パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】角屋角成のフラグ回収記
  4. LBヱヴァンゲリヲン約束の扉(エヴァBT)の覚えておきたい基本法則と打ち方

【回胴の探り手シリーズ】角屋角成のフラグ回収記

【回胴の探り手シリーズ】角屋角成のフラグ回収記

2025.07.18

LBヱヴァンゲリヲン約束の扉(エヴァBT)の覚えておきたい基本法則と打ち方

角屋角成(かどやすみなり) 角屋角成(かどやすみなり)   【回胴の探り手シリーズ】角屋角成のフラグ回収記 パチンコ&パチスロ最新機能ガイド

LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~

通称エヴァBT。かなり良いです!!

あまりにも昔過ぎて記憶がくすぐられたのかすら微妙。でも、エヴァBTが良かったということだけは自信を持っていえる。

かなり前なんですよねノーマルエヴァがホールに設置されてたのって。

最後に流行ったといえるエヴァ魂を繋ぐものは2015年とまさかの10年前。個人的にはエヴァまご2もエヴァ30(ともに2018年)も好きだったけどお世辞にも流行ったとはいえない。

▶ヱヴァンゲリヲン・魂を繋ぐもの(2015年12月導入)
▶EVANGELION 30φMODEL(2018年1月導入)
▶新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2(2018年2月導入)


もうね。忘れちゃってるのよ、いろいろと。

エヴァBTを打っていると懐かしさあり、どこか新鮮な気持ちもあるという感じだった。

たぶんそういう打ち手ばっかりだと思うんですよ。もう半分忘れているから、その分より美味しくなっている。

今回は、自分のようにいろいろと忘れてしまった方、エヴァBTが初打ちという方など、そういう打ち手が抑えておきたい基礎的な記事になっています。要所は抑えつつ、残りの味付けは各々で。

お久しぶりのボーナス優先制御

まず覚えておきたいのはボーナス優先制御ということ。

最近の機種だったらジャグラーシリーズ(ハッピーとミスターを除く)がボーナス優先制御となっている。

この制御はボーナスをめっちゃ引き込む。成立しているボーナスがとんでもなくでしゃばってくるのだ。

例えば左リールに赤7を狙ってそのまま黄7が滑ってきたとする

こうなったら黄BIGが成立している可能性大。この場合は黄7を残りのリールにも狙って揃えるのがベター。

不自然に出しゃばってきたボーナスは基本的に揃えちゃって問題なし。もちろん内部的に小役が成立している場合もあるけど、早めに揃える分にさほど損はないので積極的にボーナスを揃えにいっちゃいましょう。

内部にボーナスがある状態=ボーナス無抽選状態なので、この状態はできる限り少なくしたい。(ベル抜き手順は後述していますが)ささっとボーナスを揃えて消化して次のボーナスを目指す方がお得。

まずはこれを大前提として覚えておきましょう。それを踏まえたうえで、ここからは法則やお得な打ち方を解説していきます。
 

エヴァBTの代表的なリーチ目

リーチ目という言葉を見ると構えてしまう打ち手が多いのも事実。しかし、エヴァシリーズのリーチ目はわかりやすいものばかり。昔からノーマルタイプのエヴァシリーズは、わかりやすさが魅力なのです。単調とも揶揄されがちだけど、この安心感が良いところ。

それではいくつか代表的なリーチ目を紹介していきましょう。
 

スイカまで滑ってハズレ

※左リール赤7or青7狙い、左リール第1停止時

いわゆるスイカハズレのリーチ目。左リールに赤7を狙っていた場合は青頭のボーナスが確定。左リールに青7を狙っていた場合は赤BIGまたは黄BIGが確定。
 

上段リプレイテンパイハズレ

※左リール赤7狙い、左リール第1停止時

上段リプレイテンパイはリプレイorボーナス。リプレイがハズれるとリーチ目となり青頭のボーナスが確定。
 

リプレイ小V

※左リール赤7狙い、左リール第1停止時

画像のようにリプレイが小Vの形になればボーナス確定。これも上段リプレイテンパイハズレの一種といえるかもしれません。こちらも実戦上は青頭ボーナス確定。
 

「ベリベ」ハズレ

※左リール第1停止時

左リールにベル・リプレイ・ベルから小役が揃わなければリーチ目。こちらは嬉しいスーパーBIG(赤7or青7揃い)確定
 

左リールにチェリーかつチェリー非成立

※左リール赤7狙い、左リール第1停止時

チェリーは右リールに停止して初めて払い出しが有効なので、左リールでの停止はダミー。なので左にチェリーが停止してチェリー非成立の場合はリーチ目。おそらく黄BIG否定のリーチ目だと思われる。

それと上記の場合とは逆に左リールにチェリーを狙ったのにチェリーが停止せずかつ右リールでチェリーが停止した場合もボーナス確定となる。
 

ボーナス一直線

※左リール第1停止時

ボーナス一直線はどのラインでもボーナス確定。最初に左リールを押してのボーナス一直線なら実戦上はBIG確定となった。さらに中段と右下がり以外からのボーナス一直線はスーパーBIGの期待大。

なお青・赤・黄の一直線は暴走モードとなる。

 

中段ベルテンパイハズレ

※左リール赤7狙い、左リール第1停止時

中段ベルテンパイハズレも代表的なリーチ目。おそらく成立ゲーム(3枚役成立時)のみで出現する。実戦では黄BIGが成立していた。黄7を引き込めない位置に左リールを押した際にでる可能性が高い。
 

エヴァBTのイチ確ボイスとテンパイ時ボイス

イチ確ボイス

左リール中段にチェリー停止はボーナス確定。停止時に特殊ボイスが発生すればその絵柄のスーパーBIGが確定となる

▲アスカ「これが実力よ」のボイス発生

▲シンジ「逃げちゃダメだ」のボイス発生で青BIGが確定。ボイスが発生しなかった場合はREGとなる

上記2つのイチ確目はチェリー以外の小役の可能性がないので停止時はそのままボーナスを揃えるのがベター(チェリーは払い出しが2枚のため入賞させない方がお得)。

青7・チェリー・BAR停止時はボイスが聞き取れなくても、ハサミ打ちで右リール枠内に青7を押してそのままテンパイしたら青BIG、右リールに黄7が滑ってきたらREGとなる。
 

テンパイボイス

ボーナス絵柄テンパイ時にボイス発生でその色のBIGが確定。

・赤7→アスカ「待ってました」
・青7→シンジ「乗ります。僕が乗ります」
・黄7→レイ「わたしは人形じゃない」
 

エヴァBTの弱/強スイカの見抜き方

スイカには強弱があり、左リールに赤7を狙っていると、基本的に平行揃いが弱スイカ、斜め揃いが強スイカとなる。

ただ目押し位置によって強スイカが弱スイカの停止形になったり、その逆も然り。また、左リールの停止形によっても平行・斜め揃いの意味合いが変わるので注意。
 

左リール上段スイカ停止時

 

左リール下段スイカ停止時


完璧に見極めたい場合は慎重に目押しをしたい。

なお、スイカ揃い時のフラッシュは2種類あり、一度だけ斜め方向にフラッシュするのが弱フラッシュで、もう少し長くビガビガっとなるのが強フラッシュ。ただ必ずしも強弱とリンクしているワケではなく、

(左リール上段スイカ時)
強スイカで斜め揃い→強フラッシュ
強スイカで平行揃い→弱フラッシュ
弱スイカで斜め揃い→弱フラッシュ
弱スイカで平行揃い→弱フラッシュ

という法則になる。
斜め揃いであればフラッシュで強弱の判断が可能って感じですね。

また、実戦上はコアフラッシュカスタムON時の強スイカはほぼコアフラッシュが発生し、弱スイカはほぼ発生しなかった(例外も確認)。ボーナス同時成立のスイカの強弱をできるだけ見極めたい場合はコアフラッシュカスタムONを推奨したい。
 

エヴァBTのボーナス成立後のベル抜き

本機はボーナス優先制御なので、内部ボーナス成立中にリプレイ以外の小役が成立している場合は小役を優先的に取ることで枚数的に得をすることが可能。

ジャグラーシリーズにあるブドウ抜きというやつ。本機であればベル抜きができるというワケです。
 

ボーナス確定画面は小役成立が見抜ける

ボーナス確定画面では、台枠の色が変化した際は小役が成立しているのでボーナスを避けて小役を取得した方がお得。

▲台枠が黄色なのでベル成立。この場合はボーナスを避けてベル(10枚)を入賞させる

ボーナス確定画面では全ての小役がナビされるので、ベルとスイカは取得した方が枚数アップに繋がる。逆にチェリーと3枚役(紫ナビ)はとっても枚数的なメリットはないのでボーナスを揃えて問題なし。
 

確定画面以外でのベル抜き手順

最も実用性のあるベル抜き手順は青頭ボーナスの時。また、目押しがシビアになるが赤BIGと黄BIGでもベル抜きは可能。
 

青頭ボーナス内部成立中のベル抜き

ボーナスが成立していると判断できたら

手順①

逆押しで青7を枠上~上段に目押し

右上段に青7が停止すれば青BIG確定、右上段に黄7が停止した場合は黄BIGorREG。

手順②


どちらの場合も中リールに青7を狙って、ベルが上段受けにテンパイした場合はベルが成立しているので、左リールは青7を避けてベルを揃えよう。

下段受けのテンパイの場合は、そのまま左リールに青7を狙ってボーナスを揃える。
 

目押しがシビアになりますが、赤BIGと黄BIG成立中のベル抜きも紹介したいと思います。
 

赤BIG内部成立中のベル抜き

手順①

左リールでイチ確となる位置を目押し(たぶん13番の赤7を中段にビタ押し)


手順②

イチ確が停止せずに下段に赤7停止ならベル成立濃厚。赤7を避けて残りリールを停止してベルを揃えよう。
 

黄BIG内部成立中のベル抜き

手順①

左リールに15番の赤7(赤7サンドの上の赤7)を中下段に目押し


手順②

左リールに黄7の上のベルまで引き込めばベル成立濃厚となる。


ベルと同じようにスイカ成立時もボーナスを避けて入賞させた方がお得だが、スイカが6枚ということもあり、拘らずにボーナスを狙ってもそこまで大きな差にはならないと思っている。

中押しをすればスイカもフォローできるとは思いますが、成立頻度などを考えると、10枚のベルをしっかり取ることに集中していいだろう。
 

エヴァBTは順押しか?逆押しか?

逆押しBAR狙いはほぼすべてのレア小役を取得できるというメリットがあるが、その代わりチェリーとスイカは取りこぼす可能性があり両方フォローする場合は2コマ目押しが必要となる。

それに加えて、どのボーナスフラグでも同じような滑りや停止形をとるためフラグ判別が進まないのもデメリットとなる。3枚役をとれる分、フラグ判別が1G遅れるという感じだろうか。

左リールに赤7を狙った場合は、赤BIGと黄BIGを成立ゲームで揃えつつ、ボーナスのフラグを判別することが可能。3枚役を取れない分、フラグ判別が速くなる。

高設定であれば通常時を回すほど枚数的には得するので、1Gでも多くボーナスフラグの抽選を受けたい。それに対して判別の途中や低設定であれば、さほど急ぐ必要はない。状況に応じて打ち方を使い分けるのもいいかもしれない。
 

逆押しはほぼすべてのレア小役を取得できるものの目押しがシビアでフラグ判別もあまり進まない

 

順押しはボーナス+スイカ成立時のスイカを取りこぼすなどのデメリットもあるが、成立ゲームで揃えられるメリットもある


どちらで打つかはメリットデメリットだけではく好みも関係してくる。個人的には左1stでガンガンボーナスを狙っていく方が好みかな~
 

ボーナス成立後に3枚役とかちょっとショックだし(笑)


以上、基本的なリーチ目など左リールからの打ち方中心でしたが、どこを押しても楽しめるのがエヴァBTの魅力。今回紹介した点を抑えておけばほぼ損することはなく、周りとも差をつけられるはず。この知識を抑えつつ、自分なりにベストの打ち方を模索するのがノーマルらしくていいかなと思っています。

今後も打ち込んで演出との絡みも模索していきたいですね!!
 

エヴァBTの基本情報はこちら
 

5

55

共有する

角屋角成(かどやすみなり)
代表作:【回胴の探り手シリーズ】角屋角成のフラグ回収記

札幌出身。パチマガスロマガのライター。第6回の旅打ち制覇者。パチスロ収支のみで沖縄から東京まで1年かけてカブで旅をする。パチスロ打って酒飲んで呑気に過ごしています。かどおわ。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報