新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチ7の10周年企画!
- 10年間ありがとう! おめでとう! パチ7の10周年オフ会レポート!
パチ7の10周年企画!
2025.03.24
10年間ありがとう! おめでとう! パチ7の10周年オフ会レポート!
2014年(平成26年)、あなたは何をしてましたか?
2014年の主な流行語や出来事は、「ダメよ〜ダメダメ」「STAP細胞」「集団的自衛権」「羽生結弦 金メダル」「消費税8%」。
2014年の主なパチンコ・パチスロ機種は、『ぱちんこCR北斗の拳6シリーズ』『ぱちんこAKB48~バラの儀式~』『牙狼金色になれ』『ヱヴァンゲリヲン9』、『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』『アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-』『パチスロ モンスターハンター月下雷鳴』『押忍!サラリーマン番長』。
そんな2014年に「パチンコ&パチスロが楽しくなる情報サイト パチ7」が産声を上げました。10周年は2024年で今はもう2025年だろ! というツッコミは置いといて、パチ7の10周年を祝うオフ会が2025年3月16日に開催されました!
▲パチ7の10周年オフ会 タイムスケジュール
本記事では筆者のじく視点で朝の神田明神参拝からスロゲーセン&連れ打ち、お昼から夜までぶっ通し開催のグレースバリ秋葉原店会場でのイベントの模様をレポートします!
朝は神田明神に集合して必勝祈願!
「止まぬ雨などない」とバジの弦ちゃんが言ってましたが、当日は雨。しかも朝方は結構な本降り。これで参加者はちゃんと来てくれるのか? と運営側としては「柴又の悪夢再び!?(とあるオフ会の朝集合で事前申込者のほとんどが来なかった)」と戦々恐々としていました。
しかし、いざ神田明神を訪れると……
▲なかなかの土砂降りで軒下に退避する参加者たち
▲神様のお膝元で怪しさMAXのパチ7編集部マスク
いました、いてくれました! むしろ運営側が後れを取るほどで(スンマセン)、神田明神から「この集まりは何ですか?」と聞かれるくらいの勢いで朝の参拝はスタートしました。
▲秋葉原の一画にあるとは思えないほどの立派な面構えをした神田明神
▲パチ7を語るのに欠かせないコラム記事の第一人者、佐々木真さんも朝の参拝のみ特別参加!
イベント前に連れ打ちで一勝負!
参拝終了後は「神田センター(スロゲーセン)」と「秋葉原UNO」に分かれて、オフ会恒例の連れ打ちとなりました。ふだんのオフ会ではホールのみのことが多いですが、今回はスロゲーセンも選択肢に加わったスペシャルver.! ということで筆者は神田センターへと向かいました。
▲神田センターはJR神田駅から徒歩0分、当日はのんびりと秋葉原から歩いて向かいました
料金は最大で終日4000円、レトロ機種からまだ見覚えのある機種まで3フロアにかけて設置されており、参加者は好みの機種に座って久々の逢瀬を楽しんでいました。
▲店内は朝からなかなかの客入り
▲筆者はかつてのスパイキー好きなので意気投合した参加者の方と並び打ち
オフ会イベント会場は12時半からオープンですが、好きに遊んで後から来ても全然OK! ということでスロゲーセンでじっくり楽しんだ人や、秋葉原UNOでガチンコ勝負してから会場にやって来る人も多くいらっしゃいました。
グレースバリ秋葉原店のフロア貸し切りでイベント開催!
そしていよいよオフ会イベント会場がオープン! 会場は秋葉原の万世橋側にあるグレースバリ秋葉原店8F、フロアをまるまる貸し切りにした豪華仕様!
▲参加者には記念Tシャツやグッズを贈呈
また、会場には実機体験コーナーやパチ7公式陣による物販コーナーもあり、ステージイベントの合間には多くの参加者が集まりました。
▲Sammy・ユニバーサルエンターテイメント・豊丸産業(敬称略・順不同)のご協力による実機体験コーナーでパチ7ちゃん(?)も挑戦
▲物販コーナーではパチ7公式作家陣によるグッズや色紙などを販売。
▲パチ7編集部マスク写真館では過去の秘蔵写真を公開!
こういった雰囲気の中、フロア中央ではステージ企画が行われる形式でイベントは進行していきました。
パチ7ならではのゆる~くてガチな企画の数々
MCのハニトラ梅木氏とパチ7編集長の音頭でイベントがスタート、企画の一発目は「クイズパチ7王選手権」です。パチンコ・パチスロだけでなく、パチ7に関する知識も求められる意外に難しい問題の数々が出題されました。
▲予選はウル○ラクイズ形式の○×問題で決勝進出者を決定
決勝では予選を勝ち上がった3名+パチ7公式(カタギリ氏)が壇上に並び、難問の数々に挑戦しました。
▲参加者は振り向かないと問題が見えない、油性ペンが配られていてホワイトボードの文字が消せない、とパチ7ならではのゆるさが爆発。
ちなみにどんな問題だったか、いくつかピックアップしてご紹介しておきます(答えは問題の後に小さく掲載)。
Q.1 パチ7が企画したオールナイトみんなで行こう企画。そのバス名はエスポワール号である。〇か✖か。
Q.2 ホールで稼働しているパチスロ6号機は現在6.6号機が最新である。〇か✖か。
Q.3 編集部員岡井は漫画家のネームを全ボツ(1話まるごと描き直し)にしたことは一度もない。〇か✖か。
Q.4 平和(アムテックス含む)から2024年に登場したパチンコ機種は全部で7機種である(スペック違いは除く)。〇か✖か。
Q.5 ハラスメント人事で誕生した「キモフラットスリー」というユニット。メンバーは3人で、左キモ・右キモともう一人は? ①キモエース②キモセンター③キモキャプテン④キモチャンピオン
Q.6 パチンコホールは風営法第何号営業に分類される? ①1号②2号③3号④4号
Q.7 せせりくんが生涯で一番回した機種は次のうちどれ? ①CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア②CRロミオ×ジュリエット③CRフィーバー炎炎ノ消防隊④CR女だらけの水泳大会
Q.8 次のうちパチンコのモチーフになったことがある芸能人をすべて選んでください。 ①和田アキ子②細川たかし③志村けん④勝俣州和
A.1 〇 A.2 〇(沖ドキ!ゴージャス25&30φ) A.3 ✖(犬が機種名以外前週と同じネームを描いてきた) A.4 ✖(6機種(おだてブタ、ニュートキオGREEN、ラブ嬢、ToLOVEる、バンドリ!、ルパン三世) A.5 ③キモキャプテン A.6 ④4号 A.7 ②CRロミオ×ジュリエット A.8 ①~④全て
そして優勝はポリンキーさん、QUOカード5000円分が贈呈されました!
クイズ大会の次は本日のメインイベントと呼んでいいガチ企画、「パチ7新人タレント&売り込みオーディション」です。事前募集で多数の応募があり、当日は計25名の応募者による公開1次オーディションが開催されました。
▲オーディションは自己PR・実演・質疑応答で行われました
▲審査員はパチ7編集長・天草ヤスヲさん・せせりくん・パチ7営業の4名
応募枠には「新人タレントオーディション」と「売り込みオーディション」の2つがあり、前者は新人としてイチから演者になりたい人、後者はすでに演者として活動している人が対象です。
応募者は名前を呼ばれるとステージに上がり、審査員と多数の観客の前に立つことになります。目に見えて緊張している人がいる一方、なかには手慣れた様子でトークを進める猛者もいました。
公開オーディションということで筆者はリアリティショー的な感じかな? とも思っていましたが、半分は正解で半分は違ったものでした。
ガチガチになってる応募者をリラックスさせるような審査員からのいじりや温かい言葉が投げかけられる一方、このオーディションに賭けている応募者たちの真剣な面持ちは決して作り物ではありません。待機席ではライバルでもある応募者同士が励まし合う様子も見られ、これは真剣なオーディションなのだと痛感させられました。
企画の最後は、「パチ7のNEXT10周年討論会」。これはパチ7に寄せられたご意見や提案を受けて、編集長と編集部員岡井がパチ7のNEXTを語り合うというものです。
と言っても堅苦しいものではなく、パチ7に対する愛あるド正面ストライクな指摘に対して「そんなことは分かってんだよ!」と編集長が逆ギレする実りある(?)場です。
ここで寄せられたご意見をいくつか紹介しましょう。
▲指摘ごもっともなご意見の一つ。サイト構造については編集部も頭を悩ませています
▲ジャンルを問わずコミュニティというものが持つ課題がまさにこれです
▲長文ですが現実化できるできないを含めて丁寧な提案の数々をいただきました
特に印象的だったのが、3番目のご意見に合った「おそらくこれが出来るのが各方面で手広くやられていてバチバチしてない印象のパチ7さんなのかなと。」でした。今回のオフ会でも数多くの協賛や協力をいただいていますが、業界の中でもゆるく広く活動しているパチ7はある意味“中立国”のように筆者は感じます。この後にスタートした飲み会でもユーザー・メディア・メーカー・業界関係者と幅広く参加しており、こういった場を提供できるのもパチ7ならではと感じさせるものでした。
さあ宴じゃ、飲み会じゃあ!
ということで時刻は18時、いよいよ飲み会のスタートです。ここから参加という方も多く、来場ゲストも続々とやって来て一気にフロアの熱が上昇していきました!
▲乾杯の音頭は今回のオフ会にも多大な協力をいただいた、みなさんご存じの天草ヤスヲさん
なお、今回のオフ会に協賛・協力いただいたのはコチラ!(敬称略・順不同)
飲み会の間もステージイベントは続き、当日設置されていた『超ディスクアップ2』でハイスコアを叩き出した参加者によるミニ大会が開催されました。
▲選ばれた参加者3名にパチ7が誇る目押し職人・はせDも参戦!
続いて「パチ7新人タレント&売り込みオーディション」観戦者投票の結果発表! 1次オーディションの結果は後日連絡となりますが、公開オーディションならではとして当日観客の投票による各枠1位は無条件で2次オーディション進出となります。その権利を勝ち取ったのは、
▲マイクを持つのがゆきめしさん、ハニトラ梅木さんに抱え込まれているのがししょーさん(だいぶお酒が進んでいた模様)
新人タレントオーディションからししょーさん、売り込みオーディションからゆきめしさんとなりました! もちろんお二人以外にも、厳正な審査を経て2次オーディション進出者が決定されます。
そしてパチ7オフ会のお約束、「お楽しみ抽選会」! 協賛・協力だけでなく来場されたゲストによる数多くのグッズや商品が、抽選で参加者にプレゼントされました。
▲Miaさん、日直島田さん、シノさん
▲虹キラ隊長さん、くろむさん、保留アオさん
▲りょつさん(右)
▲あさくらさん
▲みなみなみさん、まるぽんさん
▲ぐぴこさん、くろえべいびーさん
▲いけ団地さん、アド兄さん
▲ますくofちゅうさん、ぺこマスクさん、つかおさん
今回のオフ会に来場していただいたゲストの方々は以下のとおりです(敬称略・順不同)。
▲当日飛び入り参加には日直島田さんも!
ふだんは動画でしか見ることのできないような演者さんやメーカーの社員さんから、これでもかという程の限定グッズの数々が放出されて会場内は大いに盛り上がりました。
ステージ企画以外でも会場では参加者の方々にゲストやパチ7メンバーも入り混じって、あらゆるところで会話が弾み宴の勢いは増すばかりでした。なお、今回のオフ会に参加したパチ7公式メンバーは以下のとおりです。
オフ会の最後は、いつも撮れたり撮れなかったりする集合写真を今回はバッチリ撮影。はちきれんばかりの笑顔ばかりで撮ってるこちらも幸せになるような一瞬でした。
パチ7の10周年に寄せて
ということでレポートは以上なのですが、パチ7と関わって数年の身ではありますが少しだけ筆者からパチ7の10周年に寄せて語らせてください。
ご存じのとおりパチンコ・パチスロに関するかつてのメディアは雑誌が大勢を占めるものでした。そこから本格的なWebメディアの台頭があり、SNSや動画配信の浸透もあって今のような状態となっています(もちろん雑誌メディアもWebメディアを取り入れて健闘しています)。
そういった過程の中で、パチンコ・パチスロというナーバスな側面を持った性質上、ユーザーとメディアの間には一定の距離があったように思えます。そしてWebメディア上のコンテンツの大半が解析や攻略情報であり、ある意味で無機質な情報の集合体でした。
そんな中で、いろんな出自のライターの方々やユーザーの手を借りて“血の通ったパチンコ・パチスロWebメディア”として10年間発信を続けてきたのがパチ7ではないでしょうか。パチ7は「パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト」を謳っており、この業界では稀有なコミュニティを意識したメディアと言えます。
だからこそ今回のオフ会のような場ができ上がり、損得やしがらみを超えた人とのつながりのようなものがパチ7を介して生まれるのだと思います。
改めて10周年を祝いつつ、業界の中でたゆたうような存在ながら誰もがその存在を認めているパチ7が、今後も続いていくことを心から願います。
▲最後に今回で一番好きな一枚。天に召されそうなししょーと終始バツグンのMC力を見せていたハニトラ梅木さん、さすがにたじろぐゆきめしさん
(C)武論尊・原哲夫/コアコミックス 1983
(C)Sammy
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
18
56
共有する
- じく
- 代表作:パチスロ青春小説「マーベリック ─ホールの異端児たち─」、遊技林、ゆる調
元ゲームメーカー勤務、現在フリー。前職ではシナリオ・マニュアル・キャッチコピーなどのライターとして過ごし、パチスロを題材とした小説も執筆している。
e-sports系やMリーグ観戦が大好き、たまにTwitchで雀魂やウマ娘やフロムゲーを配信したりもするスロ系でもありゲーム系でもあるオジサンです。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
2025年5月7日導入予定
パチンコ
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
パチスロ
2025年5月19日導入予定
パチンコ
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
パチスロ
楽しかったです(^^)
ずっと立ちっぱなしが少し辛い年頃なのでw
飲み会はなんかテーブルとかイスがあると助かりまーす(汗)
今年も面白かったです
やっぱりフェス便乗よりも今回みたいに長尺だと緩く楽しめるなあと思いました
運営の方々、本当にご苦労様でした
オーディションは半分ネタのつもりだったけど、盛り上がって良かった良かった
梅木さんのおかげです
さすがプロは違う
と書きつつも、後半酔っ払ってて記憶が飛びつつw
また来年11周年も楽しみに待ってます!