デジハネP 頭文字D せかんど|リーチ演出
リーチ演出
- 頭文字Dチャンス
- 渉バトルリーチ
- バトルリーチ
- 涼介バトルリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
導入日 |
2025-09-08 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー / 銀座 |
大当り確率 |
約1/99 |
継続率 |
約97% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ミッションリーチ
《キレろ!拓海!》

「じゃんけんでイツキに勝利しろ!」「マイカーを手に入れろ!」「親父の帰りを待て」「和美ちゃんの唇を奪え!」「キレろ!拓海!」の5種類が存在。演出に成功すると連続予告3連や覚醒ゾーンなどに発展。
| トータル信頼度 | |||
| じゃんけんでイツキに勝利しろ! | 約20% | ||
| マイカーを手に入れろ! | 約20% | ||
| 和美ちゃんの唇を奪え! | 約20% | ||
| 親父の帰りを待て | 約25% | ||
| キレろ!拓海! | 約25% | ||
《共通チャンスアップ》

タイトルの色が赤なら信頼度大幅アップ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白 | 約20% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| アウトオブ眼中予告の有無 | |||
| ナシ | 約20% | ||
| アリ | 約95% | ||
走り屋リーチ


待ち受ける走り屋たちのもとへ、拓海がハチロクを駆って登場すればバトルリーチに発展。演出パターンは「REDSUNS」「Emperor」「Night Kids」の3種類アリ。
| トータル信頼度 | |
| 約25% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白 | 約20% | ||
| 赤 | 約60% | ||
| アウトオブ眼中予告の有無 | |||
| ナシ | 約25% | ||
| アリ | 約85% | ||
ユーロビートリーチ

図柄テンパイラインが増えるほどアツくなるマルチラインリーチだ。
| 信頼度 | |
| 約20% | |
《チャンスアップ》

7ライン以上に増えれば超激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テンパイライン数 | |||
| 4ライン | 約10% | ||
| 5ライン | 約20% | ||
| 6ライン | 約45% | ||
| 7ライン | 大当り濃厚 | ||
| 8ライン | 大当り濃厚 | ||
頭文字Dチャンス

ドラテクランブル予告などから発生する特殊リーチ。ボタン連打でロゴ役モノを全点灯させることができれば大当りとなる。
| トータル信頼度 | |
| 約25% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| LEDチャンスアップ | |||
| デフォルト | 約15% | ||
| 赤 | 約65% | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 約25% | ||
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
渉バトルリーチ

渉とのレースバトルで拓海が勝利すれば大当り。バトルが長引いて3本目までもつれるとチャンス。
| 当落タイミング別信頼度 | |||
| 1段階目 | 約10% | ||
| 2段階目 | 約30% | ||
| 3段階目 | 約60% | ||
《チャンスアップ》

リーチ中はエンジンの回転が上がるほど信頼度も上昇!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 1段階目 | |||
| 継続煽りまでの 出目パターン |
「112」などの ズレ目だけ出現 |
約20% | |
| 「123」などの 順目が1回出現 |
約77% | ||
| 「123」などの 順目が2回以上出現 |
約90% | ||
| 役モノ チャンス アップ |
ナシ | 約30% | |
| 白 | 約80% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 拓海の目元 カットイン |
ナシ | 約30% | |
| アリ | 約77% | ||
| 2段階目 | |||
| 継続煽りまでの 出目パターン |
「112」などの ズレ目だけ出現 |
約35% | |
| 「123」などの 順目が1回出現 |
約65% | ||
| 「123」などの 順目が2回以上出現 |
約90% | ||
| 役モノ チャンス アップ |
ナシ | 約40% | |
| 白 | 約77% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 拓海の目元 カットイン |
ナシ | 約35% | |
| アリ | 約77% | ||
| 3段階目 | |||
| テンパイ 煽りまでの 出目パターン |
「112」などの ズレ目だけ出現 |
約40% | |
| 「123」などの 順目が1回出現 |
約65% | ||
| 「123」などの 順目が2回以上出現 |
約90% | ||
| 最初から最後まで 順目が出現し続ける |
大当り濃厚 | ||
| 役モノ チャンス アップ |
ナシ | 約50% | |
| 白 | 約70% | ||
| 赤 | 約90% | ||
| 当落煽り前のチャンスアップ | |||
| 親父 カットイン |
ナシ | 約25% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| ボタン パターン |
通常ボタン | 約25% | |
| チャンスボタン | 約90% | ||
| キリン柄 クレイジーギア |
大当り濃厚 | ||
| エンジン 回転数 |
8000まで上昇 | 約10% | |
| 9000まで上昇 | 約30% | ||
| 10000まで上昇 | 約49% | ||
| 11000まで上昇 | 大当り濃厚 | ||
バトルリーチ
VS高橋啓介

VS中里毅

VS須藤京一

VS真子&沙雪

ライバルたちとのレースバトルが展開するSPリーチ。多彩なチャンスアップが用意されており、限界領域の発動は特に信頼度が高い。
| トータル信頼度 | |||
| 限界領域ナシ | 約40% | ||
| 限界領域アリ | 約80% | ||
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤なら信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

導光板演出は信頼度アップ。色が赤だとさらにアツい。
《共通チャンスアップ③》

溝落としの発動は期待大!
《共通チャンスアップ④》

当落デバイスの種類によっても信頼度が変わる!?
| 限界領域ナシ時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約40% | ||
| 赤 | 約70% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 縦線導光板 | |||
| 白 | 約45% | ||
| 赤 | 約75% | ||
| 溝落とし発生時の演出パターン | |||
| 拓海カットイン | 約80% | ||
| 文太カットイン | 大当り濃厚 | ||
| 溝落としロングバージョン | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 表示ナシ | 約50% | ||
| 表示アリ | 大当り濃厚 | ||
| 限界領域アリ時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約40% | ||
| 赤 | 約75% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 縦線導光板 | |||
| 白 | 約40% | ||
| 赤 | 約80% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 約45% | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
涼介バトルリーチ

拓海と涼介のクライマックスバトルが展開する灼熱リーチ。発展時点でかなりアツく、チャンスアップが絡めばさらに信頼度が底上げされる。
《チャンスアップ①》

テロップの色が赤や金だと激アツ!
《チャンスアップ②》

導光板の出現もアツい。色にも注目!
《チャンスアップ③》

当落デバイスがキリン柄クレイジーギアなら!?
| トータル信頼度 | |
| 約72% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約70% | ||
| 赤 | 約85% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 縦線導光板 | |||
| 白 | 約70% | ||
| 赤 | 約85% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 約70% | ||
| キリン柄クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
「デジハネP 頭文字D せかんど」のその他のコンテンツ
(C)しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


