新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G/e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
パチンコ演出信頼度まとめ
2024.12.12
【演出信頼度まとめ】Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G/e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
>>>
「Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G」のゲームフローや基本情報
>>>
「eゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒」のゲームフローや基本情報
スペック【Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G(P機)】
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/45.0 |
| シン・バトル モード突入率 |
約72.5%(※1) |
| シン・バトル モード継続率 |
約81%(※2) |
| バトル敗北確率 (転落小当り) |
約1/166.6 |
| ラウンド | 2R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し |
| 時短 (チャンスタイム) |
100回転 |
※コンプリート機能搭載。
※大当りはV入賞が条件。
※1…ST突入割合59%に時短100回での引き戻し約26.9%と残保留での引き戻し約8.6%を含めた数値。特図2に限る。
※2…時短10000回(転落小当り当選で終了)。残保留4個引き戻し率約8.6%。トータル継続率約81%。特図2に限る。
大当り割合【Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G(P機)】
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | シン・バトルモード | 3% | |
| 2R | シン・バトルモード | 56% | |
| 2R | 時短100回 | 41% | |
| 特図2 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | シン・バトルモード | 100% | |
スペック【e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒(スマパチ)】
| 図柄揃い確率 | 約1/499.9(※1) →約1/32.9 |
| シン・バトル モード突入率 |
約53% |
| シン・バトル モード継続率 |
約85%(※2) |
| バトル敗北確率 (転落小当り) |
約1/154.8 |
| 賞球 | 3&1&6&1&12&15 |
| カウント | 8 or 10カウント |
| 出玉 | 1500 or 3000個 (※3) ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※大当りはV入賞が条件。
※1…3000個大当りと、チャージラッシュ突入大当りの合算。
※2…時短10000回(転落小当り当選で終了)。残保留4個引き戻し率約11.6%。トータル継続率約85%。特図2に限る。
※3…3000個=1500個×2回。2回目は特図2に限る。
大当り割合【e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒(スマパチ)】
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | 出玉 | モード | 比率 |
| 3000個 | シン・バトルモード | 約52% | |
| チャージ | シン・バトルモード | 約1% | |
| 1500個 | ー | 約47% | |
| 特図2 | 出玉 | モード | 比率 |
| 3000個 | シン・バトルモード | 約15% | |
| 1500個 | シン・バトルモード | 約85% | |
《カスタマイズ画面》

《隠しランププラッシュ》

| カスタマイズ概要(通常時&時短中) | ||||
| パターン | 通常時の信頼度 | 時短中の信頼度 | ||
| 先読みカスタム:選択パターン別 先読み演出の信頼度 | ||||
| なし | 先読み演出は出現しない | |||
| オススメ | 約5% | 約10% | ||
| チャンス | 約40% | 約62% | ||
| 熱 | 約96% | 約97% | ||
| レバブルアップ:選択パターン別 レバブル予告信頼度 | ||||
| OFF時:白 | 約86% | 大当り濃厚 | ||
| OFF時:赤 | 約99% | 大当り濃厚 | ||
| ON時:白 | 約98% | 大当り濃厚 | ||
| ON時:赤 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| インパクトフラッシュアップ | ||||
| ONにするとインパクトフラッシュの出現率がアップ。 インパクトフラッシュはRUSH大当り濃厚。 |
||||
| エアーカスタム | ||||
| ONにするとエアー演出の出現率がアップ。 エアー演出は大当り濃厚。 |
||||
| 隠しランプアップ | ||||
| ONにすると隠しランプフラッシュの出現率がアップ。 隠しランプフラッシュは筐体の上部にあり、 光れば大当り濃厚。 |
||||
| シン・バトルモード中:カスタマイズ概要 | |||
| 先読みカスタム:選択パターン別 先読み演出の信頼度 | |||
| なし | 先読み演出は 出現しない |
||
| オススメ | 約10% ※陸戦選択時 |
||
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 熱 | 大当り濃厚 | ||
| レバブルアップ:選択パターン別 レバブル予告信頼度 | |||
| OFF時:白 | 大当り濃厚 | ||
| OFF時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| ON時:白 | 大当り濃厚 | ||
| ON時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| インパクトフラッシュアップ | |||
| ONにするとインパクトフラッシュの出現率がアップ。 インパクトフラッシュは10R大当り濃厚。 |
|||
| エアーカスタム | |||
| ONにするとエアー演出の出現率がアップ。 エアー演出は大当り濃厚。 |
|||
| 隠しランプアップ | |||
| ONにすると隠しランプフラッシュの出現率がアップ。 隠しランプフラッシュは筐体の上部にあり、 光れば大当り濃厚。 |
|||
| 怪獣保留出現カスタム :選択パターン別 怪獣保留出現時のトータル信頼度 |
|||
| なし | 怪獣保留は 出現しない |
||
| オススメ | 約10% | ||
| 出現アップ | 3%未満 | ||
待機画面中のボタン&十字キーから演出カスタマイズの変更が可能。先読みやレバブルは信頼度の変更、インパクトフラッシュやエアー、隠しランプはONにするとが出現率をアップさせることができる。また、シン・バトルモード中は怪獣保留の信頼度変更も可能だ。

| 通常時:カスタマイズ概要 | |||
| コアランプカスタム: 選択パターン別 コアランプ赤発光時の信頼度 |
|||
| 入賞時に液晶右のコアランプが赤く光るとチャンス。 選択した怪獣(下記5種)により出現率&信頼度が変化。 また、コアランプカスタム選択時は 先読み演出のトータル信頼度が大きく上がり、 特にカイザーギドラは先読み発生で信頼度90%超となる。 |
|||
| カイザーギドラ (先バレ出現率:低) |
大当り濃厚 | ||
| ゴジラ (先バレ出現率:中) |
約33% | ||
| ガイガン (先バレ出現率:中) |
約33% | ||
| ラドン (先バレ出現率:高) |
約20% | ||
| メカゴジラ (先バレ出現率:中、当たればRUSH濃厚) |
約15% | ||
| 先読みカスタム:選択パターン別 先読み演出の信頼度 | |||
| なし | 先読み演出は出現しない | ||
| オススメ | 約5% | ||
| チャンス | 約41% | ||
| 熱 | 約94% | ||
| レバブルアップ:選択パターン別 レバブル予告信頼度 | |||
| OFF時:白 | 約79% | ||
| OFF時:赤 | 約99% | ||
| ON時:白 | 約98% | ||
| ON時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| インパクトフラッシュアップ | |||
| ONにするとインパクトフラッシュの出現率がアップ。 インパクトフラッシュはG覚醒BONUS3000濃厚。 |
|||
| エアーカスタム | |||
| ONにするとエアー演出の出現率がアップ。 エアー演出は大当り濃厚。 |
|||
| 隠しランプアップ | |||
| ONにすると隠しランプフラッシュの出現率がアップ。 隠しランプフラッシュは筐体の上部にあり、 光れば大当り濃厚。 |
|||
| シン・バトルモード中:カスタマイズ概要 | |||
| コアランプカスタム:コアランプ赤発光時の信頼度 | |||
| OFF時 | コアランプは 発光しない |
||
| ON時 | 大当り濃厚 | ||
| 先読みカスタム:選択パターン別 先読み演出の信頼度 | |||
| なし | 先読み演出は 出現しない |
||
| オススメ | 約15% ※陸戦選択時 |
||
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 熱 | 大当り濃厚 | ||
| レバブルアップ:選択パターン別 レバブル予告信頼度 | |||
| OFF時:白 | 大当り濃厚 | ||
| OFF時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| ON時:白 | 大当り濃厚 | ||
| ON時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| インパクトフラッシュアップ | |||
| ONにするとインパクトフラッシュの出現率がアップ。 インパクトフラッシュはG覚醒BONUS3000濃厚。 |
|||
| エアーカスタム | |||
| ONにするとエアー演出の出現率がアップ。 エアー演出は大当り濃厚。 |
|||
| 隠しランプアップ | |||
| ONにすると隠しランプフラッシュの出現率がアップ。 隠しランプフラッシュは筐体の上部にあり、 光れば大当り濃厚。 |
|||
| 怪獣保留出現カスタム :選択パターン別 怪獣保留出現時のトータル信頼度 ※陸戦のみ |
|||
| なし | 怪獣保留は 出現しない |
||
| オススメ | 約14% | ||
| 出現アップ | 約3% | ||
e機(スマパチ)にはコアランプ点灯でチャンスとなる専用カスタムを搭載。選択した怪獣の種類で出現率&信頼度が変化するだけでなく、ガンガンならV-コンを引いて一発告知を引くと大当り濃厚、メカゴジラだとコアランプ点灯時に当たるとRUSH濃厚など、怪獣によってゲーム性も変化する。

| 選択怪獣別の特徴と信頼度 | |||
| カイザーギドラ(コアランプの基本色:黄色) | |||
| 先バレ出現率 | 低め | ||
| 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| ゴジラ(コアランプの基本色:青) | |||
| 先バレ出現率 | 中 | ||
| 信頼度 | 約33% | ||
| ガイガン(コアランプの基本色:白) | |||
| 先バレ出現率 | 中 | ||
| 信頼度 | 約33% | ||
| ラドン(コアランプの基本色:緑) | |||
| 先バレ出現率 | 高め | ||
| 信頼度 | 約22% | ||
| メカゴジラ(コアランプの基本色:ピンク) | |||
| 先バレ出現率 | 中 | ||
| 信頼度 ※当たればG覚醒BONUS3000濃厚 |
約15% | ||
スマパチ専用の先バレを搭載。保留入賞時に効果音と共にコアランプが赤く光れば先バレとなり、上表にのように選択した怪獣によって信頼度が変化する。


| 信頼度 | |||||||
| 演出 | P機 | e機 | |||||
| 弱点滅 | 3%未満 | 3%未満 | |||||
| 強点滅 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||||
| 青保留 | 3%未満 | 3%未満 | |||||
| 緑保留 | 約9% | 約9% | |||||
| 赤保留 | 約91% | 約89% | |||||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||||
| 警報保留(紫) | 約4% | 3%未満 | |||||
| 警報保留(赤) | 約67% | 約62% | |||||
| 初号機保留 | 約75% | 約73% | |||||
| 違和感(ちょいデカ) | 約85% | 約83% | |||||
| 違和感(ちょいクラ) | 約87% | 約86% | |||||
| 違和感(回転が逆) | 約86% | 約86% | |||||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度(e機専用) (ノーマルモード) |
||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
||
| 色変化 | ||||
| 弱点滅 | 約89% | 約89% | ||
| 強点滅 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 青保留 | 約94% | 約21~29% | ||
| 緑保留 | 約93% | 約21~25% | ||
| 赤保留 | 約94% | 約91~92% | ||
| 虹保留 | 大当り&RUSH濃厚 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
| 警報保留 | ||||
| 紫 | 約94% | 約20~27% | ||
| 赤 | 約95% | 約62~65% | ||
| 特殊保留 | ||||
| 初号機保留 | 約97% | 約70~73% | ||
| 違和感(ちょいデカ) | 約95% | 約80~85% | ||
| 違和感(ちょいクラ) | 約95% | 約78~84% | ||
| 違和感(回転が逆) | 約95% | 約83~84% | ||
色変化は青<緑<赤<虹の順に信頼度アップ。警報保留の赤や初号機保留、違和感保留も期待できる。強点滅は基本的に特殊保留へ変化するが、当該でも強点滅のままなら大当り濃厚。


| 信頼度 | ||||||
| P機 | e機 | |||||
| 約82% | 約79% | |||||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度(e機専用) (ノーマルモード) |
|||
| カイザーギドラ選択時 | 約97% | ||
| カイザーギドラ以外選択時 | 約93~95% | ||
変動中に初号機が登場して保留を変化させる。変化した保留の書類を問わず激アツ。

| 信頼度 | ||||
| 演出 | P機 | e機 | ||
| 先読み時 | ||||
| 白発光のみ | 約7% | 約7% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×1回 | 約8% | 約8% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×2回 | 約18% | 約18% | ||
| 赤発光⇒ウェーブ×2回 | 約63% | 約59% | ||
| 左図柄停止時可動:白発光 | 約18% | 約20% | ||
| 左図柄停止時可動:赤発光 | 約63% | 約59% | ||
| 入賞時:左下フレーム赤点灯 | 約51% | 約46% | ||
| 当該変動時 | ||||
| 白発光⇒ウェーブ×1回 | 約6% | 約5% | ||
| 下段⇒中段⇒上段の順に可動 | 約27% | 約24% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×3回 | 約16% | 約15% | ||
| 赤発光⇒ウェーブ×3回 | 約61% | 約53% | ||
| 虹発光⇒ウェーブ×3回 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度(e機専用) (ノーマルモード) |
||||
| 演出パターン | カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
||
| 先読み時 | ||||
| 白発光のみ | 約94% | 約26~34% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×1回 | 約97% | 約30~41% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×2回 | 約96% | 約28~37% | ||
| 赤発光⇒ウェーブ×2回 | 約96% | 約54~59% | ||
| 左図柄停止時可動:白発光 | 約95% | 約27~37% | ||
| 左図柄停止時可動:赤発光 | 約93% | 約56~58% | ||
| 当該変動時 | ||||
| 白発光⇒ウェーブ×1回 | 約8% | 約7% | ||
| 下段⇒中段⇒上段の順に可動 | 約26% | 約25% | ||
| 白発光⇒ウェーブ×3回 | 約18% | 約16~17% | ||
| 赤発光⇒ウェーブ×3回 | 約71% | 約50~52% | ||
| 虹発光⇒ウェーブ×3回 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
画面左右にあるシェイクフレームが発光や可動すればチャンス。先読み時や当該変動時に発生し、赤発光やウェーブ3回が発生すれば大チャンスとなる。
《NERV背景》

《出撃準備背景》

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| NERV背景 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 出撃準備背景 | 約78% | 約73% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| NERV背景 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 出撃準備背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度(e機専用) | ||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 約96% | 約21~31% | ||
| NERV背景 | 約93% | 約15~23% | ||
| 出撃準備背景 | 約95% | 約69~72% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| NERV背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 出撃準備背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
出撃準備背景に移行すれば大チャンス。シンプルモード時なら大当り濃厚だ。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| 1段階 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 2段階 | 約16% | 約16% | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度 (e機専用) (ノーマルモード) |
||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
||
| 1段階 | 約93% | 約22~30% | ||
| 2段階 | 約95% | 約25~36% | ||
変動開始時に図柄が拡大する先読み予告。2段階目に発展すればチャンスとなる。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード | ||||
| レバブルアップ OFF時 |
白(ショート振動) | 約86% | 約79% | |
| 赤(ロング振動) | 約99% | 約99% | ||
| レバブルアップ ON時 |
白(ショート振動) | 約98% | 約98% | |
| 赤(ロング振動) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| シンプルモード | ||||
| レバブルアップ ON時 |
白(ショート振動) | 約98% | - | |
| 赤(ロング振動) | 大当り濃厚 | - | ||
レバーが振動する大チャンス演出。振動はショートよりもロング、色は白よりも赤の方がアツい。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| チャンスアップなし | 約4% | 約4% | ||
| チャンスアップあり | 約40% | 約35% | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度 (e機専用) (ノーマルモード) |
|||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
|||
| チャンスアップなし | 約97% | 約16~18% | |||
| チャンスアップあり | 約94% | 約33~35% | |||
地面が割れるなどしてゴジラの接近を示唆する先読み演出。チャンスアップの有無が重要だ。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
|
サウンドオンリー告知 |
約63% | 約57% | ||
|
白: |
約63% | 約60% | ||
| 赤: Vコン点灯からのゴジラ&初号機咆哮 |
約79% | 約75% | ||
スタート入賞時にサウンドが変化したり、Vコンと連動して筐体上部のゴジラ&初号機が咆哮すれば大チャンス。
| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| 通常(弱) 当該アスカなし | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 通常(弱) 当該アスカあり | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 通常(強) 当該アスカあり | 約72% | 約76% | ||
| 熱(弱) 当該アスカなし | 約78% | 約79% | ||
| 熱(弱) 当該アスカあり | 約83% | 約83% | ||
| 熱(強) 当該アスカあり | 約83% | 約83% | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度 (e機専用) (ノーマルモード) |
|||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
|||
| 通常(弱) 当該アスカなし | 約92% | 約51~53% | |||
| 通常(弱) 当該アスカあり | 約95% | 約12~22% | |||
| 通常(強) 当該アスカあり | 約94% | 約75~76% | |||
| 熱(弱) 当該アスカなし | 約93% | 約78~80% | |||
| 熱(弱) 当該アスカあり | 約94% | 約83~84% | |||
| 熱(強) 当該アスカあり | 約97% | 約82~85% | |||
ビオランテアスカリーチを示唆する先読み演出。熱パターンなら大チャンス。
| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | 偶数 | 約92% | 約93% | |
| 奇数 | 約99% | 約97% | ||
| シンプルモード時 | 偶数 | 約60% | 約53% | |
| 奇数 | 約85% | 約81% | ||
| コアランプカスタムパターン別 信頼度 (e機専用) (ノーマルモード) |
|||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
|||
| ノーマルモード時 | 偶数 | 約97% | 偶数 | 約89~95% | |
| 奇数 | 約96% | 奇数 | 約95~99% | ||
| シンプルモード時 | 偶数 | 大当り濃厚 | 偶数 | 大当り濃厚 | |
| 奇数 | 大当り濃厚 | 奇数 | 大当り濃厚 | ||
ズレ目停止後にドックン演出が発生すれば高信頼度の先読み予告。
| 信頼度 | ||
| P機 | e機 | |
| 約83% | 約83% | |
| コアランプカスタムパターン別 信頼度 (e機専用) (ノーマルモード) |
|||||
| 演出 パターン |
カイザーギドラ 選択時 |
カイザーギドラ 以外選択時 |
|||
| トータル ※レバブルカスタムOFF時に発生 |
約94% | 約78~81% | |||
レバブルカスタムOFFのときに発生の可能性あり。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード | ||||
| ミサト | 約4% | 約3% | ||
| マヤ | 約6% | 約6% | ||
| ゲンドウ | 約25% | 約25% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
| シンプルモード | ||||
| ミサト | 約4% | 約4% | ||
| マヤ | 約6% | 約6% | ||
| ゲンドウ | 約25% | 約25% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
変動開始時にマヤが登場して異常発生を告げる。最後に登場するキャラの種類に注目しよう。

| 信頼度(ノーマルモード) | ||||||
| パターン | P機 | e機 | ||||
| SU2以下 | 3%未満 | 3%未満 | ||||
| SU1⇒SU2⇒SU3 Lv.1 | 3%未満 | 3%未満 | ||||
| SU1⇒SU2⇒SU3 Lv.2 | 約13% | 約13% | ||||
| SU1⇒SU2⇒SU3 Lv.3 | 約73% | 約70% | ||||
| ジャンプSU2⇒SU3 Lv.1 | 約7% | 約6% | ||||
| ジャンプSU2⇒SU3 Lv.2 | 約18% | 約17% | ||||
| ジャンプSU2⇒SU3 Lv.3 | 約78% | 約72% | ||||
| ジャンプSU3 Lv.1 | 約7% | 約7% | ||||
| ジャンプSU3 Lv.2 | 約20% | 約19% | ||||
| ジャンプSU3 Lv.3 | 約80% | 約72% | ||||
液晶右下の警報役モノがステップアップ形式で可動。SU3時の接近警報レベルが高いほど期待できる。
《銀ver.》

《金ver.》

| e機 信頼度 | ||||
| パターン | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| 銀ver. | ||||
| SU1リツコ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU1ビオランテ・アスカ | 約3% | 約11% | ||
| SU2ミサト | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU3レイ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU3作戦会議リーチ | 約4% | 3%未満 | ||
| SU3アニメリーチ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU4アスカ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU4ゲンドウ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU5シンジ | 約13~14% | 約49~51% | ||
| ジャンプSU3レイ | 約6% | 約32% | ||
| ジャンプSU4アスカ | 約18% | 約35% | ||
| ジャンプSU4ゲンドウ | 約20% | 約32% | ||
| ジャンプSU5 | 約24% | 約78% | ||
| 逆回転カヲル以外 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 逆回転カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
| 金ver. | ||||
| SU1リツコ | 約56% | 約31% | ||
| SU2ミサト | 約21% | 約15% | ||
| SU3レイ | 約22% | 約17% | ||
| SU3レイロング | 約49% | 約50% | ||
| SU4アスカ | 約29% | 約20% | ||
| SU4アスカロング | 約48% | 約48% | ||
| SU4ゲンドウ | 約29% | 約20% | ||
| SU4ゲンドウロング | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU5シンジ | 約57~60% | 約61~62% | ||
| SU5シンジロング | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
シンプルモード時は銀ver.でもSU5到達で大チャンス。金ver.はSU3以上でロングパターンが発展すればアツい。


| 信頼度(ノーマルモード) | |||||
| ノーマルモード時 | P機 | e機 | |||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | |||
| SU1⇒SU2加持 | 約38% | 約31% | |||
| SU1⇒SU2カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
|||
| SU1⇒SU2 ⇒SU3チャンス |
約17% | 約15% | |||
| SU1⇒SU2⇒SU3 ⇒SU4チャンス |
約13% | 約14% | |||
| 物資:赤いドラム缶 | 約5% | 約16% | |||
| 物資:カシウスの槍 | 約64% | 約58% | |||
SU2で加持が登場すればチャンスで、物資がカシウスの槍なら大チャンスだ。


| 信頼度(ノーマルモード) | |||||
| パターン | P機 | e機 | |||
| SU3以下 | 3%未満 | 3%未満 | |||
| SU4:通常 | 約4% | 約4% | |||
| SU4:赤 | 約22% | 約18% | |||
SU4発展時のセリフが赤ならチャンスとなる。登場キャラは滞在ステージによって異なるが、信頼度は共通だ。


| 信頼度(P機) | |||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |
| 色 | |||
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | |
| 赤 | 約26% | 約31% | |
| 金 | 約86% | 大当り濃厚 | |
| キャラ | |||
| 加持 | 約34% | 約20% | |
| カヲル | 大当り&RUSH濃厚 | 大当り&RUSH濃厚 | |
| ボタン | |||
| 表示なし | 3%未満 | - | |
| 表示あり | 3%未満 | - | |
| 水玉ボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 信頼度(e機) | |||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |
| 色 | |||
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | |
| 赤 | 約21% | 約29% | |
| 金 | 約81% | 大当り濃厚 | |
| キャラ | |||
| 加持 | 約26% | 約25% | |
| カヲル | 大当り&RUSH濃厚 | 大当り&RUSH濃厚 | |
| ボタン | |||
| 表示なし | 3%未満 | - | |
| 表示あり | 3%未満 | - | |
| 水玉ボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
色やキャラの種類で信頼度が変化する。赤や金、加持が出現すればチャンス。また、シリーズ定番の水玉ボタンは大当り濃厚だ。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 一段目⇒ミサト | 約28% | 約23% | ||
| 一段目⇒ゲンドウ | 約62% | 約51% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 約3% | 3%未満 | ||
| 一段目⇒ミサト | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 一段目⇒ゲンドウ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
遊技説明の内容に信頼度差はないが、ミサトやゲンドウが登場すればチャンスとなる。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU2:赤 | 約17% | 約14% | ||
| SU2:金 | 約85% | 約90% | ||
| ジャンプSU2:赤 | 約15% | 約14% | ||
| ジャンプSU2:金 | 約88% | 約94% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 約29% | 約27% | ||
| SU2:赤 | ー | ー | ||
| SU2:金 | ー | ー | ||
| ジャンプSU2:赤 | 約25% | 約24% | ||
| ジャンプSU2:金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
赤や金系ならチャンス。いきなりSU2になるジャンプパターンもあり。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| 強襲 空の大怪獣 (零号機vsラドン対応) |
約57% | 約54% | ||
| 猛攻 サイボーグ怪獣 (2号機vsガイガン対応) |
約50% | 約44% | ||
| 奪われた対G超兵器 (8号機αvsメカゴジラ対応) |
約53% | 約51% | ||
| 怪獣王 再び (初号機vsゴジラ対応) |
約57% | 約55% | ||
| タイトル無し (ストーリーリーチ対応) |
約63% | 約73% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| 強襲 空の大怪獣 (零号機vsラドン対応) |
約58% | 約55% | ||
| 猛攻 サイボーグ怪獣 (2号機vsガイガン対応) |
約51% | 約45% | ||
| 奪われた対G超兵器 (8号機αvsメカゴジラ対応) |
約53% | 約51% | ||
| 怪獣王 再び (初号機vsゴジラ対応) |
約58% | 約57% | ||
| タイトル無し (ストーリーリーチ対応) |
約63% | 約71% | ||
タイトル文字&ムービーで発展先のSPリーチを示唆するチャンス演出。発展先が矛盾した場合は大当り濃厚だ。


| 信頼度 | ||||||||
| パターン | P機 | e機 | ||||||
| ノーマルモード時 | ||||||||
| バラの量:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | ||||||
| バラの量:大量 | 約74% | 約74% | ||||||
| シンプルモード時 | ||||||||
| バラの量:デフォルト | 約6% | 約6% | ||||||
| バラの量:大量 | 約74% | 約74% | ||||||
ビオランテにアスカが侵食されるとビオランテ・アスカリーチに発展。演出の途中で複数のバラが出現すればチャンスアップ。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| 神の化身を除かねばならぬ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 真の補完計画を成すのだ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 碇、お前に任せよう | 約73% | 約75% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
文字内容で信頼度が変化し、「碇、お前に任せよう」なら大チャンス。シンプルモード時に出現した場合は内容を問わず大当り濃厚だ。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 約6% | 約5% | ||
| 標識:歩行者専用 | 約4% | 約3% | ||
| 標識:進入禁止 | 約4% | 約3% | ||
| 標識:重量制限92000t | 約30% | 約25% | ||
| 標識:怪獣飛び出し注意 | 約67% | 約62% | ||
| 上空注意出現なし | 約7% | 約9% | ||
| 上空注意出現あり | 約6% | 約5% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 約30% | 約25% | ||
| 上空注意出現なし | 約30% | 約25% | ||
| 上空注意出現あり | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
ゴジラの尻尾が出現して画面が傾くとゴジラ再始動連続予告のチャンス。「上空注意」や標識の内容などにも注目しよう。


| 信頼度(モード共通) | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| ゴジラ再始動 | 約30% | 約23% | |
| 紫龍再始動 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
ゴジラが画面をめくって連続予告が発生。発生した時点でアツく、ゴジラの代わりに紫龍が登場するプレミアパターンもあり。

| 信頼度 (モード共通) | |||||||
| パターン | P機 | e機 | |||||
| 1段階 | 約4% | 3%未満 | |||||
| 2段階 | 約12% | 約10% | |||||
| 3段階 | 約58% | 約50% | |||||
| 3段階⇒ストーリーリーチ発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||||
1段階目はシンクロリーチ(突発・暴走含む)、2段階目は中SPリーチ、3段階目は強SP・ストーリーリーチに対応。
| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード | 約38% | 約30% | ||
| シンプルモード | 約38% | 約31% | ||
保留を減らさずにシレっと連続予告が発生すれば大チャンス。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード | ||||
| トータル | 約75% | 約66% | ||
| 警報:赤 | 約74% | 約65% | ||
| 警報:朱色 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| シンプルモード | ||||
| トータル | 約75% | 約65% | ||
| 警報:赤 | 約74% | 約64% | ||
| 警報:朱色 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
発生した時点で激アツ。警報の色に注目しよう。

| 信頼度(モード共通) | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| ゴジラ | 約10% | 3%未満 | ||
| ガイガン | 約51% | 約41% | ||
| ラドン | 約51% | 約41% | ||
| メカゴジラ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
テンパイ煽り成功率は低いので過度の期待は禁物!? メカゴジラ登場なら大当り濃厚。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| ラドン | 約4% | 約5% | ||
| ラドン頭部 | 約15% | 約13% | ||
| ガイガン | 約4% | 約6% | ||
| ガイガン頭部 | 約16% | 約14% | ||
| メカゴジラ | 3%未満 | 約3% | ||
| メカゴジラ頭部 | 約13% | 約13% | ||
| ゴジラ | 約9% | 約9% | ||
| ゴジラ頭部 | 約45% | 約38% | ||
| カイザーギドラ | 3%未満 | 約3% | ||
| カイザーギドラ頭部 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| シンプルモード時 | ||||
| ラドン | 約37% | 約35% | ||
| ラドン頭部 | 約36% | 約35% | ||
| ガイガン | 約41% | 約38% | ||
| ガイガン頭部 | 約40% | 約37% | ||
| メカゴジラ | 約36% | 約36% | ||
| メカゴジラ頭部 | 約36% | 約36% | ||
| ゴジラ | 約76% | 約70% | ||
| ゴジラ頭部 | 約76% | 約70% | ||
| カイザーギドラ | ー | ー | ||
| カイザーギドラ頭部 | ー | ー | ||
図柄停止時に怪獣のシルエットが出現したらチャンス。全身よりも頭部の方がアツい。

| 信頼度(P機) | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| 順変化 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 逆変化 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 海底ステージ | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 旅館ステージ | 3%未満 | 3%未満 | ||
ステージの移行順がいつもの逆なら大当り濃厚。

| 信頼度(モード共通) | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| ミッション達成 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 追加ミッション | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| X星人演出 | 大当り濃厚 | ー | ||
ミッションを達成すれば大当り濃厚。
山岳地専用予告


| 信頼度(ノーマルモード) | |||||
| パターン | P機 | e機 | |||
| 噴火予告 | |||||
| SU4 | 3%未満 | 3%未満 | |||
| ウィンドウ:金 | 約88% | 約86% | |||
| ブロッケン現象 | 約33% | 約17% | |||
| レイの独り言予告 | |||||
| SU4 | 約14% | 約12% | |||
| 蝶(金) | 約95% | 約99% | |||
| 背景変化 | 3%未満 | 3%未満 | |||
| 文字パターン | 怪獣の気配 | 約4% | 3%未満 | ||
| 気温急上昇中 | 約14% | 約12% | |||
| GODZILLA vs EVANGELION |
約28% | 約44% | |||
| 高エネルギー 反応接近! |
約25% | 約13% | |||
| 福音 | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
|||
シンプルモード時はレイの独り言予告が発生した時点で大当り濃厚。
都市専用予告


| 信頼度(ノーマルモード時) | ||||
| パターン | P機モード | e機 | ||
| 出動待機予告 | ||||
| SU4 | 約9% | 約6% | ||
| 導入色(金) | 約87% | 約90% | ||
| ゲリラ豪雨 | 約43% | 約31% | ||
| シンジの決意予告 | ||||
| SU4 | 約16% | 約14% | ||
| 導入色(金) | 約95% | 大当り濃厚 | ||
| 背景変化 | 3%未満 | 3%未満 | ||
出動待機予告はゲリラ豪雨の発生に期待。シンジの決意予告はシンプルモード時に発生すれば大当り濃厚。
地下通路専用予告


| 信頼度(ノーマルモード) | ||||||
| パターン | P機 | e機 | ||||
| 地下ゲート予告 | ||||||
| SU3 | 約9% | 約9% | ||||
| サーチライト(金) | 約88% | 約89% | ||||
| 電気ケーブル | 約44% | 約37% | ||||
| 昇降物:ミサイル | 約27% | 約28% | ||||
| アスカ地下探索予告 | ||||||
| SU4 | 約7% | 約6% | ||||
| 導入時壁の色(金) | 約86% | 約88% | ||||
| 背景変化 | 3%未満 | 3%未満 | ||||
| スマホ画面 | チャンスだったら | 約13% | 約9% | |||
| この変動… | 約26% | 約17% | ||||
| GODZILLA vs EVANGELION | 約61% | 約78% | ||||
| 福音 | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
||||
地下ゲートに電気ケーブルやミサイルが出現すれば大チャンス。アスカ地下探索予告はスマホ画面に映る文字に注目しよう。
ダム専用予告


| 信頼度(ノーマルモード) | ||||||
| パターン | P機 | e機 | ||||
| ダム放水予告 | ||||||
| 水位上昇後アクション(金) | 約84% | 約92% | ||||
| 大量の木の葉 | 約45% | 約50% | ||||
| 水中:沈没船 | 約24% | 約24% | ||||
| 水中:カシウスの槍 | 約80% | 約71% | ||||
| ダム調査予告 | ||||||
| SU4 | 約9% | 約9% | ||||
| 導入時の足場の色(金) | 約76% | 約87% | ||||
| 背景変化 | 3%未満 | 3%未満 | ||||
| 看板 | 高温注意! | 約10% | 約10% | |||
| GODZILLA vs EVANGELION | 約51% | 約68% | ||||
| この変動に高エネルギー反応 | 約29% | 約24% | ||||
| 福音 | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
||||
ダム調査予告は看板の文字に注目。シンプルモード時にダム調査予告が発生すれば大当り濃厚。
海底専用予告

| 信頼度 | ||||
| ノーマルモード | P機 | e機 | ||
| 海底変動開始図柄予告 | ||||
| 一段階⇒二段階目潜水艦 | 約4% | 約4% | ||
| 一段階⇒二段階目怪獣の影 | 約40% | 約39% | ||
| 海底ソナー探索予告 | ||||
| アニメリーチ | 約3% | 3%未満 | ||
| ペンギン | 約7% | 約11% | ||
| シンプルモード | P機 | e機 | ||
| 海底変動開始図柄予告 | ||||
| 一段階⇒二段階目潜水艦 | 約4% | 約4% | ||
| 一段階⇒二段階目怪獣の影 | 約40% | 約38% | ||
| 海底ソナー探索予告 | ||||
| アニメリーチ | 約3% | 3%未満 | ||
| ペンギン | 約7% | 約10% | ||
海底変動開始図柄予告の2段階目に怪獣の影が出現すれば大チャンス。
旅館専用予告

| 信頼度(P機) | |||||
| パターン | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | |||
| 絶景の夕暮れ予告 | |||||
| SU1:門戸(金) | 約87% | 大当り濃厚 | |||
| キャラ:ゲンドウ | 約39% | 約36% | |||
| キャラ:ペンペン | 約74% | 約69% | |||
| GODZILLA vs EVANGELION | 約23% | 約21% | |||
| この変動に高エネルギー反応! | 約24% | 約24% | |||
| ちょっちね | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| 福音 | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
|||
| ペンペン予告 | |||||
| SU1:門戸(金) | 約87% | 大当り濃厚 | |||
| 飲み物 | コーラ(赤) | 約8% | 約23% | ||
| ビール(金) | 約88% | 大当り濃厚 | |||
| ビール(虹) | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
|||
| メッセージ | GODZILLA vs EVANGELION |
約21% | 約23% | ||
| 福音 | 大当り濃厚 | 大当り& RUSH濃厚 |
|||
| 新聞 | パイロット3人 | 約8% | 約16% | ||
| 夕食 | いろり鍋と魚の串焼き | 約14% | 約18% | ||
| 旅館の豪華会席料理 | 約88% | 大当り濃厚 | |||
| テレビ | 都心に謎の巨大生物か!? | 約39% | 約42% | ||
| 信頼度(e機) | |||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |||
| 絶景の夕暮れ予告 | |||||
| SU1:門戸(金) | 約96% | 大当り濃厚 | |||
| キャラ:ゲンドウ | 約37% | 約33% | |||
| キャラ:ペンペン | 約66% | 約64% | |||
| GODZILLA vs EVANGELION | 約20% | 約18% | |||
| この変動に高エネルギー反応! | 約20% | 約19% | |||
| ちょっちね | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| 福音 | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
|||
| ペンペン予告 | |||||
| SU1:門戸(金) | 約87% | 大当り濃厚 | |||
| 飲み物 | コーラ(赤) | 約9% | 約19% | ||
| ビール(金) | 約95% | 大当り濃厚 | |||
| ビール(虹) | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
|||
| メッセージ | GODZILLA vs EVANGELION |
約23% | 約18% | ||
| 福音 | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
|||
| 新聞 | パイロット3人 | 約7% | 約13% | ||
| 夕食 | いろり鍋と魚の串焼き | 約14% | 約16% | ||
| 旅館の豪華会席料理 | 約96% | 大当り濃厚 | |||
| テレビ | 都心に謎の巨大生物か!? | 約32% | 約38% | ||
ペンペン予告はチャンスアップパターンが豊富。金系やゴジラ登場を示唆するアイテムやメッセージに期待しよう。
NERV背景専用予告

| 信頼度(P機) | ||||
| パターン | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| NERVパイロット予告 | ||||
| SU2 | 約5% | 約8% | ||
| SU2(チャンス) | 約23% | 約37% | ||
| シンジ | 約3% | 約11% | ||
| 怪獣報告書予告 | ||||
| SU3 | 約20% | 約26% | ||
| ラドン | 約10% | 約13% | ||
| ガイガン | 約11% | 約11% | ||
| 3式機龍 | 約7% | 約11% | ||
| ゴジラ | 約9% | 約20% | ||
| 信頼度(e機) | ||||
| パターン | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| NERVパイロット予告 | ||||
| SU2 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU2(チャンス) | 約15% | 約18% | ||
| シンジ | 約3% | 3%未満 | ||
| 怪獣報告書予告 | ||||
| SU3 | 約10% | 約13% | ||
| ラドン | 3%未満 | 3%未満 | ||
| ガイガン | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 3式機龍 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| ゴジラ | 3%未満 | 3%未満 | ||
怪獣報告書はステップ3まで発展すればチャンス。

| 信頼度(P機&e機共通/モード共通) | ||||
| トータル | 大当り&RUSH濃厚 | |||
筐体ボタンにカヲルが映れば大当り&RUSH濃厚だ。
シンジモノローグ予告
| 信頼度 | ||||
| ノーマルモード | P機 | e機 | ||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| SU1⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (赤) |
約23% | 約18% | ||
| SU1赤⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (赤) |
約24% | 約21% | ||
| SU1⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (金) |
約87% | 約91% | ||
| SU1赤⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (金) |
約85% | 約96% | ||
| シンプルモード | P機 | e機 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU1⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (赤) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU1赤⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (赤) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU1⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (金) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| SU1赤⇒SU2 「ゴジラの細胞が…僕の中にも…」 (金) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
金パターンが出現すれば大チャンス。シンプルモード時に出現した場合は文言を問わず大当り濃厚だ。
出動予告
| 信頼度 | ||||
| P機 | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 3%未満 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 約12% | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 約92% | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 3%未満 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 約11% | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 約97% | 大当り濃厚 | ||
赤や金パターンが出現すれば信頼度アップ。
臨場感予告
| 信頼度 | ||||
| P機 | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| 警報:赤 | 約10% | 約10% | ||
| 警報:朱色 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| デフォルト | 約10% | 約10% | ||
| 加持 | 約67% | 約65% | ||
| e機 | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| 警報:赤 | 約10% | 約10% | ||
| 警報:朱色 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| デフォルト | 約10% | 約10% | ||
| 加持 | 約61% | 約63% | ||
警報の文字が朱色なら大当り濃厚。
チャンス目停止後発進
| 信頼度 | ||||
| P機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| セリフ白 | 3%未満 | 約13% | ||
| アスカセリフ赤 | 約26% | 約26% | ||
| アスカセリフ赤⇒レイセリフ赤 | 約26% | 約26% | ||
| e機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| セリフ白 | 3%未満 | 約13% | ||
| アスカセリフ赤 | 約22% | 約23% | ||
| アスカセリフ赤⇒レイセリフ赤 | 約22% | 約24% | ||
赤セリフが出現すればチャンスアップ。
図柄停止時アクション
| 信頼度 | ||||
| P機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| 右から停止 | 約28% | 約28% | ||
| 同時停止 | 約39% | 約39% | ||
| 同時停止(再始動後) | 約26% | 約26% | ||
| 滑り停止:右+4~5コマ | 約40% | 約40% | ||
| 滑り戻り:右+4コマ | 約41% | 約38% | ||
| 滑り停止:左+4~5コマ | 約40% | 約39% | ||
| 滑り戻り:左+4コマ | 約40% | 約38% | ||
| e機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| 右から停止 | 約27% | 約26% | ||
| 同時停止 | 約35% | 約35% | ||
| 同時停止(再始動後) | 約21% | 約22% | ||
| 滑り停止:右+4~5コマ | 約37% | 約35% | ||
| 滑り戻り:右+4コマ | 約35% | 約36% | ||
| 滑り停止:左+4~5コマ | 約36% | 約35% | ||
| 滑り戻り:左+4コマ | 約37% | 約35% | ||
図柄が同時停止したり、滑りコマ数がいつもより多ければチャンスアップ。
カヲル図柄変化
| 信頼度(P機&e機共通) | ||||
| トータル | 大当り&RUSH濃厚 | |||
カヲル図柄に変化すれば大当り&RUSH濃厚。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| 図柄アニメーション | 約10% | 約9% | ||
| アニメーションボイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン: ミサト「この後に注目!」 |
約51% | 約56% | ||
| 裏ボタン: ミサト「怪獣退治に期待して!」 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| シンプルモード時 | ||||
| 図柄アニメーション | 約9% | 約8% | ||
| アニメーションボイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン: ミサト「この後に注目!」 |
約64% | 約56% | ||
| 裏ボタン: ミサト「怪獣退治に期待して!」 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
テンパイ時に図柄キャラが動くとチャンスで、さらにボイス付きになら大当り濃厚。また、テンパイ時にボタンを押してミサトのセリフが発生すれば大チャンスだ。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| トータル | 約40% | 約39% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
| シンプルモード時 | ||||
| トータル | 約64% | 約56% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
リーチ後にカシウスの槍が出現すれば信頼度は大幅にアップ。背景にいる怪獣&エヴァと発展先が矛盾すれば大当り濃厚。


| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード時 | ||||
| レイ背景 | 約85% | 約87% | ||
| レイ背景 ボイス付き |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| パイロット集合背景 | 約85% | 約87% | ||
| シンプルモード時 | ||||
| レイ背景 | 約90% | 約87% | ||
| レイ背景 ボイス付き |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| パイロット集合背景 | 約90% | 約87% | ||
おなじみの激アツ予告は本機でも健在。ボイス付きなら大当り濃厚だ。また、400回転以降ではパイロットの集合背景が出現するぞ。

| 信頼度 | ||||
| パターン | P機 | e機 | ||
| ノーマルモード | ||||
| 通常 | 約74% | 約71% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
| シンプルモード | ||||
| 通常 | 約76% | 約71% | ||
| カヲル | 大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
リーチ後にシンジが初号機に向かって走るムービーが流れる激アツ演出。エヴァ系リーチ「初号機vsゴジラ」への発展が濃厚だ。
リーチ後役モノ予告
| 信頼度 | ||||
| P機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| シェイクフレーム可動: 白点灯 |
約9% | 約32% | ||
| シェイクフレーム可動: 赤点灯 |
約48% | 大当り濃厚 | ||
| シェイクフレーム可動: 虹点灯 |
大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
| e機 | ノーマルモード時 | シンプルモード時 | ||
| シェイクフレーム可動: 白点灯 |
約8% | 約26% | ||
| シェイクフレーム可動: 赤点灯 |
約66% | 大当り濃厚 | ||
| シェイクフレーム可動: 虹点灯 |
大当り& RUSH濃厚 |
大当り& RUSH濃厚 |
||
リーチ後に発生したシェイクフレームが赤点灯なら大チャンス。
振動予告
| 信頼度 | |||||
| ノーマルモード時 | P機 | e機 | |||
| ラドン | 約6% | 約6% | |||
| ガイガン | 約7% | 約7% | |||
| メカゴジラ | 約5% | 約5% | |||
振動とともに怪獣が出現する弱系演出。
リーチ時ランプSU予告
| 信頼度 | |||||
| ノーマルモード | P機 | e機 | |||
| ロゴランプ | 3%未満 | 3%未満 | |||
| 槍少し落下 | 約14% | 約16% | |||
| 槍全落下 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
リーチ後にロゴランプがステップアップ形式で点灯。このとき槍が落下すればチャンスアップ。

《警報背景》

《暴走演出》

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| メーター | ||||
| 少量:青 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 中量:緑 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 多量:赤 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 背景パターン | ||||
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 警報 | 約3% | 3%未満 | ||
| グレー背景 | 約46% | 約40% | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 3%未満 | 3%未満 | ||
| メーター | ||||
| 少量:青 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 中量:緑 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 多量:赤 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 背景パターン | ||||
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 警報 | 3%未満 | 3%未満 | ||
| グレー背景 | 約22% | 約16% | ||
ボタン連打でメーターが増加するのだが、しっかり連打しても少量止まりなら大当り濃厚。また背景に「警報」の文字が出現したり、グレー背景が出現すればチャンスアップとなる。中図柄が+1コマを突破すれば暴走BONUS濃厚。


| 信頼度 | |||||
| P機 | |||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |||
| トータル | 約3% | 約3% | |||
| タイトル | デフォルト | 3%未満 | 約3% | ||
| 赤 | 約33% | 大当り濃厚 | |||
| 金 | 約93% | 大当り濃厚 | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| テロップ | デフォルト | 3%未満 | 約3% | ||
| 赤 | 約34% | 大当り濃厚 | |||
| 背景の本 | デフォルト | 3%未満 | 約3% | ||
| 赤 | 約39% | 大当り濃厚 | |||
| e機 | |||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |||
| トータル | 約3% | 約3% | |||
| タイトル | デフォルト | 3%未満 | 約3% | ||
| 赤 | 約22% | 大当り濃厚 | |||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| テロップ | デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約23% | 大当り濃厚 | |||
| 背景の本 | デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約24% | 大当り濃厚 | |||
アスカがゴジラの資料を調査する弱SPリーチで、直当りよりも上位リーチ発展に期待したい。背景の本が赤ならチャンスアップ。


| 信頼度 | |||||
| P機 | |||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |||
| トータル | 約4% | 約4% | |||
| 怪獣 | |||||
| ラドン | 約4% | 約4% | |||
| ガイガン | 3%未満 | 3%未満 | |||
| メカゴジラ | 3%未満 | 3%未満 | |||
| ゴジラ | 約21% | 約21% | |||
| カイザーギドラ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| テロップ | |||||
| 白 | 約3% | 約3% | |||
| 赤 | 約33% | 約33% | |||
| ボイスキャラ | |||||
| シゲル | 3%未満 | 3%未満 | |||
| マヤ | 約24% | 約24% | |||
| e機 | |||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | |||
| トータル | 約3% | 3%未満 | |||
| 怪獣 | |||||
| ラドン | 3%未満 | 約4% | |||
| ガイガン | 3%未満 | 3%未満 | |||
| メカゴジラ | 3%未満 | 3%未満 | |||
| ゴジラ | 約15% | 約15% | |||
| カイザーギドラ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| テロップ | |||||
| 白 | 3%未満 | 3%未満 | |||
| 赤 | 約26% | 約33% | |||
| ボイスキャラ | |||||
| シゲル | 3%未満 | 3%未満 | |||
| マヤ | 約17% | 約12% | |||
作戦会議の末にミサトが迎撃開始を決定すれば上位SPリーチに発展。分析する怪獣の種類やテロップ色、中盤のボイスなどによって信頼度が変化する。

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約10% | 約12% | ||
| タイトル | ||||
| デフォルト | 約9% | 約12% | ||
| 赤 | 約74% | 約93% | ||
| テロップ | ||||
| 白 | 約9% | 約12% | ||
| 赤 | 約72% | 約92% | ||
| バラ | ||||
| ナシ | 約9% | 約10% | ||
| アリ | 約18% | 約82% | ||
| シンジカット | ||||
| ナシ | 約9% | 約10% | ||
| アリ | 約67% | 約75% | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約10% | 約13% | ||
| タイトル | ||||
| デフォルト | 約9% | 約13% | ||
| 赤 | 約72% | 約93% | ||
| テロップ | ||||
| 白 | 約10% | 約13% | ||
| 赤 | 約71% | 約92% | ||
| バラ | ||||
| ナシ | 約9% | 約11% | ||
| アリ | 約18% | 約89% | ||
| シンジカット | ||||
| ナシ | 約9% | 約11% | ||
| アリ | 約66% | 約80% | ||
ビオランテ・アスカリーチへの橋渡し的な役割のため、このリーチでの直当りはナシ。チャンスアップは豊富で、赤系が出現すれば信頼度は大幅にアップする。

| 信頼度 | |||||
| P機 | |||||
| パターン | ノーマルード | シンプルモード | |||
| トータル | 約10% | 約10% | |||
| 怪獣の種類 | |||||
| ラドン | 約9% | 約9% | |||
| ガイガン | 約11% | 約11% | |||
| メカゴジラ | 約8% | 約8% | |||
| タイトル | |||||
| デフォルト | 約7% | 約7% | |||
| 赤 | 約29% | 約29% | |||
| 警報役モノランプ | |||||
| デフォルト | 約8% | 約8% | |||
| 点灯 | 約22% | 約22% | |||
| e機 | |||||
| パターン | ノーマルード | シンプルモード | |||
| トータル | 約10% | 約10% | |||
| 怪獣の種類 | |||||
| ラドン | 約9% | 約9% | |||
| ガイガン | 約11% | 約11% | |||
| メカゴジラ | 約8% | 約8% | |||
| タイトル | |||||
| デフォルト | 約7% | 約9% | |||
| 赤 | 約28% | 約29% | |||
| 警報役モノランプ | |||||
| デフォルト | 約8% | 約6% | |||
| 点灯 | 約21% | 約40% | |||
演出はラドン・ガイガン・メカゴジラの3種類。いずれも演出成功で対応するエヴァ系リーチに発展する。
零号機vsラドン

| 信頼度(P機) | ||||
| P機 | ||||
| 演出パターン | ノーマルモ-ド | シンプルモード | ||
| 通常ルート | ||||
| トータル | 約14% | 約14% | ||
| ライン | シングル | 約6% | 約6% | |
| ダブル | 約16% | 約16% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約13% | 約13% | |
| 最終(銀) | 約5% | 約7% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約81% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約81% | 約82% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約6% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約8% | 約9% | |
| 赤 | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約7% | 約9% | |
| 冒頭から赤 | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約44% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約7% | 約9% | |
| アリ | 約37% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約38% | 約38% | |
| ダブル | 約60% | 約60% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約54% | 約55% | |
| 最終(銀) | 約33% | 約39% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約81% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約81% | 約84% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約43% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約46% | 約46% | |
| 赤 | 約54% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約44% | 約46% | |
| 冒頭から赤 | 約51% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約63% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約45% | 約46% | |
| アリ | 約57% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ||||
| 演出パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| 通常ルート | ||||
| トータル | 約13% | 約13% | ||
| ライン | シングル | 約6% | 約6% | |
| ダブル | 約14% | 約14% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約11% | 約11% | |
| 最終(銀) | 約5% | 約7% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約79% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約79% | 約79% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約6% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約7% | 約9% | |
| 赤 | 約30% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約7% | 約9% | |
| 冒頭から赤 | 約30% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約38% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約6% | 約9% | |
| アリ | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約26% | 約24% | |
| ダブル | 約46% | 約47% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約42% | 約43% | |
| 最終(銀) | 約22% | 約27% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約81% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約80% | 約80% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約27% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約34% | 約34% | |
| 赤 | 約41% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約31% | 約34% | |
| 冒頭から赤 | 約38% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約50% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約33% | 約34% | |
| アリ | 約45% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
二号機vsガイガン

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約15% | 約15% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約17% | 約17% | |
| ダブル | 約7% | 約7% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約6% | 約6% | |
| 最終(銀) | 約5% | 約7% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約82% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約81% | 約83% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約5% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約8% | 約9% | |
| 赤 | 約34% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約7% | 約9% | |
| 冒頭から赤 | 約35% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約38% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約7% | 約9% | |
| アリ | 約39% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約42% | 約42% | |
| ダブル | 約58% | 約58% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約52% | 約53% | |
| 最終(銀) | 約35% | 約43% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約85% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約85% | 約88% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約47% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約50% | 約51% | |
| 赤 | 約58% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約46% | 約51% | |
| 冒頭から赤 | 約57% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約65% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約48% | 約51% | |
| アリ | 約62% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約13% | 約13% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約13% | 約13% | |
| ダブル | 約7% | 約7% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約5% | 約5% | |
| 最終(銀) | 約4% | 約6% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約80% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約78% | 約831 | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約4% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約7% | 約8% | |
| 赤 | 約30% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約6% | 約8% | |
| 冒頭から赤 | 約29% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約6% | 約8% | |
| アリ | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約32% | 約34% | |
| ダブル | 約45% | 約45% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約40% | 約40% | |
| 最終(銀) | 約24% | 約32% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約85% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約84% | 約84% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約30% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約37% | 約39% | |
| 赤 | 約46% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約35% | 約39% | |
| 冒頭から赤 | 約45% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約54% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約36% | 約39% | |
| アリ | 約50% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
8号機αvsメカゴジラ

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約12% | 約12% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約4% | 約4% | |
| ダブル | 約49% | 約49% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約42% | 約42% | |
| 最終(銀) | 約4% | 約6% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約82% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約81% | 約84% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約6% | 約6% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約6% | 約8% | |
| 赤 | 約37% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約6% | 約8% | |
| 冒頭から赤 | 約36% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約50% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約6% | 約8% | |
| アリ | 約46% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約12% | 約12% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約4% | 約4% | |
| ダブル | 約46% | 約45% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約40% | 約39% | |
| 最終(銀) | 約4% | 約6% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約82% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約80% | 約81% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約5% | 約5% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約7% | 約8% | |
| 赤 | 約33% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約6% | 約8% | |
| 冒頭から赤 | 約34% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約46% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約6% | 約8% | |
| アリ | 約41% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
初号機vsゴジラ

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約35% | 約35% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約21% | 約21% | |
| ダブル | 約29% | 約29% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約23% | 約23% | |
| 最終(銀) | 約14% | 約19% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約91% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約91% | 約92% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約26% | 約26% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約22% | 約25% | |
| 赤 | 約58% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約20% | 約25% | |
| 冒頭から赤 | 約58% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約64% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約19% | 約25% | |
| アリ | 約65% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約54% | 約54% | |
| ダブル | 約75% | 約75% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約70% | 約70% | |
| 最終(銀) | 約49% | 約58% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約96% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約96% | 約97% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約67% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約64% | 約66% | |
| 赤 | 約76% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約60% | 約66% | |
| 冒頭から赤 | 約73% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約84% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約62% | 約65% | |
| アリ | 約81% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約30% | 約30% | ||
| 通常ルート | ||||
| ライン | シングル | 約18% | 約18% | |
| ダブル | 約23% | 約23% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約19% | 約19% | |
| 最終(銀) | 約11% | 約16% | ||
| 最終(銀⇒金) | 約89% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約89% | 約90% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約21% | 約22% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約18% | 約20% | |
| 赤 | 約50% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約16% | 約20% | |
| 冒頭から赤 | 約51% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約58% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約15% | 約20% | |
| アリ | 約58% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート | ||||
| ライン | シングル | 約50% | 約50% | |
| ダブル | 約73% | 約74% | ||
| カットイン デバイス |
1回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | |
| 2回目煽り時 | 大当り濃厚 | ー | ||
| カットイン | Wライン時: 初回(銀) |
約68% | 約68% | |
| 最終(銀) | 約45% | 約583 | ||
| 最終(銀⇒金) | 約95% | 大当り濃厚 | ||
| 最終(金) | 約93% | 約96% | ||
| 直発展時 エフェクト |
白 | 約64% | ー | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ー | ||
| タイトル | 白 | 約59% | 約61% | |
| 赤 | 約72% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | 白 | 約56% | 約61% | |
| 冒頭から赤 | 約70% | 大当り濃厚 | ||
| 分岐後に赤 | 約82% | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ | ナシ | 約58% | 約61% | |
| アリ | 約78% | 大当り濃厚 | ||
| 強ルート 発展時に発生 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
チャンスアップ
《テンパイライン》

シングルよりもダブルの方がアツい(二号機vsガイガンの通常ルート除く)。
《タイトル》

タイトルが赤なら信頼度アップ。
《テロップ》

赤になるタイミングも重要。
《画ブレ》

今作では画面が奥に吸い込まれるような演出が発生。
《Gフォースルート》

零号機・二号機・8号機αではGフォースからの入電で強ルートへ。
《カシウスの槍ルート》

初号機vsゴジラはカシウスの槍が降ってくれば強ルート。
《カットイン》

金カットインが発生すれば80%超と激アツ!
リーチは4種類で、「初号機vsゴジラ」が最もアツい。チャンスアップは豊富で、強ルートや金カットインが発生すれば激アツとなる。もちろんタイトルやテロップの赤、ダブルライン、画ブレなどが重なるほど期待できるぞ。

《タイトル》

タイトルが金なら灼熱!
《テロップ》

テロップが赤ならチャンスアップ。
《アスカチャンスカット》

| 信頼度 | ||||
| P機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約66% | 約66% | ||
| タイトル | ||||
| 金 | 約98% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | ||||
| 白 | 約59% | 約64% | ||
| 赤 | 約77% | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 約96% | 大当り濃厚 | ||
| アスカチャンスカット | ||||
| ナシ | 約58% | 約63% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| e機 | ||||
| パターン | ノーマルモード | シンプルモード | ||
| トータル | 約66% | 約67% | ||
| タイトル | ||||
| 白 | 約62% | 約66% | ||
| 金 | 約98% | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | ||||
| 白 | 約59% | 約64% | ||
| 赤 | 約77% | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 約96% | 大当り濃厚 | ||
| アスカチャンスカット | ||||
| ナシ | 約57% | 約63% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
ビオランテ誕生リーチなどから発展。ビオランテに囚われたアスカの心を取り戻せば大当りとなる。タイトルやテロップの色が変化すればチャンスアップ。また、終盤にアスカのチャンスカットが発生すれば大当り濃厚だ。


《分岐演出》

エヴァ3機で共闘すれば激アツ必至!
《テロップ》

赤テロップに変化するタイミングにも注目。
| 信頼度 | ||||||
| パターン | P機 | e機 | ||||
| トータル | 約68% | 約64% | ||||
| ノーマルモード時 | ||||||
| テロップ | デフォルト | 約61% | 約56% | |||
| 冒頭か赤 | 約87% | 約84% | ||||
| 分岐後から赤 | 約89% | 約87% | ||||
| ルート | 2機 | 約57% | 約53% | |||
| 3機 | 約85% | 約80% | ||||
| シンプルモード時 | ||||||
| テロップ | デフォルト | 約65% | 約60% | |||
| 冒頭から赤 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||||
| 分岐後から赤 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||||
| 強ルート分岐 | 二号機 | 約86% | 約53% | |||
| 零号機 | 約86% | 約80% | ||||
エヴァが共闘してゴジラに立ち向かう高信頼度リーチ。赤テロップや3機共闘などのチャンスアップが絡めばさらにアツい。

初号機がA.T.フィールドを引き裂くおなじみのプレミア演出。もちろん大当り濃厚だ。


超美麗映像で展開するプレミアムリーチ。初号機とゴジラが共闘してカイザーギドラを撃破する!
《ゼーレ全回転》

《怪獣全回転》

《ネルフ全回転》

《カヲル全回転》

全回転リーチは全4種類。いずれも大当り&RUSH突入濃厚!?

| 昇格期待度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| デフォルト | 約24% | 約14% | |
| トータル | 約40% | 約27% | |
通常時に偶数図柄が揃うと初号機チャンスが発生。スクロール後に奇数揃いで停止すればシン・バトルモード突入となる。
昇格濃厚パターン

《ALL奇数図柄》

《裏ボタン》

| その他の昇格濃厚パターン | |||
| 図柄戻り | 昇格濃厚 | ||
| 図柄滑り | 昇格濃厚 | ||
| BGM変化 | 昇格濃厚 | ||
| 二号機出現 | 昇格濃厚 | ||
| 零号機出現 | 昇格濃厚 | ||
| 押しボタン出現 | 昇格濃厚 | ||
| 紫龍登場 | 昇格濃厚 | ||
| 初号機が咆哮 | 昇格濃厚 | ||
ボタン連打でシンジが登場すれば昇格濃厚となる裏ボタンは健在。このほか零号機or二号機出現や、初号機咆哮など多数の昇格濃厚パターンあり。

| 発生契機 | 金7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
金7図柄が揃えば出玉1500個獲得後にシン・バトルモードに突入する。
スペシャルムービー

スペシャルムービーは4連・8連・12連・16連目のいずかれで開放される。カヲル・加持・3式機龍・ゲンドウ・陸戦ムービー(陸戦で全怪獣撃破で開放)をすべて開放し、なおかつトータルで25連以上すればエンディングムービーが発生!?

| 発生契機 | (ゲンドウ)暴走演出を経て 135図柄停止 |
| ラウンド数 | P機…★通常時:2R ★右打ち中:10R e機…10R |
| 打ち方 | 右打ち |
暴走演出後に1・3・5図柄停止で発生。出玉獲得後はシン・バトルモードへ突入する。

| 発生契機 | 通常時に 奇数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に奇数図柄が揃うと出玉300個獲得後にシン・バトルモードへ突入する。

| 発生契機 | 通常時に 偶数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に偶数図柄が揃うと基本的には300個獲得後にチャンスタイムへ突入するが、エンディング昇格の可能性もあり。
ラウンド昇格演出
《ラウンド楽曲》

「残酷な天使のテーゼ」ではなく「魂のルフラン」だと昇格濃厚!
《エンディング昇格》

エンディング画面で槍役モノ可動&G覚醒初号機フェイス完成で昇格濃厚!
偶数図柄揃いでもエンディングで逆転昇格の可能性あり。ラウンド中は楽曲に注目しよう。

| 発生契機 | 初回偶数図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
e機の通常時に発生するメイン大当り。ラウンド終了後に発生するチャレンジ演出に成功するとG覚醒BONUS3000、失敗だと通常時に戻る。
ラウンド終了時昇格演出

| 成功期待度 | |||
| トータル | |||
| 約9% | |||
| チャンスアップパターン | |||
| 赤ボタン | 成功濃厚 | ||
| カヲルボタン | 成功濃厚 | ||
| レバー | 成功濃厚 | ||
| 咆哮 | 成功濃厚 | ||
| ボタンバイブ | 成功濃厚 | ||
| カヲルボイス | 成功濃厚 | ||
ボタン押しに成功するとG覚醒BONUS3000に昇格。昇格濃厚となるチャンスアップは複数アリ!

| 発生契機 | P機…バトル中にG覚醒発生 e機…★初回奇数図柄揃い ★初回135図柄停止 ★シン・バトルモード中に G覚醒演出発生 |
| ラウンド数 | 10R×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
シン・バトルモード中に10R当選し、かつ保留内にも10R大当りがある場合に発生の可能性あり。トータル3000個獲得後はシン・バトルモードへ再突入する。

| 発生契機 | LT中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
シン・バトルモード中に図柄が揃い、その直後にG覚醒演出が発生しなかった場合は1500個の出玉獲得+シン・バトルモード再突入。
スペシャルムービー

連続大当りが4の倍数のときはラウンド中にスペシャルムービーが発生する。ムービーは全部で7パターンあり。

| 発生契機 | 通常時にペンペン登場 |
| 出玉数 | 192個 |
| 打ち方 | 左打ち |
通常時にペンペンチャージが発生するとヘソ下のアタッカーが開放し、左打ちのまま192個の出玉を獲得できる。出玉獲得後は通常に戻るのが基本だが、逆転でLTに突入するパターンもあり。
ラウンド中昇格演出
《暴走演出》

チャージと思いきや、暴走演出が発生してG覚醒BONUS3000に昇格!
《次回予告》

出玉獲得後に次回予告が発生すればLTに直行!
| 保留連濃厚演出 | |
| Vストックアイコン出現 | |
| アタッカー入賞時にカヲルボイス発生 | |
| エンディング時に「つづく」表示 | |
ラウンド中に上記演出が発生すれば保留内大当りの期待大だ。

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 100回転 |
| 引き戻し率 | 約26.9% |
| 打ち方 | 右打ち |
初回偶数図柄揃い後に突入する100回転の時短モードで、引き戻しに成功すればシン・バトルモードへ突入する。予告&リーチは通常時とほぼ同じ演出が展開する。

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 次回大当りor転落まで |
| 大当り確率 | P機…約1/45.0 e機…約1/32.9 |
| 転落確率 | P機…約1/166.6 e機…約1/154.8 |
| 継続率 | P機…約81% e機…約85% |
| 打ち方 | 右打ち |
シン・バトルモードは転落抽選タイプのRUSHで、転落小当りを引く前に大当りを引き続ける限り継続する。演出はバトルに勝利すれば大当りで、敗北など転落となり残保留消化ステージに移行する。
演出モード

現在の演出モードは「陸戦」のみだが、RTC機能により2025年1月11日以降は2種類から選択が可能だ。
保留変化(先読み)

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| 点滅保留 | 3%未満 | 3%未満 | |
| 赤保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
赤保留が出現すれば大当り濃厚。怪獣保留はテンパイすれば同じ怪獣とのバトルが発生する!?
図柄停止時怪獣先読み

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約10% | 約16% | |
図柄停止時に怪獣のシルエットが出現。対応する怪獣とのバトル発展のチャンス。
ターゲットスコープ予告

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約26% | 約29% | |
| メカゴジラ(金テロップ) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
発見した怪獣とのバトルに発展。メカゴジラ発見なら大当り濃厚。
砲撃予告

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約26% | 約29% | |
| メカゴジラ(金テロップ) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
ミサトの号令で砲撃開始。砲撃後に出現した怪獣がメカゴジラなら大当り濃厚。
緊急指令

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約65% | 約68% | |
モニターの映像が乱れて格下の怪獣に変更されるチャンス演出。
駆けつけリーチ煽り

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約53% | 約57% | |
| 金セリフ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
初号機が怪獣のもとへ駆け付ける演出で、零号機や二号機が合流すればアツい。セリフの色にも注目。
レッドスロー疾走

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
奇数図柄テンパイを煽る大当り濃厚演出。
振り向き背景変化

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約33% | 約36% | |
| 二号機合流 | 約79% | 約81% | |
| 零号機合流 | 約79% | 約81% | |
| 格納庫 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
初号機が振り向いた先に零号機や二号機がいればチャンスアップ。
通信背景変化

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約33% | 約36% | |
| 二号機合流 | 約78% | 約81% | |
| 零号機合流 | 約79% | 約80% | |
| 格納庫 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
零号機や二号機と合流できれば信頼度は大幅にアップ。
陽動作戦

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約85% | 約87% | |
| 成功 | 約97% | 約97% | |
| 成功(赤) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
エヴァ到着までの時間稼ぎに成功すれば信頼度は大幅アップ。
三機集結

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約31% | 約34% | |
| ミサトから開始 | 約24% | 約26% | |
| シンジから開始 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
三機集結に成功すれば大チャンス。最初に登場するキャラがシンジなら大当り濃厚。
シャッター

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約59% | 約62% | |
| 作戦会議 | 約50% | 約53% | |
| 加持出現 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
シャッターが開いた後に作戦会議が発生すればチャンス。加持登場なら大当り濃厚だ。
バトル発展予告

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約72% | 約79% | |
| デフォルト | 約77% | 約81% | |
| カシウスの槍予告 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
バトル発展時にカシウスの槍が出現すれば大当り濃厚。
変動開始時怪獣登場

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約39% | 約43% | |
変動開始時に怪獣が登場すれば対応バトル発展のチャンス。
変動開始時シェイクフレーム先読み
| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| 当該(白) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 当該(赤) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
変動開始時にシェイクフレームが作動すれば色を問わず大当り濃厚。
入賞時盤面フラッシュ
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
入賞時に盤面がフラッシュする大当り濃厚演出。
タイトル予告
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| 宇宙最強超怪獣 | 大当り濃厚 | ||
| ゴジラ、襲来 | 大当り濃厚 | ||
| 深紅の単眼 | 大当り濃厚 | ||
| 巨獣の翼、飛翔 | 大当り濃厚 | ||
| 奪われた決戦兵器 | 大当り濃厚 | ||
| 怪獣、侵攻 | 大当り濃厚 | ||
タイトルの種類不問で大当り濃厚。
モニターリーチ煽り
| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| トータル | 約19% | 約21% | |
| 金フレーム | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
モニターのフレームが金なら大当り濃厚。
ゲンドウ登場(発展時)
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
発展時にゲンドウが登場する大当り濃厚演出。
怪獣パネル(パトランプ発光)
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
発展時の怪獣パネルの四隅にある小さいパトランプが発光すれば大当り濃厚。
ゴジラ再始動
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| ゴジラ | 大当り濃厚 | ||
| 紫龍 | 大当り濃厚 | ||
ゴジラの代わりに紫龍が登場しても大当り濃厚。
カヲルボタン変化
| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
カヲルボタンが出現すれば問答無用で大当り濃厚。
テンパイ図柄

| 信頼度 | |||
| パターン | P機 | e機 | |
| 1図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 2図柄 | 約68% | 約76% | |
| 3図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 4図柄 | 約74% | 約81% | |
| 5図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 6図柄 | 約68% | 約77% | |
| 7図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 8図柄 | 約74% | 約81% | |
| 9図柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
奇数図柄がテンパイすればその時点で勝利濃厚。
VSカイザーギドラ

| 信頼度 | |||
| P機 | |||
| トータル | 約52% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約38% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約44% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約48% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約57% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約16% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
| e機 | |||
| トータル | 約56% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約43% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約48% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約53% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約60% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約17% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
最強の怪獣なのは間違いないのだが、実はエヴァの弱攻撃×怪獣強攻撃の組み合わせ以外は勝利濃厚。
VSゴジラ

| 信頼度 | |||
| P機 | |||
| トータル | 約77% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約59% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約83% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約81% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約96% | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約66% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約92% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約91% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約74% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約80% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約25% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
| e機 | |||
| トータル | 約80% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約69% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約83% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約81% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約96% | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約74% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約92% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約91% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約77% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約83% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約25% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
カイザーギドラに次ぐ難敵だが、勝利期待度は約77%と高め。エヴァの強攻撃、怪獣の弱攻撃などのチャンスアップがあれば勝利はグッと近づく。
VSガイガン

| 信頼度 | |||
| P機 | |||
| トータル | 約89% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約80% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約94% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約93% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約87% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約98% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約98% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約88% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約92% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約52% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
| P機 | |||
| トータル | 約91% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約84% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約95% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約93% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:強 |
約89% | |
| エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:強 |
約98% | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
約99% | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約90% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
約94% | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約49% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
VSゴジラよりもさらに勝利期待度は高め。ただプレミア(赤技名)以外は敗北の可能性もあるので油断は禁物!?
VSラドン

| 信頼度 | |||
| P機 | |||
| トータル | 約96% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約94% | |
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | |
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約96% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約43% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
| e機 | |||
| トータル | 約97% | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:弱 |
約95% | |
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| 2回目の攻撃 (初号機単機のみ) |
エヴァ:弱 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | |
| エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| デバイスジャッジ | 大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:あり |
約96% | |
| 【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:あり |
大当り濃厚 | ||
| 【2回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | ||
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
| エヴァ立ち上がり時 シェイクフレーム パターン ※要ボタン連打 |
左下から順に 左上(5個目) まで可動 |
約56% | |
| 右上(6個目) まで可動 |
大当り濃厚 | ||
| 右中段(4個目) 以下までしか 可動しない |
大当り濃厚 | ||
| シェイク フレーム非可動 |
大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン | 全開ボタン変化 | 大当り濃厚 | |
| カヲルくんボタン変化 | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時背景 | カシウスの槍 | 大当り濃厚 | |
| リザルト時背景 | カヲル | 大当り濃厚 | |
ラドンは強攻撃(技名紫)がないため勝利期待度は激高。敗北の可能性があるのはエヴァ弱攻撃×怪獣弱攻撃の組み合わせのみ。
VSメカゴジラ

| 信頼度(P機・e機共通) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 1回目の攻撃 (単機、2機1回目含む) |
エヴァ:弱 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | |
| エヴァ:強 怪獣:プレミア |
大当り濃厚 | ||
| エヴァ:プレミア 怪獣:弱 |
大当り濃厚 | ||
| リーチ中ボタン (バトル決着ボタン) |
【1回目】 ボタン:なし |
大当り濃厚 | |
| ボタン:カヲル | 大当り濃厚 | ||
対戦相手がメカゴジラなら勝利濃厚だ。
バトル中の注目ポイント
《エヴァの数》

単機<2機<3機の順に勝利期待度がアップ。3機は勝利濃厚。
《エヴァの攻撃》

技名は白(弱)<緑(強)<赤(プレミア)の順に勝利期待度がアップ。
《怪獣の攻撃》

怪獣の攻撃名は紫(強)<緑(弱)<赤(プレミア)の順にアツい。
《ボタン連打演出》

被弾後はボタン連打演出が発生。最終的に筐体左右のシェイクフレームが全可動すれば復活勝利だ。
《ゲンドウ暴走》

敗北後に初号機が暴走すれば勝利濃厚。
《カヲル救済》

敗北後にカヲルが登場すれば大当り濃厚。紫龍割り込みも救済濃厚!
《G覚醒》

バトルに「G覚醒」が発生すればG覚醒BONUS3000濃厚だ。
バトルにエヴァが勝利すれば大当り&継続、敗北すると転落となり残保留消化ゾーンに移行する。テンパイ図柄やエヴァの機体数、怪獣の種類、攻撃の種類などチャンスアップは豊富で、全開ボタン(↑キー入力)やカヲルくんボタン変化(↓キー入力)など裏ボタンによる当確告知もアリ。

シン・バトルモード終了後は海底ステージに移行。残保留専用のステージで、ここで大当りを引き戻せばシン・バトルモードに復帰する。引き戻し率は約8.6%。滞在中はリーチ成立でバトル発展&大当り濃厚!?
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。

共有する


