パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

佐々木真への挑戦状(敬称略)

【佐々木真お題帳】かなり負けているけど好きな機種は? | コラム

佐々木真への挑戦状(敬称略)

プロフィール画像
ゲッチュージローさん
熊本出身。目押しポンコツ知識は皆無。歴だけは異様に長いおじさんです
投稿日:2017/06/18 02:03

あのぉ〜…

別にケンカ吹っ掛けてるワケじゃないですよ?(笑)

このお題で私が書こうと思う機種が案の定(リノ好きなの知ってるから)佐々木さんとモロ被りなワケでして…しかし私もゲッタマに負けず劣らずこの台の信者なので書かないわけにはいかないのです。

設定1でも100分の1足らずで成立するトマト、そこからの3択は自力、状態中の出目の秀逸さ、転落してるのか?まだいる?右下がりにテンパイするレモンで『まだいた』事が判明するが、そこで転落するかもしれない恐怖…なんでこんなに面白い台をホールが大事に扱わないのか不思議でならない。

残念な事に私が通うホールにはスーパーリノMAXしかない。私はリノを普段打つことは出来ないのです。

じゃあリノがあるホールに通えば良いじゃないか!そう仰る方もいるかと思います。結論から申しますと、私が住む京都市東部にはリノが置いてあるホールは一つもありません。

リノマじゃダメなんです。リノじゃないと

名機と呼ばれるパチスロ機はこれまで数々あったと思いますが皆さんはどんな機種を名機と認定しますか?

私が思う『名機』の定義はこれです。

⑴打ち手を選ばない斬新なゲーム性であること

⑵逆転のチャンスの敷居が高くないこと(分母のデカいフラグに依存しないこと)

⑶お客さんが仮に負けても打って面白いと言える台であること

この全てを兼ね備える台ってなかなか無いと思うんですよね。初代北斗の拳もそうです。2チェ引いたら何とかなるかもしれない気がするじゃないですか!

時間がそこまで無くてもトマト1回引くまでとか、敗色濃厚でも未練打ちからの大逆転とか…リノならそれが可能だしドラマが生まれる場合があります。

何でリノマじゃダメなのか?それは万人が座れる台ではないからです。トマト3択にすら挑戦させてもらえなかったら悲しいですものね



時は遡ります

ホールが裏モノで溢れかえる鉄火場だった時代、3号機リノもよく打ちました。私が打っていたのは小役落ち連チャンバージョンってヤツでした。

BIG終了後5G以内に小役が揃うと強制的にボーナスが成立するという激アツな台。350枚のBIGがバキバキに連チャンします。

とても魅力があった台なのですが、この台BIGを引くまでが大変なんですよね…

でも通常時も楽しかったんです。普段は7のテンパイラインが限定されてまして、中段テンパイと右上がりは2確。上段テンパイも中リールがズルッとスベリを伴うならニヤリ。左リールだけでも枠下にチェリーを蹴っていない7がスベってきたなら激アツです。時代遅れのスロッターは液晶が無くてもリールのスベりだけで楽しみ方を知っています。

初代リノも相当負けましたが楽しかったです。あの7のカタチもBGMも好きでした。

ゲーム性は違えど現代に蘇る合法的なボーナスの連チャン。いつも私の連チャンはバケに偏ります。いつかピカ吾郎V2(BIG8連チャン)くらいは聴いてみたいものです。

車で1時間近く移動しないと打てないリノ。もし近所のホールに設置されているなら…いや、考えるのはやめましょう。きっと、もっと負債を増やすことになっているでしょうからw

私の文章を読んでリノを大切に扱うホールが増え、リノを1度打ってみようかなと思うスロッターが1人でも増えるなら幸いです。




11

ゲッチュージローさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ゲッチュージロー
投稿日:2017/06/19
佐々木真さん

コメントありがとうございます

いや…ほら、タイトルって読んでもらうのに大切な項目でありまして(笑)

というのもありますが、やはり佐々木さんのお題でコラムを書く以上、星の数よりも自分の文章を認めてもらいたいなぁ…と常々思って挑戦しているというのもあります。

私がアメブロ始めた頃、ニューペガサスのネタをたまたま佐々木さんに読んでもらえて『早く続きが読みたい』と仰った事、それが今の私の文章を書くモチベーションでもあるのです。

この前のパチビーさんのコラムでもあるように、佐々木さんは常にユーザーの目線で私たちのことを思って文章を書かれます。

まだまだ遠く及びませんし、私は文章を書くプロではないのですが(笑)ブログやコラムを書く以上はアナタに一目置かれる『物書き素人』でいたい。

私は常に佐々木真に挑戦しているのです。

…って、1本コラム書き上げるくらい長くなってしまいましたねwつい熱くなってしまいました。

いつかお会いする事がありましたら、ダメだしでもしてやってください。きっと喜びます。



プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/06/19
その挑戦、受けてしんぜようって、どのあたりが挑戦状なのかわからず(笑)。

最初は酷い評価だった5号機リノが再ブレイクし、そのあとに出たMAXにホールは飛びついたわけですが。MAXよりも、やはりリノのバランスのほうが良いですね。

ちなみに、私も初代はボコボコ。1G目に小役をヒカずともBIGを直接ヒイてしまうこともあるくらい間が悪い相性だから当然です。

それにしても、お近くに普通のリノがないとは。MAXのみだったら、もっと負けられる自信があります(^^;;
プロフィール画像
ゲッチュージロー
投稿日:2017/06/18
元職長さん

コメントありがとうございます

偶然ですが、1枚掛けで小役が揃いBIGが連チャンした時は周りのお客さん(怖い系)に睨まれ、超絶ビビった記憶があります(笑)

近くにリノがあるならば、狂ったように打ってると思いますよ。

無くて良かった(笑)
プロフィール画像
元職長
投稿日:2017/06/18
小役落ちversion・・懐かしい

BIG終了後1G連なんてのも有ったしね

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報