新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
- リベスロが聖地・渋谷をジャック! 居酒屋・実機展示・アドトラック&アドマンなどガチ展開『スマスロ 東京リベンジャーズ』渋谷プロモーション発表会レポート!
ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
2025.09.08
リベスロが聖地・渋谷をジャック! 居酒屋・実機展示・アドトラック&アドマンなどガチ展開『スマスロ 東京リベンジャーズ』渋谷プロモーション発表会レポート!
2025年9月6日(土)、渋谷・RAYARD MIYASHITA PARKの渋谷横丁にて『スマスロ 東京リベンジャーズ』渋谷プロモーション発表会が開催されました。
9月8日導入開始の『スマスロ 東京リベンジャーズ』(リベスロ)を目前に控え、渋谷を中心に展開するプロモーションのお披露目となったメディア向け発表会の模様をレポートします。
渋谷横丁で吞みながら和やかにプロモーション発表
渋谷は原作でもたびたび登場する『東京リベンジャーズ』の聖地です。その渋谷でプロモーション発表会の会場となったのは、RAYARD MIYASHITA PARK(旧宮下公園)の一角にある渋谷横丁の「魚利喜」。アルコールOKでドリンクや軽食も用意された、居酒屋の場をそのまま利用したスタイルの発表会でした。
▲「えっ、いいの?」って感じのプレス席風景
プレス陣の前に登場したのは、『e東京リベンジャーズ』(リベパチ)に引き続き宣伝隊長をつとめる「東京リベンジャーズ」佐野万次郎(マイキー)役の林勇さんとMCの山下タイキさん。林勇さんはリベパチ・リベスロのプロモーションでもはやおなじみですが、山下タイキさんもパチンコ・パチスロが大好きな声優で今回の発表会では林勇さんと共にリベスロをPRしていました。
▲リベスロ実機をはさんで渋谷プロモーションを紹介するMCの山下タイキさん(左)と宣伝隊長の林勇さん(右)
まずプロモーションの中心となるのが、この発表会の場でもある渋谷横丁。スタッフが「リベスロに日和ってるやついる?」と書かれた赤Tシャツを着用し、店内にはこれでもかとリベスロのポスターがいたるところに貼られています。実機も展示され、店内モニターにもPR映像が流されるそうです。
▲スタッフ着用のTシャツを披露
▲店内にはものすごい勢いでポスターが並ぶ
さらにリベスロのオリジナルステッカーがもらえるキャンペーンも開催中です。サミー公式Xをフォローした上で指定のハッシュタグをつけてXに投稿し、特攻服を着た現地のスタッフに見せるとオリジナルステッカーがもらえる仕組みです。
▲渋谷横丁に行ってオリジナルステッカーをGETしよう!
渋谷横丁でのプロモーションは9月18日まで、オリジナルステッカーの配布は9月18日までの17~22時限定となっているので、お時間のある方はぜひRAYARD MIYASHITA PARKまでお越しください!
さて、リベスロのプロモーションは渋谷横丁だけではありません。すでに8月31日に渋谷で開催されたリベスロ導入記念イベントには約1,000名が来場し、女性と初心者を中心とした多くの東リベファンが参加したことが報告されました。
▲X投稿706件、女性比率70%超、パチスロ未経験者約70%だったリベスロ導入記念イベント
そしてほかにも数々のプロモーションがあるのですが、それは後ほど紹介するとして発表会の後半は何と林勇さんや山下タイキさんを交えた懇親会がスタート。およそプレス向けイベントでは見られないような和やかな雰囲気となりました。
▲お二人もテーブルについてみんなで乾杯!
▲リベスロを肴に渋谷横丁で一杯、という気取らない感じの発表会でした
林勇さん&山下タイキさんと行くリベスロ渋谷ツアー
さて発表会終了後は、林勇さんと山下タイキさんも同行してリベスロの渋谷プロモーションを見学するツアーが開催されました。そのスタートは幸運なサプライズからスタート! なんと見学の予定には組まれていなかったアドトラックが、偶然にも目の前に止まってくれたのです。
▲本当にたまたま信号待ちで止まってくれたアドトラック
このリベスロPRのアドトラックは、9月13~15日にも渋谷・新宿・池袋で運行予定となっています。
さてスタートしたツアーは赤Tシャツを着た林勇さんと山下タイキさん、そしてプレス陣の集団となって渋谷の繁華街を闊歩します。スクランブル交差点を突っ切っていく風景は、道行く人たちの注目を集めました。
▲スクランブル交差点は信号間隔が短く、実は急いで渡っているツアー一行
そして「リベスロ号外新聞」が配布されている渋谷マークシティ前に一行は到着しました。スタッフの方が配布しているこの号外、サンスポによる本格的な内容となっておりこの日の12~18時に渋谷・新宿(東南口/大ガード)・池袋(サンシャイン通り)で配布されました。
▲スタッフからありがたく号外新聞を受け取る林勇さん
▲号外新聞ではリベスロの特徴やスペックなど詳細に紹介
続いてツアー一行は、楽園渋谷駅前店と楽園渋谷道玄坂店へ。ここではリベスロの実機が展示されており、記念撮影や林勇さんによるパネルへのサイン入れが行われました。ここでも突然の声優さん登場となり、ホール内で遊技するお客様の驚く姿も見受けられました。
▲リベスロ実機前で記念撮影
▲もはや定番の「○○来るの日和ってるヤツいる!? いねーよなぁ!!」サイン入れ
なお、実機展示は上記の2店舗だけでなくマルハン新宿東宝店やマルハンメガシティ2000 蒲田1店でも行われています。
そしてツアーはさらに進み、ハチ公前広場へ。ここには歩く広告「アドマン」のスタッフが待ってくれていました。アドマンはモニターを背負いながら歩く、街中の動く映像広告です。このアドマンを見つけてXに投稿すると、その場でオリジナルステッカーをもらえます。
▲残暑厳しい中、スタッフの方は本当にお疲れ様です
こちらのアドマンも、アドトラックと同様で9月13~15日に渋谷・新宿・池袋で展開予定です。さらに何と、山手線内の中づり広告やホーム看板でも9月8~14日にかけてリベスロ導入広告が掲出されるとのこと、ぜひ山手線をご利用の方は周囲を見渡してみてください。
これまでもリベパチ新台発表会、林勇さんのマルハンメガシティ横浜町田店来店など数々のイベントがあり、サミーの東リベ2機種に対するプロモーションの手厚さには驚くばかりです。
それだけこの2機種に自信を持っているということだけでなく、東リベファンを中心とした新規層の獲得を強く意識していることも伝わってきます。すでに導入済みの『e東京リベンジャーズ』だけでなく、9月8日導入開始の『スマスロ 東京リベンジャーズ』が人気となることもぜひ期待したいと思います。
▶『スマスロ 東京リベンジャーズ』機種ページ
▶『e東京リベンジャーズ』機種ページ
Ⓒ和久井健・講談社
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
ⒸSammy
0
10
共有する
- じく
- 代表作:パチスロ青春小説「マーベリック ─ホールの異端児たち─」、遊技林、ゆる調
元ゲームメーカー勤務、現在フリー。前職ではシナリオ・マニュアル・キャッチコピーなどのライターとして過ごし、パチスロを題材とした小説も執筆している。
e-sports系やMリーグ観戦が大好き、たまにTwitchで雀魂やウマ娘やフロムゲーを配信したりもするスロ系でもありゲーム系でもあるオジサンです。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT-Light ver.
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年7月7日導入
パチンコ
PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
パチスロ
2025年7月22日導入予定
パチンコ
2025年7月28日導入予定
パチンコ
2025年8月4日導入予定
パチンコ
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.
パチスロ
2025年8月18日導入予定
パチンコ
P【超甘LT】豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 感度UP1/39
2025年9月1日導入予定
パチスロ