- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e源外伝EPISODE OF -大龍-
e源外伝EPISODE OF -大龍-
- パチンコ新台
- 源さん
- ボーダー
- ラッキートリガー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- BREAKING BATTLE(下位RUSH)
- EXTRA BATTLE(LT)
- 大当り中演出(昇格演出・保留連)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2025.11.04 |
|---|---|
メーカー名 | 三洋物産 |
大当り確率 | 約1/199.8(LT3.0プラス) |
継続率 | 約86.5% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『大工の源さん超韋駄天シリーズ』に登場する敵キャラクター「鬼頭大龍」を主役に据えた新機種『e源外伝EPISODE OF -大龍-』が登場。LT3.0プラス対応のライトミドルスペックで、ヘソが大きくスタートに玉が入りやすい「超WIDE」を搭載している。
ゲームの流れとしては、初当りの25%で「BREAKING BATTLE」に突入。転落タイプの下位RUSHで、バトルで勝てば大当り<が発動する。下位RUSH中は仲間が参戦するほど突破期待値が上昇するのが特徴だ。そしてLTへ突入すると継続率が約86.5%に上がり、大当りはALL1500個かつその20%が次回濃厚となる。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 大当り確率 | 約1/199.8→約1/53.2(※1) | |
| RUSH突入率 | 25% | |
| 下位RUSH 突破期待値 (※2) |
バトル1回:約33.6% バトル2回:約52.5% バトル3回:約66.0% |
|
| 下位RUSH中 転落小当り確率 |
約1/21.1 | |
| LT継続期待値 | 約86.5%(※3) | |
| LT中 転落小当り確率 |
約1/239.5 | |
| 賞球数 | 1&1&1&5&15 | |
| ラウンド | 2R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し |
|
※コンプリート機能搭載機。
※1…大当り確率約1/199.8と小当り確率約1/72.6の合算値。
※2…残保留4個を含む。
※3…約1/239.5の転落小当りを引くまでの継続期待値とRUSH終了時の残保留4個における引き戻し(約7.3%)の合算。EXTRA BONUS∞含む。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | 出玉 | モード | 比率 |
| 300個 | 下位RUSH | 25% | |
| 300個 | ー | 75% | |
| 特図2 下位RUSH |
出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | LT | 100% | |
| 特図2 LT |
出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | LT+次回濃厚 | 20% | |
| 1500個 | LT | 80% | |
※表内の「下位RUSH」=BREAKING BATTLE。「LT」=EXTRA BATTLE。
ゲームフロー

初当りの25%で下位RUSH「BREAKING BATTLE」に突入。下位RUSHは転落タイプで、完全転落前に大当りを引くことができればラッキートリガーが発動。下位RUSH突入時に参戦した仲間の数が多いほど突破の可能性が高まるぞ。
「EXTRA BATTLE」は継続率約87%のラッキートリガー。「BREAKING BATTLE」と同じ転落タイプだが、転落小当り確率が約1/239.5のため継続しやすい。大当りはALL1500個で、かつその約20%が次回大当り濃厚(次回まで転落しない)となる。
カスタマイズ機能

| カスタマイズ概要 | |||
| 先読みチャンス | |||
| 先読み予告の信頼度がアップ | |||
| 入賞時先バレチャンス | |||
| 保留入賞時に台枠ランプ&ボタンが特定の色に光るとチャンス (「赤」「金」「虹」の3種類から選択可能) |
|||
| 変動開始時先バレチャンス | |||
| 変動開始時に台枠ランプ&ボタンが特定の色に光るとチャンス (「赤」「金」「虹」の3種類から選択可能) |
|||
| ボタンバイブアップ | |||
| ボタンバイブ演出の発生率&信頼度がアップ | |||
| 下パネル消灯アップ | |||
| 下パネル消灯演出の発生率がアップ | |||
| 信頼度モニター表示 | |||
| 保留がモニター保留に変化し、モニター内に表示された 数値によって信頼度が示唆される |
|||
| 鬼箱回転チャンス ※通常時のみ | |||
| 鬼箱の回転頻度が下がる代わりに信頼度が上昇 | |||
| オートボタン | |||
| ボタン演出発生時にオートでボタンが押下される ※一部の演出除く |
|||
| 保留3・4バイブ | |||
| 保3&保4の入賞時にバイブ発生 | |||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
30.7 |
31.5 |
32.0 |
32.7 |
10h |
30.7 |
31.0 |
31.2 |
31.5 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】1,450個 【実質】1,630個 |
| BREAKING BATTLE 突入時 |
【払出】6,090個 【実質】5,690個 |
| LT突入時 | 【払出】11,020個 【実質】10,280個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 28.5% |
| 500回転以上 | 8.1% |
| 750回転以上 | 2.3% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
- 2大注目演出
2大注目演出
BREAKING DAIRYU TIME

敵幹部を撃破するほど信頼度が高まる注目演出の1つ。最終的に「VSメア」までたどり着くと高信頼度バトルリーチ「大龍vsメア」に発展!
極悪非道予告

バトルリーチ中に発生すると信頼度激アップ。なお、大龍vsメアリーチへは必ず極悪非道予告経由で発展する。
| 信頼度 | |||
| BREAKING DAIRYU TIME | 約61% | ||
| 極悪非道予告 | 約90% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- チャンス目
- 先バレチャンス
- 信頼度
保留変化予告
《龍オブジェ保留》

龍オブジェ保留出現時は色に注目。紫や赤だとチャンス!?
《モニター保留》

カスタマイズで信頼度モニター表示をONにしていると出現。表示される数値がそのまま信頼度となる!?
| 信頼度 | |||
| 龍オブジェ保留:色変化 | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑 | 約15% | ||
| 紫 | 約42% | ||
| 赤 | 約70% | ||
| 金 | 約92% | ||
| 虹(ミニキャラ凪) | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
| モニター保留 | |||
| トータル | 約45% | ||
| カウント3 | 約86% | ||
| カウント2 | 約86% | ||
| カウント1 | 約86% | ||
| 青保留 龍オブジェ | 大当り濃厚 | ||
| 緑保留 龍オブジェ | 約15% | ||
| 紫保留 龍オブジェ | 約42% | ||
| 赤保留 龍オブジェ | 約70% | ||
| 金保留 龍オブジェ | 約92% | ||
| 虹保留 凪ミニキャラ | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
| CHANCE | 約35% | ||
| 激熱 | 約95% | ||
| BDT | 約65% | ||
| 1% | 大当り濃厚 | ||
| 10% | 約10% | ||
| 20% | 約20% | ||
| 30% | 約30% | ||
| 40% | 約40% | ||
| 50% | 約50% | ||
| 60% | 約60% | ||
| 70% | 約70% | ||
| 77% | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
| 80% | 約80% | ||
| 90% | 約90% | ||
| 99% | 大当り濃厚 | ||
チャンス目予告

図柄停止時に鬼マークが全図柄を覆うと保留内の信頼度がアップ。鬼マークの色が赤だと大チャンス!?
| 信頼度 | |||
| 青エフェクト | 約18% | ||
| 紫エフェクト | 約44% | ||
| 赤エフェクト | 約69% | ||
先バレチャンス

カスタマイズで「入賞時 / 変動開始時先バレチャンス」をONにしている場合に発生。保留入賞時、または変動開始時に台枠ランプとボタンが光ると信頼度がアップ。カスタマイズ時に色を「赤」「金」「虹」の3種類から選択でき、それぞれ先バレチャンスの信頼度や発生率が異なる。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 約55% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り+RUSH濃厚 | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 警報前兆予告 | |||
| 弱 | 約36% | ||
| 強 | 約70% | ||
リーチ前予告
- ストーリー連続予告
- 大龍ブレイク
- BREAKINGDAIRYUTIME
- ボタンバイブ
- 信頼度
ストーリー連続予告

ストーリーが継続するほどチャンスで、3段階突破成功でBREAKING DAIRYU TIMEに発展。
ギミック落下予告

変動中などにロゴギミック&液晶が傾くとチャンス到来!
| 信頼度 | |||
| 画面傾き+帯電白 | 約40% | ||
| 画面傾き+帯電赤 | 約65% | ||
大龍ブレイク


変動中やSPリーチ中にロゴギミックが画面をクラッシュするとバトルリーチ「大龍vsメア」に発展!
鬼箱回転予告

液晶左の鬼箱が回転したらその後の展開に注目。

BDTレベルが上がったり、「好機」や「激熱」などの文字出現でチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 愛梨沙 | 約85% | ||
| 龍咆哮 発展 | 約18% | ||
| 龍咆哮 好機 | 約28% | ||
| 龍咆哮 魑魅魍魎 | 約55% | ||
| 龍咆哮 極悪非道 | 約95% | ||
| 龍咆哮 激熱 | 約95% | ||
| 龍咆哮 クジラッキー | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
| 龍咆哮 鬼熱 | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
| カウントダウンタイマー デフォルト | 約66% | ||
| カウントダウンタイマー 虹 | 大当り+ RUSH濃厚 |
||
BDT(BREAKING DAIRYU TIME)レベル

BDTレベルアップは、鬼箱回転などを機に発生。最終的にレベルMAXまで到達するとBREAKING DAIRYU TIMEが発生!?
| 信頼度 | |||
| BDTレベル示唆「1」 | 約23% | ||
| BDTレベル示唆「2」 | 約35% | ||
| BDTレベル示唆「3」 | 約61% | ||
愛梨沙ZONE

鬼箱回転などを機に突入する特殊ゾーンだ。
| 信頼度 | |
| 約85% | |
シルエットイントロ予告

最終的に表示される文字色が赤だとチャンスアップ!?
| 信頼度 | |||
| 白 | 約32% | ||
| 赤 | 約48% | ||
| 金 | 約85% | ||
ステージチェンジ予告

背景が玉座ステージへ変化すると信頼度アップ!? ※右打ち終了後の突入は除く
| 信頼度 | |||
| 襲撃SP発展 | 約42% | ||
| 玉座ステージ移行後:背景予告 | |||
| 十三夜月 | 約11% | ||
| 半月 | 約16% | ||
| 三日月 | 約20% | ||
| 新月 | 約31% | ||
| 紅月 | 約55% | ||
| 月が雲で隠される | 満月否定 | ||
カウントアップ予告

カウントが進むほど信頼度も上昇!?
| 信頼度 | |||
| カウント1 凪 | 約11% | ||
| カウント2 颯 | 約21% | ||
| カウント3 嵐 | 約31% | ||
| カウント4 愛梨沙 | 約43% | ||
| カウント5 大龍 | 約85% | ||
台詞予告

台詞の色が赤ならチャンスアップ。
凪発展煽り

ルーレット形式でアイコンを決定し、アイコン対応の演出に発展する。
因縁対決煽り予告

図柄停止時に、大龍とメアの因縁対決が発生。演出成功でBREAKING DAIRYU TIMEに発展する。なお、成功煽り時のエフェクトが赤だとチャンスアップとなる。
BREAKING DAIRYU TIME
《演出の流れ①》

BDTレベルMAX時などに発生する重要アクションだ。
《演出の流れ②》

敵幹部を突破する演出が展開し、突破するほど信頼度も上昇。
《演出の流れ③》

3幹部を突破してメアまでたどり着けばバトルリーチ「大龍vsメア」に発展!
| 信頼度 | |
| 約61% | |
ボタンバイブ

変動開始時に台枠ボタンが振動すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 約80% | ||
| 赤 | 約92% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 変動開始時図柄ビジョン予告 | |||
| SU2 ネオン表示「ARE YOU READY」 | 約30% | ||
| SU2 ネオン表示「BIG CHANCE」 | 約60% | ||
| SU2 「愛梨沙&大龍」 | 約48% | ||
| 歌詞予告 | |||
| 赤 | 約37% | ||
| 金 | 約90% | ||
| 説明予告 | |||
| SU1 BDT突入レベルUP報知 | 約45% | ||
| SU1 チャンス報知 | 約40% | ||
| SU1 激熱報知 | 約90% | ||
| 背景予告(Re:Formステージ) | |||
| 0人表示 | 約90% | ||
| 3人表示 | 約13% | ||
| 4人表示 | 約28% | ||
| 5人表示 | 約58% | ||
| 背後のビル街のネオンが点滅 | 約30% | ||
| 画面割れ予告 | |||
| 獲得アイコン「CHANCE」 | 約42% | ||
| 獲得アイコン「激熱」 | 約97% | ||
| EPISODEランプ予告 | |||
| 赤点滅 | 約63% | ||
| シャッター予告 | |||
| 鬼頭家通信 | 赤 | 約33% | |
| 金 | 約96% | ||
| 鬼頭家キャラSU | SU3 | 約18% | |
| SU4 | 約45% | ||
| SU5 | 約67% | ||
リーチ後予告
- 全員集合カットイン予告
- 極悪非道予告
- 下パネル消灯
- 鬼ランプ予告
- 信頼度
リーチライン予告

図柄テンパイ時に「REACH」以外の文字(「CHANCE」など)が出現すると信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| BREAKING | 約45% | ||
| CHANCE | 約55% | ||
| AMAZING | 約95% | ||
全員集合カットイン予告

ノーマルリーチ中に発生。赤のRe:Form集合パターンだとバトルリーチ以上発展濃厚で、金の鬼頭家集合パターンならさらにチャンス!
| 信頼度 | |||
| 赤(Re:Form全員集合) | 約56% | ||
| 金(鬼頭家全員集合) | 約95% | ||
擬似導光板予告

リーチ後に赤い導光板アクションが発生するとチャンス!
| 信頼度 | |||
| 白 | 約11% | ||
| 紫 | 約43% | ||
| 赤 | 約64% | ||
| 金 | 約95% | ||
| 虹 | 大当り+RUSH濃厚 | ||
極悪非道予告

バトルリーチ中に発生する大チャンスアクション。なお、大龍vsメアリーチへは必ず極悪非道予告経由で発展する。
| 信頼度 | |
| 約90% | |
メア拡声器連続予告

ノーマルリーチ中にメアが登場すると発生する特殊連続演出。ズレ目が停止して「NEXT」の文字が出現するたびに演出継続&信頼度が上昇。最終的に「×3」を突破すれば即当りが発生!?
| 信頼度 | |||
| 2回目でテンパイ →BREAKING DAIRYU TIME |
約55% | ||
| 3回目でテンパイ→FINALバトル | 約90% | ||
下パネル消灯

SPリーチ終盤などのタイミングで台枠の下パネルが消灯すると超激アツ!
| 信頼度 | |||
| チカチカ明滅 | 約58% | ||
| 消灯 | 大当り濃厚 | ||
鬼ランプ予告

リーチ中に十字キー中央の赤いボタンを押した際、液晶右下にある鬼ランプが点灯すると大当り濃厚だ!
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 図柄ビジョン書き換え予告 | |||
| リーチ中発生 | 約54% | ||
| BDTロゴ完成煽り | |||
| ロゴ上昇完成後BDT突入 | 約61% | ||
| 赤文字 | 約61% | ||
リーチ演出
- 鬼頭家ATTACK
- 凪のパトピカちゃんす
- バトルリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
襲撃SPリーチ

ロングリーチ的位置付けのSPリーチ。最終的に敵幹部登場でバトルリーチに発展する。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 砂煙 | |||
| 赤 | 約50% | ||
| ビラ | |||
| チャンスアイコン | 約45% | ||
| Re:Formロゴ | 約32% | ||
| ギミックに集まる光 | |||
| 赤 | 約40% | ||
いきなりBREAKING BATTLE

ステージチェンジ予告を経て背景がBREAKING BATTLEに変わるとチャンス。図柄がテンパイすればBREAKING BATTLE中と同様のバトルリーチ発展かつ信頼度大幅アップとなる。
鬼頭家ATTACK

| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 登場キャラ | |||
| 一条 凪 | 約33% | ||
| 十文字 颯 | 約33% | ||
| 百萬石 嵐 | 約33% | ||
| 神崎 愛梨沙 | 約71% | ||
| 鬼頭 大龍 | 約88% | ||
| 最終ポイント | |||
| 150 | 大当り濃厚 | ||
| 500 | 約19% | ||
| 550 | 約22% | ||
| 600 | 約29% | ||
| 650 | 約32% | ||
| 700 | 約37% | ||
| 750 | 約42% | ||
| 800 | 約59% | ||
| 850 | 約69% | ||
| 900 | 約95% | ||
| 950 | 大当り濃厚 | ||
| 1000 | 大当り+RUSH濃厚 | ||
3回の攻撃でポイントを貯めるほど信頼度が上昇し、ラストのボタン演出でギミックが作動すれば大当りとなる。なお、ラストのボタン演出前にポイントが1000まで貯まると超チャンスだ。
《チャンスアップ》

ポイントチャージ時に登場するキャラが愛梨沙や大龍なら、一気に大量ポイントを獲得するチャンス!?
凪のパトピカちゃんす

ハズレ目停止後やリーチハズレ後などの凪登場煽り成功で発生。制限時間内にパトピカランプが光れば大当りだ。ランプ点灯前にランプの内部が一瞬だけ動く先バレ告知も存在。
| 信頼度 | |
| 約31% | |
バトルリーチ
凪vs義経

颯vs蘭&椿

嵐vsGORI

大龍vsメア

大当りに絡みやすい重要リーチで、対戦パターンやチャンスアップの有無で信頼度が大きく変わる。極悪非道予告で発生する「大龍vsメア」は、バトルリーチ中最強の信頼度を誇る。
| 信頼度 | |||
| 凪vs義経 | 約42% | ||
| 颯vs蘭&椿 | 約42% | ||
| 嵐vs GORI | 約51% | ||
| 大龍vsメア | 約90% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトル、セリフ、擬似導光板予告の色が赤や金だとチャンスアップ!
《共通チャンスアップ②》

「大龍vsメア」以外は極悪非道予告発動で信頼度大幅アップ!
《固有チャンスアップ①》

「颯vs蘭&椿」では、ボタン長押しでオーラの大きさが変わるほどチャンス!
《固有チャンスアップ②》

「嵐vsGORI」では数値がアップするほど極悪非道予告の発生率も上昇!
BREAKING BATTLE(下位RUSH)
- 時短
- 転落小当り
- ゲーム性
- 参戦
- バトル
- 信頼度
BREAKING BATTLE概要

| 状態 | 時短 |
| 大当り確率 | 約1/53.2 |
| 転落小当り確率 | 約1/21.1 |
| 突破期待値 | バトル1回時:約33.6% バトル2回時:約52.5% バトル3回時:約66.0% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの25%で突入する転落タイプのRUSH。開始時に仲間参戦人数(1~3人)が告知され、人数が多いほどLT突入の可能性が高まる。
液晶では、図柄がテンパイするとバトルに発展し、鬼頭家の仲間が勝利すれば1500個獲得+LT突入。敗北しても仲間が残っていればBREAKING BATTLEが再スタートする。最終的に参戦している仲間全員がバトルで負けるとBREAKING BATTLE終了=通常時に戻る。

参戦する仲間の数はRUSHスタート時に決定。3人参戦に期待!
| RUSH開始時・参戦人数振り分け | |||
| 1人参戦 | 20% | ||
| 2人参戦 | 40% | ||
| 3人参戦 | 40% | ||
BREAKING BATTLE中の予告
《敵カットイン》

連続発生するほどバトル発展の可能性が高まる!? 敵の種類にも注目。
《敵登場煽り予告》

シルエット出現後に敵が姿を現すとバトル発展。
《会話予告》

セリフの色が赤だと信頼度アップ。
《モニター予告》

液晶左下にモニターが出現したら色と内容に注目。赤く変化したり、「激熱」と表示されると期待大!?
《テンパイ煽り予告》

図柄テンパイ成功でバトルに発展。7図柄がテンパイすると!?
| 信頼度 | |||
| 会話予告 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| モニター予告 | |||
| CHANCE | 約88% | ||
| 激熱 | 大当り濃厚 | ||
| VSアイコン | 大当り濃厚 | ||
| 大龍 | 大当り濃厚 | ||
| 祝アイコン | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ煽り予告 | |||
| 赤 | 約95% | ||
| テンパイ失敗後戻り | 大当り濃厚 | ||
| 愛梨沙ZONE | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
BREAKINGBATTLE中のリーチ
幹部バトルリーチ

鬼頭家キャラ勝利で大当り+LT突入。敗北しても仲間の数が残っていればBREAKING BATTLEに再突入する。なお、敗北時に仲間が残っていなかった場合は通常時に戻る。
| 鬼頭家キャラ別・ 対戦相手別の勝利期待度 |
|||
| 凪 | 蘭&椿<GORI<義経 | ||
| 颯 | 義経<GORI<蘭&椿 | ||
| 嵐 | 義経<蘭&椿<GORI | ||
| 信頼度 | |||
| バトルキャラ組み合わせ | |||
| 味方:凪 | VS蘭&椿 | 約11% | |
| VS GORI | 約33% | ||
| VS義経 | 約52% | ||
| 味方:颯 | VS蘭&椿 | 約84% | |
| VS GORI | 約49% | ||
| VS義経 | 調査中 | ||
| 味方:嵐 | VS蘭&椿 | 約27% | |
| VS GORI | 約75% | ||
| VS義経 | 調査中 | ||
| バトル技選択 | |||
| 必殺技 | 約63% | ||
| 極悪非道 | 大当り濃厚 | ||
バトル中の注目ポイント
《対戦相手》

VS GORIだと総じてチャンス。味方が嵐の時にGORIとのバトルに発展すると期待大!
《テロップ》

色が赤だと勝利期待度アップ。
《味方の攻撃パターン》

必殺技が選択されると期待大。
《極悪非道予告》

発生時点で勝利濃厚!
| その他のチャンスアップポイント | |
| ■電チュー入賞時に鬼ランプ発光 ■下パネル消灯 ■楽曲変化 |
|
EXTRA BATTLE(LT)
- 時短
- 転落小当り
- ゲーム性
- メアバトル
- 予告
- 信頼度
EXTRA BATTLE概要

| 状態 | 時短 |
| 大当り確率 | 約1/53.2 |
| 転落小当り確率 | 約1/239.5 |
| 継続期待値 | 約86.5% |
| 打ち方 | 右打ち |
BREAKING BATTLE中の大当り後に突入するラッキートリガー。転落小当りを引くまで継続するタイプのRUSHで、大当り当選時はALL1500個かつ即当り告知となるケースが多いのが特徴だ。
メアバトルに発展するとピンチで、敗北すると転落小当り当選となり残保留4個で引き戻せなければLT終了かつ通常時に戻る。ただし、バトルで勝利、または残保留で引き戻せばLTは継続する。

EXTRA BATTLE中は、メアバトル以外のリーチが発生すれば転落の心配ナシ!
EXTRA BATTLE中の予告
《保留変化予告》

信頼度モニター表示カスタム時はモニター保留に数字が出現するとチャンスで、数字が大きいほどアツい。
《チャンス目》

全図柄が鬼マークを伴って停止すると保留内の信頼度がアップ。
《カウントダウン予告》

「0」まで到達すれば!?
《クジラッキー通過予告》

大当り濃厚!?
《大龍高笑い予告》

発生時点っで超激アツ!?
《サイレント擬似連全回転》

保留が減らずに何変動もした後、全図柄が同期して全回転へ発展するとプレミアム!
《フリーズ》

いきなり画面がフリーズすると即当りが発生!?
《画面ノイズ》

即当り発生の大チャンス!?
《龍の目フラッシュ》

背景の龍の目が赤く光ると図柄の即揃い濃厚!?
《大龍一撃》

いきなり大龍が登場して攻撃を繰り出す即当りアクションだ!
| 信頼度 | |||
| カウントダウン予告 | |||
| 0まで発展 | 大当り濃厚 | ||
| フリーズ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 画面ノイズ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 龍の目フラッシュ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 大龍一撃 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ロゴフラッシュ予告 | |||
| 青 | 約87% | ||
| 緑 | 約97% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 下ギミック割れ敵登場 | |||
| 白 | 約76% | ||
| 青 | 約94% | ||
| 緑 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
EXTRABATTLE中のリーチ
下記リーチはいずれも転落の心配がなく、しかも当たれば1500個獲得+次回大当り当選も濃厚となるぞ!
《競り合いバトル》

図柄テンパイ後に義経登場で発生。大龍が競り合いを制すれば大当り。
《連打バトル》

図柄テンパイ後に蘭&椿登場で発生。ボタン連打演出成功で大当りだ。
《一撃バトル》

図柄テンパイ後にGORI登場で発生。ボタン一撃で決着が付く即当り煽りバトルだ。
| 信頼度 | |||
| 競り合いバトル | |||
| 義経 | 約75% | ||
| 蘭&椿 | 約82% | ||
| GORI | 約90% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル》

色がレインボーだと超激アツ!
《反転フリーズ》

バトル開始時に画面がフリーズするプレミアムパターンもアリ!
メアバトル

メア登場煽りを経て図柄がテンパイするとメアバトルに発展。

バトル勝利で大当り+LT継続。敗北すると転落小当りとなり、残保留で引き戻せなければ通常時に戻る。
| 勝利期待度 | |
| 約33% | |
チャンスアップ
《メアの攻撃パターン》

バトル開始時の競り合い演出で大龍が押し切られた場合はメアの攻撃方法に注目。DANGERの文字付き攻撃だとLT終了の大ピンチ!?
《仲間参戦》

バトル中に鬼頭家の仲間が駆け付けると勝利濃厚!?
《当落ボタン》

ボタンが虹色なら超激アツ!?
大当り中演出(昇格演出・保留連)
- BREAKING BONUS
- EXTRA BONUS
- ∞
- 保留連
- 昇格
BREAKING BONUS

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に7図柄が揃うと発生。300個の出玉獲得後、BREAKING BATTLEに突入する。
BONUS

| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当り。300個の出玉獲得後に発生するジャッジ演出成功でBREAKING BATTLE突入、失敗で通常時に戻る。
ラウンド終了時昇格演出「10COUNT JUDGE」

10カウント以内にフリーズが発動すればBREAKING BATTLE突入。様々な違和感演出が用意されており、「違和感発生=超激アツ」となる。
10COUNT JUDGE中の違和感演出
《タイトル画面》

説明文内の「カウント」の文字が英字になっていれば!?
《数字の違和感》

いつもより数字が巨大、小さい、フォントが違うなどの違和感あり。
| その他の違和感演出(一例) | |
| ■カウントボイスが大龍や愛梨沙 ■カウント時のBGMが変化、または無音 ■上下のロゴランプが高速点滅 ■カウント前にフリーズ |
|
PREMIUM BREAKING BONUS

| 発生契機 | BREAKING BATTLE中に 大当り当選 |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
BREAKING BATTLE中に大当りを引くと発生。1500個の出玉獲得後はEXTRA BATTLE(LT)に突入する。
EXTRA BONUS∞

| 発生契機 | EXTRA BATTLE中に 虹7図柄が揃う |
| 出玉数 | 1500個+次回大当り濃厚 |
| 打ち方 | 右打ち |
1500個の獲得に加え、大当り後に突入するRUSHは転落しないため実質次回大当り当選も濃厚となる。トータル3000個の出玉獲得後はLTに再突入する。
EXTRA BONUS

| 発生契機 | EXTRA BATTLE中に 7図柄が揃う |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
EXTRA BATTLE中にメインで発生。1500個の出玉獲得後、LTに再突入する。
保留連

ラウンド中に愛梨沙が登場する「ありさ~びす予告」が発動すると保留内での1回以上の大当り当選が濃厚に!
「e源外伝EPISODE OF -大龍-」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする