パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ
  4. 6号機ジャグラーシリーズの集大成 ウルトラミラクルジャグラーの設定推測ポイントはレア制御!?

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

2024.12.07

6号機ジャグラーシリーズの集大成 ウルトラミラクルジャグラーの設定推測ポイントはレア制御!?

はせD はせD   【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

みなさんこんにちは! はせDです。

ジャグラーシリーズ最新作であるウルトラミラクルジャグラーが導入されました。GOGOランプの輝きと完全告知のゲーム性はそのままに、ミラクルジャグラーシリーズはBB偏向のスペック。個人的にはジャグラーシリーズの中で一番リール遊びが激しい(プレミア含め)機種という認識でもあります。

ミラクルジャグラー(初代)→スーパーミラクルジャグラーを経て6号機でウルトラミラクルジャグラーにパワーアップ! 5号機から色んなところが進化していますので、そんなところをご紹介しつつ、今作の気になるポイントなどをお伝えしたいと思います!

※この記事における数値・リール制御などは、はせDの実戦上に基づくものです。
 

目次

RBが設定通りの仕様に、純粋に高確率台を狙え!

設定 BIG REG ボーナス
合算
出玉率
(機械割)
1 1/267.5 1/425.6 1/164.3 97.0%
2 1/261.1 1/402.1 1/158.3 98.1%
3 1/256.0 1/350.5 1/147.9 99.8%
4 1/242.7 1/322.8 1/138.6 102.1%
5 1/233.2 1/297.9 1/130.8 104.5%
6 1/216.3 1/277.7 1/121.6 108.1%

上記の表が今作のスペック。設定6のBB確率が1/216.3となっています。この数字は6号機ジャグラーシリーズで最もBB確率が高いファンキージャグラー2の設定6(1/219.9)より高い確率となります。ジャグラーでたくさん7を揃えたいのであれば、ウルトラミラクルジャグラーの設定6を狙え!

また、5号機ミラクルジャグラーシリーズの特徴として、ミラクルだけは一番RB確率が高い設定は設定5でした。それゆえ「RBが引けてるから高設定だ!」で座ると、その台は設定5かもしれないという罠もありました。今作はそんな設定5がRB確率が高い変則スペックではなく、段階的にRB確率が高くなるオーソドックスなスペック。RBが引けている台を狙ってOKです。

出玉率面でもミラクルジャグラーシリーズは同じBB偏向スペックであるファンキージャグラーとよく比べられていました。設定5においてはミラクルの方が出玉率が高く、設定6ではファンキーの方が出玉率が高かったです。設定5を狙うなら、ファンキーよりもミラクルの方が良いので、RBが走っている両台があった場合、設定5狙いのミラクルで安定を狙う、またはファンキーで恩恵がデカい設定6狙いという選択肢もあって面白かったですね。
 

今作はレア制御からのボーナスが多いかも!?

ジャグラーシリーズといえば、ボーナスフラグは単独成立とチェリー同時成立。左リールにBARを狙えば、BAR枠内からペカれば単独成立、チェリーが出てペカればチェリー同時成立となります。

しかしそれだけの制御であった時代はもう終わりです! 6号機ジャグラーシリーズにはレアフラグというものがあります。レアフラグが成立した際は、特殊な制御を取りますので、左リールにボーナス図柄を引き込まないからノーチャンスなんてことはありません。ここからはそんなレアフラグについてご紹介しましょう。
 

左リール上にチェリーが付いているBARを狙った時

左リール下にチェリーが付いているBARを狙った時

※ペカった場合に限る

今作は試打時にこの制御からのペカりが多く見られました。従来のジャグラーシリーズであれば、この制御でペカればBB確定! となりますが、ミラクルジャグラーシリーズではこういう制御でペカってもBR共通でございます。

こういう特殊制御でのペカりが初めて搭載されたのが、初代のミラクルジャグラーだったと記憶しています。当時1枚役はありませんでしたが、2種類ある一方のチェリーだけを成立させて、逆側のチェリーを狙った際に特殊な制御を取る仕様がありました。このチェリーはボーナス同時成立100%の役なので、レアチェリーなんて呼ばれています。
 

ペカり時の制御比率からの考察

設定6を3000ゲーム打った際、BBが9回、RBが13回引けました引きが弱いとか言わない

この3000ゲームを制御考察打ちしてみた結果のフラグ比率ですが、

・単独成立 BB5回:RB8回
・共通チェリー同時成立 BB2回:RB2回
・レア制御ペカり BB2回:RB3回
※共通チェリー同時成立はチェリー付きリーチ目となったものを指します。

となりました。私が気になった部分ですが、レア制御によるペカりの多さです。単独成立13回に対してレア制御ペカりは5回と、3回に1回はレア制御ではという印象を抱きました。

片側のチェリーだけが成立しているレアチェリーであれば、どっちのBARを狙っても1/2で取れるので、あまり出ないんですよ。
 

▲下段に揃っているのが1枚役

今作のウルトラミラクルジャグラーには写真のような1枚役が搭載されています。ボーナス同時成立するフラグが、この1枚役であれば左リールBAR狙い時は必ずこぼすことになるため、特殊制御でのペカりに遭遇することが多くなりますね。

というわけで、ウルトラミラクルジャグラーの特殊制御ペカりを起こしているフラグのメインは1枚役ではないかと考察、そして1枚役同時成立はBR共通になると思われます。
 

レア制御ペカりでのRBが多い!?

前作のスーパーミラクルジャグラーのレアフラグであるレアチェリーの数値を参考にしてみると、レアチェリー同時成立ボーナスのBR比率は3:1(設定差なし)だったと記憶していますが、今作のウルトラミラクルジャグラーの設定6の3000ゲーム実戦では、レア制御ペカり時のBR比率が2:3という結果になりました。

このことから、レアフラグ同時成立でのRB確率に設定差があるのかもしれません。単純に引きが弱くてRBに寄ってしまっただけかもしれませんけど。
 

レア制御でペカった5回は全部後告知だった

ジャグラーシリーズの基本である告知は3/4が後告知、1/4が先告知という法則があります(一部機種には通用しない場合アリ)。従来の機種でも、レアフラグだろうが単独成立だろうが成立フラグ関係なく告知の割合は変わりません。

しかし、レア制御でペカった5回は全て後告知でした。レアフラグ成立時はベル・ピエロこぼし目と同じ制御を取りやすいので、ベル・ピエロこぼし目でペカるかもしれない! という期待感を高めるためにそういう配慮が取られているかもしれません。

もし、先告知の振り分けがあったとして、レアフラグ同時成立のRBに設定差があるとします。その場合、設定狙いで立ち回っている際は、先告知時でも左リールBAR狙いで成立フラグを見極めることを推奨します。というのも、シリーズ機には先告知時に中リール上段に7ビタ押しでビタ止まると、レアチェリー同時成立というのが判別できる場合があります。しかし本機のように1枚役を搭載している機種では、1枚役同時成立時に中押しすると基本的には単独成立時と同じ制御を取ります。

ウルトラミラクルジャグラーの中押し時も例外なく、この制御をしていると思われるので、先告知時に成立フラグを見極める場合は、左リールにBARをオススメします。
 

ウルトラミラクルジャグラーはプレミア盛りだくさん&小ネタも一杯!

ミラクルジャグラーシリーズといえば、派手なプレミアがウリでございます。

他のジャグラーシリーズにはないと思いますが、リール回転中だろうがお構いなしにいきなりリールが逆回転したり高速回転しだしたりします。リール回転系のプレミアをミラクル演出と呼ぶようになりましたが、前作よりパワーアップしております。ベコたんフリーズとか壮大になり過ぎていて初見では笑っちゃいましたけどね(笑)

他にも小ネタがたくさんありますので、ご紹介しましょう!
 

牛のリプレイ図柄「ベコたん」

ジャグラーシリーズのリプレイ図柄は、どのシリーズもオレンジ色の動物のキャラになっています。ミラクルジャグラーシリーズでは、牛の「ベコたん」でございます。

モチーフになっている動物にはちゃんと意味がありまして、必ずリプレイの意味と何かしら繋がりがあります。ベコたんは牛ですから鳴き声から「(モ~)1回」というわけですね。他のシリーズにもそういう思いでキャラがつけられているので、良かったら考えてみると面白いですよ!
 

5号機初のBAR揃いのチャンス目を搭載!?

BAR揃い、アイムジャグラーと同配列の機種においてはBB確定のチャンス目(他の機種におけるリーチ目のこと)になります。5号機ジャグラーシリーズでは初代のミラクルジャグラーが初めて搭載されたんじゃないかと記憶しております。

しかし、5号機ミラクルジャグラーにてBAR揃いを見たことある人は少ないと思います。なぜなら、自分の意思でBARは揃えられないからです。どうやったら揃うの? って話ですが、なんと今やジャグラーシリーズにしか搭載されていない空回しによるリール自動停止機能により揃います(BB成立ゲームのみ!?)。5号機ではあくまで演出の一環でのBAR揃いとのことでしたが、今作ではちゃんとリールを止めてBARが揃うことがある模様、是非一度拝んでみたいものですな!
 

1G連の軍艦マーチは非搭載!

ジャグラーシリーズと言えばBB1G連の軍艦マーチ(通称:ジャンバリ)ですが、ミラクルジャグラーシリーズは非搭載。5ゲーム以内でのBB当選で楽曲変化となります。是非即連した際は、意識してみてくださいね! もちろん他のシリーズ同様、2桁ゲーム数のゾロ目当選でも楽曲変化はしますよ!
 

知識を総動員して、勝利を掴み取れ!

今作のウルトラミラクルジャグラーは、設定狙いで立ち回る際も、相当な知識を要すると推測しています。6号機ジャグラーシリーズ色んな機種が出ましたが、「あの機種ではこんな制御・フラグがあったな」という知識が必要になってくるかもしれません。歴代シリーズの知識を総動員させて、是非勝利を目指してみてください!
 


(C) KITA DENSHI

 

1

29

共有する

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ・【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報