新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】CRセクシーボウル
パチンコ演出信頼度まとめ
2018.09.10
【演出信頼度まとめ】CRセクシーボウル
「セクシーフォール」に次ぐ、セクシーシリーズ第二弾として登場した本機は、アメフトをモチーフにしている。キャラも一新しており、縦型15インチの液晶を採用。美麗映像と音楽がマッチした演出作りとなっており、プレイヤーに高揚感を与えてくれるぞ。
そんな本機のスペック詳細やゲームフローは機種ページでチェックしていただくとして、演出信頼度やポイントをお届けしよう。
《紫唐草模様》

メーカー特有の激アツ柄。出現トータルは約80%!(出現箇所で多少変動)
《激熱シンボル》

見た目通りアツい。保留の数字がゾロ目になったり、様々な予告で出現する。
《スキルアップゾーン予告》

いわゆる連続予告の役割をする演出。TACKLE到達でチャンス!
《期待度革命予告》

SP発展時に発生。赤より青のチャンスアップがアツくなる。
| 信頼度 | |
| 紫唐草模様 | |
| トータル | 約80% (出現箇所で変化) |
| 激熱シンボル | |
| トータル | 約70% (出現箇所で変化) |
| スキルアップゾーン予告 | |
| RUN(青) | 3%未満 |
| PASS(緑) | 約5% |
| TACKLE(赤) | 約35% |
| スーパースキルアップゾーン | 約50% |
| 期待度革命予告 | |
| トータル | 約70% |
様々なところで出現する紫唐草模様や激熱シンボルは高信頼度で、初当りにはいずれか2ヶ所出現(リーチ中チャンスアップ含む)すればそこそこ安心できるといった印象。基本的にはスキルアップゾーンを経由して大当りすることがほとんどだ。
また、個人的に信頼している演出が期待度革命。赤より青の方がアツいという新感覚の演出で、様々なチャンスアップが青になる可能性が高い。通常保留や青保留で出現する可能性があるようで、弱い展開でSP発展した場合でも発生することはあるぞ。
基本的に、各予告は赤出現で約10%前後の信頼度、激熱シンボルで約70%、紫唐草模様で約80%と覚えておくと入り込みやすいぞ。
《対決リーチ》

ここでの大当りは少なめ。サクラキューピッズダイブリーチ発展に期待しよう。
《ヤードゲインチャンスリーチ》

ボタン連打でヤード数を減らす演出。残り0になれば大当りで、1ならサクラキューピッズダイブリーチへ。
《サクラキューピッズダイブリーチ》

本機の最注目リーチ。トータル信頼度は約50%だ。
| 信頼度 | |
| 対戦リーチ | |
| トータル | 約10% |
| 2回目の攻撃までに勝敗決定 | 10%未満 |
| 3回目の攻撃発生 | 20% |
| 赤系チャンスアップ | 約25〜40% |
| 紫唐草模様チャンスアップ | 約80% |
| ヤードゲインチャンスリーチ | |
| トータル | 約10% |
| 開始50ヤード | 約10% |
| 開始30ヤード (赤枠) |
約30% |
| 開始77ヤード | 大当り濃厚 |
| サクラキューピッズダイブリーチ | |
| トータル | 約50% |
| 開始時 スパークボウルギミック合体 |
約55% |
| 紫唐草模様カットイン | 約80% |
大当りのメインとなるリーチは上記3つで、一番比率が高いのはサクラキューピッズダイブリーチ。トータル信頼度は約50%ではあるが、基本的に紫唐草模様カットインは欲しいところ。対戦リーチはバイソンズのみ信頼度が他チームより高めな模様。各リーチの細かいチャンスアップは各項目を参照していただきたい。
基本的に演出バランスで言うと、最後まで読めないといった印象。激熱シンボルや紫唐草模様が2つ絡んでも外れてしまうこともあったり、逆にあまり期待しないような展開からのヤードゲインチャンスリーチでそのまま大当りしてしまうこともあったりする。最後までドキドキできるバランスになっていると言えよう。
《数値の変化》

数値が上がれば上がるほど色が変化していく。ゾロ目なら激アツ!
《(超絶)希保留変化予告》

希が保留を変化。スパークボウルギミックを伴うと保留色変化濃厚。
《カウントサップ予告》

大きな数値増加が望める。緑保留での発生なら赤保留以上へ…!?
| 信頼度 | |
| 青 | 約3% |
| 緑 | 約5% |
| 緑(50) | 約20% |
| 赤 | 約50% |
| 赤(70) | 約70% |
| 激熱シンボル付き(55) | 約75% |
| 激熱シンボル付き(77) | 大当り濃厚 |
| 金(99) | 大当り濃厚 |
| 保留の数値と対応色 | |
| 01~29 | 白 |
| 30~49 | 青 |
| 50~69 | 緑 |
| 70~98 | 赤 |
| ゾロ目 | 赤+激熱アイコン |
| 99 | 金 |
1〜99の数値によって保留色が変化する機種となっており、様々な予告でCOUNT UPアイコンをゲットしたり、(超絶)希保留変化やカウントサップ発生で数値が上昇。数値とその対応色は上の表の通りだが、緑保留でも数値が50、赤保留でも数値が70なら他よりも信頼度アップするぞ。55のゾロ目は赤保留+激熱シンボル付きとなり、激アツだ。
先読み予告のメインが保留変化となる為、白でも発生したら色上昇の後に当該変動での強演出発生に少しばかり期待できるようなバランスになっているぞ。

発生時点で大チャンス!
| 信頼度 | |
| トータル | 約50% |
変動開始時から発生する先読み演出で、当該保留まで継続。カウント0の全員集合で大チャンスだが、実戦上は全て全員集合まで到達している為、発生時点で期待して良さそうだ。
《尻スタンプ予告》

希の子ども達がお尻でスタンプを図柄に押す演出で、オレンジでも少し信頼度アップ程度。
《スピーカーフラッシュ予告》

スピーカー部分が図柄停止時に光る演出。当該変動で枠フラッシュ予告発生に期待!?
| 信頼度 | |
| 尻スタンプ予告 (当該保留前色での信頼度) |
|
| 白 | 3%未満 |
| 青 | 約5% |
| オレンジ | 約10% |
| スピーカーフラッシュ予告 | |
| トータル | 約5% |
その他で発生する先読みはそれほど多くない。上に挙げた2つの先読みはそこそこ頻度も高く、信頼度も高い訳ではないが、保留変化予告との複合で少し注目しよう。
《スキルアップゾーン予告》

TACKLE到達でチャンス!
《スーパースキルアップゾーン予告》

スパークボウルギミックが出現し、SUPERのアイコン獲得で発生。信頼度約5割だ。
《チアベビーゾーン予告》

ベビーステージ専用で発生。希の子ども達が舞を踊るぞ。
| 信頼度 | |
| スキルアップゾーン予告 | |
| RUN | 3%未満 |
| PASS | 約5% |
| TACKLE | 約35% |
| スーパースキルアップゾーン予告 | |
| トータル | 約50% |
| チアベビーゾーン予告 | |
| YELL(緑) | 約5% |
| YELL(赤) | 約35% |
連続予告のような役割をするこの演出は、とても大当りに絡みやすい。TACKLEから対戦リーチ以上のリーチに発展するパターンが多いが、RUNやPASS止まりでももちろん大当りに繋がることもある。強めの予告が絡んでいるにも関わらずPASS以下で止まった場合は弱リーチより上位には行く為、他予告との複合を考えながら見ると楽しめるだろう。
《赤(希)》

SP濃厚でチャンス!
《紫(ボブ・サップ)》

ボブ・サップ登場なら大チャンス!
| 信頼度 | |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤(希) | 約10% |
| 紫(ボブ・サップ) | 約50% |
変動開始時に出現する予告で紫(ボブ・サップ)以外は信頼度が高くないが、アツい演出を引っ張って来るきっかけにはなりやすい印象。赤はSP濃厚となるので、出現に期待しよう。

変動開始時に枠がフラッシュ。トリコロール(青と赤)からピンクに変化すれば激アツ!※画像はサップゲーム中のモノ。
| 信頼度 | |
| トリコロール(青と赤) | 約40% |
| 紫 | 約65% |
同メーカーの「CRロミオ×ジュリエット」から搭載されている変動開始時の予告。発生時点で大チャンスだが、トリコロールから紫へ変化した場合はさらに信頼度がアップするぞ。

画面が変動中にブラックアウトして発生。信頼度は約6割とアツい!
| 信頼度 | |
| トータル | 約60% |
突然画面がブラックアウトして発生する激アツ演出で、出現後は必ずサクラキューピッズダイブリーチ発展濃厚だ。

変動中にホワイトアウトで発生。赤文字ならチャンスアップだ。
| 信頼度 | |
| 発生時トータル | 約30% |
| 赤文字 | 約40% |
各キャラにまつわるエピソードが流れる予告。対戦リーチ以上発展濃厚だ。
《突入変動》

突入すると当該or保留内がチャンス!
《テレビゲーム予告》

ゲーム成功ならチャンス!
| 信頼度 | |
| ベビーステージ | |
| 突入回転トータル | 約30% |
| テレビゲーム予告 | |
| トータル | 3%未満 |
| チアベビーゾーン予告 | |
| YELL(緑) | 約5% |
| YELL(赤) | 約35% |
色々なステージはあるものの、突入時にチャンスとなるのがベビーステージ。トータルは約30%あるので、その後の展開に期待しよう。ステージ専用の予告も存在。
《図柄アクション予告》

赤文字発生でチャンス!
《会話予告》

会話の文字色に注目。
《シルエット予告》

ジッパーが開き、シルエットが出現。
《ユニフォーム予告》

希が変身成功でスキルアップゾーン予告へ発展!
《消灯予告》

様々なタイミングで出現。図柄消灯後に出現するロゴで発展リーチが変化。
《テロップ予告》

液晶右側下部にメッセージが出現する。文字色で信頼度が変化。
《カットインラッシュ予告》

SU7到達でチャンス。ボブ・サップ出現なら大チャンス!
《Tシールドビジョン予告》

4分割されたビジョンから最終的に残ったモノの枠色に注目!
| 信頼度 | |
| 図柄アクション予告 | |
| 赤 | 約10% |
| 会話予告 | |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤 | 約10% |
| シルエット予告 | |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤 | 約10% |
| ユニフォーム予告 | |
| 成功 | 約10% |
| 消灯予告 | |
| SEXY BOWLロゴ | 約15% |
| SAKURA CUPIDS DIVEロゴ | 約45% |
| テロップ予告 | |
| 緑文字 | 3%未満 |
| 赤文字 | 約10% |
| 金文字(TOUCH DOWN) | 大当り濃厚 |
| トーナメントチャレンジ予告 | |
| RUN | 約5% |
| PASS | 約10% |
| TACKLE | 約10% |
| セクシャルグランプリ予告 | |
| 成功時トータル | 5%未満 |
| スペル予告 | |
| 文字赤以外 | 3%未満 |
| 文字赤 | 約10% |
| カットインラッシュ予告 | |
| SU7 | 約5% |
| ボブ・サップパターン | 約55% |
| 文言「GREAT CHANCE(赤)」 | 約10% |
| Tシールドビジョン予告 | |
| 赤 | 約15% |
| 紫唐草模様 | 約75% |
ここに挙げた予告以外にも予告はたくさんあるが、基本的に赤以外は期待薄、赤出現で10%前後、紫唐草模様で約75〜80%(予告で微妙に変化)と覚えておけばOK。色による期待感はほとんど統一されているので、分かりやすい作りをしているぞ。
《激熱シンボル》

SAKURA CUPIDSロゴ+エフェクトが激熱シンボルなら期待!
| 信頼度 | |
| SAKURA CUPIDSロゴ | 約10% |
| SAKURA CUPIDSロゴ+激熱シンボル | 約70% |
| Victory(金唐草模様) | 大当り濃厚 |
基本的にSAKURA CUPIDSロゴ出現は必須。この予告は実戦上他の予告と比べて激熱シンボルが出現しやすいと感じる為、アツめの演出が絡んでいる時は出現に期待しよう。
《SP(キャラ)》

文字通りSP濃厚。ここではテンパイ図柄のキャラが文字の近くに登場するぞ。
《アニメ(2D)》

信頼度約35%となり、チャンスだ。
| 信頼度 | |
| SP文字(キャラ) | 3%未満 |
| アニメ(2D) | 約35% |
| 紫唐草模様 | 約75% |
テンパイ後に出現。「SP」ならSPリーチへの発展が濃厚となるだけだが、アニメの背景だと一見アツくなさそうに見えても約35%とチャンスだ。

SPリーチ発展時に出現する激アツ演出。

チャンスアップがほとんど青に変化!?
| 信頼度 | |
| トータル | 約70% |
SP発展時の発生に期待したいのがコレ。あらゆるチャンスアップが青になるぞ。緑保留以上では発生しないようなので、青保留以下の少し弱い展開でSPに発展した場合は発生に期待!
《テンパイシャッター予告》

赤ならSP発展濃厚!
《スキルチャージ予告》

発生時点でチャンス!? 文字の色にも注目しよう。
《サップ開催宣言予告》

BOB SAPPの文字が完成すれば発生。ムービー後に対戦リーチへ発展するぞ。
《スナップ予告》

直美が止めるコインの種類に注目しよう。
《プレスビジョン予告》

プレス成功でサクラキューピッズダイブリーチへ直行!
| 信頼度 | |
| テンパイシャッター予告 | |
| 緑シャッター | 約5% |
| 赤シャッター | 約10% |
| スキルチャージ予告 | |
| 成功時トータル | 約35% |
| 紫唐草模様文字 | 約80% |
| 金文字 | 大当り濃厚 |
| サップ開催宣言予告 | |
| 煽り成功時 | 約25% |
| スナップ予告 | |
| 敵チームコイン | 約5% |
| サクラキューピッズ チームコイン |
約15% |
| SAKURA CUPIDS DIVEコイン | 約35% |
| プレスビジョン予告 | |
| 煽り成功時 | 約40% |
| テンパイ図柄 | |
| 7図柄テンパイ | 約70% |
スキルチャージはRUN、PASS、TACKLEを一気に獲得できるチャンス演出。紫唐草模様の文字なら約80%だ。スナップ予告は、敵チームコイン=イントロor対戦リーチ、サクラキューピッズチームコイン=イントロor対戦リーチ、SAKURA CUPIDS DIVEコインであればサクラキューピッズダイブリーチ直行だ。
《背景色》

赤なら少しチャンス。
| 信頼度 | |
| 青背景 | 3%未満 |
| 緑背景 | 3%未満 |
| 赤背景 | 5%未満 |
基本的に直当りは望めない演出となっており、スキルアップゾーン予告へと分岐することが多い。
《チームの種類》

オールスターor敵チーム→サクラキューピッズへの途中変化に期待。
《演出中の帯》

CHANCE帯発生で好機。赤帯なら直当りorこれより上位リーチへ発展!?
《回想ムービー》

サクラキューピッズのみで、演出中にシャボン玉が破裂すれば発生。
《ハズレ後文字》

赤文字ならさらなる発展が濃厚!?
| 信頼度 | |
| チームの種類 | |
| 敵チーム | 3%未満 |
| サクラキューピッズ | 5%未満 |
| 敵チーム→サクラキューピッズ | 約30% |
| オールスター | 約20% |
| 帯出現 | |
| CHANCE(青) | 5%未満 |
| CHANCE(赤) | 約40% |
| CHANCE(金) | 大当り濃厚 |
| 回想ムービー(サクラキューピッズのみ) | |
| 発生せず(シャボン玉破裂せず) | 5%未満 |
| 発生(シャボン玉破裂) | 約50% |
| ハズレ時文字色 | |
| 白 | 5%未満 |
| 赤 | 約30% |
基本的に上位リーチ発展を目指すリーチ演出。チャンスアップが各所にある為に注目しよう。実戦上、サクラキューピッズで発生する回想ムービーは全てサクラキューピッズダイブリーチへ発展しているぞ。

イントロリーチハズレに発生。一撃がアツい!
| 信頼度 | |
| 連打 | 約30% |
| 一撃 | 約50% |
リーチハズレ後に赤ちゃんの顔がアップで映し出されると発展。連打と一撃の2パターンがあり、どちらもチャンスだが、一撃ならサクラキューピッズダイブリーチに匹敵する信頼度に!
《対戦チーム》

ラスベガス・バイソンズだとチャンスアップ。
《プレート》

プレートが紫唐草模様なら激アツ!
《VS文字》

赤以上の出現に期待!
《セリフ色》

赤ならチャンス。青は期待度革命予告発生後に出現の可能性あり。
《弱点攻撃》

プレートに表示されている敵チームの弱点攻撃をすればチャンス!
《ハドル(円陣)演出》

3回目の攻撃をするときに発生の可能性あり。
《カットイン色》

赤でも厳しい印象。紫唐草模様のカットイン出現に期待!
| 信頼度 | |
| プレート色 | |
| 赤 | 約15% |
| 紫唐草模様 | 約80% |
| VS文字 | |
| 銀(デフォルト) | 約15% |
| 赤 | 約25% |
| 紫唐草模様 | 約80% |
| セリフ色 | |
| 白(デフォルト) | 約10% |
| 赤 | 約40% |
| 青(期待度革命予告で出現) | 約70% |
| 無限大パワー | |
| 発生 | 約20% |
| カットイン | |
| ボタンデフォルト | 約20% |
| ボタン金唐草模様 | 大当り濃厚 |
| 青カットイン (期待度革命が出現していない時) |
約10% |
| 赤カットイン | 約25% |
| 紫唐草模様カットイン | 約80% |
| 金唐草模様カットイン | 大当り濃厚 |
50ヤードから0ヤードにできれば大当り、残り1ヤードになればサクラキューピッズダイブリーチ発展となる演出で、最大3ターンまで発生することがある。どちらかと言えば直当りよりもサクラキューピッズダイブリーチ発展に期待しよう。チャンスアップに関しては豊富だが、基本的には紫唐草模様の出現を待とう。
《スタート時の残りヤード数》

残り30ヤード(赤枠)ならチャンス!残り77ヤードなら大当り濃厚!
《負けない文字出現》

出現でチャンス!?
| 信頼度 | |
| トータル | 約10% |
| 開始50ヤード | 約10% |
| 開始30ヤード | 約30% |
| 開始77ヤード | 大当り濃厚 |
「CRセクシーフォール」でいうマーベラスチャージにあたる演出で、残り0ヤードで大当り、残り1ヤードでサクラキューピッズダイブリーチへ発展する。上位にサクラキューピッズダイブリーチがある為に信頼度はマーベラスチャージほどないが、不意に大当りすることもあるので気は抜けないリーチとなっているぞ。
《ギミック合体》

開始時にギミック合体でチャンス!
《カットイン》

希の導光板風のカットインが発生。紫唐草模様カットインは青or赤の後に出現する。
《当落ボタン》

STRONG PUSHがデフォルト。MIRACLE PUSHなら大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 約50% | |
| 開始時ギミック合体 | |
| 発生 | 約55% |
| カットイン | |
| 青 (期待度革命が発生していない時) |
約15% |
| 赤 | 約35% |
| 紫唐草模様(激熱) | 約80% |
| 金唐草模様(TOUCH DOWN) | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン前のセリフ | |
| タッチダウンはハートで決める(金) | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| 赤(STRONG PUSH) | 約40% |
| 金(MIRACLE PUSH) | 大当り濃厚 |
本機で一番期待の持てるリーチがコレ。ただし、信頼度は約50%の為に過度な期待は禁物。一番発生に期待したいチャンスアップは紫唐草模様カットインで、これと予告でもう1つ紫唐草模様or激熱シンボル発生であれば一気に期待が持てるようになる。
《全回転リーチ》

スキルアップゾーン予告で4連続した場合などで発生。
《突Vアタック》

ヘソ小当りの約1/65536で発生する可能性のある激レア演出だ。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
全回転リーチも突Vアタックも出現率は低いが、どちらも発生すれば嬉しい演出だ。突Vアタックは右打ち指示に従って打ち出しをして必ずV入賞させよう。また、大当り振り分けはヘソ分となる為、注意しよう。

ボタン連打でチーム全員が揃えばセクシーボウルゲームへ。失敗ならサップゲームへ突入。
初当り時に発生し、ボタン連打でサクラキューピッズ全員が揃えばセクシーボウルゲームへ、失敗なら最大5回転のサップゲームへ突入。連打時にスパークボウルギミックがいつもは左右両方開いていくが、先に右側だけ開くパターンだとチャンスアップ!?
《優劣の数》

1st〜3rdの攻撃で優勢が多い方がチャンス。全て優勢なら勝利濃厚!
《ファイナルチャンス》

どちらの攻撃となるのかに注目。前の3ターンでの獲得ポイントでエフェクト色が変化。
《文字色》

レッドなら大チャンス!3つの数字の並びにも注目!
《敵攻撃カット》

インターセプトチャンスで発生。敵攻撃をカットできればエフェクトが出現する。
《ボタン連打演出》

ボタン連打でゲージMAXになれば勝利濃厚!
《ラストボタン》

敗北しても最後のボタンプッシュで勝利となる可能性あり!
| 勝利期待度 | |||
| 開始時ギミック合体 | |||
| 発生 | 勝利濃厚 | ||
| 1st〜3rdチャンスの優劣 | |||
| 全て優勢 | 勝利濃厚 | ||
| ファイナルチャンスでのエフェクト | |||
| 青(敵チームの方がポイントが多い) | タッチダウンチャンスへ | 約40% | |
| インターセプトチャンスへ | 約30% | ||
| 緑(両チーム同ポイント) | タッチダウンチャンスへ | 約60% | |
| インターセプトチャンスへ | 約30% | ||
| 赤(サクラキューピッズの方がポイントが多い) | タッチダウンチャンスへ | 約75% | |
| 優勢1回で タッチダウンチャンスへ |
勝利濃厚 | ||
| インターセプトチャンスへ | 約40% | ||
| 作戦名の色(タッチダウンチャンス) | |||
| ブルー | 勝利濃厚 | ||
| グリーン | 315以外 | 約60% | |
| 315 | 約80% | ||
| レッド | 135or531 | 約75% | |
| 753 | 約80% | ||
| 072 | 勝利濃厚 | ||
| レインボー | 勝利濃厚 | ||
| 作戦名の色(インターセプトチャンス) | |||
| ブルー | 223、1040以外 | 約20% | |
| 223 | 約50% | ||
| 1040 | 勝利濃厚 | ||
| グリーン | 315以外 | 約30% | |
| 315 | 約50% | ||
| レッド | 135or531 | 約40% | |
| 753 | 約50% | ||
| 072 | 勝利濃厚 | ||
| レインボー | 勝利濃厚 | ||
| 敵攻撃カット成功(インターセプトチャンスのみで発生) | |||
| 青エフェクト出現 | 約50% | ||
| 赤エフェクト出現 | 約70% | ||
セクシーボウルゲームorサップゲームからの大当りで突入。まずは3回攻撃するチャンスがあり、優勢が多ければチャンス。その後のファイナルチャンスで競り合って、サクラキューピッズが押せればタッチダウンチャンス、押されるとインターセプトチャンスとなる。最終的にボタン連打でゲージをMAXにできればタッチダウンとなり勝利となる。
タッチダウンチャンスで作戦名が青は勝利濃厚となっているぞ。また、1st〜3rdチャンスで獲得するポイントがゾロ目ならその時点でも実戦上勝利濃厚だ。作戦名はメーカー名にちなんで1040やゾロ目(レインボー)や、072といったような少し狙っているモノも勝利濃厚となっている。また、開始時にスパークボウルギミックが完成し「HOLDING OUT FOR A HERO」が流れるという歓喜の演出もあるぞ。
《セクシーボウルゲーム》

初当りは35%、V入賞当りからは60%で突入する実質次回までのモード。
《サップゲーム》

セクシーボウルゲーム非突入時に移行。約1/9.5を最大5回転で大当りを引けるチャンスだ。
右打ち中のモードは2つ。セクシーボウルゲームに突入すると電サポを100回転もらえるため、約1/9.5でV入賞チャンスをもらえると考えるとほぼほぼ抜けることはない。まずはここへ突入することを願い、ここでダメでも時短1回転+最大保留4個のサップゲームへ移行。ここでは最大約43%で引き戻すことが可能な為、何が何でも引き戻したいところだ。
《出現キャラ》

味方キャラ出現でV入賞チャンス。 楽亀と幸亀が出現することも!!
このモードでは特に演出といったモノはないが、サクラキューピッズのキャラ出現時にV入賞のチャンスとなる模様。たまに希の夫である隼人が出現した時は実戦上Vアタック発生となっているが、セクシーボウルゲーム突入濃厚ではないので注意しよう。1/319.7の直当りを引いた時に楽亀と幸亀が出現することがあり、その時は嬉しいプレミアムとなるぞ。
《ボブ・サップ》

実写パターン(赤)なら大チャンス。また、文言は「オマエノパス〜」なら大当り濃厚!
《キャラの種類》

希なら大チャンス!
《テンパイライン》

ダブルライン煽りなら実戦上テンパイ濃厚&チャンス!
《当落時エフェクト》

赤エフェクトなら約80%とかなりアツい!
| 信頼度 | ||
| 枠フラッシュ予告 | ||
| トリコロール(青と赤) | 約40% | |
| 紫 | 約65% | |
| ボブ・サップ | ||
| 種類 | 3D(白) | 10%未満 |
| 実写(赤) | 約50% | |
| 変顔(金) | 大当り濃厚 | |
| セリフ内容 | キャッチorタックルorラン | 約10% |
| パス | 大当り濃厚 | |
| キャラの種類 | ||
| 希以外 | 10%未満 | |
| 希 | 約60% | |
| テンパイライン | ||
| シングル | 約10% | |
| ダブル | 約20% | |
| 当落時の背景エフェクト | ||
| 緑 | 約40% | |
| 赤 | 約80% | |
サップゲームでは赤チャンスアップ発生が大事で、1つでも出れば期待できるぞ。また、最終回転では必ずリーチがかかる為に信頼度が下がっている模様。この時はチャンスアップが2つはほしいところだ。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)Joint
共有する


