本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【11/27(火)】楽園池袋は池袋の楽園だった!?
ホル調~パチ7ホール調査隊~
               
            
2018.12.10
【11/27(火)】楽園池袋は池袋の楽園だった!?

池袋で打つの久しぶり!
| 調査ホール | 楽園池袋店 | 
| 調査日 | 11月27日(火) | 
| 調査人 | ダンナますく | 
| 入場方法 | パチスロ:抽選 パチンコ:並び順 | 
| 抽選(配布)時間 | パチスロ:9時30分 パチンコ:8時30分より整理券配布 | 
★ダンナますく目線の調査結果!
| 一言結論 | 
| メイン機種・少数機種・バラエティまで 全てにチャンスがあった! | 

当日のチャート
| 調査項目 | 結果 | 
| お祭り感 | 番長3の人気が突出してる | 
| 朝並び | 抽選参加人数約110名 | 
| 稼働 | 調査中ピークで85% | 
| ガチ勢 | 小役カウント勢2割弱 | 
| 設備 | 清潔感のある店内に充実の最新設備 | 
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 
★ダンナますく的Goodポイント!

『番長3』がGood!
朝イチ圧倒的なスピードで埋まったのがこの番長3。以前のホル調でとんでもない出玉を見せてくれたのは記憶に新しい所ですが、あの時の朝イチの稼働は5割そこそこだったといいますから、この人気は「またやってくれるのでは?」という期待感の表れかもしれませんね。そしてここが応えどころと言わんばかりに、絶頂を絡める5っぽい台や安定した初当りを重ねる6っぽい台が複数確認できました。楽園池袋さんの看板機種は間違いなくこの番長3でしょう。

『沖ドキ!-30』がGood!
朝イチのリセット状況の良さはもちろんの事、粘りつつ出玉を伸ばす台が複数確認できました。並びで出ている印象も受けたものの、最終データでは満遍なく出ており、機種勝率自体もかなり高く、終わってみれば当日は番長3を凌ぐ強さでした。
★ユーザーさんの声と動き

抽選人数は110名・・・少ない?

大型ホールなのでコレはホント助かります
もう少し並ぶと思いましたが、抽選は110名と同店にしては少な目。開店後の動きは前述の通り番長3が一番人気。次いでまどマギ初代・沖ドキ。少数機種ではサラ番・化物・ダンまちが人気。逆に絆や鏡は選びたい放題のちょっと寂しい状況。期待されている機種とそうでない機種が明確なスタートとなりました。
★出玉状況&データ

化物語

番長3

沖スロコーナー
番長3や沖ドキの出玉感ももちろん凄かったですが、少数機種やバラエティもメリハリが効いていて、どのコーナーでも勝負できそうな印象を受けました。
それではピックアップした最終データも見てみましょう。












朝イチ選び放題だった絆にも結果的には入ってました。台数比率からすると一発ツモは難しいかも知れませんが、朝イチに「6」が空いていたかもしれないという事実はちょっと凄いです笑
当日の番長3を大胆に推測すると、ずばりニブイチで456(5・6配分高し)といった所でしょう。ハマリのキツい台もあったのでメリハリ配分という言い方もできるかもしれませんね。
ディスクアップもかなり出てました。Goodポイントに上げてもいいくらいでしたが、理論上はベタピンでも全台プラスになってもおかしくないスペックですからね。ちょっと二の足踏んじゃいます。でも流石にこのスランプなら上も使ってたのかな?
沖ドキ!は勝率の高さもさることながら、高設定のお手本のようなスランプが多い事も見過ごせません。こちらも最高設定が複数使われていたと予想できそうです。すごいな楽園池袋さん。
★設備・サービス
| 設備 | 評価 | 
| 台移動 | ◯ | 
| 出玉共有 | ◯ | 
| 貯玉・再プレー | ◯ | 
| 消臭剤 | ◯ | 
| Wi-Fi | ◯ | 
| 台間USB | ◯ | 
| 食事処 | ◯ | 
★素敵なところ

B1の5スロフロア・・・広っ!

機種ラインナップがまじで超豊富!
地下フロアは5スロコーナーとなっているのですが、なんというか低貸し感があまりありません。何故かな~と考えた時、いくつか思い当たりました。
・お店の扱いという面で20スロと変わらない温度感がある
・設置台数と豊富な設置機種に本気度を感じる
20スロコーナーの端っこに申し訳程度にある5スロとは明らかに違います。そこには「5スロ」という独立したひとつの遊技スタイルがありました。素敵です!
★実戦結果

今夜は寝かさないよぉ~?

最近ほんとに鏡をよく打つのですが、未だ6と確信して打ったことがないので、この日はガチで鏡の6狙いで臨んだんです。
HEYモードと当選周期を主軸に6を否定する挙動が確認できたら移動という立ち回りを考えてたのですが、気付いたら一度もKCに入れることなく午後を回ってました。
初KCはボーナス準備中に意地で昇格させた青7からでした。
10ベル×3連で終了。試合終了。
ああ。鏡の6が打ちたい。
★まとめます!
この日のターニングポイントは、フル稼働スタートの番長3と空席だらけのバジ絆、その両方に高設定が入っていた(と推測できる)事です。
人気機種で一発ツモを狙うもよし。空いているコーナーでお宝さがしをするもよし。最終的に辿りつければどちらも正解。
そして、楽園池袋店さんはその「正解」があちこちに転がっているホールでした。

- ダンナくん
- 代表作:脱サラ回胴漫画家 ダンナくん
パチスロと漫画が好き過ぎて脱サラしパチスロ漫画家への転身を決意した4号機ニューパル世代のパパスロッター。愛するヨメちゃんとムスメちゃんの全面バックアップのもと、その思いに報いる為パチスロ漫画家としての成功を目指す! 現在漫画家活動のかたわら副業と主夫業もこなしており肩書がカオス(笑)






