パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチンコ台が出来るまで〜株式会社愛喜さんにて

【3周年企画】愛喜さん工場体験・見学会レポート! | コラム

パチンコ台が出来るまで〜株式会社愛喜さんにて

プロフィール画像
19renさん
投稿日:2017/09/30 23:59

9/23 株式会社愛喜さん訪問。

パチ7の企画を見て、興味はあるけど1人じゃなあ…と思っていたところに
友人からの誘い。

そうなると行かずにはいられない!って事で、初めての、「中の世界」へ。
初めてのと言っているけど、後から社長さんに聞いたら
一般ピーポーが見学に来たのは初めてとの事でした。

なんとなく、イメージ的にグレーな感じの業界だから、
ホールの人が来る事は当たり前にあっても、打ち手側が見学するというのは
メーカーにとっても歓迎されない事なのかなと思っていたので

そういう意味でも、
え、見学していいんですか?え、台を作る所を体験出来るって?
と、逆にこっちがビックリするわ!な経験でした。

参加者はグループ分けされて、時間差で台を作る過程を見ていきます。

釘が自動で打たれていく様子にオォー!と声をあげ

{Photo02}


ベニヤを貼り合わせた盤面に役物を取り付ける体験は恐る恐るで

{Photo01}


そこにメイン&サブ基板を取り付け、ハーネスを繋げていくところなんかは、
自分が家に持っているパチスロ機を思い浮かべては
なるほどなるほど…と頷いていました。

{Photo04}


電源BOXを取り付けたら、組み立てラインに乗せる。
上皿と下皿、それに外枠をつけたら、パチンコ台の出来上がりである!
おぉ〜〜(これしか言ってない(笑))

電源を入れてみると、台脇や役物のランプが点く。
試打していいですよ!との事で、早速打ってみたが
なかなか入賞口に入らない…(苦笑)。

するとそこで、釘を自由に打ってみて下さいと、釘打ち体験が出来ることに。
いつも、ここが狭いとかここからポロポロこぼれるとか、
店で打ってる時にブーブー言ってるパチンコ台の釘だ。

トンカチとゲージを持って、こうかな?と、
計算しているふぅーで実は適当に、コンコン打っていく。

{Photo03}


ブッコミのところをガバッと開けて、入賞口のところも開けて…
フハハハハ!これでお客の大勝ちだぁ〜!

と、いけば良いのですけどね(^^;)

今回作ったのは愛喜さんがリリースしている「コスモパニック」。
入賞口に玉が入ると対応するアタッカーが開く。
そこへ玉が入り、10個賞球。

1回の当たりで2000発、とかではなくて
そんな感じでちょっとずつ増えていく感じ。

いまのゴテゴテした台に辟易している私としては、
こういう普通のパチンコ台がある事を嬉しく思いました。

あまり設置されていないのは、今の時代にあまり合わないからなのかな。
一撃を求めるユーザーと、ひたすら抜きたい店。

私が最もパチンコを打っていたのはハネモノ3000発定量の時代だから、
この日、普通機と言われるこの台を見た事は私の記憶をかなり遡らせ、
パチンコに対して持っていた良いイメージを思い出させてくれました。

{Photo05}


社長さんが私たちに振る舞ってくれたカレー。
とても美味しかったです。

連れ打ちを経て飲み会にも参加しました。
社長さんはじめ社員の方も来られて、お昼とはまた違う、
業界のお話も聞かせて頂きました。

これから出玉規制、旧基準と新基準の設置比率などの制約が
どんどんついていきます。

出玉規制というのなら、コスモアタック、パニックのような普通機の
存在が際立っても良いのかな、とか

見学に行ったから持ち上げてるわけではなく、そう思ったのでした。







10

19renさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
19ren
投稿日:2017/10/06
なべっ子さん

コメントありがとうございました。
そうですね、ノーマルタイプみたいな。
ちょいぱちっていう種別のやつが出ましたが、受け入れられてないみたいで(スペック詳細は知らないんですが…)。

液晶と役物の挙動を見る事よりも、玉の挙動を見る事が楽しめるような環境になればいいと思います。。。
プロフィール画像
なべっ子
投稿日:2017/10/01
僕はほとんどパチンコを打たないので、こんなシンプルなパチンコ台があるのを初めて知りました。

少し遊びたい、落ち着いた台を打ちたい、そんな時に普通機はスロットでいうノーマルタイプのような位置付けになれれば良いですよね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報