パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【8/22(火)】ヤッさんが散る!? エスパス溝の口駅前本館&新館をW調査!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2017.09.21

【8/22(火)】ヤッさんが散る!? エスパス溝の口駅前本館&新館をW調査!

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

若いもんにゃ負けられんねぇ! 勃勃たる54年コンビが見参!!

調査ホール エスパス日拓溝の口駅前本館
調査日 8月22日(火)
調査人 ワイルド
入場方法 パチンコ:並び順
パチスロ:抽選
抽選(配付)
時間
朝8時40分
調査ホール エスパス日拓溝の口駅前新館
調査日 8月22日(火)
調査人 ワイルド
入場方法 パチンコ:並び順
パチスロ:抽選
抽選(配付)
時間
朝8時45分

 

ワイルド目線の調査結果!

一言結論
 

各店舗の推し機種を
見極めるべし!

 

エスパス溝の口駅前本館8月22日結果チャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 パチ&スロとも出玉感アリ!!
朝並び 約150人。
並びのほとんどがパチスロ狙い。
稼働 パチスロは朝から稼働が高い。
パチンコは午後から稼働がアップ。

両方ともピーク時は9割以上の稼働。
ガチ勢 朝イチのジャグラーの
小役カウンター使用率は3割ほど。
設備 サービスが充実!!
自転車&バイクを駐輪可能!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 

エスパス溝の口駅前新館8月22日結果チャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 低貸コーナーは活気アリ!!
4パチ&20スロはやや寂しい印象……。
朝並び 本館に比べるとかなり少なめ。
稼働 低貸コーナーの稼働は7割ほど。
夕方頃から稼働がアップ。
ガチ勢 ガチ勢らしき方の姿はほぼナシ。
設備 基本的なサービスは万全!
貯玉の乗り入れサービスあり!!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 


【本館】ここが狙い目!

高設定が厚く使われている機種アリ!?

全台高設定!……とはいいきれませんけど、全体的に好調そうな機種や島が存在していました。調査当日に怪しかったのは「政宗2」と「バジリスク絆」の離れ島。政宗2は全6台中5台がプラスで13000枚オーバーの台も。バジリスク絆の離れ島5台は、同じお客さんが長く打っていて、データを見る限り調子がよさそうでした。う~ん、全台系をやってるのかなぁ~。

沖海4に力が入っていた!?

スペックの差もあるので「北斗無双」などの方が出玉感はあったと思いますけど、私が元気そうに感じたのは「沖海4」。朝こそすいていたものの、お昼過ぎ頃からはほぼ満席で、全体的にドル箱がモリってました。他の機種に比べてディスプレイも目立っていたし、この日はホールの推しだったんじゃないかと予想。


【新館】ここが狙い目!

設置台数の多いハナビに好調台アリ!

本館よりも設置台数の多い全12台の「ハナビ」に注目。5スロやジャグラーコーナーに比べると稼働は低かったですが、それでも新館の中ではぼちぼちお客さんが座っていました。当日は1台が突出していたほか、私とヤッさんがチョロっと擦った台も手応えは悪くなかったです。数日間のデータを見ても好調な台を発見できたし、しっかり高設定が使われているんじゃないかなぁ~。

低貸コーナーが盛り上がっていた!!

地下にある低貸コーナーは活気がありましたね。特に目立っていたのは「甘デジの海物語シリーズ」で、調査中は満席になっていることが多かったです。前日&前々日のデータをチェックしてみても、ちゃんと大当り回数が付いていたので、連日人気なんだと思います!

 

常連さんの声と動き

本館は朝からパチスロ狙いの若者が集結!

私もヤッさんも、朝は若者たちが沢山集まっていた本館からスタート。前情報では近隣ホールがグランドオープンしたばかりなので「朝の並びは少ないかも!?」なんて話も聞いていたんですけど、ほぼ影響はなかったようで沢山のお客さんが並んでいました。お客さんのほとんどはパチスロ狙いで、やはり「バジリスク絆」、「番長3」などの人気どころが本命として推されていましたね。なお、新館の並びは10人ほどで、朝は低貸コーナーに行かれるお客さんが多かったとのこと。

 

本館では強い機種を見つけるのが重要!

本館のパチスロコーナーは、午後3時過ぎ頃から別積みがポツポツと出現。「ゴッド凱旋」、「バジリスク絆」、「沖ドキ」、「政宗2」に5000枚オーバーの台が複数出てきていました。他にも色々な機種に好調な台を発見できましたが、ひと際目立っていたのが「政宗2」と「バジリスク絆の離れ島(5台)」。この2つのコーナーは特に好調台が多く、同じ方がひたすらブン回していたので、高設定が固まっていたんじゃないかと予想。他では、ヤッさんが注目していた「マイジャグ2」に高設定らしき台を複数発見できました。

パチンコは上で紹介した「沖海4」以外だと、朝から人気だった「北斗無双」に勢いを感じました。

 

新館で新台狙いもアリ!

ハナビに好調台アリ!!

低貸コーナーが賑わっていた新館の中で、20スロで気になったは「ハナビ」。本館よりも設置台数が多いですし、調査中に2000枚近く出ている台があったので、なんとなく高設定が使われていそうな雰囲気を感じました(長年の感♪)。稼働は低いものの、数日間のデータを見ても好調台を発見できたので、やはり新館の推し機種なんじゃないかと。個人的には落ち着いて打てるのもポイントが高いです。

あと、調査当日は新台コーナーが本館と違って午後3時オープンだったので、本館で新台に座れなかった場合は、新館に来るのもありだと思います(新台のオープン時間は事前に要確認)。

 

設備・サービス

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
朝並び時のトイレ
空気清浄機
消臭剤
分煙 パチンコ:◯
(分煙ボード)
パチスロ:―
Wi-Fi
台間USB
食事処
ウォシュレット
休憩所充実

バイクも停められる駐輪場!!

貯玉の乗り入れサービス!(新館)

本館&新館ともに基本的なサービスがしっかりしていて、上記以外にも無料ロッカーやエアシャワー(本館)を設置。ただ両館とも休憩スペースがないので、友達や家族を待つ場合は、椅子を借りたり、駅前の喫茶店などで待つのがいいと思います。

 

素敵なところ・気になったところ

こだわりのバラエティーコーナー

今回注目したのは「パチコレ」「スロコレ」と名付けられたバラエティーコーナー(新館はスロコレのみ)。一見ただのバラエティーかと思いきや、リクエスト台も設置してあるようで「鬼の城」や「喰霊-零-」、「ゴルゴ13薔薇」などの、ちょい渋めの台も。しかも、データを見ると結構出ているので、気になる人はHPでラインナップを確認してみて下さい。

 

実戦結果

本館と新館を行き来するため、私もヤッさんも嗜む程度に勝負。私は本館で「ファンキージャグラー」と「アイジャグ」、新館で「ハナビ」を打ち、ちょいプラスで調査を終えました。

ヤッさんは短時間とはいえ打つからには本気なようで、朝は台を吟味して本館の「マイジャグ2」に着席。ただヒキがいまいちだったのか2台ほど移動してヤメ……。その後は本館&新館でジャグラーシリーズを中心に立ち回りちょいマイナで実戦を終えていました。なお、朝イチでヤッさんがチョイスしたマイジャグ2は状況がよかったみたいで、ヤッさんがカマを掘られていた以外にも(笑)、高設定らしき台が複数存在。

どんまい、ヤッさん!

 

おすすめの立ち回り

朝イチから20スロや4パチを打つなら「本館」、低貸や午後からまったり打つなら「新館」がオススメ。「本館」はパチもスロも強い機種が存在しているので、島の雰囲気や周りの台の状況を気にしておいた方がいいと思います。あとはまぁいう必要もない気がしますが、パチスロはやはり定番の「バジリスク絆」を押さえておいた方がいいかと。

では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

いや…気のせいか……。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー