パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

熱情の律動

パチ7が代表して『パブリックコメント』に意見出してみます! | コラム

熱情の律動

プロフィール画像
玉のゼロさん
すっかり使われなくなっちまった。 そんな哀愁を込めてこの名前を着けました。
投稿日:2017/07/17 09:59

直訳したら、激しく燃え上がる周期的な運動??

とある、RPGの曲名です。
規制の動きもこんな流れなのでしょうか・・

パブリックコメント盛り上がってますね、先日噂で聞いた限りは45万件、
私も送らせていただきました。
一業界人として意見を言える場なんてまずありませんから。
ええ、アクセスして
『この接続ではプライバシーは保護されません』
と言われてビビりましたがなんとか送れました。

さて私の周りの方達はどんな内容送ったのかなって思いましたが、
予想以上に冷めてるんですよね。
周りの方達。
先週末の展示会でグループ店の方10人くらいと話しましたが送ってるの私だけでした。
むしろ存在すら知らない主任も他店舗にいたりで大丈夫かなと感じた次第。

これまで幾度となく改正を食らってきたベテラン店長勢は諦めてる様子も見受けられました。
他の法人さんもそうなのかしら・・

そんなやり取りをしてから、
新しい『北斗◯拳』を見まして
結局は将来の話になるんですよね。

六号機の規制話が盛り上がる中ですが
5.9号機って結局どうなのよ?
力入れて5.9号機を開発してるの?
強めなコンテンツでるの?

現状は旧基準機の穴埋め、
ぽっかり空く穴どうするのか。
決まってる未来の映像を
描くことができてないのに
私はさらに先の未来を考えて、
『大丈夫かな』
などと何様のつもりで考えたんだろう・・

ネガティブだけど楽観的という
私の矛盾した思考回路はショート寸前
今すぐ逝きたいよ

まずは近い未来から考えていきます・・

あっ、本題に入ってなかった。
長すぎる前置きでした、スミマセン。
ここから、私のパブリックコメントを簡単にまとめた内容です。


①『各都道府県毎の営業形態の統一化』

遊技時間による、射光性を問いただすのであれば
10時から23時まで営業できる地域と
8時から24時まで営業できる地域では
そもそも射光性自体の強さに変動があるのではないでしょうか?
また、『定量制』や『入場方法』などの運営に関する裁量も担当所轄により可否が変化し。
遊技機性能とは異なる場面で地域毎の射光性格差が生まれている為、運営に関する部分での統一性を持たせる。
各都道府県や店舗毎で、差のある営業形態を可とするとすれば許可申請をさらに細分化する事で、上記の内容を全ての都道府県で認める可変型営業形態の導入。

という内容と。

②『新規遊技機分類の設立』

デジタル抽選を行う遊技機(セブン機等)
デジタル抽選を行わない遊技機(羽根物等)
上記二つの異なる抽選方式から
パロットが新回胴という分類で設立したように、
アナログ機はアナログ機で新しく区分し、封入式遊技機からは除外。
また、『設定』として出率を段階毎に分けた釘確認シートをメーカー側が作成する、これによりアナログ機の運用に不馴れな店舗も導入への敷居を下げつつアナログ機に多く見られる不適切な釘曲げを抑制。
『設定変更』は責任を持って遊技機取扱主任者資格、もしくはさらに上位の資格を設立し、徹底的に管理された状態で運用を行う。
本来、『低射光性時代』を作っていたのはアナログ機であり。
その時代を取り戻す為にも、罰則等を厳しく設定した上で本来の『大衆娯楽機』を作り上げる。

それに伴い、

③『一物二価の許容』
等価交換の廃止のコンセプトであった、
『商売である以上、賞品との差額で利益を出すべき』を突き詰めた場合。
店舗内の営業や利益形態等に差があって然るべきではないでしょうか?
パチンコとパチスロで出率上限設計が違うため、『商売』としての観点から見た際にそれぞれ異なる運用方法は正しいことではないでしょうか?


っていう内容をもっと堅苦しくした文面です。
原文ままは用語とかややこしいと思いましたので改めて書きました。

読み返しても、
都合の良い内容に思えて、自らの首を絞めている感が否めませんが・・

①=適用されれば今まで許されていた事が全て否となる未来。

②=『デジタル抽選』の区分に羽根開放抽選を含まれた場合ピタゴラスイッチ的な開放方法しかできなそう。天下一閃はいけるかなー・・ちなみにラウンド振り分けも抽選内容に入ると思ったので固定出玉タイプで送ってあります。

③=最終的にパチ・スロで異なる交換率を認めて貰えたとして全国一律になりそう。

とりあえず、
『パチ7がまとめます』ってお題なのに
送信済みな内容を投稿して申し訳ありません。
本気で未来が心配な(家族や生活含めて)私ですので
責任を持って自分で送りたかったのです。
ただ、これだけの件数送られていれば相当数ダブった意見は出てそうですね・・

自分なりに、わかりやすくまとめて見たつもりでしたが
わかりにくい部分等ありましたらコメント欄で質問して頂けるとありがたいです、
かなり割愛した部分がありますので。

長文お付き合いいただき、ありがとうございます。

7

玉のゼロさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(11 件)

プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/20
パチ7編集長さん
温度差は人間ですからあると思います。
あとは、プライベートで遊技はしない方はやっぱ体感温度低いかなと、感じます。
ただ、誤解してほしくないのですがみんな真面目に今を考えています。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/07/20
そうなんです。ホールさんの温度感って知りたいところなんですよね。個人的に。やっぱそういう感じの方もいらっしゃるんですね。
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/20
岡井モノさん
コメント、ありがとうございます。
サルーインどころの強さじゃありません。
ただ、逃げ続けていたら詰みます。
だから、意を決して戦います。
タイトルのBGMの通り、
決戦の前の戦いなのですから!!

アノノアイノノォオオオォーヤ
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/07/19
私も送信済みの内容を投稿するので大丈夫です、何が大丈夫かはわかりませんが大丈夫です。

ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/18
とんきさん
魚群が6の形で走っていった!みたいな演出あると面白いかもですね笑
あっ、パチだと1が最高の可能性もあるか。
なんにせよ、どうなるか。
楽しいは変わらない
で遊びたいです。
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/18
佐々木 真さん
なるほど、一物一価を守るための出率調整した機械性能作りですね。
今後どうなるか見えませんが、これからも楽しく遊んでいたいです。
プロフィール画像
とんき
投稿日:2017/07/18
パチ屋の個性は出玉以外の部分でしか表現出来ない。となってくるのかな〜〜と思わされる規制なんですかね?

までも、どうなるのか楽しみなんですけどね。業界人には申し訳ないですが。結果的に今とは違う基準で新しい台と戯れられる。パチしかり。新しい攻め方が出来る。はず。今ではスロしか打たなくなり、釘も読めない私がパチを打ちながら、こぜ6打ちましたぜ!というコラムを書いている日が来るんじゃないかと想像しておりますorz
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/07/18
私は一物一価ができるように、パチとスロの出玉率を同じにしない? という方向です。百発規制をクリアできてないって、ほんとパチスロは弁慶の泣き所ですから。
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/17
そして、あきうめさんのコラム楽しみにしていますω
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/07/17
あきうめさん
内容が内容なので、ふざけないようにしようと思いましたが小ネタ入れてしまいました汗

依存症対策に関しては、強制力を行使できないというのも一つの問題だと思うんです。
改正内容にも相談役の設立部分も書かれてましたが、相談してきてくれる方は少数派だと思います。
『のめり込み、ダメ!絶対!』
を、昔で言うところの頑固親父的な力で伝えてくれる、そんなのも必要なんじゃないかなと。
現在アドバイザーの申請も多すぎてパンクしているという話も聞きますし、難しい問題ですね。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報