本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【9/7(木)】キング観光グループの旗艦店!三重県のサウザンド津店はさすがの盛り上がり!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2017.09.21
【9/7(木)】キング観光グループの旗艦店!三重県のサウザンド津店はさすがの盛り上がり!

東海の大手グループ、キング観光の旗艦店!
| 調査ホール | キング観光サウザンド津店 | 
| 調査日 | 9月7日(木) | 
| 調査人 | めすますく | 
| 入場方法 | 並び順 | 
| 抽選(配布)時間 | - | 
★めすますく目線の調査結果!
            | 一言結論 | 
| ハナハナの強さはさすが!全台系もあり!? | 

キング観光サウザンド津店9月7日結果チャート
| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | 稼働も高く、アツい島もあって活気十分! | 
| 朝並び | 朝並びは120人程度。先頭は7時から並んでいたそう。 | 
| 稼働 | 平日にも関わらず高稼働!特にパチスロは多く、8割超え。 | 
| ガチ勢 | 早くから並び、狙い台のある若者グループ多し。 | 
| 設備 | 広くて綺麗な店内。Wi-Fi、台間USBもあり。 | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 
★ここが狙い目!
            
★パチスロはハナハナが狙い目!
東海地方といえばやはりハナハナ!キング観光グループさん全体でも力が入っている機種ですが、津店でも20スロに56台と設置が多く、稼働も朝からついていました。終日のデータを確認したところ、合算確率が設定6を上回っている台が多数ありました!データは後程貼りますが、朝から狙える主力機種だと思います。

★パチンコは北斗シリーズが狙い目!
津店のメイン機種は4パチに計70台設置の北斗シリーズ!北斗7が40台、北斗無双が30台。ここまでの設置は近隣でも珍しい台数!当然力の入れ具合が違いました。朝から行かれるお客様も多数!パーソナルシステムなので出玉は一見わかりづらいですが、熱気が伝わってきました。まさにオーラを纏った北斗島!私も北斗シリーズは好きですので、この盛り上がりはテンション上がっちゃいましたね!
★常連さんの声と動き
            

朝の並びはおよそ125人!先頭のグループは7時頃から並んでいて、狙いは「番長3 or 北斗新伝説(新台)」!
以前は早くから並んでいる方はバジ絆狙いが多かったですが、最近は番長3に力が入っているホールが増え、まさに世代交代という感じがしますね。この日常連さんともお話しましたが、番長3はバジ絆と出玉率が一緒なのにメダルの吸い込みがマイルドなので、とても優秀な機種だと思います。
朝イチ真っ先に埋まったのはパチンコは新台のまどマギ、そしてパチスロもまどマギ2でした。番長3や北斗に比べると台数が少ないので埋まりやすかったこともありますが、皆さんの狙い通りこの日はまどマギがアツかったです!
 
★出玉状況&データ
            
北斗新伝説

別積みが目立っていたのは沖ドキと新台北斗新伝説!
そして常連さんからまどマギ1・2ともに全台系では!?という情報も!
まどマギは私自身かなり打ち込んでいる機種なのですが、確かに全台挙動はかなり良かったです。この日のまどマギ1は自分が打っていた台も含めて3台すべてかなり設定差のある通常時からのマギカラッシュ直撃を引いていました。
 

まどマギ1

まどマギ2①

まどマギ2②

まどマギ2③
まどマギ1は3台中3台プラス。まどマギ2は4台中3台プラス。2を打っていた常連さんに聞いたところ、設定差のあるボーナスや弱チェリーも引けていたようですし、グラフも綺麗ですね。
そして当日は台数が多いためか目立たなかったものの、データを確認して非常に良かったのがハナハナシリーズ!合算確率が6以上の台が多数ありました。
 

ニューキングハナハナ①

ニューキングハナハナ②

ニューキングハナハナ③

グレートキングハナハナ①

グレートキングハナハナ②

グレートキングハナハナ③
シリーズの中でもニューキングとグレートが良かったですね。合算確率もいいですし、かなり回されていました。この2機種は朝からお客さんもついていましたので、普段から扱いがいいのだと思います。
★設備・サービス
            | 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | ◯ | 
| 貯玉・再プレー | ◯ | 
| 朝並び時のトイレ | 敷地内にコンビニあり | 
| 空気清浄機 | ◯ | 
| 消臭剤 | ◯ | 
| 分煙 | × | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | ◯ | 
| ウォシュレット | ◯ | 
| 休憩所充実 | ◯ | 


敷地内にコンビニがあるのが非常に便利です。店内は綺麗ですし休憩スペースも広く取ってあります。あとは分煙ボードが欲しいですね。
★素敵なところ
            

最近児童福祉施設へ送るためのお菓子箱を設置されているホールさんが増えてきましたが、キング観光さんでも福祉に力を入れられているようです。
あとは会員カード提示で多くの飲食店や施設の割引が適用されます。これはお得ですね!
★実戦結果
            

今回の実戦機種はまどマギ1、なかなか挙動が良かったので終了までずっと打っていました。
通常ラッシュ直撃1回、弱チェリー確率1/86、高確移行・モード移行よし、マジチャレ突入率7/30と中間以上はありそうな数値。お隣(真ん中の台)が非常に良い動きをしていたので、私の台が設定4でそちらが6だったのではないかなと推測していました。3台とも設定456の全台系だったんじゃないかなと思います!
★おすすめの立ち回り
            今回はまどマギ1・2ともに全台系と予想! ですが先に番長3やバジ絆が埋まったことを考えると、普段はそちらのほうに力が入っているのでは? というわけで私の中で「めすますくが来たからまどマギがアツかったんじゃないか説」が浮上しています。めすますくといえばまどマギですからね! だったらいいな、というだけですが…。
真面目に予測すると、どこかの機種に全台系、ハナハナと沖ドキは常に良台ありなんじゃないかなと思っています。全台系を探すもよし、堅実にハナハナを狙うもよし、リセット恩恵狙いで朝から沖ドキに行くもよし!並びは多めなので朝から来るのがおすすめです。
関連レポートはこちら!
取材協力店舗

- めすますく
- 代表作:ちんすこう! ホル調~パチ7ホール調査隊~
パチ7ライター。マスクを被って全国のお店を調査をし、報告記事を書くのが主なお仕事。仕事じゃない日も毎日どこかで元気にパチスロを打っている。仕事がある日もどこかでこっそり打っている。









 
                  
