パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【5/9(月)】DAMZ小新店&DAMZ竹尾インター本店を同時取材!(竹尾インター本店結果編)

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.07.08

【5/9(月)】DAMZ小新店&DAMZ竹尾インター本店を同時取材!(竹尾インター本店結果編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ホル調~パチ7ホール調査隊~

変態眼鏡"ああばマスク"、新潟県に初見参!

5月9(月)、GW明けの平日ではありますが、新潟県初取材&DAMZ2店舗同時取材を決行いたしました!わたくし、パチ7コミック漫画家の"せかいああば"は、新潟県新潟市にありますDAMZ竹尾インター本店さんを調査してきました。当ホールはパチンコ・パチスロ合わせて900台以上が設置されている大型ホールです。せかいああばとしても、ホル調としても、新潟県の調査は初めてであるため、かなりワクワクしながらの調査となりました。それでは、結論からみていきましょう!

※せかいああば: 毎週木曜日、連れ打ちバラエティ漫画『打々コネクト』を連載中。

 

DAMZ竹尾インター本店の調査結果

結論

装飾や設備等が凄まじく、誰もが楽しめる空間となっていた!
特に、展望フロアには感動!

 

上記のような結論とさせていただきます。いやぁこのホールさんを語るには装飾や設備を是非とも推したいと思いましたね。その中でも、展望フロアには特に感動を覚えました。まさかパチンコホールでロマンチックな気分になるなんて思ってもみませんでした!

このホールは、イメージキャラクターがお笑い芸人のオリエンタルラジオさんであったり、お笑い芸人の来店イベント等も数多く行っているようで、ユーザーさんをとにかく楽しませることに惜しみなく力を注いでいるという印象でした。

では、当日の状況を振り返りながら、詳細をお伝えさせていただきます。
 

 

朝の並び状況

GW明けの平日にも関わらず、続々と人が集まり始める。

広々とした駐車場内で、抽選番号順に整列していきます。

開店時の並び人数

約60名
 

GW明けの平日なので、正直そこまで人が集まらないだろうと予想していたのですが、流石大型ホール、まずまずの並びとなっておりました。これも普段からユーザーを楽しませている信頼あってこそかもしれませんね。

せかいああばの特性『いきなり馴れ馴れしくする』を武器に、普段の様子や狙い台等をユーザーから入手した結果を以下に示します。

●パチスロのバジリスク絆ゴッド凱旋等の導入台数が多い機種が人気。
●特に打つ台は決めておらず、パチンコを適当に楽しむ。
●暇なときはいつもこのホールに来てリラックスしていく。


なるほどなるほど、パチスロを打つなら台数が多い機種が人気のようです。打つ台を決めていなかったりと、ふらっと遊びに来ているようなユーザーも多く、関東等でよく見かける殺伐とした雰囲気は一切ありませんでした。中には、併設されている美容室で髪を切って帰るといったユーザーさんもいらっしゃいまして、本当に楽しんで帰る目的のユーザーさんが数多く目立ちましたね!素敵な雰囲気だと思いました。

 

朝埋まる機種

バジリスク絆が圧倒的人気!

沖スロ等のその他機種はポツポツと埋まっていく。

朝イチ埋まる機種

パチンコ
 
特に無し

パチスロ
 
●バジリスク絆

バジリスク絆がかなりの人気っぷりで、この機種のみユーザーの集客力が突出しておりました。当然GW明けの平日ということもあると思いますが、朝イチ埋まったのは本機種のみで、パチンコ及びパチスロその他機種には空き台がかなりある状況でした。設置台数がかなり多いこともありますし、裏を返せば、単純に楽しみに来ているユーザーは自由に台を確保できる強みがあると思いましたね。

 

店内状況

パチンコは、午後からなかなかの高稼働になりました。

低貸コーナーもかなりの人気で、午後からは常に高稼働でした。

パチスロは、沖ドキ!やハナハナといった沖スロコーナーや、

ノーマル機コーナーも賑わっており、見事な盛況っぷりでした!

ピーク稼働

パチンコ 約60%(14:00時点)
パチスロ 約70%(14:00時点)
 

パチンコは、正直午前中は稼働が低かったのですが、午後からはかなり稼働も高くなってきて、北斗無双や牙狼魔戒、低貸コーナーは賑わいをみせていました。

パチスロは、バジリスク絆が相変わらず取材中は常にほぼ満席をキープしておりましたが、午後からは北斗強敵やまどマギ、萌えスロコーナー等、その他機種もかなり盛り上がっており、上記のような高稼働に。沖スロやノーマル機も人気のようでしたし、パチンコと併せて低貸コーナーもかなり盛り上がっていましたよ!

GW明けの平日かつこの台数でこの稼働…、ユーザーの心を掴んでいるホールさんだなと実感させていただきました!

 

実戦結果

ああばマスクは抽選で"10番"という良番を引き当て、何を打とうか悩んでいたのですが、常連さんの情報や、勝負好きということもあり…。

10番。いきなりヒキ強を発揮するああばマスク。

"ゴッド凱旋"で勝負することに決定!

ゴッド凱旋を打ち始めて、お隣さんと共に順調に(?)ハマリ始め、510回転を超えたところで突如前兆という違和感。そうです、今までゴッド凱旋はかなり打ち込んできたほうですが、初めて"510天井"を体験したのでありました!しかも驚くべきは、お隣さんも一緒に"510天井"を引いていたこと。無事、二人とも80%ループへ突入したようで、嬉しい展開となりました!

初めての510天井に興奮するああばマスク。

お隣さんも510天井を引いており、相乗効果で盛り上がる!

つまりは「全台リセットされているのかな?」なんて予想もしつつ、赤7を引いたり、G-STOPでV揃いさせる等、ああばマスク特有のヒキ強も見せ、ゴッド凱旋をとことん楽しむことができました。最終的にハナハナで少しだけ凹ませてしまいましたが、余裕のプラスで帰ることができ、大満足でした!

ハナハナでは少しだけ凹ませてしまう。

大満足のいく結果に、"勝利の舞"!

 

印象に残ったポイント

ポイント①:パチスロは全て計数器(パーソナルシステム)
パチスロは全台コイン計数器が付いており、枚数に応じて段階的に色等が変化するわかりやすさ。ざっと見渡しても、どの台が出ているか一目瞭然でした!

ポイント②:広々としたリラックスルーム
1箇所だけでなく、休憩スペースが何箇所も用意されていました。しかも中には女性専用のリラックスルームも存在し、パソコンコーナーやマッサージ機コーナー等も取り揃えている充実っぷり。いやホント、打たなくてもリラックスして帰れます(笑)。

ポイント③:公衆電話も設置
今や珍しき公衆電話が設置されており、携帯を無くしたりバッテリー切れになっても安心です。お金を入れて通話するタイプのようで、テレホンカードは使えないようでした(笑)。

ポイント④:とにかく豊富な快適グッズの数々
ポケットティッシュ、おしぼり、マスク、消臭スプレー、ブランケット、ざぶとん、クッション、荷物入れ(カゴ)、…これでもかというくらいの快適グッズが、全て無料。ここまで親切が行き届いているホールはなかなかないですよ!

ポイント⑤:託児所や美容室も併設
託児所や美容室も併設されており、お子さんのいるファミリーも全員が満足して帰れるような配慮、素晴らしいですね。

ポイント⑥:雀荘やマッサージルームまで併設
「いやいやここまで!?」と笑いそうになりましたが、雀荘まで併設されています。もはや、エンターテイメントを詰め込むだけ詰め込んだアミューズメント施設、といった感じですね。「マッサージルーム行きたいなぁ…」と思いつつも、マスクなので我慢しました(笑)。

ポイント⑦:歴史を追って感動しよう
"DAMZの歴史"として、創業から40年以上に渡るホールの歴史が詳細に書かれています。こうしてみると、なんだか感慨深いものがありますね。すっかりDAMZの虜になっていくああばマスク。

ポイント⑧:風神雷神が盛り上がりに拍車をかける
ホール自体がとてもお洒落な雰囲気なんですが、風神雷神がホール全体を頭上から見下ろしているような構図となっており、かなり気持ちが高ぶります(笑)。圧巻でした。

ポイント⑨:お立ち台!?
パチスロ機種の上にお立ち台がある、不思議だけど面白い構造になっています。せっかくなんで、特別にああばマスクもお立ち台へ上げてもらい、マイクパフォーマンスをさせていただきましたよ!見晴らしも良好で、貴重な体験に満足!

 

特に感動したポイント

このホールで特に感動したところが2点ありますのでお伝えさせていただこうと思います。

【1】 絶景の展望フロア

休憩室に螺旋状の階段があり…

階段を登ると、その先には…

1F休憩室中央に、螺旋状の階段がしっかりと存在します。"展望フロアがある"という噂だけは聞いていたので、「おそらく"ここ"がそうだろう…」とワクワクしつつ、階段を登っていくと…。

そこには圧巻される空間がありました。
 

本当に一度で良いから、この眺めを体感して欲しい。

外にも出られます。気持ち良い風の中、ここがホールであることを忘れかけました。

2Fも休憩室兼展望フロアとなっており、ホール内外が見渡せるようになっています。本当に眺めが素晴らしい!ホールの内装自体が全体的に煌びやかで綺麗なんですが、まさかそれ全体を眺めることができるなんて!ロマンチックすぎて、しばらくポカーンとしてしまいました。感動です。この展望フロアのためだけにでも来る価値がありますよ、このホールは!

【2】 端数玉のチケットシステム

交換時、端数となった玉はチケットとして渡され、

大量の景品の中から好きなものを選んで決めることができます!

チケットはこの中に入れるだけ。なんて便利なシステムだ!

これ、マジで画期的だと思いました。皆さん、交換時に出てきた端数ってどうしてますか?自分の場合は、並んで待っている人のことも考えてしまい、好きなものをじっくり選ぶことが出来ず、「適当にドリンクやお菓子を・・」なんて言って凌いだりするんですが、ここではチケットが渡されるだけ。そのチケットを持って、大量な景品の中から、対応した玉数の好きな景品を選ぶことが出来るんです!交換を待って並んでいるユーザーにも優しく(ホールとしてもチケットを渡すだけなので、時間効率も当然良くなる。)、じっくり景品を選びたいユーザーにも優しい。優しさしかないよ、このシステムには!

 

まとめます!

店名 DAMZ竹尾インター本店
調査日 2016年5月9日(月)
台数 P:560台 S:354台
朝の並び 約60名
ピーク稼働 パチンコ 約60%
パチスロ 約70%
朝イチ人気機種 ●バジリスク絆

以上、"装飾や設備等が凄まじく、誰もが楽しめる空間となっていた!"と結論付けた理由はわかっていただけたかと思います。素敵な空間に本当に癒され、仕事ということを忘れるほどのホル調となりました。是非ともまた調査したいホールだと思いましたね!特に展望フロアは、たくさんのユーザーさんに見に行ってもらいたいです!
 

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報