パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
  4. カチ盛り参加は500人以上!? パチ7の9周年オフ会レポ

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

2024.04.03

カチ盛り参加は500人以上!? パチ7の9周年オフ会レポ

パチ7編集部 パチ7編集部   ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

AIパチ7ちゃんの爆誕に、編集長の周年オフ会弱気発言と、開催直前から波乱を感じさせた「パチ7の9周年オフ会」。当日の様子を、パチ7歴9年というベテランの風格のみで大して仕事をしていないワイルドがお届けします。ちなみに、犬さんに教えてもらうまでAIを生身の人間だと思っていました。
 

帰ってきた! ユニバカサミフェス便乗祭

▲ユニバカサミフェスは6年ぶりの完全復活!

今年のパチ7の周年は、3月17日(日)に江東区有明の東京ビッグサイトで開催された、パチンコ・パチスロ最大級のファンイベント『ユニバーサルカーニバル×サミーフェスティバル2024(以下、ユニバカサミフェス2024)』に乗っかりまして、4年前に一度延期されていた「ユニバカサミフェス便乗祭」を決行!

場内企画である“全員集合!ブース”に、パチ7連載陣やせせりくんのグッズを販売する「パチ7公式ショップ」と、誰でも参加できるアトラクション「カチ盛り選手権」のブースを出展しました。
 

来場者17500人超!! ユニバカサミフェス2024

▲行列の先が見えない!

▲会場の外にもビッシリ!!

会場となった東京ビッグサイトの南展示棟には朝から長蛇の列が!! みなさん開場直後にステージで行われる“ClariSスペシャルライブ”がお目当てだったようで、整列開始の6時から多くの人が並んでいたんだとか。
 

広大な展示ブース

▲広すぎて時間が足りないっ!

会場は1F(南1・2ホール)と4F(南3・4ホール)に分かれ、全部見るには丸1日かかってしまいそうな、豊富な展示ブースや物販ブースが設けられていました。

1F会場

▲迫力満点のハーデス&ケルベロス!!

▲試打コーナーはどこも大人気!

▲ステージには人気ライターさんが続々登場!

▲超ディスクアッパー選手権2024を開催!

▲天運勝舞2024も熱かった!

▲m HOLD'EMブースにはせせりくんの姿も!!

P-SPORTSの決勝戦やライターさん出演コーナーなど、さまざまなイベントが催されたメインステージをはじめ、ユニバとサミーの各展示ブースが目白押しだった1F会場。まだホールに登場していない、噂のマシンもお披露目されていて多くの注目を集めていました。

なお、「超ディスクアッパー選手権2024」「天運勝舞2024(ユニバカ×サミフェス2024大会)」の結果が気になった方は、第3回P-SPORTSの公式ページをチェック!
 

4F会場

▲物販コーナーにはレアなアイテムも!!

▲UFOキャッチャーに大行列!!

▲麻雀ブースではプロを交えて一局!

▲「うたっちゃおう!2024」のステージ

▲フードコーナーは大賑わい!

▲ひずみんもいたスロぱち漫画家移動販売所

▲アイダユキコさんとエロちょんまげ!

▲ああば!

「UNI-MARKET」や「サミー商店」などの物販コーナーとフードコーナーが設けられた4F会場には、我らパチ7のブースがある“全員集合!ブース”も設置。他のブースにもパチ7で馴染みの深い面々がチラホラ!
 

SEGA SAMMY LUX スペシャルダンス

▲圧巻のパフォーマンス!

パチ7ブースに付きっきりだったので、他のブースはほぼ見ることができませんでしたが、私が休憩中に唯一しっかり楽しめたのがメインステージで行われた「SEGA SAMMY LUX スペシャルダンス」。
 

▲動きがキレッキレ!

▲決めポーズもかっちょよ!

プロダンスリーグのDリーグに参戦中の「SEGA SAMMY LUX(セガサミールクス)」が、聞き馴染みのあるパチスロサウンドをアレンジしたオリジナル音源で、迫力満点のステージを披露! P-SPORTSの決勝戦が控えた会場の雰囲気をグッと盛り上げてくれました。なお、「SEGA SAMMY LUX」について詳しく知りたい方は、チームの公式HPXをご覧ください!
 

千客万来のパチ7ブース!

▲気がつけば人だかりが!!

開場前は「そんなに混むことはないでしょ~」と編集部も高を括っていたパチ7ブースでしたが、いざふたを開けてみると、来場者が途切れることなく訪れる予想外の盛り上がりぶり。「カチ盛り選手権」は推定で500人近い方が参加したとの情報も。
 

カチ盛り選手権とは?

▲シンプルゆえに熱くなる!

「カチ盛り選手権」とは言葉そのまま、いかにドル箱にメダルをカチ盛りできるかという競技で、90秒の間にドル箱に詰められたメダルの重さで順位を決定。
 

10Kg超えが勝負の分かれ目に!!

▲目指せ2000枚!

ランキング上位に入賞するには、10kg超えがひとつの目安に。メダル1枚がおよそ5gなので、10kgとなる2000枚を詰められるかがポイントとなりました。ちなみに、女性で10kgオーバーを叩き出した方も!!
 

作戦はさまざま!

▲意外と慎重派のナベさん

しっかりと土台を作りながら積んでいくコツコツ派や、ドバーっと一気にメダルを入れていく豪快派など、参加者によってその作戦はさまざまでしたが、好成績の人を見ているとコツコツ派の方が多かった印象。

また、実況のハニートラップ梅木さんから飛び出した謎の専門用語『マブし(時間ギリギリで上からメダルを振りかける)』が地味に重要で、拮抗したランキングの中では、最後に乗せたほんの数枚のメダルが勝負の分かれ目に!
 

優勝は10.67kg!

▲この記録は破られるのか!?

「カチ盛り選手権」の優勝は10.67kg、およそ2134枚のメダルをカチ盛りした“ふくだ選手”。2位は10.58kgの“ミステリアス選手”、3位は10.56kgの“ゆう選手”という結果に。

重さだと僅差に感じますが、1位と2位のメダルの枚数の差はおよそ18枚(90g)と意外と大きな差。こう考えるとマブしの重要性がわかる気がします。

入賞されたお三方、おめでとうございます! リベンジしたいという人は、第二回のカチ盛り選手権が開かれるのに期待しましょう!
 

その裏では…

▲哀愁と加齢臭漂うおじさんたちの背中

円滑に進んでいるように見えた「カチ盛り選手権」の裏では、散らばったメダルをチマチマと拾い集めるおじさんたちの涙ぐましい努力が。私はこのメダル拾いで両の膝と腰を完全にヤラれました…。ちなみに、そんな中でも落ちたメダルをガっと一気にすくい集める救世主“クリアファイルのイチタケ”が大活躍したのを忘れることはないでしょう!
 

▲メダル拾い界のヒーロー“クリアファイルのイチタケ”

▲カタギリさんの流暢なマイクパフォーマンスも炸裂!

パチ7公式ショップ
 

▲むさ苦しいカチ盛りと違って華やか!

公式連載陣のオリジナルグッズやせせりくんグッズが販売された、この日限りのパチ7公式ショップもおかげさまで盛況! グッズももちろん好評でしたが、何気にブースの後ろに飾ってあった「パチ7コミック」の名シーンを集めた幕を欲しがる人が多かった! これTシャツにならないかなぁ~チラっチラっ!

※pioさん似てなくてすみません(ワイ)

 

▲ピノコさんパネルは等身大?

▲せせりくんのサインも!!

▲パチ7コミック連載陣のレアなアイテムが!!

▲じくニキの小説・マーベリックもガチ書籍に!!

 

フーターズでWoohoo!

▲みんなでカンパーイ!

ユニバカサミフェスの後はパチ7の周年では恒例の飲み会へ! 今年はオカイさんの趣味なのか何なのか「フーターズ銀座店」で開催されることに。なお、非常に申し訳ないのですが、メダル拾いで疲労困憊の私はこの時点ですでにほぼ電源オフ…。後ろの方の席で、唐揚げを食べつつ、抽選会やゲストのトークをニコニコ見守っているのが精いっぱいだったので、ここらでレポートを終了とさせていただきま~す!
 

▲ゲストを交えた大抽選会!

▲巻き起こるオカイコール!!

▲周年で残りがちなサラダ

 

ワイルドのぼやき

冒頭でも書いた通り、開催前からいろいろありましたが、なんだかんだで盛り上がった「パチ7の9周年オフ会」。このまま綺麗に締めくくってもいいんですけど、パチ7を9年見てきた私からすると、何か問題を抱えてないとパチ7らしくないと思うわけで、次の10周年に向けてひとつ小言を。

ほとんど休みなくメダルを拾い続けていた大半がアラフォーおよびアラフィフおじさんなわけですよ。パチ7も高齢化が進んでいるとはいえ、いるでしょよ、若手が! もっと、みんなが参加しておじさんたちを休ませてくれ!

というのは冗談ですけど、う~ん、今回はパチ7連載陣、取材陣など公式メンバーの参加が少なかったなぁと…。ユーザーさんにも「◯◯さん、今日来ないんですか?」って結構聞かれたし、それぞれ事情はあるとは思うけど、正直おじさんちょっと寂しかったよ。ゲストがなんぼいてもいいけど、俺らパチ7の周年だから、公式メンバーとユーザーさんとみんなでお祝いしたかったなぁ~。

今回の9周年は便乗祭も飲み会もめちゃくちゃ盛り上がっていただけに、ふとそんな感情を抱きました。

次は節目の10周年! オフ会が開かれるのはまだまだ先になりそうですが、パチ7を楽しんでくれているユーザーさんと、パチ7メンバー全員でお祝いしようぜ!

パチ7の9周年オフ会に参加して下さったみなさん、ご協力して下さったみなさん、ありがとうございました!




…と、一通り書き終えて何か忘れてんなーと思ったら…

 

▲おそらくマスクの中は真顔であろう3人


パチ7の9周年関西オフ会(非公式)のこと完全に忘れてた……。いや、その、思い出が沢山あり過ぎて一時的に記憶の隅に追いやられていただけで、おじさんもう記憶が曖昧だから。ほら、そうそう、もうそんな感じ…。

というわけで、気になった方はXのハッシュタグ「♯非公式裏オフ」をチェックしてみて下さい!
 

▲裏オフ漫画レポはデザイナーズ・ハイで!


(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)Sammy

12

20

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(1 件)

プロフィール画像
りょー
投稿日:2024/04/04
10周年は盛大にやるんだろーなー

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報