パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【6/11(土)】さくら1・1は地元客に愛される、低貸が人気なまったりホールだった!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.06.29

【6/11(土)】さくら1・1は地元客に愛される、低貸が人気なまったりホールだった!

ティムますく ティムますく   ホル調~パチ7ホール調査隊~

外観が可愛いさくら1・1に、かわいい体系のティムますくが!

6月11日(土)、さくら1・1さんのホル調を決行しました! 鹿児島県でさくらといえば、さくら大根のイメージしかない食いしん坊の私がきっちり調査してきましたよ!それでは早速、結論からいきます。

 

さくら1・1の調査結果!

結論

地元客に愛される、低貸が人気なまったりホール!
 

まったりとはなんだ? と言われると説明が難しいのですが、こんな編集部マスクにも気軽に話しかけてくれて、当日の台の状況をお互いに報告しあったり、休憩スペースがとても充実していたりと、言うなれば「友達の家で気軽にくつろいでいる気分」なのです! こんな気分でしたので、思わずお隣の方とたくさんお喋りしてしまいましたよ(笑)

そんなまったりした空気の中、出玉や設備等はどうだったのか、お伝えしていきます!
 

 

朝の並び状況!

朝は並んだ順で整理券配布

店員さんの気持ちの良い挨拶で入店!

開店時の朝並び人数

約15名
 

朝の並びは多くはなく、開店時間を過ぎてから一般入場で入るお客さんが多かったです。

その中でも朝一、きちんと整理券を取って開店まで待っていたお客様に、お店の事を聞いてみました!

●朝行くのはバジリスク絆
●私は5スロ専門で打ってるけど、バジリスク絆でたくさんフリーズ引いて勝たせてもらっている
●普段あまり来ないけど、11日だから来てみた


こんなところですね。20スロだけかと思いきや5スロもバジリスク絆狙いのお客様がいました! 
そんな中、11日だから来てみたというお客様も。やはり、店名に注目するとこの日は期待しますよね(笑)

 

朝埋まる機種は?

バジリスク絆

埋まるまでは行きませんでしたが、新台は人気

朝一埋まる機種

パチンコ
 
特になし

パチスロ
 
●バジリスク絆

バジリスク絆は、やはりどこのホールでも主力で扱っているため人気ですね。
他には新台のコードギアスや秘宝伝などが早い段階で埋まりました。
ジャグラーは台数が多いため埋まる機種こそ無かったものの、一番多く常連さんが向かう場所でしたね。

 

店内状況

まどマギなども時間が経つにつれ、埋まりだす

パチンコは1パチが大人気ですね

ピーク稼働

約40%
 

4円パチンコの稼働は少し苦戦していたかな? と感じました。1パチはたくさんのお客さんで賑わっていたので、まったり遊ぶお客さんに支持されているのが分かります。

客層を見てみると、ご年配の方が多い印象で、ジャグラーなどの分かりやすいノーマル機や、海物語を楽しんでいましたよ!

 

出玉状況

20円 バジリスク絆

5円 バジリスク絆

新台 コードギアス

魔法少女まどか☆マギカ

新台 巨人の星

トキオプレミアム

一番派手に出ていたのは20円でも5円でもバジリスク絆ですね。台数を考えるとかなり良い状況だったのではないでしょうか? 他にもコードギアスや魔法少女まどか☆マギカ、マイジャグラー3なんかにも出玉がついていて、まったりだけではなく勝負もできる環境はありましたね!
 

 

実戦結果

朝一はマイジャグ3で勝負!

結果、悲しみを背負う

常連さんから、ジャグラー行きなよ!というお声があったので、自分が良く打つマイジャグラー3に着席。
数台耕した後、一番設定差のある単独レギュラーばかり出る台を発見。推測要素も4以上を示しているのでずっと粘っていたのですが、ビッグ確率が良くならないまま実戦終了となりました。くやしいです!

投資 24.000円
回収 なし
 

 

印象に残ったもの!

休憩所が広くて快適!

電子レンジやお湯なども完備

地元のチラシなんかも貼ってあります

打っている機種の漫画が休憩コーナーにあるよというお知らせ

会員カードが和風モダンでオシャレ

制服の襟は、さくらをイメージしているみたいです

一通りみた感想としては、前述した通り、居心地がとても良いんです。休憩コーナーもとても広いですし、店員さんも礼儀正しい。お客さんもフレンドリーで温かいので、なんだかこのまま皆で飲みに行きたい気分になりました(笑)

 

バリアフリーはどうなのか

正面入口

サイドの入口

トイレ

お店のHPに特徴として「館内完全バリアフリー」との文字が。パチ7の自由帳でもバリアフリーに焦点を当てた記事があり、私としても実際どういう風になっているのか気になったので調査しました。

実際目にして思ったのは、たしかに段差などは取り除かれているのですが、入口がちょっと狭いので、車いすでは多少苦労するのかな、という印象でした。取り組みはとても素晴らしい事なので、より良い環境作りをお願いします!

 

まとめます!

店名 さくら1・1
調査日 2016年6月11日(土)
台数 P:380台 S:200台
朝の並び 約15名
ピーク稼働 約40%
朝一人気機種 ●バジ絆 
狙い目 ●バジ絆
●ジャグラーの後ヅモ

実は初鹿児島でちょっと緊張していたのですが、常連さんが非常に暖かく接してくれて、本当に嬉しかったです! 差し上げられるものはステッカーぐらいでしたが、皆さん嬉しそうに貰って頂いて編集部マスク冥利に尽きました!

 

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

ティムますく
代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~

まんまるいマスクが来たら赤保留クラスで私の可能性アリ。パチンコパチスロ歴は4号機北斗の拳からの量産型スロッター。立ち回りは割りとガチでノーマルタイプで万枚出すのが夢。
変な店や変な事をしている店が大好物という変わった面もある。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報