本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【7/27(水)】西船橋スターダスト本店は思わず寄りたくなるホールでした!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2016.08.22
【7/27(水)】西船橋スターダスト本店は思わず寄りたくなるホールでした!

西船橋駅南口駅前にある西船橋スターダスト本店を調査しました!
7月27日(水)千葉県船橋市にある西船橋スターダスト本店さんを調査しました。西船橋駅南口を出てすぐという好立地の同店の調査結果はいかがだったのでしょうか? 早速結論から発表します!
西船橋スターダスト本店の調査結果
| 結論 | 
| 思わず寄りたくなる優良ホールです! | 
メディアからの取材が後を絶たない本格派ホールという印象が強いので朝から勝負するのももちろん良いですが、サービス・設備的にも、立ち回りのしやすさ的にも、個人的にはむしろ仕事帰りや買い物帰りにフラッと寄って勝負するのに丁度良いホールと感じましたね。もし自分の最寄駅にこのお店があったら、仕事帰りにほぼ毎日通っていると思います。では、当日の状況をお伝えしながら、その理由をお伝えさせていただきますね。
朝の並び状況!
| 開店時の朝並び人数 | 
| 30~40人 | 
この日は午後からの調査だったため店員さんに聞いたところ、朝の並びは30人だったとのこと。6月にワイルドさんが調査した時は12人だったのですが、この日は30人を優に超えていたとのこと。確実に狙い台に座りたいのであれば、パチスロは朝イチから行くのは必須のようです。
店内状況

ゴーゴージャグラーKK

マイジャグラーⅢ

ミリオンゴッド~神々の凱旋~

牙狼~魔戒ノ花XX

CR大海物語2MTE

遊パチコーナー
| ピーク稼働 | 
| パチンコ:約65% パチスロ:約66% | 
ピーク時間は17時以降という様子で、夕方以降は一気に稼働が上がり台移動するのも一苦労でした。パチスロは、ジャグラーコーナーが大人気でしたが、GOD凱旋やバジリスク絆といった定番人気AT機も高稼働でした。パチンコは牙狼魔戒や大海物語2を中心に遊パチコーナーが人気でした。
出玉状況

北斗無双のシマは絶好調!

こちらの北斗無双は15箱達成!

箱を置く場所が無くて通路に別積の北斗無双も!

牙狼魔戒も負けていません!

桃鉄コーナーも好調!

ハッピーは出っ放しで3箱!

ゴージャグは並んで3箱・2箱!

バジリスク絆も2箱!
パチンコはとにかく北斗無双が凄かったです(ランキングを見るとそこまで偏っていないのですが)。お話を伺っても、「北斗無双が良い」という声が多く、目当てにして来ている方も多かったです。
パチスロは、ジャグラーが強く、4種(ゴーゴー・マイジャグⅡ・マイジャグⅢ、ハッピー)あるジャグラーのいずれにも高設定を複数台使っているという様子でした。また、バジリスク絆も入替りで3000枚持ち帰るなど、定番人気機種にも入れて来ている気配を感じました。ただし、長時間実戦される方が少ないので出しきれていないという印象です。
| 7/27の出玉ランキング (※調査終了時・午後8時時点の差玉・差枚数) | 
| 機種名 | 枚数 | 
| ゴーゴージャグラー | 約3,800枚 | 
| バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 | 約3,500枚 | 
| マイジャグラーⅡ | 約3,000枚 | 
| ゴーゴージャグラー | 約2,800枚 | 
| マイジャグラーⅢ | 約2,800枚 | 
| 機種名 | 玉数 | 
| ぱちんこCR真・北斗無双 | 約36,000個 | 
| CR北斗の拳6拳王 | 約27,000個 | 
| CR花の慶次L3 | 約24,000個 | 
| CR牙狼 魔戒ノ花 | 約20,000個 | 
| CRルパン三世8 | 約19,000個 | 
実戦結果

ハッピージャグラーで実戦開始!

すぐにREGを引いた後、わずか5Gで無音BIG!

北斗無双は大当りするも確変ならず

最後は桃鉄で桃鉄保留GET!
この日は14時から調査を行なったのですが、ほとんど回っていないハッピージャグラーが運よく空いていたので実戦しました。これがすぐにREGを引くと良い感じに連チャンしたのですが、敢え無く中ハマリを喰らって飲まれヤメしました。粘っても良かったのですが、ハッピーは他に6っぽい台がありましたので。
その後はパチンコへ移動し、爆裂台が多数あった北斗無双に挑戦。座って早々と大当りを引きましたが、残念ながら確変には入らず。最後は8個保留を存分に堪能できる桃鉄を打ち、桃鉄保留を出すなどして半分取り返したところで終了となりました。
印象に残ったもの!

駅前店にもかかわらず計156台分の駐車場を併設

休憩コーナーにはおいしいコーヒーが飲めるオリジナルカフェも!

ロッカーコーナーには冷蔵機能付きのものも!

雑誌・漫画コーナーの他、大型モニターも。野球も見れます!
印象に残ったのは、その思わず寄りたくなるその設備・サービスですね。もう駅を降りてすぐというだけで寄りたくなりますが、同店はそんなお客さんにより寄りたくなる・寄り易くするものが沢山ありました。
まずは、大型駐車場。駅前店ながら車で来れるっていいですよね。ついでに駅前の商店で買い物をしたい時に便利です。冷蔵できるロッカーもあるので、食品を買った後も安心です。
また、会社や学校帰りに「ちょっとこのまま家に帰るのもつまらないな」という時に最適な休憩スペースも用意してあります。充実のマンガ・雑誌コーナーの他、カフェ、スポーツ観戦もできる大型液晶テレビがあり、良い台が空くのを狙いながら楽しく時間が潰せます。
そして何よりも、出てる台・高設定っぽい台が割と空くというのが一番でしょう。時間潰しできている方も多いようで、良さそうな台が空くのを何台も目撃しました。朝から行くのが一番ですが、昼や夕方からも勝負できるお店だと言えます。
まとめます!
| 店名 | 西船橋スターダスト本店 | 
| 調査日 | 2016年7月27日(月) | 
| 台数 | パチンコ:336台 パチスロ:100台 | 
| 朝の並び | 30~40名 | 
| ピーク稼働 | パチンコ:約65% パチスロ:約66% | 
| 狙い目 | ●ジャグラーシリーズ ●北斗無双 ●牙狼魔戒 | 
※午後からの調査なので「朝イチ人気機種」は割愛
パチスロで狙うなら間違いなくジャグラーシリーズですね。どのジャグラーにも高設定が入ってるだけではなく、平均設定が高そうな印象を受けました。AT・ART機は、バジリスク絆や北斗転生あたりが台数が少なめなので狙いやすそうですが、高設定っぽいけど時間がなくてやめていく台のハイエナが有効そうですね。
パチンコは、大海2といった古い台からデラマイッタといったちょっとマニアックな最新台まで非常に豊富なラインナップも魅力なんですが、個人的には断然、北斗無双です。あの出玉感は凄まじくてやられました。仕事や用事を済ませた後にフラッと寄って、爆発させたら気持ちよさそうですね。西船橋が最寄駅の方はもちろんですが、西船橋はJR(総武線・武蔵野線・京葉線)、地下鉄東西線、東葉高速線という多路線の駅でもあるので沿線の方も寄ってみることをおすすめします。



 
                




 
                  
