パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ハーデスを攻めてみる。

★機種に関する話 | コラム

ハーデスを攻めてみる。

プロフィール画像
一琉。さん
パチンコを楽しむ事に生きる者です。
投稿日:2017/08/14 22:41

初打ちしてみまして、感想は甘過ぎないかな。


ハーデス自体、回らないでお馴染み?なのですが、注意点だけやりゃいけるんでないか。

左がヘソと電チュー、はずれとクルーンによって三種類に振り分けられるのですが、どこが一番お得かってところが別に回ればどちらでも変わらないのかな。

なんでか。ってところはとりあえずスペックを見て気付く事はヘソも電チューも一回当たりの平均10.75Rなんです。

電チューの方が16R比率高くても総じて均すとどちらも初当たり期待値自体は変わらなく、あまり関係ないなぁって。

ヘソが安定型、電チューが暴れん坊型という感じですね。

出玉面への技術介入。

オーバー入賞は仕事人と違い、なるべく弱めからハンドルにハンマーの振動きてから一気にもっていくのが今のところ一番決まるんです。

電サポに関しては、メーシーお馴染み、左と右の二種で

左がロング ショート ショート

右がショート ショート ロング ショート

といった具合で頭を合わせるにはクソったれな入り口バージョンですね。えぇ。

合わしかたなのですが、色々試せて最終が両方ショートなので頭を二個か一個かで悩み、数えてはいないのですが、サポ割合は1:1くらいの近似値な体感はありますので、スルー枯れるならば二個から入り。

2 1 1
2 1 3 1

が今のところ一番かなと。

ロング開放は捻り加えずとも三発入るので、頭三発も考えたのですが右が選ばれた際に相当高い確率で三個目が無駄玉になるので二個がいいかなと。

1.5個/1回転くらいは持っていけそうなんですよ。

そして、ハーデスは無駄に小当たりあるんですよ。しかもゆるゆるアタッカーなので出玉取れるんです。

タイミング自体がまだズドンと染みる場所取れてないのですが、通常時はミッションモードみたいなものへの移行時、パカッとしっかり開くし、入ってくれるのも確認できてほっこり。

そこで、サポ中小当たりあったっけ?からが私は毎回持って帰る宿題なんです。

サポ中慣れしてないとここまで私は目が届かないんですよ。

変動やたら長い時、ステージ移行煽り時、ヘソ保留のみ小当たり有る。

三点くらいに絞り込んで家で次に打つ時、何に気を付けるべきかを考えるのが好きなんだ。

4

一琉。さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報