パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

レディガガを試す事意味はあるのか。

物申したい話 | コラム

レディガガを試す事意味はあるのか。

プロフィール画像
一琉。さん
パチンコを楽しむ事に生きる者です。
投稿日:2017/11/23 22:32

死角は常に日本語の難しさにあるのかもしれない。

それはわからないのですけど、この台も右打ちでスルー通すと今では珍しいレベルの爆音の警告音なるんです。

おう、やらずとも知ってるし何?って感じまでしてくるのですが、果たしてなんの為の警告なのかという部分で警告をうながしているのかがこいつは本当にずれている感。

スルー通す、左打ちにと警告、わかったよと左打ちに戻す。

この作業で左打ちでの電チュー入賞で玉持ちが良くなるんですけど、わかったよと戻しているのにも関わらず鳴り続けるモノを取り上げてみよう。

私の予測ではあるものの小当たり狙い的部位からが軸でなのでしょう。

けれども、時間効率化と確率からいよいよめんどくさい。

いや、じゃあこの電チュー保留全部はずれでいいから電チューだけ使わせなさいと言いたい私の願望に答えるが如く、左打ちに…と警告されるのですが、左打ちに戻そうとも鳴り止まぬ発狂。

何をしていけないのかを的確に射ていないんですね。

いいですか?

右に一発スルー通す

鳴る

わかったよ!と左に戻す

いやいやー、小当たりの出玉なんてゴミでござるよ、と古くさい口調で機械にしゃべりかけても答えは返ってきやしない。

私は左打ちでたまたま入る電チューの賞球一個一個が大事なんですが、貴方の言う左打ちにも戻していますし…なんならスルー通った瞬間にハンドル動いているまである。

なぜ鳴らす?

こちらは受け入れ体勢なんだ、機械の指示に従い打っても止まない音はなぜだ。

止まない雨はないと思いたいね。

サンキョーの○○打ちはアラ多いと思うんだ。

1

一琉。さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報