- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- L 荒野のコトブキ飛行隊
- 通常時_解析
L 荒野のコトブキ飛行隊|通常時_解析
通常時_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-10-20 |
|---|---|
メーカー名 |
スパイキー |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
通常時最大1500G+α消化で空戦ラッシュ当選/CZ最大6回スルーで次回のCZが成功濃厚に |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
通常時のステージ
通常時のステージは主に状態・前兆を示唆している。
| ステージ | 内容 |
|---|---|
![]() 街 |
基本ステージ |
![]() 酒場 |
基本ステージ |
![]() オフコウ山 |
高確示唆 |
![]() 格納庫 |
ロックオン 高確滞在 |
![]() 羽衣丸 |
前兆ステージ |
![]() 空賊強襲 |
前兆ステージ (本前兆の期待大) |
通常時の状態
通常時の状態はレア役成立時のCZ抽選に影響する。高確中はCZ期待度がアップする。
ロックオン高確について

ロックオン高確状態はレア役や特定ゲーム数消化で移行する状態で、滞在中はロックオン図柄の出現率が大幅にアップする。狙えカットイン発生時は逆押しで各リールにロックオン図柄を狙い、停止数が多いほどCZ期待度がアップする。なお、格納庫ステージはロックオン高確滞在示唆のステージとなる。
小役別の抽選内容
| 【通常時】 小役別の抽選内容 |
|
|---|---|
| 成立役 | 内容 |
| リプレイ | ー |
| スイカ | CZ抽選 |
| 弱チェリー | 高確移行のチャンス |
| 強チェリー | 格納庫以上の大チャンス |
| チャンス目 | 格納庫以上のチャンス |
| 超レア役 | CZ以上の当選濃厚 |
| 【高確時】 小役別の抽選内容 |
|
|---|---|
| 成立役 | 内容 |
| リプレイ | ー |
| スイカ | 格納庫以上のチャンス |
| 弱チェリー | CZ抽選 |
| 強チェリー | 格納庫以上の大チャンス |
| チャンス目 | 格納庫以上の大チャンス |
| 超レア役 | CZ以上の当選濃厚 |
| 【格納庫ステージ時】 小役別の抽選内容 |
|
|---|---|
| 成立役 | 内容 |
| リプレイ | 逆押しナビが発生してロックオン図柄停止個数に応じてCZ抽選 |
| スイカ | CZ抽選 |
| 弱チェリー | CZ抽選 |
| 強チェリー | CZ以上の大チャンス |
| チャンス目 | CZ以上のチャンス |
| 超レア役 | CZ以上の当選濃厚 |
★超レア役について
超レア役は超チェリー・超スイカ・超チャンス目の3種類。成立時点でCZ以上の当選濃厚で、高設定ほど出現率が高い特徴アリ。
状態移行抽選
高確移行抽選は主に弱チェリーを契機に行われる。なお、高確中はベル・リプレイ・ハズレ時の6.3%で通常に転落する。
| 【通常滞在時】 高確移行抽選 |
|
|---|---|
| 成立役 | 移行率 |
| ベル・リプレイ・ハズレ | 0.4% |
| 弱チェリー | 51.2% |
格納庫テーブル・格納庫モードについて
規定ゲーム数消化時は格納庫ステージ移行抽選が行われる。移行抽選は専用のテーブル(1~5)に基づいて抽選され、50G刻みで規定ゲーム数が存在。テーブル・規定ゲーム数は300G毎に再抽選される。
| 格納庫テーブルの格納庫モード遷移 | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | テーブル1 | テーブル2 | テーブル3 |
| 1G | A | B | B |
| 51G | D | B | A |
| 101G | A | B | D |
| 151G | B | E | A |
| 201G | A | C | D |
| 251G | D | B | B |
| ゲーム数 | テーブル4 | テーブル5 | |
| 1G | C | E | |
| 51G | D | E | |
| 101G | C | E | |
| 151G | D | E | |
| 201G | B | E | |
| 251G | E | E | |
格納庫ステージ移行抽選
格納庫テーブル移行抽選
格納庫モードはAT終了時・300G消化毎に移行抽選が行われる。高設定ほど上位テーブルに移行しやすい。
| 【AT終了時】 格納庫テーブル移行確率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | テーブル1 | テーブル2 | テーブル3 |
| 2 | 52.7% | 5.9% | 28.5% |
| 3 | 48.8% | 6.3% | 29.7% |
| 4 | 42.2% | 6.6% | 31.3% |
| 5 | 36.3% | 7.0% | 35.2% |
| 6 | 32.0% | 7.4% | 37.5% |
| 設定 | テーブル4 | テーブル5 | |
| 2 | 7.4% | 5.5% | |
| 3 | 8.6% | 6.6% | |
| 4 | 11.7% | 8.2% | |
| 5 | 12.9% | 8.6% | |
| 6 | 14.1% | 9.0% | |
| 【300G消化毎】 格納庫テーブル移行確率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | テーブル1 | テーブル2 | テーブル3 |
| 2 | 32.0% | 3.5% | 24.2% |
| 3 | 26.6% | 3.9% | 25.0% |
| 4 | 21.1% | 4.3% | 25.8% |
| 5 | 7.8% | 4.7% | 26.6% |
| 6 | 3.1% | 5.1% | 27.3% |
| 設定 | テーブル4 | テーブル5 | |
| 2 | 12.9% | 27.3% | |
| 3 | 13.3% | 31.3% | |
| 4 | 13.7% | 35.2% | |
| 5 | 14.1% | 46.9% | |
| 6 | 14.5% | 50.0% | |
★注目ポイント
300G消化毎の抽選ではテーブル1の移行率に顕著な設定差が存在し、一度でも確認できてしまうと特に設定6の可能性が大きく下がってしまう。なお、テーブル1は1・101・201G消化時に格納庫ステージへ移行しづらい特徴がある。
格納庫ステージ移行率
格納庫モード移行後は毎ゲーム格納庫ステージ移行抽選が行われる。移行率は格納庫モードの種類(A~E)が影響する。
| 格納庫モード中の格納庫ステージ移行率 | ||
|---|---|---|
| モード | 毎ゲームの 移行率 |
実質的な 移行期待度(※) |
| A | 0.2% | 3% |
| B | 0.9% | 17% |
| C | 2.1% | 35% |
| D | 5.5% | 67% |
| E | 11.5% | 90% |
※格納庫モード転落までに格納庫ステージへ移行する期待度
★格納庫モード継続ゲーム数
格納庫モードは16・24・32G滞在する。
■継続ゲーム数振り分け
・16G…54.7%
・24G…39.1%
・32G…6.3%
格納庫ステージ継続抽選 New!
格納庫ステージは7Gの継続保障があり、保障後はハズレ・ベル時の75%で転落する。
CZ抽選
CZ抽選はレア役・ロックオン図柄を契機に行われる。ロックオン図柄はリール上の停止個数が多いほ当選に期待できる。
| 【格納庫ステージ滞在時】 CZ当選率 |
|||
|---|---|---|---|
| 成立役 | フェイク 前兆へ |
富嶽襲来 ゾーン |
月夜の 用心棒 |
| ロックオン 図柄1個 |
66.4% | 33.2% | 0.4% |
| ロックオン 図柄2個 |
28.9% | 70.3% | 0.8% |
| ロックオン 図柄3個 |
ー | 79.7% | 20.3% |
| 弱チェリー | ー | 10.2% | ー |
| 強チェリー | 17.2% | 79.7% | 3.1% |
| スイカ | ー | 10.2% | ー |
| チャンス目 | 36.7% | 62.5% | 0.8% |
| 超レア役 | ー | 50.0% | 50.0% |
| 【格納庫ステージ以外の通常滞在時】 格納庫ステージ・CZ当選率 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 格納庫へ | フェイク 前兆へ |
富嶽襲来 ゾーン |
月夜の 用心棒 |
| 弱チェリー | ー | 0.4% | ー | 0.4% |
| 強チェリー | 89.8% | 5.1% | 4.7% | 0.4% |
| スイカ | ー | 0.8% | ー | 0.4% |
| チャンス目 | 47.7% | 0.8% | 1.2% | 0.4% |
| 超レア役 | ー | ー | 97.7% | 2.3% |
| 【格納庫ステージ以外の高確滞在時】 格納庫ステージ・CZ当選率 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 格納庫へ | フェイク 前兆へ |
富嶽襲来 ゾーン |
月夜の 用心棒 |
| その他 | 3.1% | ー | ー | ー |
| 弱チェリー | ー | 0.4% | ー | 0.8% |
| 強チェリー | 76.6% | 7.8% | 12.5% | 3.1% |
| スイカ | 54.7% | 0.4% | ー | 0.8% |
| チャンス目 | 77.3% | 3.9% | 5.5% | 0.8% |
| 超レア役 | ー | ー | 75.0% | 25.0% |
★補足
フェイク前兆終了後は格納庫ステージ移行抽選が行われる。当選時は1Gの前兆を経由して格納庫ステージへ移行する。
CZ抽選天井
CZ抽選には天井の概念があり、CZ抽選とは別にレア役・フェイク前兆移行時は内部的にCZポイント獲得抽選が行われる。ポイントが20ptに到達すると次回フェイク前兆が本前兆に切り替わる。
| レア役・フェイク前兆移行時 CZポイント振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ポイント | フェイク前兆 | 弱チェリー | スイカ |
| 0pt | 20.3% | 68.0% | 68.0% |
| 1pt | 27.7% | 27.3% | 27.3% |
| 2pt | 25.0% | 3.9% | 3.9% |
| 3pt | 18.8% | ー | ー |
| 5pt | 6.3% | 0.4% | 0.4% |
| 10pt | 1.6% | ー | ー |
| 20pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| ポイント | チャンス目 | 強チェリー | 超レア役 |
| 0pt | ー | ー | 100% |
| 1pt | 78.1% | ー | ー |
| 2pt | 17.6% | 91.0% | ー |
| 3pt | 0.4% | 6.3% | ー |
| 5pt | 3.1% | 1.6% | ー |
| 10pt | 0.4% | 0.8% | ー |
| 20pt | 0.4% | 0.4% | ー |
CZ前兆中の抽選
CZ前兆中は内部的に昇格抽選が行われる。フェイク前兆⇒富嶽襲来ゾーン⇒富嶽襲来ゾーン(成功濃厚)or月夜の用心棒⇒月夜の用心棒(成功濃厚)の順に昇格する。また、成功濃厚のCZ前兆中はロックオンゾーンのストック抽選が行われる。
| 成功濃厚のCZ前兆中 ロックオンゾーンストック当選率 |
|
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| その他 | 0.4% |
| 弱チェリー | 50.0% |
| 強チェリー | 100% |
| スイカ | 50.0% |
| チャンス目 | 100% |
| 超レア役 | 100% |
CZ前兆ゲーム数振り分け
| 【格納庫滞在時】 CZ前兆ゲーム数振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | フェイク前兆 | 富嶽襲来ゾーン | 月夜の用心棒 |
| 2G | ー | ー | ー |
| 3G | ー | ー | ー |
| 4G | ー | 12.5% | 12.5% |
| 5G | ー | 6.3% | 12.5% |
| 15G | 12.5% | 6.3% | 12.5% |
| 16G | 87.5% | 75.0% | 62.5% |
| 【格納庫以外滞在時】 CZ前兆ゲーム数振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | フェイク前兆 | 富嶽襲来ゾーン | 月夜の用心棒 |
| 2G | ー | 12.5% | 12.5% |
| 3G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 4G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 5G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 15G | 12.5% | 1.6% | 3.1% |
| 16G | 87.5% | 75.0% | 62.5% |
| 17G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 18G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 19G | ー | 1.6% | 3.1% |
| 20G | ー | 1.6% | 3.1% |
天井ゲーム数選択率
| 天井ゲーム数選択率(全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 設定変更時 | AT終了後 | 上位AT終了後 |
| 500G | 1.6% | ー | ー |
| 600G | ー | 0.4% | 1.2% |
| 800G | 75.0% | ー | ー |
| 900G | ー | 3.1% | 12.5% |
| 1100G | 11.7% | ー | ー |
| 1200G | ー | 15.6% | 50.0% |
| 1400G | 11.7% | ー | ー |
| 1500G | ー | 80.9% | 36.3% |
CZスルー回数天井振り分け
CZスルー回数天井は最大6スルーとなるが、設定変更時は約90%で2スルー以内に振り分けられる。
| CZスルー回数天井振り分け(全設定共通) | ||
|---|---|---|
| スルー回数 | 設定変更時 | AT終了時 |
| 0スルー (1回目のCZ) |
20.3% | 22.0% |
| 1スルー (2回目のCZ) |
31.3% | 3.9% |
| 2スルー (3回目のCZ) |
37.5% | 0.5% |
| 4スルー (5回目のCZ) |
7.8% | 36.1% |
| 6スルー (7回目のCZ) |
3.1% | 37.5% |
引き戻し状態について

空戦ラッシュ終了後は100G間の引き戻し状態に移行する。この間の当選時は前回の空戦ラッシュのゲーム数(上乗せぶん)を引き継いでスタートする。また、上位AT終了後も同様に引き戻し状態に移行し、当選時は上位ATに復帰する。
引き戻しCZ「穴」当選時の前兆ゲーム数振り分け
引き戻しCZ「穴」当選時は最大3Gの前兆ゲーム数を経て突入する。
| 引き戻しCZ「穴」当選時 前兆ゲーム数振り分け |
||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 即告知 | 1G | 2G | 3G |
| その他 | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 50.0% |
| 弱チェリー | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 50.0% |
| 強チェリー | 100% | ー | ー | ー |
| スイカ | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 50.0% |
| チャンス目 | 100% | ー | ー | ー |
| 超レア役 | 100% | ー | ー | ー |
「L 荒野のコトブキ飛行隊」のその他のコンテンツ
(C)荒野のコトブキ飛行隊製作委員会 (C)SPIKY (C)CROSSALPHA
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

