パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

自分の『スキ』を批判する人の話。

物申したい話 | コラム

自分の『スキ』を批判する人の話。

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2017/07/03 09:23

パチ・スロの初心者でも、大体1年くらい打ち続けていれば、好きなメーカーや機種タイプが分かるようになって会話にもバリエーションが増えてくると思うのです。

自分は言わずもがパチンコメーカーの『高尾』が好きで、あ、もう愛なのかも知れないな。
兎に角、このメーカーに惚れ込んでしまって新台は必ず打つようにしています。


この『好き』のアピールは、コミュニケーションを取る上でも大切な要素で、恋愛においても共通の趣味をキッカケに付き合うようになったという話も多く、実際今までに何度も聞いてきましたし、恥ずかしながら自分自身も共通の趣味を通じた恋愛経験もあるので、改めて考えても重要なんだなと思うわけです。


ことパチ7においても、先月あった更新会の参加表明時に『好きな台』を回答する人も多く、『好きな台』や『好きなメーカー』といったものは、パチ7内のコミュニケーションとして自分の中で明確にしておくべきかなと感じました。


『好き』をアピールすれば同じ嗜好の方が話に絡んでくる一方で、批判やバカにする人も世の中には多く存在しています。


単純にそのメーカーが本当に嫌いで批判する場合もありますが、その方の多くは嫌いな理由を自分の言葉でシッカリと言えます。厄介なのは、批判する理由が子供と同じで「面白そうだからやった」「ついイラっときたからやった」「何となくムカついて」といった方々。


クラスメイトが気に入っている手さげ袋を「うわ、ダッセー!」「女みてえー!」と馬鹿にするような理屈です。


自分も何度かこういった厄介共から批判され『スキ』を傷つけられた事があり、嫌な思いをしてきました。「好きになってはいけないのか?」そう思う事もありましたね。


パチ・スロはご存知の通り年齢制限のある大人の遊戯です。
体は大人、頭脳は子供という逆コナン君が本当に多くて、こうした批判の他にも台パン、根性焼き、意図的な強打も相変わらず目立っています。


自分は短気でついカッとなっちゃうから、そういう事をするのは仕方がない?


{Photo01}

24

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(23 件)

プロフィール画像
ひろし
投稿日:2017/12/12
まあ嫌いなら関わらないのが一番無難ですよね。
イチ打って負けて面白いって言える台は最高です。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/07/19
>藤原ジェットさん
全くです。
特に今なんて、動画コンテンツが充実している事もあってか、
自分が打っていなくてもライターの誰々が打ってて大負けしてた。
だからあの台は打たなくてもクソ台だって分かる。
こういう意見が多いようです。

時代が変わっても根本的な部分は同じなんですよね。

多分10年後20年後も変わらないと思います(笑)
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/07/19
このテーマはどんなジャンルであれ永遠ですよね。。

逆に打った人は堂々とつまんねぇと面白いを言っていいし、自分がつまんねぇと思った台を好きだって言う人にどこが面白ポイントなのか?ってのは聞いていいと思う。

昔はライターさんが否定的なことも多々誌上で書いてて、それを鵜呑みにして批判するやつが多かったんですよね。

何にせよ、「見たことの無い海の広さを語る行為」ってのは大嫌いです。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/07/05
>おしゃまちゃんさん
ホントそれですよー。
相手が好きなのを知っててワザと批判して子供か!ってw
逆に自分がそうされたらどう思うのかも考えてもらいたいですな。
プロフィール画像
投稿日:2017/07/05
単純にパチンコ自体を理解されないのも寂しいなって思ったり…
やってから、批判して欲しいような気もします…。
( ̄▽ ̄;)
人それぞれ好きな物はあって、それを批判される理由は無いっすもんね。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/07/05
>鬼倉みのりさん
冗談であろうと言われた方からしたらスキな物に嫌悪を抱かれたわけだから、やっぱり傷ついてしまうよね(・ε・`)

理由もなしに傷つけるのはホント宜しくないス。
プロフィール画像
鬼倉みのり
投稿日:2017/07/05
すごく共感ですね…
小心者だったので「え、それ好きなの?キモい」な事を言われてから好きなものを好きと言えない時期もありましたww
好き嫌いはそれぞれですが頭ごなしに否定は良くないですよね!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/07/04
>ざきゃさん
相手が好きだと知ってて意図的に叩くのが宜しくないだけで、
自分はこのメーカーが嫌いだって言う分には、それもまた意見ですし、あって当然だと思います。


ん~?DD北斗の釘が酷い?応、知っとるわw
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2017/07/04
俺は嫌いなメーカーバッチリ言っちゃってるからなぁ。!!とKPEってwww
ただそのメーカー好きな人もいるわけで不愉快な思いはさせているんだなぁとは感じます。

ただそれでこちらが気をつかうのもねぇ。自由帳なんだし「そういう意見もある」的に受け止めれば良いかなと。

そして高尾好きな久兵衛さんに一言


DD北斗の拳釘酷くね?wまともに回らない。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/07/04
>佐々木 真さん
そうなんですよ。
自分は間違っていない、自分は正しいと本気で思っていて
指摘されたら案の定ブチ切れて会話すらならなかったり。
嫌いだけどココは良かったという点も挙げられないから
印象も余計悪くしてしまうんですよね。

そういう方々の中でも自分の書いた文章なら短文でも相手に伝わると信じきっている場合がイチバン困りますね。

自信ではなく自惚れなのでしょうけれど(苦笑

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報