パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

○○と名乗らなければの憂鬱

★フリーテーマ | コラム

○○と名乗らなければの憂鬱

プロフィール画像
藤原ジェットさん
昭和の落とし物みたいな人です。
投稿日:2018/02/28 05:19

全世界待望のシリーズ最新作!原点回帰!伝説再来!家内安全!商売繁盛!

毎度藤原です。

今回たまたま目に入ったのはゲームなんですけどね。SNS上でこんなリプライが飛んでるのを見ました。


「○○と名乗らなければ良作。」


割と至る所で聞く台詞ではありますね。ゲーム、映画、漫画・・・そしてパチンコパチスロでも。僕も近年とある機種に対して思ったことがあります。

4万台売れた伝説の通路。アステカ太陽の紋章ですね。(番3だって最初は3万台だぞ)

僕はこの台を結局1ミリも受け付けなかったんですが、割と周りには「アステカと思うからいけない。新しいART機だと思えば純粋に楽しめるよ?」と言うスロッターも多くいました。

これに関しては「いやいや無茶言うなよ」で大体少なくとも僕の中では決着がつくのですが、実際さして思い入れのないシリーズや機種だと僕が「○○と思わずに楽しめる側」なのもまた然りなんですよね。

ほんとその尺度と言いますか、、難しい話だと思うんですよね。実際件のアステカに関しても別にちょろっと「これは無理だ・・アステカじゃねぇ・・」と愚痴りはしましたけどまぁ初代以降それなりに駄作も含め忘れた頃にリリースされる作品ですから「ゴミカスウンコ産廃直行打つヤツはガイキチドクサレバカバッカ」みたいなことは言いませんでした。まぁ意識してディスらないようにしてた。が、正しいですかね。

まぁ所謂どこにでもいらっしゃる"古参"とか"シリーズ当初からのファン"って方々にはそのコンテンツを支えてきた自覚などがある分、思い入れに比例して駄作だと感じれば叩きたくなる傾向が強いのも致し方なし。と言った所でしょうか。

メーカー側に言わせれば○○を名乗りさえすれば一定のファン層が獲得できるしこれはチョロイとなるのも商売ですからまぁ仕方の無いことだと思いますからね。

例えば乙女シリーズの最新作でドライバーを振り回す戦国武将を見て、嬉しい人だって確かにいるでしょうし、僕のように「なんかCGのイラスト見てるだけで不安な気持ちになる」人もいると。猪木にビンタされるのも同様です。

コンテンツってのは創る側の情熱とそれを受け止める側の熱量が時に化学反応を起こしてとんでもないブームを起こすこともあるし、とんでもない爆発を起こして塵すら残らない事も多々あって当然。いつだって感じたいのは愛なんですけどね。

開発者や製作陣が表に出てこない稀有な世界(良くも悪くも)のパチンコパチスロ業界で、確かに感じるズレと。確かに感じる愛情と。

新参古参にアンチとファン。ひっくるめて楽しい台を待ち続けたいですね。柔軟に色んな出来事を受け止めれるようになりたいなと最近は良く思います。

まぁ、譲れないコトってのはあるんだけどね。

6

藤原ジェットさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2018/03/02
ひろしさん

ほんとそうっすよねぇ..
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2018/03/02
ざきゃさん

許して!(プルプル)
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2018/03/02
元職長さん

いやー、書くテーマとしては難しすぎて僕にはまとまんなかったですわ。。。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2018/03/02
FLEAさん

いやー、難しいですよねぇ...ほんと難しいと思います。答えはシンプルなんだけど、そのシンプルすら言葉にするのが難しい。

愛でしょ。愛。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2018/03/02
あきうめさん

溜まったストレスをパチスロで発散だ!
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/02/28
その機種を好きな人もいれば嫌いな人もいる。
ですかね。
ワーストってやつはどうにもならないです。
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2018/02/28
前作を愛しすぎてるが故にってのもあるよね…

プラネットは許さんw
プロフィール画像
元職長
投稿日:2018/02/28
コレさえ無きゃなぁって思う
次世代や後継機種は絶対ある
人間も月日年月経つと変わります
受け入れるか否か
そこだよね
黄色い兄さんと同じかな
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2018/02/28
ほんそれ。
この手の話って、まとまんないのよね。

そして散々考えた末にたどり着くのは愛。

愛が足りない。
その一言で足りてしまう。

もちろんそれは双方に言えちゃうのね。

博愛もあれば激情型の愛も。

俺はもちろん激情型。
「〇〇じゃなかったら」ってとこの〇〇にこだわれないなら作んなってタイプやなぁ。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2018/02/28
批判、文句、悪口は
極力言わないように心がけていますが、

ストレスは溜まります。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報