パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【4/29(金)】ガーデン松戸金ヶ作の「リニューアルオープンの翌日」はどうなんだ?(結果編)

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.05.25

【4/29(金)】ガーデン松戸金ヶ作の「リニューアルオープンの翌日」はどうなんだ?(結果編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ホル調~パチ7ホール調査隊~

リニューアル翌日となる、連休の初日はナイスな天気!

こんにちは、パチ7編集部員の右キモです。
4月29日(金)、千葉県のホール「ガーデン松戸金ヶ作」さんの“リニューアル翌日”を調査(実戦はナシ)してきました。どうでもいい話ですが、モロ私の地元でございます(笑)。
前日のリニューアルでは番長2と沖スロ(いずれも20スロ)を増台した同店、この2機種に注目が集まりそうなところですが、果たしてどのような状況だったんでしょうか?

それでは例のごとく、調査結果から発表したいと思います。

 

調査結果!

結論

リニューアル翌日は平常運転。
まったり遊べる癒し系ホール!

 

「連休の初日、やる事無いんでとりあえず遊びにきました(笑)」というお客さんが多かったのが印象的でした。
それもそのはず。ガーデン松戸金ヶ作さんはパチンコ・パチスロ共に機種ラインナップが豊富で、遊び方に合ったレートが選べたり、誰もが遊びやすい環境を揃えてくれています。なので、そんなお客さんが多くて当然のお店なんです。短い調査時間でしたが、“気ままに遊んでください”という同店のメッセージは十分に伝わりましたよ!

ちなみに、冒頭で触れた新台の沖スロと番長2に関しては、調査中はあまり稼働がなかったので状況の善し悪しが分かりづらかったです(笑)。と言いますか、新台よりも“好きな台で遊ぶ”ことこそがこのお店の楽しみ方。この日はたまたま打ちたい台が一致しなかっただけなのでしょう。

では、当日の調査の模様を振り返っていきましょう。

 

朝の並び状況!

朝並び人数

53名(入場人数)
 

午後からの調査だったため、ホールさんに朝並びの人数を聞いてみました。
並んで整理券を受け取ったお客さんが5名、そして開店前後でお客さんは増え、朝イチで台確保したのは合計で53名とのこと。人数はいつもの休日と大差なかったみたいですが、「初めて来た」「久しぶりに来た」という人が多かったのを鑑みると、常連さんはいつもより少なかったのかもしれませんね。長期連休で遠出しちゃったのかな…?

 

朝埋まる機種は?

朝イチ埋まる機種

パチンコ
 
●特になし

パチスロ
 
●特になし

こちらもホールさんに聞きました。
そもそも、お店全体がバラエティーコーナーのような機種構成ですので、「埋まる機種」という考え自体が当てはまらない感じですかね(笑)。このお店では深く考えず、好きな台に座ればいいんだと思います。

 

店内状況

リニューアルで増台された沖スロコーナーと…

番長2のコーナー。操パネルが6台!

どのジャグが良さそうか、意見交換。

バラエティ豊富な機種ランナップ。台上のスペック説明がありがたい!

パチンコのレートは「0.2円・1円・2円・4円」。1パチが1番人気の模様。

こういうお店には置いてますよね、昭和物語 ♪

ピーク稼働

パチンコ:約60%
パチスロ:約50%

 

ホールさんに聞くと、この数字は通常の休日と同じくらいとの事。リニューアルの翌日だからって変化はないみたいですね。好きな台をアレコレ打つにはちょうどいいくらいの稼働率ではないでしょうか?客層はパチスロコーナーは若者、パチンココーナーは年配層が多くいらっしゃいました。男女比は8:2で男性が多い感じだったかと。

パチンコの8割が低貸コーナーで、ほぼ全てのお客さんはこの低貸コーナーで遊んでいました。皆さん4パチにはあまり興味は無さそうでしたね。パチスロは番長2、ジャグラー、沖スロを除くと、ほぼ全てがバラエティコーナーのような状態。前日に新設された番長2コーナー、沖スロコーナーではなく、その他の台稼働が寄っていたのが印象的でした(笑)。

打っているお客さんに話を聞いてみると…

・ここは遊び場!
・ジャグラーコーナーに1台は高設定があるんじゃないかな?
・リニューアル翌日とか別に…。


というような感じ。
声をかけたお客さんのほとんどがこのお店を「遊び場」と認識していました。好きな時に行って、空いている台の中から好きな台を選んで打つ、というスタンスの方が多かったです。ドラゴンギャルで出していたお兄さんも「知らない台だけど、ちょっと打ってみたらメッチャ出た(焦)」と言ってました(笑)。

 

出玉状況

いい感じのゴージャグ

設定10くらいのAPEX…!(1300Gしか回ってないけど)

調査時、一番出てたドラゴンギャル。打っていたお兄さんも驚いてました(笑)

パチンコは低貸コーナーから3万発オーバーの北斗6拳王があったり、同じく低貸の海コーナーでは1万発オーバーが複数あったりという状況。ドル箱使用率が一番高かったのは1パチコーナーでした。

パチスロも終わってみれば20スロコーナーには5000枚オーバーが5台あった模様。台数の少ないお店のうえ、稼働もそこそこだった状況を考えると、悪くない出玉だと思います。それに話しかけたお兄さんの言っていたとおり、ジャグラーコーナーには良さげな台をいくつか確認できました。“遊び”とはいえ、お金はかかりますから、そのあたりを考慮した設定配分になっていたかもしれませんね。

 

印象に残ったもの!

機種名が書いてないところは全てバラエティ!

30φはこの辺りだとココしかないんですね。地元なのに知りませんでした…。

やはり印象的だったのは機種構成ですね。機種ラインナップがとても豊富なお店でした。かと言って奇をてらったラインナップではなく「ああ、そいや昔よく打ってたな〜」と共感できるちょうど良い感じです。お探しの台があれば、一度同店の機種ラインナップを見てみてください!

ちなみに、同店にある1番の希少台をP-WORLDさんで調べてみると、

パチスロ:「絶対衝激」(全国で30店舗で設置)
パチンコ:「CRゼブラーマン ゼブラシティの逆襲 V1」(全国62店舗で設置)


という感じです(笑)

 

まとめます!

店名 ガーデン松戸金ヶ作
調査日 2016年4月29日(金)
台数 P:300台 S:160台
朝の並び 53名(入場人数)
ピーク稼働 パチンコ:約60%
パチスロ:約50%
朝イチ人気機種 ●特になし
狙い目 低貸やバラエティでまったり遊ぶのが吉!

上述しましたが、パチンコは8割が低貸コーナー、そしてパチスロは低貸コーナーはもちろん、機種ラインナップが非常に豊富なお店です。遊べる要素 がとても多くて、さらに稼働が良過ぎて身動きできない、なんて事もありません。まったり楽しみたい人にとっては良い環境なんじゃないでしょうか! また、パチンコ・パチスロを勉強してみたいという初心者にもうってつけなお店だと思いますよ!

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報