パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【雑記】音楽とぱちんこと人。マクロスフロンティア、May'nちゃんのお話。(劇場版ネタバレあり)

編集部の話 | コラム

【雑記】音楽とぱちんこと人。マクロスフロンティア、May'nちゃんのお話。(劇場版ネタバレあり)

プロフィール画像
SG@Tさん
@@@@@
投稿日:2015/07/23 10:35

ジャグラーを制して、世界を制するつもり~なSGatです。

なんとなくaとtを小文字にするとGACKTっぽいど!!なので、変えてみましたww




個人的に最近、ずっと言ってきた一言があるんです。



ぱちんこのマクロスF後継機はよ!!



とうとう、出ますよ!!!来週日曜日はファンイベントですよ!!!

というか、導入までが空虚(@л@)…ジャグラー以外のナニヲウテバイインダ…




と、途方に暮れるわけにもいかないので、マクロスFについて少しだけ。

勿論、ワタシ(音楽とか)とポン君(演出とか)で補完しあっている感じになってきているので
ポン君のポナットコラムもぜひ読んでくださいね。

http://pachiseven.jp/columns/column_detail/1102#contents


まずはおさえておきたいポイント。

★今作は劇場版2作品が素材として使われています。
★音楽も劇場楽曲が多数搭載されています。
★映像は…何も言うまい…いい出来だ。
★河森監督=コスプレするなら眉毛はちゃんと作りこめ!!


以上です。


あ…ポン君と似通ってきちゃったので音楽の話をしますね^^;




マクロスFの劇場版で好きな楽曲はもう完璧に「dシュディスタb」です。この曲は凄い!!


この曲の冒頭の「シェーリール!!」「シェーリール!!」の意味、知ってます?

これは劇場版ラストでランカが「なかなかシェリルさんが目覚めない」という話の流れがあって
ずっと眠ってたシェリルが復活して、ライブ復帰する、って意味があるんです。なので台詞が入ってるんですね。

それをエンディングのこの曲で匂わすわけです。この構成考えた人、スゴイ!!ヤバイ!!

劇場で最後まで見てた人は…シェリル、どうなったんだよ!!って思ったと思うんですよ。
そこで、この楽曲ですよ。もう、拍手とかしちゃうでしょ。サプライズでしょ!!

なので、ずっと眠ってたシェリルはちゃんと目覚めたよ。
音楽活動再開したよ、って意味がちゃんとこの楽曲にはあるんです。


また余談ですが、マクロスFって予期していなかった楽曲が沢山あるんです。
発注してなかったのに、菅野よう子さんが勝手に作ってきちゃった楽曲があるそうです。

「なんかこんな曲作ってきちゃった!!」って、スタッフ一同「(誰が金払うんだろう…)」ってなってたらしいですがw


確か「dシュディスタb」もそんな曲だったという話です。




で、それをふまえて、来週のファンイベント当日の26日ですが。


この日、秋葉原のイベントの前に、ワタシは実は行きたい場所があるんです。
というか、ある意味ファンイベントそっちのけで張り付いていたい場所があるんです。


その場所は新宿、アルタ前。


歌シェリルの中林 芽依さんこと「May'n」さん。
彼女、今年で10周年なんですが、今年の5月、突如声帯ポリープで活動休止を余儀なくされました。


ファンイベントのある、26日。復活されるそうです。
多分、すっごく悔しかったと思う。10周年の節目、色々と考えていたこととか
ファンに対する恩返しだったり、そういうのをちゃんとできる人だとブログを見ていて思ってたので。

その日に、なんて本当に運命的ですよね、シェリルを体言されているような方だと思う。


芸術家、音楽家において、10周年、って実はすごいこと。
影山ヒロノブさんは常々こう仰っておられます。「10年やれればホンモノ」と。
ワタシも10年、細々と関西で芸能を合間合間でやってきて、10年の節目に東京にきました。


節目10年。商売道具にして歌い手としては一番重要な場所、喉を痛めたMay'nちゃん。
今!!って時にそうなって…すっげー悔しかっただろうなーって思います。…本当に胸が痛い。


マクロスFのエンディングを始めてみた瞬間の感動を今も覚えてるんです。
「なんか、すっげーアーティストが出てきた!!」って。ワクワクしたのを覚えてます。


勿論、菅野よう子さんの楽曲は凄いですよ。でもね、音楽って、そうじゃないんです。
作曲者がどれだけ作りこんでも、そこから先。表現者の表現の幅、ってヤツがすべてを決めます。


多分、最近は世界ツアーとか、海外公演が多かったのか、疲れてしまったのでしょうね。
喉は消耗品ですし、個人差があるものなので、とにかく復活してくれて良かった!!


復活がすっごく楽しみです。



ちなみに、ランカ役の中島愛さんは現在、音楽活動休止中、声優業務に専念中です。
こちらもいつか、またいい歌を聞かせてほしいなぁ、と思ってます。



あと、マクロスの最新作の歌姫オーディションが佳境ですね。
次回もランカ・リー=中島愛。みたいな、新たなムーヴメントが生まれることは間違いないので
まゆげ…いや…河森監督の手腕に期待が膨らみっぱなしです!!


マクロスの音楽関係について割りとあっさり触れてみましたが、如何でしょう。
導入までに劇場版は絶対に見とけよ!!TVシリーズとシナリオ違うからな!!

と、声を大にして言いたい、SGatなのでした。




それでは皆様、ごきげんよう!!

3

SG@Tさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
SG@T
投稿日:2015/07/24
>キツネさん。
はじめまして。May'nちゃん、すごいですよね。
ポリープが出来ると一番困るのは、喉のスタミナが無くなるってことですかね。
声帯が触れる部分が増えてしまうので、乾燥しやすくなったり、腫れて声がすぐかすれてしまったり。
結果、長時間歌唱が出来なくなるのですが、基本、2時間のパフォーマンスなら
4時間は同じパフォーマンスで歌えないとキツイんです。
ライブに定評のある彼女ですから、声帯の病気は大打撃だったでしょうね。

マクロス面白いので、ぜひ新台リリースまでに劇場版だけでも見てみてくださいね。
プロフィール画像
キツネ
投稿日:2015/07/23
初めまして。私はマクロスFはスロットからだったのですが、記事を読んでいたらすごく気になってきました。
May'nさんといえば今期のアクエリオンロゴスのOPを歌ってました。まさか復活してからの事だったことに驚いてます。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報