マジカルハロウィン ボーナストリガー|打ち方
打ち方
導入日 |
2025-09-22 |
---|---|
メーカー名 |
グレードワン/コナミアミューズメント |
タイプ |
ノーマル(BT) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
リール配列
通常時の打ち方
左リールにBARや赤7といったチェリー付近の図柄を狙い、右リールをフリー打ちしよう。スイカがテンパイした際は中リールにスイカを狙えばOKだ。なお、右リールの白BARはスイカの代用図柄となる。
レア役の停止形
レア役はチェリー・スイカ・チャンス目の3種類。チャンス目は小役狙い時だと中段ベル・ベル・リプレイとなる。なお、チャンス目出現時はリールフラッシュが発生。
役モノフラッシュ発生時の打ち方
役モノフラッシュ発生で15枚役成立の合図!
通常時は筐体右の役モノがフラッシュ+エフェクトが発生する可能性があり、発生した際は15枚役成立の合図となる。15枚役成立時は赤7・BAR・BARを狙って15枚役を獲得しよう。なお、中・右リールのBARは白・黒どちらを狙ってもOKだ。
リーチ目(一例)
ボーナス中の打ち方
1度だけ中押しで技術介入手順を実践!
ボーナスはBIG・REG・BT中共通で1度だけ技術介入手順を実践して14枚役を獲得しよう。
14枚役獲得手順はまず、中リールをフリー打ちして左リール枠内にカボチャを狙い、右リールをフリー打ちすればOK。カボチャ・リプレイ・リプレイが揃えば14枚役となる。
設定示唆演出もアリ
左リールにBARサンド目をビタ押し!
成功するたびにミニキャラが出現!
技術介入手順実践後は左リールにビタ押しをすると成功するたびにミニキャラが出現。キャラや表情、台座の色で設定が示唆されるぞ。
「マジカルハロウィン ボーナストリガー」のその他のコンテンツ
(C)Konami Amusement
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。