パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9/27(金)】店休明け新装開店のメッセ笹塚店を調査!番長3とマイジャグ系に魅力を感じた!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2019.10.09

【9/27(金)】店休明け新装開店のメッセ笹塚店を調査!番長3とマイジャグ系に魅力を感じた!

ティムますく ティムますく   ホル調~パチ7ホール調査隊~

自身久しぶりのメッセ笹塚店!

調査ホール メッセ笹塚店
調査日 9月27日(金)
調査人 ティムますく
入場方法 抽選
抽選時間 朝9時30分

★ティムますく目線の調査結果!

一言結論
 

番長3とマイジャグが
魅力的な状況!

メッセ笹塚店9月27日結果チャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 番長3が高勝率!
マイジャグは1/3程度で良さそう
朝並び 朝の入場:約130人
稼働 全体で5割強の稼働
(16時の調査時)
ガチ勢 ノーマルタイプや
判別しやすい台に多い
設備 駅近店舗!
全台パーソナルシステム搭載

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
 

★ティムますく的Goodポイント

一番輝いていたのは番長3!

当日一番の盛り上がりを見せていたのは番長3の列。9台中6台がプラス差枚なのに加え、6500枚、3000枚クラスが2台と出玉的にも優秀。調査時間中、打ち手が変わらず粘っているのを見ると、設定面にも期待が持てる状況だったのかと思います!

ジャグラーの中でも特に目立ったのはマイジャグ3&4!

過去の調査でも何度も注目している「マイジャグ3&4」が今回も好調。遊ばせるというよりかはメリハリを効かせた内容で、ボーナス合算が設定5以上の台が両機種ともに複数ある状況。朝イチジャグラーから攻めるユーザーが多いのも頷けますね!

★16時頃の店内状況

ジャグラーシリーズの稼働が高め!

初まど・凱旋などの旧基準機も高稼働でした

朝イチの入場は約130人(スタッフさん情報)で、夕方のピーク稼働は5割強ほどの稼働。パチスロはジャグラーシリーズや初代まどマギやバジ絆、凱旋などの旧基準機が集まった島が人気。パチンコは北斗無双が満席で大人気。次いで大海4や1パチの稼働が高かったです。

前回調査したちびますくの調査結果(記事はコチラから)によると19時~20時頃の稼働は7割近くあるようなので、夕方頃はまだまだ台のチョイスがしやすいかと思います。

出玉状況&データ

ボーナス合算が1/99! 楽しそうなマイジャグ4

Pick upデータ

マイジャグ4 詳細データ

マイジャグ3 詳細データ

左:モンハン月下 右:ハーデス

左:番長3 右:Re:ゼロ

左:バーサス 右:ゴージャグ2

左:スーミラ 右:ニューアイム

当日はGoodポイントでも挙げた番長3が優秀。9台中6台がプラス差枚で勝率が66.6%と盛り上がっていました。この調査のすぐ後の新装で増台しているのを見ると、お店が注力しているように感じますね。また、ジャグラーシリーズは各ポイントに優秀台を確認することができましたが、その中でもマイジャグ系の配分が濃かったです。平均的に設定が高いというよりはメリハリを感じたので、しっかり単独バケやぶどうをチェックしたほうが良さそうかな。

また、それ以外にも様々な機種が盛り上がっていました。最近では6号機も機種が増え、世代交代が進んでいますが、まだまだ5号機も人気。モンハン月下が5500枚、バジ絆が5900枚とこちらも元気でした!

パチンコは北斗無双がとにかく元気。20台中9台がプラス差玉で、55000玉、42000玉、39000玉など大量出玉を複数確認することができました。まだまだ北斗無双がお店の看板機種として活躍していきそうですね。
 

※データ提供:データロボ・サイトセブン

※無料でデータを公開中!

 

設備・サービス

設備 評価
台移動
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙 パチンコ:◯
パチスロ:―
Wi-Fi
台間USB
食事処
休憩所充実

都内の駅前店でこの通路の広さ!

各台計数機&台間USB搭載

京王電鉄笹塚駅から徒歩2分ほどの駅近店舗である当店ですが、店内がとても広々とした作りとなっていて、ゆったりと遊技できます。都内は結構遊技スペースが狭かったりするお店も多いので、私みたいな身体が大きい方でも安心して遊びに来られます♪

素敵&気になったところ

5号機定番機種の設置期限を掲示

今回良いなと思ったのが、店内に掲示されていたスロット設置期限。一般ユーザーが設置台をいつぐらいまで遊技できるのか知る術は中々ないと思いますし、こうやって一覧を載せてくださるのはありがたいなと感じました。
私自身も台の撤去に関しては興味があり、自身のコンテンツ内で内容をまとめていますので、興味のある方はコチラも是非。(2019年さよなら予定日カレンダー パチンコパチスロ

 

まとめ

夕方の調査をおこないましたが、昼と夜のユーザーが入れ替わるタイミングなので、意外と優秀台を狙えるチャンスなんじゃないかなと感じました。というのも、番長3の初当たりが軽い台が調査中に1台空いたんですよね。こういったタイミングもあるので、夕方から遊びに来るのもありだと思います!

前の記事 記事一覧 次の記事

ティムますく
代表作:ホル調~パチ7ホール調査隊~

まんまるいマスクが来たら赤保留クラスで私の可能性アリ。パチンコパチスロ歴は4号機北斗の拳からの量産型スロッター。立ち回りは割りとガチでノーマルタイプで万枚出すのが夢。
変な店や変な事をしている店が大好物という変わった面もある。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー