃い |
リプレイ | 共通ベル |
20G | 94.9% | ー | ー |
30G | 1.6% | 76.6% | 68.8% |
40G | 0.8% | 3.1% | 3.1% |
50G | 1.2% | 7.0% | 8.2% |
強上乗せ | 1.6% | 13.3% | 19.9% |
上乗せ ゲーム数 |
レア役・ 共通3択ベル・ ボーナス |
左記以外 | |
20G | ー | 98.4% | |
30G | ー | ー | |
40G | ー | ー | |
50G | 50.0% | ー | |
強上乗せ | 50.0% | 1.6% |
※強上乗せ当選時は強上乗せ時の振り分けを参照
強上乗せ当選時のゲーム数振り分け
強上乗せ当選時のゲーム数振り分け(全設定共通) | |
---|---|
上乗せゲーム数 | 振り分け |
60G | 9.4% |
70G | 9.4% |
80G | 9.4% |
90G | 9.4% |
100G | 25.0% |
110G | 0.8% |
120G | 9.4% |
130G | 9.4% |
140G | 0.8% |
150G | 7.8% |
160G | 0.8% |
170G | 0.8% |
180G | 0.8% |
190G | 0.8% |
200G | 2.3% |
210G | 0.8% |
220G | 0.8% |
250G | 0.4% |
255G | 2.0% |
【DC】ドルアーガジャッジでのアイテムごとの上乗せ
DC中に獲得した宝箱はドルアーガジャッジで開放。アイテムの種類によって上乗せゲーム数が異なる。アイテムには上位となるアイテムが存在し、上位版のアイテムなら3桁上乗せのチャンスだ(下表のカッコ内が上位アイテム)。
ドルアーガジャッジでの アイテムごとの上乗せゲーム数割合 |
|||
---|---|---|---|
ゲーム数 | ポーション (ドラゴン ポット) |
ジェット ブーツ |
キャンドル (パーマネント キャンドル) |
20G | 87.0% | 71.9% | 15.4% |
30G | 11.6% | 23.5% | 41.6% |
40G | ー | ー | ー |
50G | 0.8% | 3.4% | 5.4% |
60G | ー | ー | ー |
70G | ー | ー | ー |
80G | ー | ー | ー |
90G | ー | ー | ー |
100G | 0.5% | 1.1% | 6.0% |
110G | ー | ー | ー |
120G | 9.9% | ||
130G | ー | ー | 16.5% |
140G | ー | ー | ー |
150G | ー | ー | 2.8% |
160G | ー | ー | ー |
170G | ー | ー | ー |
180G | ー | ー | ー |
190G | ー | ー | ー |
200G | ー | ー | 1.0% |
210G | ー | ー | ー |
220G | ー | ー | ー |
250G | ー | ー | ー |
255G | 0.1% | 0.2% | 1.4% |
ゲーム数 | カッパー マトック (ゴールド マトック) |
ドラゴン スレイヤー (エクス カリバー) |
ブルー クリスタル ロッド |
20G | ー | ー | ー |
30G | ー | ー | ー |
40G | 11.8% | 9.3% | ー |
50G | 32.5% | 22.8% | ー |
60G | 8.8% | 7.0% | ー |
70G | 8.8% | 7.0% | ー |
80G | 8.9% | 7.0% | ー |
90G | 8.9% | 7.1% | ー |
100G | 12.1% | 8.8% | 65.0% |
110G | ー | 1.2% | ー |
120G | ー | 10.2% | ー |
130G | ー | 7.2% | ー |
140G | ー | 1.1% | ー |
150G | 5.7% | 2.9% | 23.8% |
160G | ー | 1.1% | ー |
170G | ー | 1.1% | ー |
180G | ー | 1.2% | ー |
190G | ー | 1.2% | ー |
200G | 1.7% | 0.9% | 6.7% |
210G | ー | 1.2% | ー |
220G | ー | 1.2% | ー |
250G | ー | 0.6% | ー |
255G | 0.8% | ー | 4.5% |
【DC】ボーナス当選時の恩恵
DC中のボーナス当選時は必ずモンスターランクアップかつ宝箱を獲得できる。
DC中のボーナス当選時の恩恵 | ||
---|---|---|
状況 | 恩恵 | |
DC中 | モンスター・ 鍵マス以外 |
ゲーム数再セット+ モンスターランク 1段階アップ+ 宝箱1個獲得 |
モンスター・ 鍵マス |
上記に加えて さらに宝箱1個獲得 |
|
ドルアーガ ジャッジ中 |
モンスターランク 1段階アップ+ 宝箱1個獲得 |
★補足
モンスターが最上位の「クオックス」だった場合はエクストラDCへの昇格抽選が行われる。
【AT】ドルアーガBIG当選の仕組み&当選率
ドルアーガBIGはポイントで管理されており、AT中に4pt蓄積した状況でBIGに当選するとドルアーガBIGとなる。
ポイント獲得契機はBIG当選(通常時の初当りを含む)、REG当選時(チャンスタイム中などATの突入が決まっているREGなら有効)の一部で1ptを獲得。一連のAT中に初当りBIGを含めてボーナスに5回当選するとドルアーガBIG当選の可能性があり、REG当選時のポイント加算率は高設定ほど高い。
つまり、AT中にREGが当選し、なおかつ5連目以降のBIG当選時にドルアーガBIGに早く当選すれば高設定に期待できるということになる。ただし、状況が限られるうえに、大きな設定差ではないため、早く出現すればチャンス程度に捉えておこう。
なお、ポイントはAT終了でリセットされる。
AT中のREG当選時のポイント加算当選率 | |
---|---|
設定 | 加算当選率 |
1 | 19.9% |
2 | 25.0% |
5 | 30.1% |
6 | 33.2% |
【DC】ギルBIG成立時の恩恵
DC中にギルBIGを引くとEXギルBIG抽選が行われる。EXギルBIG当選時は終了後にエクストラDCへ突入する。なお、AT1回目のギルBIG当選時は当選率がアップ。
AT中1回目のギルBIG当選時のEXギルBIG当選率 | |
---|---|
当選率 | 25.0% |
【AT】ボーナス当選時のモンスター昇格振り分け
ボーナス当選時はクオックス以外はその時点でのモンスターより1段階以上モンスターの種類がアップ(例:ブルーナイト出現時のAT中のボーナスならレッドナイト以上へ)。また、エクストラDCへの昇格もアリ。
AT中のボーナス当選時のモンスター昇格当選率 (全設定共通) |
|||
---|---|---|---|
昇格 | グリーン スライム |
ウィザード ゴースト |
ブルー ナイト |
1段階昇格 | 93.8% | 93.8% | 93.8% |
2段階昇格 | 5.5% | 4.7% | 3.1% |
エクストラ DCへ |
0.8% | 1.6% | 3.1% |
昇格 | レッド ナイト |
クオックス | |
1段階昇格 | 93.8% | ー | |
2段階昇格 | ー | ー | |
エクストラ DCへ |
6.3% | 12.5% |
【エクストラDC】モンスターマスでの上乗せ振り分け New!
エクストラDC中は毎ゲームで上乗せする。なお、レッドスライム・クオックス以外のモンスターでのハズレでの上乗せは調査中。
エクストラDC中のモンスターマスでの 上乗せ振り分け(全設定共通) |
||
---|---|---|
ゲーム数 | 3択ベル・ リプレイ・ 共通ベル |
ハズレ (レッドスライム) |
3G | ー | 100% |
5G | 75.0% | ー |
7G | 19.9% | ー |
10G | ー | ー |
宝箱 | 5.1% | ー |
ゲーム数 | ハズレ (クオックス) |
レア役・ 共通3択ベル・ ボーナス |
3G | ー | ー |
5G | ー | ー |
7G | ー | ー |
10G | 100% | ー |
宝箱 | ー | 100% |
AT中の演出
ナビ演出
押し順ナビのドット(指定された図柄以外の位置)がリングに変化すればチャンスで、1つだけリングになれば激アツ。
チャンス役告知演出
レバーON時に筐体の枠ランプが発光すればチェリーorスイカ対応。
モンスター登場演出
2体のモンスターが登場する演出で、右側のキャラが残ればチャンス。反転ver.なら激アツとなる。なお、キャラごとの対応役は通常時のキャラナビ演出と同じ。
イシター演出
レア役対応演出でボーナス期待度約34.4%となる。PUSHボタンを押して期待度を表示。
AT中の演出ごとの詳細なボーナス期待度
チャンス役示唆演出
発生時にCHANCEボタン押下で色が変化する可能性アリ。LEDランプが最初から紫なら激アツ。
チャンス役示唆演出のボーナス期待度 (CHANCEボタン押下時) |
||
---|---|---|
レバーON時 | 変化後の色 | 期待度 |
白 | 赤 | 5.0% |
緑 | 5.6% | |
レインボー | 100% | |
紫 | 赤 | 95.6% |
緑 | 96.4% | |
レインボー | 100% |
クオックス演出
演出発生時にCHANCEボタンを押すと筐体周りのLRDランプが点灯。
クオックス演出のボーナス期待度 | ||
---|---|---|
炎の種類 | LEDランプ | 期待度 |
通常 | 1/4点灯 | 100% |
2/4点灯 | 40.4% | |
3/4点灯 | 63.0% | |
4/4点灯 | 100% | |
大 | 1/4点灯 | 100% |
2/4点灯 | 66.9% | |
3/4点灯 | 82.7% | |
4/4点灯 | 100% |
イシター演出
演出発生時にCHANCEボタンを押すと「%」が表示。
イシター演出のボーナス期待度 | |
---|---|
演出パターン | 期待度 |
25%表示 | 23.9% |
33%表示 | 100% |
50%表示 | 53.1% |
80%表示 | 84.3% |
99%表示 | 100% |
チャイムサウンド演出
チャイムサウンド演出のボーナス期待度 | |
---|---|
演出パターン | 期待度 |
チャイムサウンドのみ | 63.0% |
第3停止長押しで確定音発生 | 100% |
ナビ演出
ナビ演出のボーナス期待度 | |
---|---|
演出パターン | 期待度 |
ドットナビにリング2個 | 約50% |
ドットナビにリング1個 | 100% |
モンスター登場演出
モンスター登場演出のボーナス期待度 | ||
---|---|---|
ナビの種類 | 残った モンスター |
期待度 |
ブラックナイト・ スライム |
スライム | 90.8% |
白背景 スライム |
スライム | 82.0% |
スライム・ ゴースト |
ゴースト | 55.5% |
ブラックナイト・ ゴースト |
ゴースト | 54.1% |
白背景 ゴースト |
ゴースト | 78.7% |
スライム・ ローパー |
ローパー | 71.4% |
ゴースト・ ローパー |
ローパー | 69.9% |
ブラックナイト・ ローパー |
ローパ | 69.9% |
白背景 ローパー |
ローパー | 77.6% |
スライム・ ブラックナイト |
ブラック ナイト |
66.2% |
ゴースト・ ブラックナイト |
ブラック ナイト |
64.4% |
ローパー・ ブラックナイト |
ブラック ナイト |
64.4% |
白背景 ブラックナイト |
ブラック ナイト |
85.4% |
同キャラナビ | 不問 | 100% |
「スマスロ ドルアーガの塔」のその他のコンテンツ
THE TOWER OF DRUAGA™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©Bandai Namco Sevens Inc.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。