パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【10/12(金)】I LOVE トメィトゥ!  まるみつ姶良店でワイルドがトマト狩り!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2018.10.25

【10/12(金)】I LOVE トメィトゥ!  まるみつ姶良店でワイルドがトマト狩り!

マスク・オブ・ジ・ワイルド マスク・オブ・ジ・ワイルド   ホル調~パチ7ホール調査隊~

▲トマトのような真っ赤な外観!

調査ホール まるみつ姶良店
調査日 10月12日(金)
調査人 ワイルド
入場方法 抽選
抽選時間 朝9時30分

 

ワイルド目線の調査結果!

一言結論
 

定番機種!

まるみつ姶良店の10月12日結果チャート

 

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 低貸がワッショイ!
朝並び 抽選31人、一般入場約40人。
稼働 スロ4割、パチ6割。
低貸コーナーは高稼働!
ガチ勢 バジ絆にいた印象。
設備 お食事処併設!
休憩スペースが快適!!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 


ワイルドが注目した台!

やはりココに座るのが正解だったか……。

パチスロコーナーは朝から断トツの人気だった「バジリスク絆」が、期待に応えて出ていました。午後15時にデータをチェックしたところ、勝率は50%(6/12台)で、6千枚&4千枚クラスの台を確認。高設定示唆は出ていなかったものの、打たれているお客さんは手応えを感じていました。並びで出ているところが多かったですね。

新装初日からトップギア!!

調査日はリフレッシュオープン(店内装飾変更)&新台入替初日。パチンコの新台が9機種導入されており、朝から賑わっていました。その中で新装初日からかっ飛ばしていたのが「百花繚乱ラムライブライド」で、15時頃の時点で大当り32回!! めちゃくちゃ羨ましかったです!

 

ユーザーさんの動き

▲常連のおとうさんたちと作戦会議!

▲先頭はバジ絆へまっしぐら!!

朝の抽選参加は31人で、低貸パチンコを打たれるご年配の常連さんたちが10人ほど。残りは大抵が「バジリスク絆」狙いの若いパチスロユーザーさんたちでした。抽選参加の人数はそれほど多くないですが、一般入場のお客さんが40人ほどと多かったので、狙い台があるなら抽選は受けた方がいいと思います。ちなみに写真の作戦会議では、常連のおとうさんたちにジャグラーを勧められました。

 

ジャグラーコーナーの活気はビンビン感じた!

▲よさジャグをチラホラ確認!

▲5スロ&2スロの稼働が高い!!

「バジリスク絆」以外では、午後からジワジワとお客さんが増えていた「ジャグラー」コーナーに注目。高設定域でボーナスを引いているよさジャグも各機種に確認できました。なお、よさジャグは中央通路側に寄っていた印象です。

あとは、朝イチから人気だった「沖ドキ」。お客さんの話によると、ここぞという日はリセットがかかっているようで、この日も朝からチカチカしている台を複数確認できました。

他にも出ている台はあったのですが、上記機種以外は全体的に稼働が低く、出ても即ヤメされている台が多い等、設定状況は見えづらかったかなぁ……。

一方で5スロや2スロの低貸コーナーは午前中から稼働が高く、「まどマギ」や「ゴッド」シリーズなど、ガツっと出ている台もありました!

 

設備・サービス

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙
(分煙ボード)
※一部ないコーナーもアリ
Wi-Fi
台間USB
食事処
休憩所充実

▲おすすめ景品コーナーでコーヒー特集が!!

景品カウンター前に設けられていたコーヒー特集コーナー。ドリッパーやコーヒーミル、コーヒー豆など、こだわりの品が揃えられていて、見ているだけでコーヒーのいい香りが漂ってきそうでした。

ちなみに、まるみつさんといえば挽きたてコーヒーが気軽に飲める「まるカフェ」。私も実戦で迷った時に、ミルクたっぷりのカフェラテで一服しましたよ~♪

▲ホール内で本格的な味が楽しめる!!

▲ミルク多めのやさしい味わいです!

 

素敵&気になったところ

▲上げるタイプの分煙ボード

ジャグラーコーナーにある一見なんの変哲もない分煙ボードですが、これが珍しい持ち上げるタイプ。今まで色々なホールを調査してきましたが、このタイプの分煙ボードははじめて見ました。写真では伝わりづらいですけど、かなり高くまで上がるので、座っていると意外に迫力があります。

 

実戦結果

▲トマトで一矢報いるも……

この日は「ハーデス」→「笑ゥせぇるすまん」→「ファンキージャグ」→「マイジャグ3」→「ストリートファイターV」→「リノ」→「ストライクウィッチーズ(パチンコ)」→「アイムジャグラー」→「マイジャグ3」→「リノ」と10台を渡り歩きベッコリ負け……。当たったのは途中と最後に打ったリノだけでした。帰り際、常連のお兄さんに「あの動きしてたら負けるよ~」といわれちゃいました……反省!

でも、リノ楽しかったからい~や♪

 

まとめ

朝の並びや稼働など、20スロは結構まったり~な雰囲気でしたが、「バジリスク絆」や「ジャグラー」を見る限りではしっかりと好調台アリ! 私みたいにあっちゃこっちゃと味見するようではダメですが……(泣)、立ち回り次第では穴場といえるホールなんじゃないでしょうか。事実、結構上手そうなお兄さんもいましたし!!

では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

実際のトマトは超苦手。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

マスク・オブ・ジ・ワイルド
代表作:ゆるゆる調査隊

通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー