パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

前略、スロットゲームつくりませんか?その②「告知ランプ募集」

★フリーテーマ | コラム

前略、スロットゲームつくりませんか?その②「告知ランプ募集」

プロフィール画像
カモ原さん
パチ7編集部のカモ原です。パチ7コミックをメインに担当しています。
投稿日:2017/07/16 02:59

{Photo07}



パチ7をご覧頂きありがとうございます。パチ7編集部カモ原です。

今回は、スロッコを皆さんと作っていく上で、
一例として私の制作環境をサクッとご紹介します。

最後に重要な事を書いているので、ご興味がなかったら読み飛ばして下さい。

前回を見てない方はこちらから⇒http://pachiseven.jp/columns/column_detail/11028



■デザインイラスト制作環境(カモ原)

〇PC
MacBook Air
マウス+時々ペンタブ(ワコムのお安いもの)

〇よく使うソフト
illustratorCC

〇まま使うソフト
PhotoshopCC


PCは、会社支給のMacです。
デザイン、イラストを作る上でよく使うソフトは、イラストレーター(以下イラレ)、フォトショップ(以下フォトショ)というソフト。

カモ原が、ヘビーローテーションしているのは前者のイラレです。イラレなしでは何も出来ないくらいには依存しています。

フォトショは写真のレタッチや切り抜き、GIFアニメを作ったりするのがメインです。



■ざっくりイラレってどんなソフト?

イラレがなんなのかを知るためには、姉妹ソフト的なフォトショとの違いを知ることが一番です。前になにかの勉強会で作ったこちらをさらっと読み飛ばして下さい。

{Photo01}



なんとなくわかりましたでしょうか?

フォトショを始めとする塗り込み系のソフトは、色とりどりの『点』を何千、何万と集合させて『絵』を表現します。実際手と画材で描くのと同じような感覚で絵が描けます。

データ量は大きくなりがちですし、拡大するとモザイクみたいに汚くなったりするのですが、繊細なグラデーション表現などは得意です。


一方イラレは、基本がベジェ曲線という『点と線』の世界です。

この世界は、点を二つ打つと間をつないで線が生まれます。さらに、それぞれの点に引っ張り棒みたいなものがついていて、これをぎゅっと引っ張ることで曲線が描けます。

この棒の引っ張り具合や、方向によって曲線の具合が異なってくるんですね。

{Photo02}



少ない点で形を表現することが出来るため、データが軽量で拡大しても汚くならない。その代わり繊細なグラデーション表現などは、比較的苦手です。



「え? こんな変な仕組みで絵描けるの?」

と思う方もいらっしゃるかと思いますが、これが慣れると意外に描けます。

絵を描く、というより作る、というイメージに近いです。



■イラレで実際こんな感じで絵を作っています

パチ7にお越しの皆様ならなじみ、編集部マスクのイラスト。
こちらはイラレで作っております。

{Photo03}



右をご覧頂くと分かるよう、点と点で作ったパーツが重なり合い出来ているんです。見えない所は適当です。

ちまちましているので一見、塗り込み系のソフトで、手書き感覚で描いた方がいいのでは?と思えますが、この「ベース」を一つ作っていればかなり楽になるんです。

{Photo04}



例えばこのような感じで、パーツを動かしたり、足したりすることで別カットを0から描き上げる手間を省き作成することができます。


{Photo05}



ちなみにパチ7ロゴもイラレで出来ております。



■パチンコパチスロとの関わり

一見パチンコパチスロに関係ないように思えるこれらのソフトですが、
パチンコの盤面やパチスロのパネル、図柄や液晶の中のインターフェースなどなど、パチンコパチスロってデザインで溢れていますよね?

実際、データを見たことはあまりないので断言できませんが、パチンコパチスロの外面の部分の多くが、このイラレ(やフォトショ)で作られているはずです。

編集部マスクも上の通りイラレで作られてますが、パチンコパチスロキャラクターも実はイラレで描かれてることが多いように思います。大都系の線がはっきりしたキャラクターイラストは、大抵イラレで描かれていると考えて良いと思います。

意外と身近なので、
「これってイラレで描いてるのかな?」と、
意識してパネルや図柄など眺めてみると楽しいかも知れません。

{Photo08}



ということで、制作環境の一例をご紹介したことで、
何となくパチ7スロッコの図柄やデザインを起こすことのイメージを掴んで頂けましたでしょうか。

ここまで紹介しといてあれですが、最終的に画像が用意されていればスロッコは作れますので、なにもイラレやフォトショを使う必要はありません。笑

PCにデフォルトで入っているペイントソフトでも全然作れます。



■『パチ7素ロッコ』告知ランプアイデア募集します

ということで、早速次回からは、
お試しでスロッコを皆さんと作っていきたいと思います!

とは言え、いきなり図柄募集! パネル募集!などはハードルが高いように感じますので、
ひとまず叩き台となる

『パチ7素ロッコ』なるものを用意しました。

{Photo06}



『パチ7素ロッコ』…その名の通りなんの味付けもされていない素のスロッコ。パチ7スロッコ (編集部マスクのやつ)をベースにしている。今段階ではなんの面白みもない。ちなみに本日7/16の設定は5。

※実際に今現在素のまま公開されています。パチ7スロッコのページから遊ぶことが出来ます。


こちらの『パチ7素ロッコ』の各種パーツを、皆さんからアイデアを募り、カモ原がデザインに当て込んで行く、という流れで作り込んで行きたいと思います!
(ちゃんと成立するのか不安ですが!)

ということで、まず募集するのは

『告知ランプ』です。

見て頂くと分かるとおり、現在パチ7素ロッコには、
『素』ランプが付いております。

このランプに変わる『面白告知ランプ』のアイデアを頂きたいです。

どんな告知で大当りを祝福されると嬉しいか。ぜひ考えてみて下さい。


- - -

■応募方法

アイデアはこのコラムのコメント欄へ。

気軽にテキストのみでもOKですし、分かりやすいようイメージ画を載せて貰っても構いません。
『こんなこと出来るの?』といったコメントでもOKです。

募集期間は7/21(金)までとさせて頂きます。
※追記※期間が短すぎたので伸ばしました

コメ欄や編集部内で少し揉んで良い案を採用させて頂きます。

パチ7スロッコはこちらから⇒https://pachiseven.jp/slocco/

15

カモ原さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(9 件)

プロフィール画像
カモ原
投稿日:2017/07/20
おしゃまちゃんさん
結構違って見えますよね。
でもペンツールなどもあるので手書き感覚でも描けるんですよ。

前に公式アカウントで描かせて貰ったインゲソもイラレで出来てます笑
イメージ
プロフィール画像
投稿日:2017/07/19
描き方が自分と全然違う(笑)
イラレってこんな凄かったんだ
( ̄▽ ̄;)
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2017/07/17
ドカチャンさん
そういえば試作デザインでこんなの作ってました。
イメージ
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2017/07/17
ざきゃさん
ざきゃさんの絵を見ながらシンパシーを感じていましたw
色つけも形の調整も楽だからいいですよね。
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2017/07/17
佐々木 真さん
ちょっと期間短すぎましたかね?汗

押して頂いてありがとうございます!!orz
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2017/07/17
ドカチャンさん
マスクのランプがいくつかあって、ステップアップしていくとかはいいですね〜。
コクッチーマスターみたいに何種類も付けることは可能です!
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2017/07/17
絵の描きかたがほぼ同じだwww
イラレCS4とマウスなのでくっそ時間かかりますが。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/07/17
面白かったの数の企画、2ヶ月のほうか良いかと。勝負は来月。

あ、ちゃんと押してますよ(笑)。
プロフィール画像
ドカチャン
投稿日:2017/07/16
マスクって何種類もありますよね~今回は嬢王だぁとか今回はダンナマスクだぁとか、キャラを集めること出来たり…。あとコクッチーマスターズみたいに色々点灯って出来ないですかね?

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報