パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

打つ環境って大事

物申したい話 | コラム

打つ環境って大事

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/09/28 23:41

あ、熊本話じゃありません。
さーせん。

今までパチンコもスロットも家の近くのホールで打つ程度だったのですが、ホル調に出会い、イベントに顔出したりしてる間に、色んなホールで打つことが増えました。

で、最近思うのは、台の設定よりも店の環境って大事だなぁって事。

私の場合、店の環境は【外的環境】と【内的環境】の2つの視点からチェックしてます。

【外的環境】
最寄り駅からの行きやすさ。
食事処の有無。

最寄り駅から遠くても無料バスが出てたり、お客様に来て欲しいって姿勢が見えればOK。
最悪なのは最寄り駅からも遠いしバスもない。
完全に「車で行くこと推奨」の店。
自家用車があれば良いけど、無い人からすればその店に行くだけでタクシー使ったりと、既にマイナス域からのスタートですよ。
あと、お昼ご飯食べる環境ね。
駅近であれは、駅前に何らかの食べ物屋がありますけどね。
郊外店で近くに食べ物屋が無いと、ほんと最低。
コンビニでお昼ご飯買ってホールに行って、休憩スペースで食べる・・・。
うん、出来ればやりたくない。
だって、なんか、むなしくない?
勝っててぶん回したいから食事なんて・・・ってより、負けてても食事位はきちんと食べたい。
ただ、外的環境についてはお店都合でなんとも出来ない所もあると思うので「まぁ、無くても仕方ないよね」って思ってます。



【内的環境】
店内の清潔さ
店員さんの対応
ホール内設備の充実度

あ、これを書きたくてこのコラム書き出したと言っても良いです。
店内の清潔さ! ほんとこれ大事!!
ホールの片隅にゴミ屑が落ちてたりとか、まぁありえないですね。
特に重要なのがトイレの清潔さ。
トイレが汚いと、もうその時点で帰りたくなります。
先日行ったとあるホールさん。
朝1て入った時点でこれ。

{Photo01}


朝1ですよ?
店員さんが開店作業でトイレをチェックしてないのが丸わかりですよね(怒)
抽選を終えた常連と喋ってる時間あるならトイレ掃除しろよと・・・。
あと、店員さんはやっぱり笑顔でいてほしい。
メダル補充やドル箱交換を面倒くさそうにされると悲しくなります。
あと、ホール内設備。
最近はスマホの充電用にUSBのポートや充電ケーブルが備え付けられてることが多くなりましたが、ケーブルの先が潰れていたり、ポート自体が壊れてたり。
ちゃんと設備のメンテナンスもしてぇ!!!
内的環境って、お店の努力でちゃんと出来るやん?
ってことは、出来てない店は努力を怠ってる店だなぁって思ってしまいます。
別にね、高級ホテル並みのサービスは求めてないけど、最低限気づきだけでなんとか出来るレベルの事はやって欲しいなぁと。


ホル調も「〇〇の島が熱かった」とか「〇〇でドル箱タワーが!」とか設定感や出玉感も大事やけどさ。
店の環境も調査対象にして欲しいし、それを店にフィールドバックして欲しいなぁと思います。

13

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(19 件)

プロフィール画像
投稿日:2017/09/30
玉のゼロさん
ピッカピカのトイレ。
きっとお客様も気持ちよく用を足されたことだと思います。
プロフィール画像
投稿日:2017/09/30
ポリンキ→さん
確かに店員さんにお伝えした方が良かったかもですね。
反省・・・。
プロフィール画像
投稿日:2017/09/30
とよぴ〜さん
ほんとトイレが綺麗かって、ホールに限った話じゃなくて大事ですよね。
プロフィール画像
投稿日:2017/09/30
しのぶさん
店員さんの態度が悪いと、なんか出ててもげんなりしちゃいますよね(^_^;)
プロフィール画像
玉のゼロ
投稿日:2017/09/29
本日、遅刻者が二人も出て開店作業はバタバタスペシャルでした。
それでもピッカピカにしてやりましたよ。
脱出がギリギリ間に合わずにオープンで私女子トイレの中の用具入れに潜伏しましたが・・

(・・もう大丈夫?)
(はい、今なら大丈夫です)

そんなインカムのやり取りも思い出に刻まれました。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/09/29
朝イチでこれはないなあ…。

まあホル調とかでユーザーとしてこういうこと調べるのも大事だけど、自分ならこれを「トイレきたねえ、もう行かね」っていって終わり、じゃなく店に伝えて、もし改善してくれたらそれをひっくるめて報告したいとは思います。

たまたまその日汚くても命取りだし、わざわざ店に教えてあげる筋合いもないかもしれませんが、それで店が良くなってくれることのほうがいいことですしね。

なんかチェック表とかもなさそうだなここ…。

わたしも今度ここチェックしてみますね。
プロフィール画像
とよぴ〜
投稿日:2017/09/29
ほんと、何のお店でもトイレ大事っすよね。
あと、店員が慣れ慣れし過ぎるのも苦手っすw
プロフィール画像
しのぶ
投稿日:2017/09/29
凄くわかります。トイレがキレイだと気持ちいいですよね。それに店員のさんの笑顔も。マイホの景品交換の人(凄く長く働いているらしい女性)はほんとにいつも無愛想。会員カード持ってるので千円単位で交換お願いしますって毎回お願いしてるんだけど毎回嫌な顔される。他の人はあたしの顔覚えてくれて言わなくてもやってくれる。その女性の人に当たる方がだんぜん多いからいい加減覚えて欲しいです。勝っても最後に嫌な気分で帰ることになるのはちょっと・・・。
プロフィール画像
投稿日:2017/09/29
大水くんさん
ねー、ちょっと酷いよねぇ。
ほんとトイレ大事!!
使う人が気持ちよく過ごせるトイレの店って、やっぱり居心地のよいホール作りされてるなぁと感じます。
プロフィール画像
投稿日:2017/09/29
かなたさん
トイレ大事ですよね。
店員さんのちょっとした心掛けだと思うんですけど、ドル箱交換の時に「おめでとうございます」とか言われると「この店店員教育が行き届いてるなぁ」と思いますし、大抵そういう店はトイレも綺麗です。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報