新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】PフィーバーマクロスΔ
パチンコ演出信頼度まとめ
2019.08.09
【演出信頼度まとめ】PフィーバーマクロスΔ
過去に4回ライブが開催され、劇場版も公開予定のマクロスΔのパチンコがついに登場! 本機は「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア」で好評の一種二種混合機だが、新しいシステムを搭載して他機種とは違った楽しみ方ができる。そんな本機の信頼度数値をお届け! 初回は打ち方と大当りのポイントを公開!!
| 大当り確率 | 設定1 (設定ナシタイプもこれと同様) |
1/199.8(※1)→約1/6.1(※2) |
| 設定4 | 1/178.1(※1)→約1/6.1(※2) | |
| 設定6 | 1/169.8(※1)→約1/6.1(※2) | |
| ワルキューレRUSH突入率 | 特図1:20% 特図2:100% | |
| 賞球数 | 4&1&3&6&12 | |
| ラウンド | 4R or 5R or 6R or 7R or 8R or 9R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉(※3) | 約480 or 約600 or 約720 or 約840 or 約960 or 約1080 or 約1200個 ※払い出し |
|
| 時短 | ワルキューレRUSH:5回+残保留最大4個 デルタゾーン:99回 |
|
※2…特図2の数値。小当りからの大当りを含む
※3…小当り獲得分を含む
| 大当り割合 | |||
| 特図1(※1) | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 9R+ワルキューレRUSH | 5回+残保留最大4個 | 20% | |
| 4R+デルタゾーン高(※3) | 99回 | 10% | |
| 4R+デルタゾーン通常(※3) | 99回 | 70% | |
| 特図2(※2) | ラウンド(※4) | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R+ワルキューレRUSH | 5回+残保留最大4個 | 50% | |
| 8R+ワルキューレRUSH | 5回+残保留最大4個 | 2% | |
| 6R+ワルキューレRUSH | 5回+残保留最大4個 | 3% | |
| 5R+ワルキューレRUSH | 5回+残保留最大4個 | 45% | |
※2…下チャッカー(ルンピカチャッカー)入賞時
※3…デルタゾーンの通常・高は特図2チャッカー開放頻度の違いです。
※4…直当り時はそれぞれ9R、7R、5R、4R
※ワルキューレRUSH中は下チャッカー(ルンピカチャッカー)が開放
※デルタゾーン中は基本的に上チャッカーが開放。稀に下チャッカー(ルンピカチャッカー)が開放
■ボーダー出玉増減 有り
| 設定 | 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3円 交換 |
1 (設定ナシタイプもこれと同様) |
21.6 |
22.4 |
22.9 |
23.7 |
4 |
18.6 |
19.3 |
19.7 |
20.3 |
6 |
17.3 |
18.0 |
18.5 |
18.9 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■ボーダー出玉増減 無し
| 設定 | 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3円 交換 |
1 (設定ナシタイプもこれと同様) |
21.0 |
21.8 |
22.3 |
23.1 |
4 |
18.1 |
18.8 |
19.2 |
19.8 |
6 |
16.8 |
17.5 |
17.9 |
18.3 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
スペックは2タイプあり、設定ナシと設定付きの設定1が同じ大当り確率と振り分けのため、出来れば設定付きの方を積極的に狙っていきたい。
| デルタゾーンの仕組み |

▲チャッカー別の抽選方式
動画を観ていただくのが一番分かりやすいが、右打ち中に開くチューリップは2種類。GO!のスルーに玉が通ってその下部にあるベロが玉を拾うと、内部で左と右に玉を振り分ける。
左に玉が振り分けられると赤色のチャッカーが開放し、振り分けはヘソと同じ。右に玉が振り分けられると黄色のルンピカチャッカーが開放、こちらは約1/6.1の高確率で抽選され、ここで大当りすればワルキューレRUSH突入濃厚となる。どちらのチャッカーも玉が1つ入ると閉じる仕組みだ。
とにかく、ルンピカチャッカーを開放させることがキモとなるゲーム性なので、下記の打ち方を見ていただきたい。
| 打ち方 |

デルタゾーン中に大事なことは1つ。
必ず打ちっぱなしにすること。
ひとまずこれさえ守っていれば良いので、リーチ中も打ち続けよう。
玉が減る心配もあるが、打ち出す玉の強さで玉減りを最大限減らすことができる。画像の「狙う部分」というところに玉が向かえばスルーに玉を通すことができるので、ルンピカチャッカー開放のチャンスが増え、さらに上部のチャッカー開放回数も増やすことができる為に玉減りも極力少なくできる。上手いこと打ち出しの調整が出来れば玉増えも見込めるぞ。

単発打ちでGO!に玉が通ったらすぐ1発打ち出し。
ワルキューレRUSH中は、すべてルンピカチャッカーが開放。賞球は6個なので単発打ちで玉増えが見込める。手順としては
①単発打ちでGO!に玉が通ったのを確認したらすぐにまた単発打ち
②単発打ちでルンピカチャッカーに玉を入れる
③以降、①と②を繰り返す
これで完璧だが、GO!に通ってから打ち出すタイミングがかなりシビアな為、慣れるまでは時間がかかる。難しい場合は単発打ちを2発打ちに切り替えるなど、無理のない程度にしてみよう。
《V入賞時の打ち出しタイミング》

右打ち指示の効果音が3回鳴ったら玉を打ち出そう!
ルンピカチャッカーでの当たりは基本的にV入賞を経由する。上記画像のように、V入賞時指示の効果音が3回鳴ったら打ち出すようにしよう。Vアタッカーと大当り中のアタッカーは同じで12個賞球の為、10玉必ずアタッカーに入れるようにしよう。
大当り消化中は基本的に10個打ち出して止める、を繰り返せば無駄玉を減らせるが、オーバー入賞もそこそこ見込めるので様子を見て11個打ち出して止める、という方が個人的にはオススメだ。
※認められていないホールでの止め打ち、捻り打ち等は厳禁です。ハウスルールは遵守しましょう。
《保留変化予告》

強保留の発生に期待!
《レバブル(ボタンバイブ)予告》

SANKYO機種の代名詞! 白で約65%、赤で約88%の信頼度を誇る。
《先読み予告の強パターン》

ワルキューレシルエット予告の金やワルキューレシンボル役モノ予告の赤などの発生に期待!
《連続予告》

基本的には3連待ち。専用煽りから発生するワルキューレ擬似連はセリフ内容に注目!
《ワルキューレアタック》

最強鎮圧ライブリーチに発展濃厚の強演出。シルエットは最低でも赤、ボタンストックもあるとさらに良い。
| 信頼度 | ||
| 保留変化予告 | ||
| リンゴ保留(紫) | 3%以下 | |
| 準備はいいんかね!保留 | 9.1% | |
| レイナドクロ保留 | 10.1% | |
| 狂暴化保留 | 20.9% | |
| ワルキューレロゴ保留 | 62.0% | |
| オーバードライブ保留 | 71.3% | |
| デカルチャー!保留 | 大当り濃厚 | |
| レバブル(ボタンバイブ)予告 | ||
| 白 | 65.2% | |
| 赤 | 88.5% | |
| ワルキューレシルエット予告 | ||
| デフォルト(白) | 3%未満 | |
| 赤 | 14.9% | |
| 金 | 58.2% | |
| ワルキューレシンボル役モノ予告 | ||
| 白 | 5.1% | |
| 白(高速点滅) | 57.1% | |
| 緑 | 大当り濃厚 (色が上がらないことが条件) |
|
| 赤 | 38.0% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 通常繰り返し擬似連 | ||
| 連続回数 | 擬似1 | 3%未満 |
| 擬似2 | 5.9% | |
| 擬似3 | 23.3% | |
| 継続時のキャラ | フレイア | 5.7% |
| ワルキューレ5人 | 19.7% | |
| 継続時 ワルキューレロゴ完成 | 29.6% | |
| ヴァールシンドローム擬似連 | ||
| トータル | 19.8% | |
| ワルキューレ擬似連 | ||
| 煽り成功 | 33.0% | |
| 発展煽り時テロップ色 | テロップ白 | 30.6% (煽り成功時) |
| テロップ赤 | 50.2% | |
| 煽り成功後 セリフ |
フレイア 「みんな~覚悟するんよ!」 |
24.7% |
| 美雲 「ウェルカムトゥワルキューレワールド」(赤) |
29.8% | |
| ワルキューレ 「ルンも生きてるって感じでいっぱいで!」(金) |
68.4% | |
| ワルキューレ 「好き! 好き! すきぃぃぃ!」(虹) |
大当り濃厚 | |
| ワルキューレアタック | ||
| ボタンの種類 | 通常ボタン | 30.4% |
| 覚悟するんよボタン | 48.4% | |
| ワルキューレ シルエット色 |
紫 | 32.7% |
| 赤 | 49.5% | |
| 金 | 72.9% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 歌が二番のフレーズ | 85.2% | |
予告の流れとしては、演出ルートが色々とあるので一概にそうとは言い切れないが、「強先読み予告」→「連続予告3回」→「ワルキューレアタック」というのが王道になる印象を受けた。
ワルキューレアタック中はシルエットの色を上昇させていき、出来れば金まで色を上げたいところ。虹色まで上がればそのまま直当りするぞ。
ボタンをストックした場合は最強鎮圧ライブリーチ中にボタン個数だけチャンスアップの発生が保証される。歌のフレーズが2番であれば信頼度約85%と灼熱だ。
《発展時の役モノ完成》

一度完成後、ワルキューレのメンバーがカットインして再度役モノ完成すれば大チャンス!
《リーチの種類》

出来れば「永遠のワルキューレ〜美雲奪還〜」or「一度だけの恋ならリーチ」の発展が望ましい。
《タイトル色》

赤色変化でチャンス。金+フルーツ柄であれば大当り濃厚!
《テロップ色》

赤色変化に期待!
《レンチキュラー》

機体がうっすら映る演出。ミサイル全方位発射の出現が望ましい。
《Wリーチ変化》

最強鎮圧ライブリーチ中にWの文字が完成してダブルラインになればアツい!
《オーバードライブ》

3大キーポイントの1つである大チャンス演出!
《カットイン》

オーバードライブ未発生時に出現の可能性あり。ルンピカ文字ありなら大チャンス!(画像は文字なし)
《当落ボタン》

ボタン出現でチャンス。覚悟するんよボタンorV-コントローラーの出現ならアツい!
| 信頼度 | |
| 発展時ワルキューレ役モノ | |
| 役モノ2回完成 | 52.1% |
| リーチの種類 | |
| 激情ダイビング~ハヤテVSキース~ | 29.7% |
| 極限ブレイブ~ハヤテVSカシム~ | 29.7% |
| 永遠のワルキューレ~美雲奪還~ | 40.6% |
| 一度だけの恋ならリーチ | 59.2% |
| タイトル | |
| 赤 | 44.8% |
| 金+フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| テロップ | |
| 赤 | 44.7% |
| レンチキュラー | |
| ウミネコターン | 30.2% |
| インメルマンダンス | 33.4% |
| ミサイル全方位発射 | 63.4% |
| 金図柄成り上げ | |
| トータル | 約67% (当たればRUSH濃厚) |
| リーチライン変化 | |
| Wリーチに変化(最強鎮圧ライブ中) | 80.8% |
| オーバードライブ | |
| あり | 55.2% |
| デルタフレームカットイン | |
| ルンピカあり | 50.1% |
| 最終ボタン | |
| ボタン | 41.0% |
| V-コン | 76.4% |
| 役モノ煽り(デルタフレーム) | 87.1% |
| ボタン+バイブ | 大当り濃厚 |
| V-コン+バイブ | 大当り濃厚 |
| 覚悟するんよボタン | 66.5% |
| 一番押さないんだからボタン (ボタン非押下時に出現の可能性アリ) |
大当り濃厚 |
| 一番引かないんだからV-コン (V-コン非動作時に出現の可能性アリ) |
大当り濃厚 |
初当りを大きく占める最強鎮圧ライブリーチのチャンスアップはとても豊富。上記の画像以外には金図柄変化が存在し、発生した場合は信頼度約67%&当たればワルキューレRUSH濃厚だ。チャンスアップは4、5個以上の複合が望ましく、強めのチャンスアップが出ていても、他が足りなければハズレもしばしば見かける為、複数のチャンスアップ出現に期待しよう。ただし、モリモリでもハズレも見かける為、過度な期待は禁物だ。
他にもルンがピカっと光ったらリーチやフレイアチャンスがあるが、これらは強めのチャンスアップ出現で十分が期待が持てるが、後者は金系予告からなどの発展に期待。
また、SP発展時などに出現の可能性があり、そのまま大当りへと直行する突右演出は比較的出やすい印象だ。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)2015 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT
共有する


