新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】Pとある魔術の禁書目録JUA
パチンコ演出信頼度まとめ
2020.11.02
【演出信頼度まとめ】Pとある魔術の禁書目録JUA
大人気コンテンツ「とある魔術の禁書目録」がついにパチンコで登場!100%突入の遊びやすいSTながら継続率が約79%、10R確変(払い出し1,500発)が70%と出玉力も十分なスペックに仕上がっている。そんな本機の演出信頼度をお届け!
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
◼️スペック
| 大当り確率 | 1/319.6→1/99.9 |
| 確変突入率 | 100% (ST154回) |
| 確変継続率 | 約79% |
| 賞球数 | 1&2&5&10&15 |
| ラウンド | 4or10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約400 or 約1500個 ※払い出し |
| 電チューサポート | 150回 |
| 遊タイム | 1214回 (低確率800回転経過で発動) |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 4R確変 | 150回 | 100% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 150回 | 70% | |
| 4R確変 | 150回 | 30% | |
◼️ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.4 |
18.4 |
19.0 |
20.0 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なしで算出
《基本モード設定》

左右キーで4モードから設定可能。
《オリジナルカスタムモード》

変動していない時にボタン押下でカスタマイズを組み合わせできる。
| 通常時カスタマイズ一覧 | |
| カスタマイズ名称 | カスタマイズすると変化するところ |
| ノーマルモード | 基本のモード |
| シンプルモード | ・先読み演出発生で信頼度大幅アップ ・メイン予告出現で図柄テンパイ濃厚 ・変動開始時のギミック系(擬似イルミ含む)発生でSP濃厚 |
| プレミアアップモード | プレミアの出現率が大幅アップ |
| 一発告知モード | ラッキーエアー、ラッキーパト、サイレントバイブ、一発告知音などの大当り濃厚演出の出現率が大幅アップ |
| オリジナルカスタムモード | 上記のカスタマイズを組み合わせて設定可能 (ただし、一発告知系はどれか1つしか設定できない) |
| ST中カスタマイズ一覧 | |
| カスタマイズ名称 | カスタマイズすると変化するところ |
| ノーマルモード | 基本のモード |
| 一発告知モード | ラッキーエアー、ラッキーパト、サイレントバイブ、一発告知音などの大当り濃厚演出の出現率が大幅アップ |
演出カスタマイズすることによって遊技性の幅が広がるので、自分好みのカスタマイズを設定してみよう。
| 変化内容 |

赤保留以上の出現で大チャンス。
| 変化させるパターン |
《御坂妹保留変化予告》

御坂妹が変化させるパターンと黒猫が変化させるパターンがある。
《もぐもぐインデックス保留変化予告》

食べ物の内容、食事中の煙色に注目。
《メモリーチェンジ予告》

様々なタイミングで発生する。強保留変化に期待しよう。
| 信頼度 | |
| 色変化 | |
| 緑(ゲコ太、サイダー) | 3%未満 |
| 紫(ゲコ太、十字架) | 5.9% |
| 紫(インデックス) | 23.3% |
| 赤(当麻) | 50.6% |
| 金 (当麻、インデックス、美琴) |
70.3% |
| DANGER柄 (当麻、インデックス、美琴) |
大当り濃厚 |
| 御坂妹保留変化予告 | |
| そろそろ本気を出しますか と ミサカは強キャラ感を醸し出しつつ勝機に挑みます |
24.1% |
| この大チャンスを逃すものか と ミサカは強い意志を表します |
30.0% |
| 激アツパターンを掴み取りました と ミサカはひっそりとガッツポーズをします |
72.3% |
| 革命の時は来た と ミサカはあなたに勝機を伝えます |
76.4% |
| この時を待っていた と ミサカはあなたの気持ちを代弁します |
78.5% |
| もらった… と ミサカは勝利を確信して あなたを見つめます |
大当り濃厚 |
| おめでとうございます と ミサカはあなたに祝福の言葉を送ります |
大当り濃厚 |
| もぐもぐインデックス保留変化予告 | |
| ハンバーガー | 25.0% |
| 焼きそばパン | 28.0% |
| ショートケーキ | 30.0% |
| パスタ | 45.0% |
| すき焼き | 60.0% |
| メモリーチェンジ予告 | |
| トータル | 27.4% |
基本的に大当りには保留変化が絡むことが多い印象。SP終盤までにインデックスや赤保留以上の変化に期待したいところ。

保留入賞時に筐体上部のロゴがフラッシュすればチャンス!
| 信頼度 | |
| 6.6% |
保留入賞時に筐体上部のロゴが発光する先読み予告で、単体では信頼度は低いが他演出の呼び水になる。

幻想殺しデバイスが赤く振動する大チャンス予告。
| 信頼度 | |
| 50.5% |
保留消化時に幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイスが激しく振動しながら赤く発光する大チャンスの先読み予告。発生後は当該変動の展開を見守ろう。
《がぶがぶゾーン》

《ビリビリゾーン》

《科学と魔術の交差ゾーン》

《最終戦線(クライマックス)ゾーン》

《一方通行(アクセラレータ)ゾーン》

| 信頼度 | |
| がぶがぶゾーン | 11.5% |
| ビリビリゾーン | 16.8% |
| 科学と魔術の交差ゾーン | 49.4% |
| 最終戦線(クライマックス)ゾーン | 78.9% |
| 一方通行(アクセラレータ)ゾーン | 70.0% |
ゾーンは全部で5つ。一方通行(アクセラレータ)ゾーンは先読みや当該変動で突入、科学と魔術の交差ゾーンや最終戦線(クライマックス)ゾーンとは当該変動で発生する。
《先読み時》

画像のようなカウントダウンが発生すると当該変動が好機。
《当該変動時》

期待度の示唆、もしくは発生する演出を示唆する。
| 信頼度 | |
| 「チャンスとなる変動を開始します」 | 4.0% |
| 「強制詠唱予告発動実験を開始します」 | 20.8% |
| 「メモリーチェンジ予告発動実験を開始します」 | 39.1% |
| 「激アツとなる変動を開始します」 | 70.0% |
| 「激アツカットイン予告発動実験を開始します」 | 大当り濃厚 |
| 「大当り!?となる変動を開始します」 | 大当り濃厚 |
変動開始時にカウントダウンが発生すると当該変動に期待。「チャンス」などの期待感を示唆したり、連続予告などの演出を示唆するぞ。
《キャラクターチャンス目予告》

順目で図柄が停止するとチャンス目。背景色に注目しよう。
《魔法陣エフェクト予告》

図柄停止時に魔法陣が出現。金なら大チャンス!
| 信頼度 | |
| キャラクターチャンス目予告(背景色) | |
| 赤 | 14.8% |
| 金 | 42.9% |
| DANGER柄 | 81.8% |
| キャラクターチャンス目予告(キャラの種類) | |
| インデックス&美琴 | 46.6% |
| 魔法陣エフェクト予告 | |
| 赤 | 6.3% |
| 金 | 48.7% |
図柄停止時に発生する主な先読み予告は上記2つ。どちらも金の発生に期待しよう。
《ルーン張り付き予告》

カード状のモノが画面に貼りつくとチャンス。
《画面ひび割れ予告》

ひび割れの中に隠れているモノが実体化すればチャンス。様々な演出を示唆するぞ。
《ひょっこりインデックス予告》

画面右上にインデックスが登場し、当該変動で展開などを示唆するアイコンが出現すればチャンス。
| 信頼度 | |
| ルーン張り付き予告 | |
| 成功 | 32.3% |
| ひょっこりインデックス予告 | |
| 強VSアイコン | 20.0% |
| 金アイコン | 25.0% |
| ストーリーアイコン | 70.0% |
| 激熱アイコン | 70.0% |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 |
《アイキャッチ背景チェンジ》

金なら大チャンス、DANGER柄なら激アツ!
《キャラスタンバイ予告》

変動開始時に再生ボタンのゲージがMAXになると演出がスタート。
《名シーン予告》

変動開始時にフィルム&ムービーが出現。金なら大チャンス!
《美琴LEVEL UP予告》

レベルアップするほど信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| アイキャッチ背景チェンジ | |
| 赤 | 5.5% |
| 金 | 35.3% |
| DANGER柄 | 80.1% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| キャラスタンバイ予告 | |
| 赤 | 5.0% |
| 金 | 30.5% |
| 名シーン予告 | |
| 赤 | 5.0% |
| 金 | 30.2% |
| プレミア系 | 大当り濃厚 |
| 美琴LEVEL UP予告 | |
| Lv4(赤) | 5.5% |
| Lv5(金) | 30.3% |
変動開始時に出現する予告はどの演出も金ならチャンス、背景アイキャッチのみDANGER柄が出現すれば激アツだ。
《連続詠唱(スペルインターセプト)連続予告》

変動中にインデックスが登場し、画面が左方や右方に動くと連続予告発生。
《自動書記(ヨハネのペン)予告》

連続予告発生と思いきや、画面がフリーズのようになると発生する大チャンス予告。
《黒子テレポート連続予告》

黒子が美琴を見つければリーチ発展となる連続予告だ。
《回想連続予告》

3連続に期待!
| 信頼度 | |
| 強制詠唱(スペルインターセプト)連続予告 | |
| 2連続 | 5.0% |
| 3連続 | 15.0% |
| 自動書記(ヨハネのペン)予告 | |
| トータル | 40.1% |
変動中にノイズが走り、インデックスが登場すると連続予告発生。基本的に擬似2は左方、擬似3は右方へと動くが、擬似2の時に右方に動けばチャンス!? インデックス登場後に画面が固まると自動書記(ヨハネのペン)予告発生となり、発展リーチの示唆やリーチ中のチャンスアップをストック、放出するので大チャンスだ。
その他、黒子テレポート・回想といった連続予告も存在する。
《ヒロインギミック予告》

変動開始時に可動、キャラの交差や幻想殺しデバイスバイブも伴えばさらにチャンス!
《キャライルミ予告》

金でなくとも赤が出現すればそこそこ期待が持てるぞ。
| 信頼度 | |
| ヒロインギミック予告 | |
| ギミック可動(白エフェクト) | 5.4% |
| ギミック交差(赤エフェクト) | 23.2% |
| ギミック交差+幻想殺しデバイスバイブ | 31.8% |
| キャライルミ予告 | |
| 赤 | 27.5% |
| 金 | 42.7% |
変動開始時に出現することのある予告で、上記の変動開始時予告と同じ変動で出現する場合はその後に出現する。
ヒロインギミックは交差パターン(イルミも連動して赤発光)以上だとチャンス。キャライルミ予告は赤以上の出現に期待しよう。
《とあるインデックスのおでかけSU》

赤文字で「アツい」表示になればそこそこ期待が持てる。
《とある御坂のツンデレSU予告》

パターンは多彩で、表示される色というよりは「大チャンス」以上の文言出現に期待。
《ドタバタSU》

どのSU数でも「大チャンス」以上の文言出現に期待しよう。
| 信頼度 | ||
| とあるインデックスのおでかけSU | ||
| アイコン | 強VSアイコン | 20.0% |
| 金アイコン | 25.0% | |
| ストーリーアイコン | 75.0% | |
| 激アツアイコン | 70.0% | |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 | |
| 台詞 | アツい | 40.3% |
| 激アツ | 61.5% | |
| とある御坂のツンデレSU | ||
| 黒子登場パターン | 大チャンス(金) | 30.0% |
| 激アツ(DANGER) | 77.5% | |
| ・ゲコ太看板 ・手紙、ビラ |
大チャンス(赤) | 30.0% |
| 激アツ(金) | 70.6% | |
| アイコン出現 | 金アイコン | 25.0% |
| 激アツアイコン | 80.0% | |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 | |
| ドタバタSU | ||
| 会話パターン | 大チャンス | 30.0% |
| 激アツ | 69.3% | |
| 敵対峙パターン | 強SPの敵4人 | 20.6% |
| 一方通行 | 60.5% | |
| アイコン出現 | 強VSアイコン | 20.0% |
| 金アイコン | 25.0% | |
| ストーリーアイコン | 70.0% | |
| 激アツアイコン | 70.0% | |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 | |
どのステップアップ系予告も「アツい」「大チャンス」「激熱」の文言が出ればその後の展開に期待。文言の他にSPなどのアイコンが出現するパターンもあるぞ。
《とある上条の不幸SU予告》

SUパターンは多数に存在。最終的に金やDANGER柄出現に期待しよう。
《アニメーション会話予告》

会話の枠色に注目しよう。
《全画面会話予告》

「激アツ」文言の金なら信頼度約66%。
《コインSU予告》

コインと共にキャラが出現し、最終的にキャラのセリフが発生する。
《ヒロインボタン予告》

ヒロインキャラがボタン押下を促す。金なら大チャンス!
《中盤カットイン予告》

変動中に縦割りでキャラのカットインが発生する。
《銭湯SU予告》

電サポ抜けや先読みで突入する銭湯モード限定演出。他演出と変わらず金出現で期待。
| 信頼度 | ||
| とある上条の不幸SU | ||
| 色パターン | 金 | 35.0% |
| DANGER柄 | 83.3% | |
| アイコン | 強VSアイコン | 20.0% |
| 金アイコン | 25.0% | |
| ストーリーアイコン | 70.0% | |
| 激アツアイコン | 70.0% | |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 | |
| キャラ | アニェーゼ | 10.0% |
| オリアナ | 10.0% | |
| シェリー | 10.0% | |
| 土御門(激アツ) | 70.0% | |
| ステイル(激アツ) | 70.0% | |
| 神裂(激アツ) | 70.0% | |
| 土御門&ステイル &神裂(激アツ) |
70.0% | |
| アニメーション会話予告 | ||
| 金 | 35.0% | |
| DANGER柄 | 81.2% | |
| 全画面会話予告 | ||
| 金 | 66.5% | |
| コインSU予告 | ||
| 金 | 35.0% | |
| DANGER柄 | 85.5% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ヒロインボタン予告 | ||
| 金 | 35.0% | |
| 銭湯SU | ||
| 赤 | 35.2% | |
| 金 | 62.4% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
ここに挙げた予告は銭湯SU以外は金系出現で信頼度35%、DANGER柄なら80%と思っておけばOK。金系は強リーチに発展するが、最終的に大当りにはリーチ中のチャンスアップの複合が大切な為、大当りのきっかけと捉えるのが良いだろう。

変動中突然激アツ文字と共にカットインが出現。大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
様々なタイミングで「激アツ」文字と共にキャラカットインが発生。男性キャラのパターンと女性キャラのパターン2つあるが、どちらが出現しても大当り濃厚だ。
※カスタマイズでプレミアアップを選択している場合、この予告発生でのハズレ報告があるぞ。
《ミサカスタンバイ予告》

液晶左下にミサカが実体化するとどこかで特定演出発生、チャンスアップ格上げなどを行う。
| 信頼度 | |
| 基本パターン | 15.0% |
| 赤 | 47.4% |
変動中にミサカスタンバイが行われるとチャンス。連続予告や発展先の示唆、チャンスアップ色の格上げなどを行う。セリフ枠が赤でスタンバイすれば大チャンスだ。
《キャライベント予告》

全部で5キャラ。タイトル色が赤なら演出成功濃厚!?
《機動兵器撃破イベント》

機動兵器を撃破すればアイコン獲得。
《イントロ予告》

楽曲に合わせてアイコン停止を煽る予告。
| 信頼度 | |
| キャライベント予告 | |
| 強VSアイコン(VS) | 20.0% |
| 金アイコン | 25.0% |
| ストーリーアイコン(EP) | 70.0% |
| 激アツアイコン | 70.0% |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 |
| イントロ予告 | |
| 金アイコン | 25.0% |
| ストーリーアイコン(EP) | 70.0% |
| 激アツアイコン | 70.0% |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 |
各イベント系予告は演出成功で「SP(青・赤・金)」「EP」「VS」「激アツ」などのアイコンを獲得する。金系アイコンor激アツアイコン獲得に期待しよう。
《小萌先生のインフォメーション予告》

小萌先生が演出説明などを行う。説明した演出が発生する示唆をしたり、期待度示唆をすることも。
《どこでも打ち止め(ラストオーダー)》

液晶右下に打ち止めが出現。期待度示唆、カウントダウンなどを行うこともある。
《清掃ロボ予告》

清掃ロボが通過し、メッセージやキャラ登場からのセリフが発生するパターンあり。
《ミニキャラ予告》

猫や宇宙船などが通過する。宇宙船は表示内容に注目!
| 信頼度 | |
| どこでも打ち止め(ラストオーダー)看板 ※変動中 |
|
| 大チャンス!! | 30.0% |
| アツいかも!! | 40.0% |
| 激アツ!! | 71.0% |
| どこでも打ち止め(ラストオーダー)看板 ※SPリーチ中 |
|
| チャンス | 23.0% |
| 注目!! | 23.2% |
| 大チャンス!! | 30.0% |
| アツいかも!! | 40.0% |
| 激アツ!! | 70.0% |
| カウントダウン発生 | 31.8% |
| どこでも打ち止め(ラストオーダー) 変動中インフォメーション |
|
| 大チャンスだよ | 30.0% |
| 激アツだよ | 70.0% |
| ふぅ ふぅ | 大当り濃厚 |
| キュイン キュイン | 大当り濃厚 |
| どこでも打ち止め(ラストオーダー)看板 SPリーチ中 インフォメーション |
|
| 大チャンスだよ | 55.6% |
| 激アツだよ | 70.0% |
| あなたにお礼がしたいの | 大当り濃厚 |
| ふぅ〜 ふぅ〜 | 大当り濃厚 |
| キュイン キュイン | 大当り濃厚 |
| どこでも打ち止め(ラストオーダー)看板 イベント中 インフォメーション |
|
| 良い感じなのかな? | 24.5% |
| とってもアツいんだよ | 70.0% |
| ミニキャラ予告 飛行船パターン | |
| アツい展開が待ち受けています (金文字) |
41.7% |
| おめでとうございます (虹文字) |
大当り濃厚 |
小萌先生のインフォメーション予告は演出説明後に「これは今から実際に起こることなのです!」というセリフを喋ると説明した演出の発生濃厚!?
ミニキャラ予告は各演出に様々な示唆があり、ゲコ太(カエル)のエフェクトが多く発生すると超電磁砲(レールガン)予告発生のチャンス、スフィンクス(三毛猫)が通過すると連続予告の発生チャンス。飛行船は「アツい展開が〜」という文言が表示されたら期待!!
《ボタンガタガタ予告》

吸い込まれるボタンが多いほどチャンス!?
《学園都市の闇予告》

保留のインターフェイスから映像が上がってくるとチャンス。
| 信頼度 | |
| ボタンガタガタ予告 | |
| 大量 | 68.9% |
ボタンガタガタ予告は液晶にボタンが出現し、筐体のボタン部分に吸い込まれていくようなアクション。数が多いほど信頼度アップ。学園都市の闇予告は映像が画面の大部分せり上がってくるとチャンスな模様。

金ライン発生なら激アツ!
| 信頼度 | |
| 赤 | 15.7% |
| 金 | 70.0% |
リーチラインは赤ならSP発展、金なら信頼度70%と激アツだ。

ボタン押下で様々な演出が発生する。金なら大チャンスだ。
| 信頼度 | |
| テンパイキャラ名言(金) | 35.0% |
| 専用デバイス⇒ テンパイキャラ名言(金) |
84.2% |
| エフェクト(金) | 35.0% |
| イルミ(金) | 35.0% |
| 虹系 | 大当り濃厚 |
リーチ後のボタンからは「キャラ名言」「エフェクト」「文字出現」「擬似イルミ出現」「最終戦線ゾーン」「いきなり激アツカットイン」などが発生することがある。金系出現に期待しよう。
《リーチ後スクロール変化》

全3キャラのアクションが存在。
《リーチ後イベント予告》

ボタン押下でアイコン停止を狙う予告。
《舞夏がお届け予告》

舞夏が登場してアイコンが停止する予告。
《御使堕し(エンゼルフォール)阻止》

阻止に成功すればアイコン獲得。
| 信頼度 | |
| リーチ後スクロール変化 | |
| 金アイコン | 47.7% |
| 激アツアイコン | 74.3% |
| リーチ後イベント予告 | |
| 金アイコン | 42.9% |
| 激アツアイコン | 80.0% |
| 舞夏がお届け予告 | |
| 強VSアイコン | 20.0% |
| ストーリーアイコン | 70.0% |
| 激アツアイコン | 80.0% |
| 藤丸くん | 大当り濃厚 |
リーチ前のアイコン獲得系予告と同じく、演出に成功すれば「SP(青・赤・金)」「EP」「VS」「激アツ」などのアイコンを獲得し、SP発展となる。

様々なタイミングで出現する可能性のある注目演出。
| 信頼度 | |
| 40.0% | |
リーチ前、リーチ中などのタイミングから専用煽り成功で発生する大チャンス予告。信頼度は40%だ。

SP発展煽りでギミックが動くと発生。強SP発展の可能性大!
| 信頼度 | |
| 64.0% | |
SP発展時にギミックが動くかどうかの煽りが発生し、動けば本予告が出現する。
実戦上は神の右席バトルorVS一方通行リーチorエピソードリーチ発展するのを確認しており、神の右席バトル以外への発展が望ましい。
《リーチ後背景変化予告》

赤背景ならSP発展濃厚。
《絶対能力進化(LEVEL6 シフト計画》

演出成功でVS一方通行(アクセラレータ)リーチ発展濃厚!
《妹達(シスターズ)リンク予告》

リンクが成功すれば大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 妹達(シスターズ)リンク予告 | |
| リンク演出発生 | 大当り濃厚 |
絶対能力進化(LEVEL6 シフト)計画は成功で激アツのVS一方通行(アクセラレータ)リーチ発展となる為、演出発生前に強い予告は絡めておきたいところ。

全6キャラ。ボタン連打時のロゴ色とカットインの有無に注目!
| 信頼度 | |
| トータル信頼度 | |
| 3.2% | |
| 演出中チャンスアップ | |
| ロゴ色(裏ボタン)赤 | 35.1% |
| カットイン発生 | 20.4% |
直当りというよりはVS系リーチなどへの発展に期待。演出中ボタン連打でロゴ色が変化していき、赤になればさらなる発展が濃厚。赤カットインの発生もチャンスだ。

キャラロングハズレ後に美琴ギミックが動くと発生。幻想BONUS図柄を撃ち抜けば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 25.5% | |
キャラロングリーチハズレから発展し、約4回に1回は大当りへと繋がる。期待して見守ろう。

大玉転がしと棒倒しの2種類が存在。タイトル色の変化に期待!
| 別信頼度 | |
| トータル信頼度 | |
| 8.0% | |
| タイトル変化 | |
| 赤 | 25.0% |
| 金 | 75.0% |
ハズレ目から発生する特殊リーチで、トータル信頼度こそは低いものの赤タイトルなら25%、金タイトルなら75%と期待が持てるようになるぞ。当落でのWスピニングフラッシュ発生にも期待!

ボタン連打で数値が100%に到達すれば大当り。
| トータル信頼度 | |
| 25.0% | |
大覇星祭リーチ同様にハズレ目停止から発展する可能性があり、信頼度は25%と美琴電撃リーチと同等に期待が持てるリーチ演出だ。

突然ST中の演出に変化。図柄テンパイ成功で大チャンス!
| 信頼度 | |
| 50.1%(図柄テンパイ時) | |
通常変動中に4種類のSTのいずれかの映像に切り替わり、図柄テンパイでST中のリーチが展開する。テンパイした時点で信頼度約50%とアツめ。発展時は実戦上そのモードの一番強いリーチへと移行している。
《VSキャラ・タイトル色》

VSシェリーが一番アツい。タイトルは金以上なら激アツ!
《テロップ色》

演出中のあらゆるタイミングで変化することもあるが、赤以上の発生が望ましい。
《神裂登場(図柄色変化)》

神裂が登場し、図柄色が変化すれば大チャンス!
《キャライルミ》

発生でチャンス、キャラ集合イルミなら50%オーバーだ。
《カットイン》

赤以上のカットイン出現で大チャンス。
《当落ボタン》

Wスピニングフラッシュや幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス発生に期待!
| 信頼度 | |
| VSキャラ(後半時) | |
| アニェーゼ=サンクティス | 7.2% |
| オリアナ=トムソン | 7.2% |
| シェリー=クロムウェル | 25.0% |
| タイトル色(強SP総合) | |
| 赤 | 30.0% |
| 金 | 70.2% |
| DANGER柄 | 83.0% |
| テロップ色(強SP総合) | |
| 赤 | 36.0% |
| 金 | 85.1% |
| DANGER柄 | 大当り濃厚 |
| 神裂登場(七天七刀予告) (強SP総合) |
|
| 図柄赤 | 40.9% |
| 図柄金 | 80.4% |
| キャライルミ予告(強SP総合) | |
| 美琴 | 25.0% |
| インデックス | 35.0% |
| キャラクター集合 | 55.0% |
| カットイン | |
| 赤 | 41.1% |
| 金 | 70.0% |
| DANGER柄 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン(強SP総合) | |
| Wスピニングフラッシュ | 70.0% |
| 幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス | 75.0% |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 |
VS系リーチは後半発展でチャンスだが、アニェーゼとオリアナはそこまで信頼度は高くない。シェリーだけは抜けて信頼度は高めになっているぞ。
重要なのはチャンスアップ次第で、このリーチでは複数のチャンスアップが複合しつつ、金チャンスアップが1つあれば大きく期待が持てるといったところ。また、最終戦線(クライマックス)ゾーンが複合することが多く見られる為、煽り発生時は何が何でも成功することを祈ろう。
《VSキャラ・タイトル色》

VS右方のフィアンマなら半分は大当りに繋がる。タイトルは赤以上に期待。
《テロップ色》

最終的に赤以上の変化することが望ましい。
《神裂登場(図柄色変化)》

金図柄に変化すれば激アツ!
《キャライルミ》

美琴<インデックス<キャラ全員で信頼度アップ。
《当落ボタン》

Wスピニングフラッシュor幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイスなら大いに期待!
| 信頼度 | |
| VSキャラ | |
| 前方のヴェント | 12.7% |
| 左方のテッラ | 15.0% |
| 後方のアックア | 25.0% |
| 右方のフィアンマ | 50.1% |
| タイトル色(強SP総合) | |
| 赤 | 30.0% |
| 金 | 70.2% |
| DANGER柄 | 83.0% |
| テロップ色(強SP総合) | |
| 赤 | 36.0% |
| 金 | 85.1% |
| DANGER柄 | 大当り濃厚 |
| 神裂登場(七天七刀予告) (強SP総合) |
|
| 図柄赤 | 40.9% |
| 図柄金 | 80.4% |
| キャライルミ予告(強SP総合) | |
| 美琴 | 25.0% |
| インデックス | 35.0% |
| キャラクター集合 | 55.0% |
| 当落ボタン(強SP総合) | |
| Wスピニングフラッシュ | 70.0% |
| 幻想殺し(イマジンブレイカー)デバイス | 75.0% |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 |
前後半の概念はなく、発展時点でチャンス。VSキャラはヴェント<テッラ<アックア<フィアンマと信頼度が上がるが、アックアやフィアンマの発展に期待したいところ。
信頼度の低いキャラでも、最終的に大事なのは金系とその他のチャンスアップ複合だ。しっかり絡めば十分に大当りに繋がる。

発生すれば激アツのバトルリーチ。チャンスアップは神の右席バトルリーチと同等。
| トータル信頼度 | |
| 70.0% | |
VS・バトル系を含めても一番アツいキャラが一方通行(アクセラレータ)で、発展時点で信頼度約70%を誇る。1つでもチャンスアップが絡むと大当りにグッと近づくが、他リーチと同様金チャンスアップがある方が望ましい。
《インデックス》

《美琴》

| トータル信頼度 | |
| インデックス | 70.2% |
| 御坂美琴 | 70.2% |
インデックスと美琴、2種類のエピソードがあるがどちらも同信頼度。発展時点で激アツだが、タイトル色変化、テロップ色変化、当落ボタンなどのチャンスアップが発生すれば頼もしい。

発生で大当り濃厚となるプレミアムリーチだ。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
《ST1〜30回転》

限界殺し(リミットブレイク)チャンスとなり、大当りするときは突当り。
《ST31〜150回転》

とある魔術の最強激突(ヒーローズラッシュ)となり、4つのモードから選択可能。
《ST151〜154回転》

電サポなしの銭湯モードに移行。ST抜け後も十数回転モード滞在する。
STは154回転で3部構成となっており、序盤の30回転は高速消化&即当りとなる爽快モード。ブラックアウトで10R大当り、群出現などで大当り濃厚となる。
31〜150回転は4つのモードから好きなモノを選べる。中盤モードではあるが、消化スピードは十分に速い。
残り4回転は銭湯モードとなり、実質潜伏状態となる。ST状態を抜けたあとでも銭湯モードは滞在し、もしここで大当りした場合は連チャン回数などを引き継ぐ。
《キャライルミ予告》

赤でテンパイ濃厚、金なら激アツ!
《キャラクター連続予告》

順目のチャンス目が赤ならテンパイ濃厚!
《電撃エフェクト連続予告》

紫ならテンパイチャンス、赤ならテンパイ濃厚!
《ウインドウSU予告》

赤なら信頼度50%超と大チャンス。
《バトル会話予告》

敵キャラとの会話はテンパイすればそのキャラとバトル発生。発展キャラ矛盾なら大当り濃厚!
《テンパイ煽り予告》

エフェクトが赤ならテンパイ濃厚!
| 信頼度 | |
| ヒロインギミック前兆予告(当該) | |
| ギミック中動作(紫エフェクト) | 20.8% |
| ギミック大動作(赤エフェクト) | 70.8% |
| キャライルミ予告(先読み) | |
| 赤 | 39.0% |
| 金 | 91.7% |
| キャライルミ予告(当該) | |
| 赤 | 51.4% |
| 金 | 90.0% |
| インフォメーション予告(先読み) | |
| SP!! | 27.3% |
| 大チャンス!! | 55.0% |
| アツいかも!! | 78.7% |
| 激アツ!! | 大当り濃厚 |
| カウントダウン発生 | 69.9% |
| キャラクター連続予告 | |
| 赤 | 43.0% |
| 電撃EF連続予告 | |
| 紫 | 12.2% |
| 赤 | 48.4% |
| ボタンガタガタ前兆予告(先読み) | |
| ガタ | 17.9% |
| 1回転 | 72.2% |
| ボタンガタガタ前兆予告(当該) | |
| ガタガタ(3秒) | 14.1% |
| 正回転(3秒) | 73.8% |
| エアー前兆予告/デバブル前兆予告 | |
| デバイス煽り⇒発生 | 76.6% |
| エアー煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| 変動開始時エフェクト予告 | |
| エフェクト発生 | 33.3% |
| ウインドウSU予告 | |
| 赤 | 50.8% |
| 金 | 90.8% |
| バトル会話予告 | |
| 赤 | 45.6% |
| 金 | 90.2% |
| テンパイ煽り予告 | |
| 紫エフェクト | 20.1% |
| 赤エフェクト | 50.1% |
| 御坂美琴ムービー | 71.8% |
| インデックスムービー | 81.7% |
| アレイスター=クロウリームービー | 大当り濃厚 |
| デバブル予告 | |
| トータル | 81.6% |
基本的に各予告で赤系が出現すれば信頼度40〜50%の信頼度でリーチ発展濃厚で金なら90%オーバーとなる為、赤系予告の発生に期待しよう。
《VSリーチ》

VSキャラ、タイトル色、キャラパネル色、当落ボタンの種類に注目!
《VSリーチ(神の右席)》

通常VSリーチよりも信頼度アップ!
《楽曲リーチ》

テンパイ煽りガセなどから魔法陣が完成すれば発展。
《図柄揃い煽り》

変動中にいきなり図柄テンパイが起こり、図柄揃いを煽る。
《ヒーローズリーチ》

専用煽りから発生。ボタン押下で大当りを狙うリーチ演出で、ボタンの種類に注目しよう。
| 信頼度 | |||
| VSリーチ(通常バトル) | |||
| 敵:アニェーゼ (トータル信頼度35.0%) |
最終期待度:2.5 色:白 |
20.0% | |
| 最終期待度:3.5 色:赤 |
40.0% | ||
| 最終期待度:4 色:金 |
90.0% | ||
| 最終期待度:4 色:DANGER柄 |
大当り濃厚 | ||
| 敵:オリアナ (トータル信頼度40.0%) |
最終期待度:3 色:白 |
25.0% | |
| 最終期待度:4 色:赤 |
40.0% | ||
| 最終期待度:4.5 色:金 |
90.0% | ||
| 最終期待度:4.5 色:DANGER柄 |
大当り濃厚 | ||
| 敵:シェリー (トータル信頼度50.0%) |
最終期待度:3.5 色:白 |
35.0% | |
| 最終期待度:4.5 色:赤 |
85.0% | ||
| 最終期待度:4.5 色:金 |
90.0% | ||
| 最終期待度:5 色:DANGER柄 |
大当り濃厚 | ||
| 敵:一方通行 (トータル信頼度80.0%) |
最終期待度:4 色:白 |
65.0% | |
| 最終期待度:4 色:赤 |
85.0% | ||
| 最終期待度:4 色:金 |
98.0% | ||
| 最終期待度:5 色:DANGER柄 |
大当り濃厚 | ||
| VSリーチ(神の右席) | |||
| VS前方のヴェント | 65.0% | ||
| VS左方のテッラ | 70.0% | ||
| VS後方のアックア | 75.0% | ||
| VS右方のフィアンマ | 80.0% | ||
| バトルリーチ中専用チャンスアップ | |||
| テロップ色 | 赤 | 75.6% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| キャライルミ | 白 | 40.3% | |
| 赤 | 66.3% | ||
| 金 | 91.6% | ||
| ミサカスタンバイ | 出現煽り⇒ 煽りガセ |
26.1% | |
| 出現煽り⇒ 成功 |
大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | デフォルト | 45.4% | |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
| 幻想殺し(イマジンブレイカー) デバイス |
大当り濃厚 | ||
| インデックスカットイン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲リーチ | |||
| トータル | 20.5% | ||
| 図柄揃い煽り | |||
| トータル | 25.0% | ||
| ヒーローズリーチ中専用チャンスアップ | |||
| ヒーローズリーチ煽り中 チャンスアップ予告 キャラ選択抽選 |
インデックス (デフォルト) |
11.4% | |
| 上条当麻 (デフォルト) |
49.7% | ||
| インデックス (虹) |
大当り濃厚 | ||
| 上条当麻 (虹) |
大当り濃厚 | ||
| ヒーローズリーチ煽り中 チャンスアップ予告 インデックス |
図柄変換成功 (4個) |
11.0% | |
| 図柄変換成功 (5個) |
13.8% | ||
| 図柄変換成功 (6個) |
69.1% | ||
| 図柄変換成功 (7個) |
大当り濃厚 | ||
| ヒーローズリーチ煽り中 チャンスアップ予告 上条隠しボタン |
赤 | 60.0% | |
| 金 | 90.5% | ||
| リーチキャラ | インデックス | 33.0% | |
| 当麻 | 52.5% | ||
| 当落ボタン予告 | デフォルト | 28.3% | |
| Wスピニング フラッシュボタン |
74.6% | ||
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
テンパイ煽り予告からの図柄テンパイ後はVSリーチヘ発展。通常時と同じく神の右席とのバトルなら激アツ。チャンスアップは簡潔になっており、注目すべきはタイトル・イルミ・当落ボタンの3箇所。演出中にインデックスカットイン発生なら大当り濃厚だ。
他にも様々なリーチがあり、図柄が即テンパイして煽る図柄揃い煽りは一見弱そうに見えるが4回に1回は大当りに繋がるぞ。
《キャライルミ予告》

当麻STよりも若干各色の信頼度はアップしている。
《キャラクター連続予告》

赤順目出現に期待!
《電撃エフェクト連続予告》

赤エフェクト発生に期待しよう。
《CALL予告》

チャンス文言ならテンパイ濃厚。激熱文言なら大当り濃厚だ。
《電撃SU予告》

赤なら50%オーバー。金は90%だ。
《テンパイ煽り予告》

テンパイ成功で、煽り時に出現したキャラのリーチに発展!?
《電撃チャージ予告》

本モードの核となる予告。紫以上の色変化に期待したいところ。
《超電磁砲(レールガン)予告》

あらゆるタイミングで発生する大当り濃厚のアクション。
| 信頼度 | |
| ヒロインギミック前兆予告(当該) | |
| ギミック中動作(紫エフェクト) | 22.6% |
| ギミック大動作(赤エフェクト) | 70.9% |
| キャライルミ予告(先読み) | |
| 赤 | 43.0% |
| 金 | 92.6% |
| キャライルミ予告(当該) | |
| 赤 | 50.0% |
| 金 | 90.6% |
| インフォメーション予告(先読み) | |
| SP!! | 24.0% |
| 大チャンス!! | 59.1% |
| アツいかも!! | 79.6% |
| 激アツ!! | 大当り濃厚 |
| カウントダウン発生 | 大当り濃厚 |
| キャラクター連続予告 | |
| 赤 | 49.5% |
| 電撃EF連続予告 | |
| 紫 | 12.3% |
| 赤 | 50.8% |
| ボタンガタガタ前兆予告(先読み) | |
| ガタ | 19.0% |
| 1回転 | 76.1% |
| ボタンガタガタ前兆予告(当該) | |
| ガタガタ(3秒) | 15.0% |
| 正回転(3秒) | 74.8% |
| エアー前兆予告/デバブル前兆予告 | |
| デバイス煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| エアー煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| CALL予告 | |
| チャンス | 47.4% |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| 電撃SU予告 | |
| 赤 | 53.9% |
| 金 | 90.0% |
| 電撃チャージ予告 | |
| 紫 | 33.0% |
| 赤 | 77.8% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| コイン打ち上げ発生 | 大当り濃厚 |
| 超電磁砲(レールガン)予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
先読み演出は当麻STに同じで、モード専用予告も赤の発生なら50%近い信頼度に。本モードは液晶中央のコインを電撃チャージを紫以上の色にアップさせることが重要、もしくはコインが打ち上がって超電磁砲(レールガン)を放てば大当り濃厚だ。
《キャラリーチ》

黒子<美琴<美琴&黒子で信頼度アップ。
《楽曲リーチ》

主にテンパイ煽りガセ後に発生。楽曲に合わせて大当りを狙う。
《図柄揃い煽り》

図柄が即テンパイして大当りを狙う。
《ヒーローズリーチ》

美琴or一方通行で発生する可能性あり。
| 信頼度 | ||
| キャラリーチ | ||
| キャラ種類 | 黒子リーチ | 45.0% |
| 美琴リーチ | 55.0% | |
| 美琴&黒子リーチ | 75.0% | |
| テロップ色 | 赤 | 77.3% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 演出中チャンスアップ | 序盤チャンスアップ (CHANCE文字など) |
74.4% |
| 中盤チャンスアップ (赤羽根) |
57.1% | |
| 終盤チャンスアップ (美琴&黒子擬似導光板) |
大当り濃厚 | |
| 序盤+中盤チャンスアップ | 82.7% | |
| 当落ボタン | デフォルト | 47.7% |
| Wスピニングフラッシュボタン | 81.2% | |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | |
| 図柄揃い煽り | ||
| トータル | 24.7% | |
| 楽曲リーチ | ||
| トータル | 20.5% | |
| ヒーローズリーチ | ||
| ヒーローズリーチ煽り中 キャラ選択抽選 |
御坂美琴 (デフォルト) |
13.9% |
| 御坂美琴 (虹) |
大当り濃厚 | |
| 一方通行 | 大当り濃厚 | |
| ヒーローズリーチ煽り中 美琴レベル |
LEVEL4(紫) | 13.5% |
| LEVEL5(赤) | 69.9% | |
| リーチキャラ | 御坂美琴 | 33.0% |
| 一方通行 | 大当り濃厚 | |
| 当落ボタン | デフォルト | 27.7% |
| Wスピニングフラッシュボタン | 79.8% | |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | |
メインリーチは美琴と黒子が活躍。2人のエピソードなら激アツだ。演出中は道路などに「CHANCE」文字やテロップ色変化、赤羽根、タイトルと共に美琴と黒子のカットイン、当落ボタンなどが存在する。
《キャラクター連続予告》

赤同色の順目が出現すれば大チャンス!
《電撃エフェクト連続予告》

赤エフェクト発生に期待。
《オーラ変化予告》

赤オーラ発生で信頼度アップ。
《一方通行ドアップ予告》

一発告知発生のチャンス。1変動での発生回数に注目しよう。
《一方通行フラッシュ予告》

いわゆる一発告知。発生で大当り濃厚。
| 信頼度 | |
| インフォメーション予告(先読み) | |
| 次が気になるかも | 10.9% |
| 注目!! | 11.1% |
| 大チャンス!! | 66.9% |
| アツいかも!! | 71.1% |
| 激アツ!! | 大当り濃厚 |
| カウントダウン発生 | 大当り濃厚 |
| キャラクター連続予告 | |
| 赤 | 51.5% |
| 電撃EF連続予告 | |
| 紫 | 12.3% |
| 赤 | 53.3% |
| ボタンガタガタ前兆予告(先読み) | |
| ガタ | 18.9% |
| 1回転 | 75.3% |
| ボタンガタガタ前兆予告(当該) | |
| ガタガタ(3秒) | 35.3% |
| 正回転(3秒) | 75.1% |
| エアー前兆予告/デバブル前兆予告 | |
| デバイス煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| エアー煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| 一方通行(アクセラレータ)ドアップ予告 | |
| 1回 | 36.5% |
| 2回 | 52.9% |
| 3回 | 大当り濃厚 |
主にリーチ演出はなく、一方通行の一発告知(レインボーフラッシュ)発生で大当り濃厚。赤系予告などの発生でその発生期待度はアップする。
《一方通行エピソード全回転》

一方通行フラッシュ後にエピソード出現で10R確変大当り濃厚。
《ヒーローズリーチ》

実質唯一のリーチアクション。専用煽りから発生する。
| 信頼度 | ||
| 一方通行エピソード全回転 | ||
| トータル | 10R大当り濃厚 | |
| ヒーローズリーチ | ||
| ヒーローズリーチキャラ選択中 背景色 |
デフォルト | 18.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ヒーローズリーチ煽り中 チャンスアップ |
カットインなし | 12.4% |
| カットインあり | 28.0% | |
| 図柄テンパイトータル | 40.5% | |
| 当落ボタン | デフォルト | 28.5% |
| Wスピニングフラッシュボタン | 75.0% | |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | |
一方通行フラッシュ発生でそのまま大当りとなるが、その後にエピソード全回転が発生すれば10R大当りも濃厚となる。その他、専用煽りが発生して図柄がテンパイするとヒーローズリーチへと発展。信頼度は約40%だ。
《キャライルミ予告》

先読み状態から赤イルミならアツめ。
《キャラクター連続予告》

赤背景の順目なら大チャンス!
《電撃エフェクト連続予告》

赤エフェクトなら半分が大当りに繋がる。
《インデックスのおねだり予告・美琴のツンデレ予告》

それぞれのキャラ選択時にセリフが発生。デフォルト<ピンク<赤<金で信頼度アップ。
《パトアタック予告》

ミニキャラが登場してパトにアクションした後、パトが光れば大当り濃厚。
《テンパイ煽り予告》

テンパイ煽りガセ後にセリフが出現し、変動が終わらなければチャンス!
| 信頼度 | |
| ヒロインギミック前兆予告(当該) | |
| ギミック中動作(紫エフェクト) | 23.9% |
| ギミック大動作(赤エフェクト) | 73.3% |
| キャライルミ予告(先読み) | |
| 赤 | 42.5% |
| 金 | 92.2% |
| キャライルミ予告(当該) | |
| 赤 | 28.5% |
| 金 | 90.0% |
| インフォメーション予告(先読み) | |
| SP!! | 26.4% |
| 大チャンス!! | 52.0% |
| アツいかも!! | 73.8% |
| 激アツ!! | 大当り濃厚 |
| カウントダウン発生 | 大当り濃厚 |
| キャラクター連続予告 | |
| 赤 | 47.8% |
| 電撃EF連続予告 | |
| 紫 | 12.7% |
| 赤 | 50.2% |
| エアー前兆予告/デバブル前兆予告 | |
| デバイス煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| エアー煽り⇒発生 | 大当り濃厚 |
| テンパイ煽り予告 (インデックスのおねだり・美琴のツンデレ予告時) |
|
| 台詞:ピンク | 20.0% |
| 台詞:赤 | 50.0% |
| 台詞:金 | 大当り濃厚 |
| ヒロイン連打チャンス煽りSU予告 | |
| 赤エフェクト | 34.1% |
| 金エフェクト | 90.1% |
| パトアタック予告 | |
| パトアタック発生時 キュイン発生率 |
33.3% |
選択キャラがセリフを発してテンパイ煽り成功からリーチの当落までにパトアタックでパトを点灯させることが基本的な大当りまでの流れ。セリフはピンクならテンパイチャンス、赤は実戦上テンパイ濃厚だ。他にも、ギミックが作動してエフェクト色が上がっていきながらヒロイン連打チャンスを目指す予告も存在する。
インデックスは「焼肉」に関するセリフ、美琴は「ゴールデンゲコ太」に関するセリフを喋れば大当り濃厚だ。
《ヒロイン連打チャンス》

連打でゲージを満タンにできれば大当り濃厚だ。
《ヒロインリーチ(一撃)》

ボタン押下でパトが鳴れば大当り。
| トータル信頼度 | ||
| ヒロイン連打チャンス | ||
| トータル | 40.5% | |
| 金イルミ発生 | 大当り濃厚 | |
| ヒロインリーチ | ||
| トータル | 45.0% | |
| 当落ボタン | 萌えボタン(通常) | 31.9% |
| 萌えボタン(セリフあり) | 大当り濃厚 | |
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | |
リーチは連打か一撃の2種類で、後者の方が信頼度は若干高い。当落ボタンがラッキーパトなら大当り濃厚だ。
| キャラロングリーチ | |
| リーチ中にボタンを連打 | 盤面上部のロゴ色が変化して 赤になればさらなる発展、もしくは直当りが濃厚 |
| 隠しデバイスタッチ演出 | |
| 特定タイミング(※)で デバイスをタッチ |
ボイスパターンや デバイス振動などが発生 |
※名シーン予告、強制詠唱中、 図柄テンパイ時、 弱SP中(発展演出分岐まで)、 中・強SP中(終盤まで)
| 通常時演出法則 | |
| DANGER柄が1変動に2回発生 | 大当り濃厚 |
| 7図柄テンパイ | 大当り濃厚 |
| ST中演出法則(全モード共通) | |
| 金予告発生 | 信頼度90%over |
| DANGER柄発生 | 大当り濃厚 |
| 虹系演出発生 | 10R大当り濃厚 |
| 一発告知系演出発生 | 10R大当り濃厚 |
| フリーズ演出発生 | 10R大当り濃厚 |
| スフィンクス群・妹達(シスターズ)群・ 激アツカットイン発生 |
大当り濃厚 |
| 7図柄テンパイ | 10R大当り濃厚 |
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅱ
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
共有する


