新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】 Pyes!高須クリニック〜超整形BLACK〜
パチンコ演出信頼度まとめ
2022.02.06
【演出信頼度まとめ】 Pyes!高須クリニック〜超整形BLACK〜
「餃子の王将」や「すしざんまい」に続く、異業種コラボパチンコ最新作「Pyes!高須クリニック~超整形BLACK~」が登場。TVやSNSなどでおなじみの高須院長によるユーモア溢れる演出が見どころの一つだ。
ゲーム性は多彩なギミックをクリアしてスタート入賞を目指す役モノ機だが、大当り後は最近流行りの少出玉&高継続のRUSHに突入。スピーディーかつ大量出玉が狙える仕様となっている。ここでは、そんな本機のゲーム性&演出面を紹介していくなう。
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
■スペック
| 大当り確率 | 1/36.9→1/2.05 (※1) |
| TAKA須RUSH 突入率 |
100% |
| TAKA須RUSH 継続率 |
93.1%(※2) |
| 賞球数 | 1&3&4&15 |
| ラウンド | 3R or 9R |
| 出玉 | 300 or 1100個 ※大入賞口の払い出し |
| 時短 | 3回+残保留1個 |
※1…V入賞が大当りの条件。
※2…時短3回+残保留1個の継続率。
■大当り割合
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 9R | 3回+残保留1個 | 100% | |
| 特図2 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 9R | 3回+残保留1個 | 21.5% | |
| 3R | 3回+残保留1個 | 78.5% | |
■ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
1.4 |
1.4 |
1.4 |
1.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし

従来の役モノ機同様に通常時はヘソを狙えばOK。ヘソに連続入賞すると空ルートに流れてスタート入賞のチャンスとなる。③or⑤のスタートに入ると液晶が変動し、図柄が2つ揃うと大当り。右打ちでV入賞させて大当りを開始する。大当り後は必ずTAKA須RUSHへ突入し、約93.1%という高い継続率で連チャンが狙える。
《高級クルーザーギミック》

海ルートに振り分けられるとまずは高級クルーザーギミックへ。ここでタイミングよく中央を通過するとSix Packステージへ、ハズすと下段のサイバードギミックに向かう。
《サイバードギミック》

高級クルーザーギミックからこぼれた玉をサイバードギミックが弾いて美スタート入賞を狙う。
《空ルート》

ヘソに連続入賞すると空ルートへ進み、SixPackステージ突入or倍穴入賞のチャンスとなる。
《SixPackステージ》

SixPackギミックに弾かれた玉が中央の穴に入ると美スタート入賞。
《倍穴》

空ルートのクルーン滞在中に、さらに空ルートに玉が流れるとVIPルートを通って倍穴に入賞し、美×2スタートが開放する。そのためクルーン滞在中は打ち出しを止めず、ヘソ連続入賞を狙うのがオススメだ。
《美×2スタート》

美×2スタートは非電タイプのチューリップなので、焦らず右打ちすれば2回転は保証される。無駄玉を排除すべく単発打ちで狙うのが基本だが、運良く3個入賞することもあるので打ちっぱなしもアリ!?
《赤》

《金》

| 信頼度 | |||
| 緑 | 21.3% | ||
| 赤 | 61.9% | ||
| 金 | 90.8% | ||
画面中央の高須院長が変化したらオーラの色に注目。オーラが赤や金なら大チャンスだ。
《通常背景》

《ピンク背景》

《実写背景》

| 信頼度 | |||
| ピンク背景 | 55.2% | ||
変動開始時に突然イケメン院長が壁ドンをする。背景がピンクだと大チャンス、実写院長が登場なら!?

| 信頼度 | |
| 60.0% | |
変動開始時に高須クリニックのCMでおなじみの曲が流れると信頼度は大幅アップ。

| 信頼度 | |||
| 赤文字 | 62.1% | ||
画面右下に流れるインフォメーションの内容や文字色で信頼度を示唆する。赤文字は大チャンス、金文字なら大当り濃厚!?

高須クリニックがお悩み相談で施術を提案するとリーチ発生。このときの背景が赤だとチャンス、紫唐草模様なら激アツだ。
《STEP UP成功》

《STEP DOWN成功》

| 信頼度 | |||
| STEP DOWN成功 | 78.5% | ||
1975年の高須から現在の高須にステップアップし、「Now」に到達すればチャンス。また過去に遡るステップダウンパターンで、「Baby」到達だと激アツだ。


とある青年の苦悩を高須院長が解決すればSPリーチに発展。院長が赤ならチャンス、ヘリで行く高須だと信頼度は大幅に上昇する。

ドバイの大富豪たちが豆知識を披露。セリフが金なら期待できる。
《同年代揃い》

《発展先決定》

《大当り直撃》

同年代の院長が揃うと演出成功で、続いて上部リールで発展先を決定する。院長の年代や押し順、上部リールの内容などで信頼度が変化。幼少期の高須院長が揃う大当り直撃パターンもあり。
《白》

《赤》

ハズレ目停止後に発生し、演出に成功すればチャンスとなる。文字が赤なら演出成功が濃厚。


《硬貨》

《チケット》

懐かしのコインゲームに挑戦し、ドバイへ到達すればSPリーチ発展となる。硬貨の種類や、ゴール時に獲得できるチケットの種類で信頼度が変化。チケットの代わりに楽亀&幸亀が出現すれば大当り濃厚だ。

| 信頼度 | |||
| 成功時 | 20.0% | ||
制限時間内にドバイの富豪3人を全員発見できれば富豪集結SPリーチへ。演出の成功率は約50%。


| 信頼度 | |
| 75.1% | |
ノーマルリーチ中に高須院長が大炎上すれば信頼度は急上昇!
《通常バージョン》

《ダンスバージョン》

| 信頼度 | |||
| ダンスバージョン | 21.2% | ||
ノーマルリーチ中に発生すればSPリーチ発展が濃厚。高須院長がダンスするパターンならチャンスアップだ。

リーチ中に液晶上部のロゴが光ればチャンス。発光色は青よりも赤の方がアツい。

| 信頼度 | |
| 65.2% | |
変動中のボタン押下で突如発生。高須院長がヘリに乗るムービーが流れて信頼度は大幅にアップする。

高須院長の大群が画面に向かってくる大迫力演出。SPリーチハズレ後の復活演出などで発生の可能性あり。

モード共通の演出。液晶下部のサイバランプが光ると一発告知だ。

左に赤図柄が停止すればリーチが発生。ノーマルのまま当たるのは稀なので、SPリーチ発展に期待しよう。
《VSヒアルロンレディー》

《VSシリコンボーイ》

《タイトル》

《テロップ》

《術式》

《カットイン》

| トータル信頼度 | |||
| VSヒアルロンレディー | 3.0% | ||
| VSシリコンボーイ | 5.1% | ||
高須院長がヒアルロンレディorシリコンボーイとバトルを展開するSPリーチ。信頼度は低めだが、タイトルorテロップor術式名の赤や、カットインが発生すればチャンスアップとなる。

《赤タイトル》

《赤テロップ》

| 信頼度 | |
| 4.9% | |
ボタン連打で高須院長を炎上させれば大当り。タイトルやテロップが赤だとチャンス、金なら大当り濃厚だ。
《ドバイの軒リーチ》

高須院長がドバイの別荘を競り落とせば大当り。
《ドバイの健リーチ》

代打ち「健」のイカサマを見破れば大当り。
《ドバイの犬リーチ》

発展時点で大当り濃厚となるプレミアムリーチ。
《予想落札額》

ドバイの軒の予想落札額が10億ならチャンスアップ。
《グヌヌ発生》

ドバイの軒のセリ中に「グヌヌ」が発生すれば信頼度アップ。
《セリフ》

ドバイの健のセリフが赤ならチャンス!
| 信頼度 | |||
| ドバイの軒リーチ | 16.0% | ||
| ドバイの健リーチ | 23.4% | ||
| ドバイの犬リーチ | 大当り濃厚 | ||
富豪集結CHANCE成功を契機に発生。リーチ演出は3種類で、ドバイの軒<ドバイの健<ドバイの犬(大当り濃厚)の順に信頼度がアップする。ドバイの軒は予想落札額10億とグヌヌ発生、ドバイの健は赤セリフに期待しよう。


| 信頼度 | |
| 40.2% | |
高須クリニックのテレビCMが流れる大チャンスリーチ。ボタン一撃で大当りを引き寄せろ!


| 信頼度 | |
| 87.9% | |
変動中のブラックアウトを機に発展する本機最強リーチ。ボタン長押しで高須院長の心を震わせれば大当り。

左図柄が一旦停止後にスベリが発生するとリーチ濃厚。

変動中にボタンを押すと院長が1回だけ反応。院長が「yes!」を連呼すれば大当り濃厚だ。

左に赤図柄が停止すればリーチ発生。ノーマルのままだと期待薄なのでSPリーチ発展を祈ろう。

再診のSPリーチは1種類のみで、巨大化した図柄が縦スクロールする。
同期予告は左右の図柄が同調し、揃った状態で変動する演出。そのままテンパイすれば…!?
ピロリン予告は変動中やリーチ成立時にピロリンという効果音が鳴れば大チャンス。

《じわじわ変化》

《目パチクリ》

高須院長の写真が変化すれば大当り濃厚。目がパッチリ大きくなったり、写真がじわじわ変化するアハ体験的なパターンもあり。

《院長登場》

《スフィンクス割れ》

背景に何らかの変化が生じる、いわゆる違和感演出が発生すれば大当り濃厚。スフィンクスが割れる、ピラミッドから高須院長が登場、スフィンクスの目が光るなどのパターンを確認済み。

《牛ランプ点灯》

《サイバランプ点灯》

様々なタイミングで発生する不規則告知モードで、牛ランプの左右どちらかが光った時点で大当り濃厚となる。サイバランプの方が先に点灯することもアリ。

《サイバランプ点灯》

《バットとメットランプ点灯》

スタート入賞時に発生する先告知タイプで、サイバランプorバットとメットランプが点灯すれば大当り濃厚(バットとメットランプ点灯は変動開始時に発生)。すぐに結果を知りたい人にオススメのモードだ。

大当り確定後に「高須」図柄が揃うと9R大当り濃厚。

大当り開始直前やラウンド中に画面がブラックアウトし、「MAX」の文字が出現すれば9R大当り「超TAKA須BONUS」に昇格となる。

ラウンド中に「わん!もあ!LUCKY」が発生すれば保留内連チャン濃厚。

大当り後に必ず突入する連チャンモードで、継続率は93.1%と高く、平均期待出玉は約7230個を誇る。前半の時短3回転は選択可能な3種類のモード、最後の残保留1個はセレブリティチャンスが展開。どのモードも即告知演出のため連チャンスピードは速く、短時間勝負にもオススメだ。


3カウント以内に図柄揃いを目指すモード。開始時に登場するキャラの移行順は高須院長→ダルウィッシュ→ヒアルロンレディー→アブダラ→シリコンボーイ→高須院長…で、同じキャラが連続するなど移行法則が崩れると大当り濃厚だ。また、この移行順にいないキャラ(健など)が登場しても大当り濃厚となる。


ボタン連打で大当り告知を狙うシンプルモード。高須院長が「yes!」といえば問答無用で大当り濃厚だ。


パチスロの要領で大当りを狙うモードで、コイン3枚消費するまでサイバランプが点灯すれば大当りに。開始音や停止音が鳴らないなどの違和感演出や、ねじねじ演出など、多彩な濃厚演出が用意されている。

《扉の選択》

扉は銀<金<レインボーの順に信頼度が変化。
《遭遇率》

遭遇率が高いほど信頼度がアップする。
《リザルト画面》

リザルト画面中にボタンが実体化すれば復活大当り!
時短3回転以内に当たらなかった場合は残保留1個のセレブリティチャンスが発生。最終的に扉開放演出に成功すれば大当り&TAKA須RUSH継続となる。扉の色や遭遇率などのチャンスアップに注目。また失敗してもリザルト画面中の復活パターンもあり。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)高須クリニック
共有する


